引用元
1 :カルディオバクテリウム(兵庫県) [EG]:2023/08/29(火) 16:37:15.66 ID:l1ZkS1dO0●.net
https://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
「サンキュー(はあと)ちば」フリーパス&フリー乗車券、秋と早春の2回発売!
配信: 2023/08/28 20:57
JR東日本千葉支社と千葉県は、2023年度分の「サンキュー(はあと)ちばフリーパス」「サンキュー(はあと)ちばフリー乗車券」を発売すると発表しました。今回は9月1日(金)から10月30日月)までの秋と、2024年1月4日(木)から2月28日(水)までの早春の2回発売。利用期間は、9月1日(金)から10月31日(火)までと2024年1月4日(木)から2月29日(木)までの連続する2日間です。
「サンキュー(はあと)ちばフリーパス」は、フリーエリア内の指定された鉄道会社・バス・船が乗り降り自由です。フリーエリア内で特急列車等を利用の場合、特急券や「えきね っとトクだ値(チケットレス特急券)」等との併用が可能。フリーエリア内までの乗車券類は別途必要です。販売価格は大人3,970円、子ども1,980円、JR東日本の千葉県内の主な駅及び久里浜駅の指定席券売機にて取り扱います(一部除く)。
「サンキュー(はあと)ちばフリー乗車券」は、都区内各駅からフリーエリア内までの往復と、フリーパスがセットになった乗車券です。往復には普通列車(快速含む)の普通車自由席が利用可能。販売価格は大人4,790円、子ども2,390円、JR東日本の首都圏の主な駅の指定席券売機にて取り扱います(一部除く)。千葉県・茨城県(古河駅除く)内の各駅及び久里浜駅では取扱いません。
いずれのきっぷも、利用開始日の1か月前から当日まで購入可能。 ただし、8月31日(木)までと12月4日(月)~2024年1月3日(水)の期間中の購入はできません。フリーエリア内では、JR線の普通列車(快速含む)の普通車自由席及び各鉄道・バス会社線の指定路線、東京湾フェリーが乗り降り自由です。フリーエリアの利用可能な会社は、以下の通りです。
【鉄道】
千葉県内のJR東日本、小湊鐵道、いすみ鉄道、銚子電気鉄道、流鉄、北総鉄道(新規)
【バス】
小湊鐵道、九十九里鐵道、ジェイアールバス関東、日東交通、千葉交通、京成タクシー成田の指定路線
【 船 】
東京湾フェリー(久里浜港~金谷港)
https://raillab.jp/news/article/29965
36 :
アナエロリネア(茨城県) [US]:2023/08/29(火) 19:48:03.28 ID:xS1ilrXd0.net
>>35
フリー乗車券の切符の有効期限は2日間だけど、都区内―フリー区間の往復は1回だけだから、
都内通勤にこの切符を使うのは向かない
フリーパスだけのほうは、JR線の場合は片道61km以上の2往復で元が取れる計算だから、
たとえば舞浜〜木更津とかの県内通勤だとお得になる
10 :
ナトロアナエロビウス(東京都) [ヌコ]:2023/08/29(火) 16:47:52.23 ID:s49GHB8s0.net
なぜ北総線だけ
でもニュータウン住民なら使い所はあるのか
11 :
ヘルペトシフォン(SB-Android) [NL]:2023/08/29(火) 16:49:30.82 ID:FSdgfh7w0.net
12 :
カルディセリクム(茸) [US]:2023/08/29(火) 16:52:19.93 ID:1yIEPEhS0.net
13 :
スピロケータ(東京都) [EG]:2023/08/29(火) 16:59:52.48 ID:lwmFJ1us0.net
こういう時じゃないと久留里線の末端区間なんて誰も乗ってないだろうな
18 :
フィシスファエラ(光) [AR]:2023/08/29(火) 17:21:52.02 ID:234ZJq+J0.net
19 :
テルモミクロビウム(茸) [US]:2023/08/29(火) 17:22:24.21 ID:FOC8wYYc0.net
2 :
バークホルデリア(大阪府) [ヌコ]:2023/08/29(火) 16:37:55.08 ID:PPnc6Fx30.net
20 :
ビブリオ(愛知県) [ヌコ]:2023/08/29(火) 17:30:08.76 ID:OJuLx69o0.net
さあ行くぞと思ったら動労千葉のストで動けませんとかないだろうな?
