引用元
1 :muffin ★:2023/09/03(日) 15:16:08.36 ID:j53xTGrX9.net
https://smart-flash.jp/entame/250760/1/1/
2023.09.03
8月27日、落語家の林家木久扇が『笑点』(日本テレビ系)の出演を、2024年3月で勇退することが発表され、話題となった。
中略
というわけで、本誌は「長寿番組」についてのアンケート調査を独自に実施。「そろそろ終了してもいいのでは」と思う番組は何かを、全国の30代から50代のテレビ好きの女性500人に聞いた。対象としたのは、長寿番組のなかから代表的な16番組だ。
【第5位】『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系、1994年~)31票
「毎回タレントが美味しそうなものを食べてるだけの番組。成績で番組卒業とかやってるのが、いかにもヤラセくさい」(40代・岐阜県・パート)
【第4位】『日立 世界ふしぎ発見!』(TBS系、1986年~)46票
「最近、草野さんから若い方に司会が変わったのですが、そのタイミングで終わったほうがよかったのでは。内容がマンネリ気味です」(30代・東京都・無職)
【第3位】『新婚さんいらっしゃい!』(テレビ朝日系、1971年~)56票
「話を盛ってるなとか、ヤラセっぽい感じがしてしまう。今の時代に合わないと思う」(50代・神奈川県・主婦)
【第2位】『サンデーモーニング』(TBS系、1987年~)76票
「コメンテーターが左寄りの人ばっかり。何かにつけて日本はダメだと、そんな話ばかりでうんざりする」(40代・宮城県・会社員)
「司会の関口宏が問題発言ばかり。ご意見番だか何だか知らないが、ズレた発言の人が多い。見ていると不快になる」(50代・千葉県・派遣社員)
【第1位】『徹子の部屋』(テレビ朝日系、1976年~)90票
「徹子さん大好きなだけに、最近の活舌の悪さが……。いい時期に幕引きを」(40代・神奈川県・会社員)
「徹子さんが疲れてそうだとか、そんなことばかりが気になって、話の内容が全然頭に入ってきません」(40代・岩手県・医療関係)
第6位以下は、次のとおり。
【第6位】『NHKのど自慢』(NHK、1953年~)29票
【第7位】『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系、1993年~)28票
【第7位】『サザエさん』(フジテレビ系、1969年~)28票
【第9位】『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系、1995年~)24票
【第10位】『笑点』(日本テレビ系、1966年~)19票
【第10位】『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系、1997年~)19票
【第12位】『ダウンタウンDX』(日本テレビ系、1993年~)17票
【第13位】『世界まる見え!テレビ特捜部』(日本テレビ系、1991年~)13票
【第14位】『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系、1990年~)11票
【第15位】『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系、1996年~)10票
【第16位】『ドラえもん』(テレビ朝日系、1979年~)3票
27 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:23:41.55 ID:Q0E39xra0.net
64 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:30:29.40 ID:BupVdL+F0.net
>>27
戦後のノリを70年以上たったいまだにやってるから違和感はあるだろ
終わってもいいと感じる人がいてもおかしくない
113 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:40:48.17 ID:oGmqke4P0.net
>>27
生バンド廃止
これは実況スレで一番言われてる気がする
138 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:43:53.41 ID:Lew/A4Nm0.net
>>113
バンドメンバー年のほとんどを全国巡回で負担凄まじかったからな
そんな体制で無理矢理やってたのが悪い
143 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:45:21.19 ID:izIXM9Iz0.net
>>113
>>138,137
おまえら定年退職して久しいジジイなの?
よくそんなにテレビ見られるよな?
NHKしか生きる楽しみないんか?
155 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:47:03.46 ID:Ez3B28O20.net
>>143
とっくに観てないけどはよ止めろ!とは思ってるぞ
179 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:51:13.67 ID:C6SVj70N0.net
>>27
ねっ!日本全国回ってるのいいよね
すごくいい
189 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:53:27.73 ID:8dLqJwOO0.net
>>27
いい加減に途中で歌うの止めさせるのをやめるべき。
生放送にするくらいなら録画してサビ終わりまで
歌わせて編集して放送するべき。
気持ち良く歌ってるのを途中で止めんな!!