24 :
テルモリトバクター(愛知県) [FR]:2023/08/29(火) 17:38:09.25 ID:B1zO8nD80.net
千葉、意外と広くてその割に鉄道不便だから三日欲しいな
25 :
ミクロコックス(千葉県) [US]:2023/08/29(火) 17:40:34.17 ID:nWs9zUPn0.net
26 :
アシドチオバチルス(茸) [EU]:2023/08/29(火) 17:46:03.01 ID:g+jl4KBg0.net
30 :
メチロコックス(神奈川県) [CN]:2023/08/29(火) 18:29:13.61 ID:oB8JG5Gp0.net
房総半島って日本にある大きめの半島だと3番目に大きいみたいだから
車両の降車場の近場を短時間で観光しないと
行ける場所が少なめになるだろうからね
31 :
エルシミクロビウム(千葉県) [ニダ]:2023/08/29(火) 18:49:58.71 ID:z/ZRjke/0.net
五井⇔大原(片道2000円)を1往復するだけで元が取れる切符w
34 :
エントモプラズマ(SB-Android) [US]:2023/08/29(火) 19:20:44.80 ID:J5oA0UAK0.net
35 :
カンピロバクター(公衆電話) [CZ]:2023/08/29(火) 19:23:05.81 ID:ZrrJVhQJ0.net
これってこの対象区間を通勤してる人こっち買った方がやすくなる人結構いるんじゃないの?
40 :
バチルス(千葉県) [GB]:2023/08/29(火) 20:03:42.28 ID:2PO5X+530.net
おお
秋に小湊鐵道といすみ鉄道に乗る気だからこれ買おう
41 :
シトファーガ(神奈川県) [US]:2023/08/29(火) 20:31:22.03 ID:pbgiajs00.net
千葉内陸や房総半島はリトル北海道みたいになってるからな
まだ栃木県とか茨城県のJR沿線の方が人の往来がある
44 :
ディクチオグロムス(SB-Android) [ニダ]:2023/08/29(火) 22:52:07.63 ID:cksOYRd70.net
ダ埼玉は何もない田舎だからフリーパスなんて発売されない
45 :
ビブリオ(千葉県) [GB]:2023/08/29(火) 23:00:48.70 ID:TQEQHAyy0.net
48 :
デスルファルクルス(埼玉県) [DE]:2023/08/29(火) 23:11:54.16 ID:iMBGzrHC0.net
49 :
デスルファルクルス(埼玉県) [DE]:2023/08/29(火) 23:12:15.19 ID:iMBGzrHC0.net
52 :
スファエロバクター(兵庫県) [JP]:2023/08/30(水) 12:39:36.16 ID:Kkqy2d320.net
55 :
プニセイコックス(茸) [US]:2023/08/31(木) 02:08:28.39 ID:zPrlFug+0.net
56 :
テルモリトバクター(東京都) [TH]:2023/08/31(木) 02:25:10.81 ID:kOTiBXsU0.net
これ買って房総にツーリングに行く予定
足立区なんで松戸まで行けば3970円で済む
59 :
アシドバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/31(木) 09:47:56.86 ID:alUAzK0g0.net
61 :
コルディイモナス(群馬県) [US]:2023/08/31(木) 10:21:54.34 ID:UwG+MBI20.net
野島崎の白浜オーシャンリゾートに泊ったけど良かったわ。
特急で行ったけど、車で行った方が色々観光出来て良いかも