218 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:58:54.68 ID:u8fokuuQ0.net
>>189
あれ、昔チューブベル鳴らす係の人が
インタビューで、「判定はスタッフがやってるんですが、私が判定してると勘違いされた方が、帰り際に
私を睨んで帰ったりされて、大変なんです」って、
嘆いていたな
312 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:15:06.26 ID:cM59FM4U0.net
>>189
適当なところで止めてもらいたいってのもあるんじゃない?
木久扇さんだって自ら「止めてよ」とか言うじゃない
328 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:18:44.80 ID:EpAOHTgR0.net
8 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:18:56.55 ID:w9KnI6Uj0.net
244 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:04:19.13 ID:D3VOxBeM0.net
509 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:52:28.57 ID:5nVUh+7m0.net
527 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:55:19.17 ID:kiZ8ahVe0.net
551 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:00:30.55 ID:lZ1do03G0.net
632 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:19:35.82 ID:7IGFtq9v0.net
>>8
絶対にこれだと思った
ここで出てないのおかしい
712 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:45:02.91 ID:9bA4hwyQ0.net
714 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:45:09.36 ID:VHBkwE5o0.net
>>8
裏が弱すぎてクソつまんないのに時間帯視聴率がずっとトップで終わるに終われない
サンモニもこのパターン
809 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:25:34.73 ID:6Nehli8j0.net
>>8
さすがの和田もそろそろだろ
徹子よりもお迎えが早く来そう
832 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:39:11.95 ID:jyOWtrt50.net
>>809
和田アキ子は80年代から週一のラジオやるべきだったな
そうすればアッコのいい加減2千回が達成できてるだろうし
12 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:19:59.13 ID:MOhCfi7K0.net
アッコにおまかせが入ってないのおかしくね?と思ったけどこれか
そりゃ偏るのはしょうがない
>全国の30代から50代のテレビ好きの女性500人
86 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:35:32.51 ID:FLSoUUM20.net
>>12
日曜日の昼間だから
全国ネットしてないんじゃね?
145 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:46:02.57 ID:y67f54hu0.net
191 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:53:30.74 ID:qry0X8KR0.net
>>145
関西でも同じ時間帯にOAしている。
ただ、高齢主婦は上沼恵美子と高田純次が駄弁る読売テレビの裏番組をよく観ているからインパクトが弱めなだけで。
571 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:06:37.84 ID:2rbUMikw0.net
146 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:46:02.77 ID:4Q3U4+9C0.net
>>12
>対象としたのは、長寿番組のなかから代表的な16番組だ。
なのでそもそも選択肢に入っていない
ドラえもんは入ってるのに謎の抽出
595 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:11:00.83 ID:ZFXpRBkx0.net
>>12
アッコにおまかせが出ないのは
あの番組は常にできる限り和田アキ子も含めて若い人間に寄せてやっているのよ
だからいうほどあの年代で終われという話は出ない
705 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:41:16.95 ID:k7KRYJa90.net
721 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:46:53.42 ID:9bA4hwyQ0.net
>>12
韓流大好きエンタメおばさんは、50代、60代
727 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:48:19.42 ID:eo/1YQeK0.net
>>12
アッコにおまかせはダラーと見るのにちょうどいい
情報も入ってくるし
13 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:20:07.50 ID:Rl0vKUHE0.net
ナイナイ、ダウンタウン、ロンブー
この辺りの低俗バラエティーは全て削除でお願いします
需要がございません
502 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:50:43.36 ID:gMeengo/0.net
672 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:28:39.61 ID:/VmNpwQb0.net
675 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:29:58.16 ID:hWV4yAX50.net
>>13
さんまが一番いらんわ
容姿いじりするからな
855 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:52:38.82 ID:QQCIlQ3j0.net
>>13
チャンネル合わさなきゃいいんでないの
抱き合わせで好きなタレントがレギュラーで出てるのけ?
205 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:57:06.27 ID:xGSARMXk0.net
ドラえもんだろ
この前チャンネル回してたらやってたからちょい見したらアゴ外れたわ
もうネタも道具も糞もない
出した道具
・地底探査機ぃ〜(日英間を1日で掘り進むデカイ無人重機)※本物
・お化けセットお〜(妖怪がたくさん)※本物
213 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:58:42.02 ID:mSrdRuI/0.net
>>205
映画が毎年ヒットしてるから止めないだろ。
十数年前にリニューアルしたし。
226 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:00:43.88 ID:mg0QStGG0.net
>>213
まだ変わって20年も経ってないのか
交代騒動からだいぶ経った気する
240 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:03:54.08 ID:rCyasNrH0.net
>>205
2023 のび太と空の理想郷 興行収入43.4億円
毎年30億円以上稼ぐドル箱手放すとかばかなのかな?wwwwwwwwwwwwww
257 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:06:36.48 ID:PrT2L1OD0.net
>>205
実は既出の道具の話の焼き直しが多いんだよ。
OPを一新しといて内容は焼き直し。
286 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:12:04.32 ID:f1JQXaPO0.net
新日本紀行
心のともしび
さわやか自然百景
遠くへ行きたい
渡辺篤史の建もの探訪
題名のない音楽会
所さんの目がテン
鶴瓶の家族に乾杯
忍たま乱太郎
しまじろう
309 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:14:49.79 ID:4Q3U4+9C0.net
314 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:15:23.63 ID:rCyasNrH0.net
>>286
遠くへ行きたいなんて、高視聴率番組だからwwwwww
388 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:27:57.71 ID:MAtxPmGK0.net
>>286
メガテンおもろいやん
むしろ最近見てるわ
671 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:28:05.63 ID:j3YrQ+Dd0.net
>>286
遠くへ行きたいは酒井美紀を重用してるから良い
315 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:16:11.28 ID:osWK1Ru20.net
サンモニは苦情も殺到してるはずのに
何も変わらない
321 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:17:24.38 ID:v6qYRe9w0.net
>>315
なんの苦情だよw
迷惑かけられてないだろw
326 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:18:23.16 ID:rCyasNrH0.net
>>315
視聴率TOP10の番組が変わる必要なんてねーだろwwwwwwwww
変わるべきなのは、バナナマン、オードリー、山里、ノブコブ吉村こいつらの番組であってwwwwww
数字とれねーんだからwwwwwww
だれもみてねーんだぞwwwww
360 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:24:16.54 ID:fZ5A/spz0.net
>>315
毎回統一教会やネトウヨが発狂してるだけだろw
368 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:24:52.29 ID:jp6aPc5a0.net
572 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:06:43.12 ID:cAd4vLXc0.net
NHK大河ドラマ
一定以上のクオリティが出せないのなら
毎年無理してやらなくてもいいよ
599 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:11:40.80 ID:JROmk5Vb0.net
>>572
時代劇の映画やドラマが減ってるから、その制作技術もロストテクノロジー化してるらしい。
セット、衣装、小道具、演技、殺陣、言葉遣い、演出、時代考証等々。
大河ドラマがなくなると一気に加速しそう。
618 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:16:36.63 ID:43MvY7a10.net
>>599
それを言うと昔より今の方が研究が進んでるから
時代劇の嘘を見破られるだろ
例えば、時代劇だと武士の家には表札があるが
実際の江戸時代の武士の家に表札はなかった。
居酒屋で飲んでるシーンも、テーブルと椅子が出て来るが
当時は、高い床に畳を敷いてそこに座ってから畳の上の
料理を手で持ち上げて飲み食いしてた
そもそも時代劇に出てくる家の作りは、江戸時代の終わり近くの
文化文政の時代(1800年代前半)の作りで
それ以前の家は藁ぶきに石を乗せた粗末なつくりだった
667 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:26:28.13 ID:DFOZKT4Q0.net
>>618
あまり意味のある指摘じゃないな
青龍偃月刀や蛇矛が演義のフィクションなのはみんな知ってるけど、関羽や張飛の武器が変わったなんて話は中国でも聞かんだろ
様式化された表現を引っくり返すのは大変なんだよ
実際にリアル志向を目指した大河の平清盛は絵面が小汚ないと叩かれまくった
606 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:12:30.25 ID:DFOZKT4Q0.net
>>572
大河の存在意義は日本史関係の書籍や番組の需要を喚起する点であって、作品自体のクオリティは高いに越した事はないにせよ、低くても大して問題にはならないとも言える
701 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:40:40.15 ID:cAd4vLXc0.net
>>606
松本潤も有村架純も老け顔メイクが事務所NGなのかもしれないけれど
青年期も壮年期も全く同じ外観なので頭が混乱した
867 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:01:53.21 ID:+EUyID+20.net
逆に復活して欲しい長寿番組あるわ
アタック25
日曜の昼にだらだらと見る分にはいい番組だった
870 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:04:17.99 ID:OT0KWIJf0.net
875 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:06:54.28 ID:+EUyID+20.net
>>870
どうせ復活するなら地上波でやっても良かったのでは・・・・・って思う
881 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:09:16.26 ID:OT0KWIJf0.net
>>875
今のジャニーズのわけのわからん番組をやるぐらいなら
アタック25のままで良かったと思う
876 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:07:53.07 ID:JvNrY7hX0.net
>>867
>>870
スマホをお持ちなら『つながるジャパネット』というアプリを取得すれば、リアルタイムで観られる。
127 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:42:50.53 ID:wCVDakWs0.net
サンモニ挙げてるやつは左翼め!とか言いながら見てるんだろ
逆に言えば裏に見たいものがない
終わったら更に見るものがなくなって暇になるぞw
164 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:49:04.37 ID:QoPnh2Wo0.net
>>127
日曜の朝からテレビつけっぱなしなんて生活送りたくない
204 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:57:03.41 ID:jp6aPc5a0.net
212 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:58:06.70 ID:ddQutzNT0.net
>>204
「嫌なら見るな」以降、フジそのものが嫌われてるから
192 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:53:31.69 ID:nNHttEHd0.net
ガキの使いも
完全にネタ切れ状態やからな
もう十年以上前からずっと
207 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:57:16.83 ID:XkQMe4oM0.net
>>192
ガキ使もキツイが、ダウンタウンDXはもはや何の意味があるのか分からん
222 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:00:12.32 ID:PwamTJeQ0.net
>>192
ダウンタウンはゾンビ化してるからしゃーない
561 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:02:56.14 ID:oC+ykJeR0.net
208 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:57:26.70 ID:mSrdRuI/0.net
211 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:58:05.74 ID:mg0QStGG0.net
>>208
>バラエティー生活笑百科
とっくに終わっとる
219 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:59:45.52 ID:mSrdRuI/0.net
228 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:01:32.47 ID:ExBzs9Cx0.net
221 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:00:08.56 ID:y67f54hu0.net
>>208
鑑定団はポケカとかスニーカー扱えば若いやつも見るのにな
263 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:08:13.45 ID:po1Kcs9G0.net
ドラえもん、ちびまる子、アンパンマン、クレしん
作者が亡くなってからずいぶん経つんだから、もうやめてもいいだろ。
275 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:10:19.90 ID:rqyADiOB0.net
280 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:11:27.94 ID:mg0QStGG0.net
>>263
ちびまる子とサザエさんはどんな年齢層が見てるか想像つかん
357 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:24:04.09 ID:hYa64mfO0.net
>>263
我が家の小学生はドラもまる子もサザエも好きなので
いましばらく続けてほしい、、
30 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:24:29.69 ID:cbmW8PMW0.net
旅サラダはどういう理由なんだろ
観る観ないはともかくあの時間帯で1番良いんじゃね
117 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:41:14.89 ID:taTtQaJ40.net
>>30
神田正輝の衰えた姿が、見るに忍びないからでは。
153 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:46:48.48 ID:y67f54hu0.net
707 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:42:02.26 ID:y/7ZsG1F0.net
>>30
荼毘サラダになる前に…みたいな?
301 :
三つ子の玉金100グラム:2023/09/03(日) 16:13:40.08 ID:o8w5nU9D0.net
308 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:14:31.68 ID:bnzq0sYy0.net
351 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:22:38.61 ID:69hBRsdg0.net
349 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:22:30.25 ID:bctJ8igf0.net
329 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:18:47.89 ID:bpbwsnBe0.net
>>7
1番見てて不快
感動ポルノとジャニタレの浅いコメントは虫唾が走る
407 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:32:30.57 ID:AXDGGuxL0.net
644 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:22:28.74 ID:1u8Z56/F0.net
651 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:23:54.98 ID:yP7ifyaU0.net
418 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:34:44.06 ID:9C0ovLM10.net
24時間テレビはもうやめるべきだろ
チャリティーを通り越して胡散臭さ丸出しだからな
438 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:37:47.73 ID:hJYEzPCA0.net
>>418
一年に一回なんだから意識するまでもないだろw
445 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:39:09.24 ID:M9+AePKw0.net
>>418
未だに見てる奴の気がしれん、バカにしてしまうわ
455 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:40:50.41 ID:EpAOHTgR0.net
>>418
貧困ビジネス募金で豪邸に住んでる人いるしねw
447 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:39:18.52 ID:coejHtzj0.net
ココリコミラクルタイプみたいな気合い入ったコント番組ってもう作れないのかな
松下由樹の豹変が見たい
506 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:51:30.85 ID:JROmk5Vb0.net
>>447
気合いは入ってないけど有吉の壁は好きで観てる。施設を利用したモノボケって感じ。
669 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:27:29.71 ID:g+E+qMMM0.net
746 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:56:46.59 ID:jyOWtrt50.net
48 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:27:33.17 ID:sSkVJ7LZ0.net
絶対に一位はあっこにおまかせでしょ!なんで入ってないの?
徹子の部屋が一位で和田アキ子がランク外なんてありえない
125 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:42:39.89 ID:q1dZhTO50.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:43:16.36 ID:FLSoUUM20.net
623 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:18:29.83 ID:5BlwFWFz0.net
634 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:19:50.95 ID:43MvY7a10.net
>>623
その番組、地上波時代は関東ローカルだったのに
地上波が終了してBSに移行したおかげで全国放送になったんだよな
758 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:02:12.39 ID:jyOWtrt50.net
>>634
俺んとこだと黒谷友香時代から小谷実可子時代までだったかな
まだ週刊宝石があって中吊り大賞の常連だった頃
635 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:20:14.84 ID:GEnokS670.net
87 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:35:44.69 ID:eMEK86/W0.net
サンモニはたけしの兄貴や、ケント・ギルバートが出てた頃は
日曜朝に見るのに相応しい番組だったのに
どうしてあそこまで偏った番組なってしまったのか
97 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:37:48.45 ID:jp6aPc5a0.net
134 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:43:20.86 ID:mg0QStGG0.net
825 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:35:16.75 ID:5uGwh3XI0.net
152 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:46:46.00 ID:oLzrc5Qf0.net
行列のできる~じゃないの?真っ先に浮かんだんだけど
160 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:47:44.33 ID:RJajT7K50.net
>>152
あれ意地でも終わらせないよな
法律とかもはや関係ないのに
198 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:55:40.10 ID:u8fokuuQ0.net
>>160
だから、既に「法律」は番組名から外してる
ただの雛壇トーク番組
175 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:50:26.46 ID:IAVcj0SH0.net
Mステだなあ
タモリのやる気以外にも内容が微妙すぎてCDTVに負けてるよ
184 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:52:21.04 ID:y67f54hu0.net
>>175
そもそも歌番組時代が時代にそぐわない
今や好きなアーティスト出てない限りは絶対見ない
261 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:07:58.06 ID:QsRdJtOf0.net
>>175
CDTVだけが救いだわ
でも数字は負けてるんだよな…
225 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:00:42.77 ID:qry0X8KR0.net
旦那の付き合いと献血ルームで観る以外、地上波に積極的にチャンネルを合わせなくなったよ。
プロ野球中継も日本シリーズ以外はBSとCSで網羅できるし。
574 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:07:00.34 ID:aHIgk2gu0.net
>>225
野球もクソつまんないだろ(´-ω-`)
583 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:09:09.38 ID:qry0X8KR0.net
>>574
個人的には下手なバラエティより楽しめる。
それに、今年は贔屓のチームの聖蹟が期待できるし。
252 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:05:46.79 ID:7SkRR/5n0.net
サザエ、描かれる家庭像が古すぎ
続けるなら黒人が出たりLGBTが出てくるくらいのことをすべき
531 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:56:26.50 ID:kiZ8ahVe0.net
>>252
サンペーさんが突然のゲイ告白
いいアイデアだな
615 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:15:58.87 ID:20rwpO9/0.net
254 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:06:04.22 ID:svJ5J72o0.net
258 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:07:05.97 ID:MAtxPmGK0.net
>>254
今やクイズかなんなのかわからない番組になってしまった
273 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:10:02.94 ID:svJ5J72o0.net
>>258
草野さんじゃなくなったの今知ったし行列も違う番組になってたし続ける意味ないのが多いんだな
267 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:08:53.94 ID:B7sCW8g+0.net
>>1
てっきり笑点が一位かと思ったら徹子の部屋かよ
アッコにおまかせやミヤネ屋が入ってないのが不思議
429 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:36:39.07 ID:X6JuWmRV0.net
>>267
ミヤネ屋は長寿番組っていうにはちょっと足りないな
440 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:38:12.49 ID:M9+AePKw0.net
284 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:11:51.87 ID:VaUwzydz0.net
299 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:13:38.51 ID:UdEQUs/C0.net
>>284
あれは田原総一朗の番組やで
田原が死んだら終わり
だらだら続けても仕方ない、あの時間帯に出る人間なんて限られてる
深夜だから視聴率も低くギャラも少ないし、だから今は同じメンバーになってる
305 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:14:19.37 ID:f1JQXaPO0.net
298 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:13:32.96 ID:nUMT7CRr0.net
319 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:17:12.30 ID:J3FTqlvJ0.net
>>298
関西人だし昔好きだっけどもう終わっていいんじゃね
TVerでも人気ないみたいだし
331 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:19:05.60 ID:nUMT7CRr0.net
>>319
西田末期もお涙頂戴ばかりで酷かったが松本になってから下ネタばかりでとうとう観なくなった
317 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:16:53.82 ID:rCyasNrH0.net
長寿番組の前に、バナナマン、オードリー、山里、ノブコブ吉村こいつら切る方が先なwwwwwwwwww
596 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:11:00.95 ID:aHIgk2gu0.net
604 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:12:22.45 ID:JtLpnkqc0.net
>>596
さんまは同意。
テレビつけて出てたら無条件にチャンネル変えてる。
636 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:20:37.50 ID:aHIgk2gu0.net
>>604
サンマはギャーギャーうるさいだけで本当につまんない(´-ω-`)
年とったら辞めるつってたんだからとっとと辞めたらいいのにホントつまんない
俺もチャンネルかえるかテレビ消してる
424 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:36:02.57 ID:Tfj1HQ4Z0.net
431 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:36:54.81 ID:M9+AePKw0.net
475 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:45:38.28 ID:x/6tdFTi0.net
472 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:45:06.73 ID:b1RCG3hi0.net
647 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:22:55.81 ID:OT0KWIJf0.net
658 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:24:46.21 ID:43MvY7a10.net
>>647
あの手の海外を紹介する番組は、バブルの前後でだいたい滅んでる
今も残ってるのはふしぎ発見ぐらい
484 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:47:27.61 ID:B88wo1sV0.net
アッコにおまかせ
サンモニ
報道特集
TBSは報道から手を引け。事実を都合好く捻じ曲げてるだけ
488 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:48:08.45 ID:MAtxPmGK0.net
766 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:04:44.56 ID:jyOWtrt50.net
>>488
真裏のプライムニュースが面白い
自民党に都合が悪いと不機嫌になりミンスに都合が悪いとウキウキモードになる反町七変化が見どころ
494 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:49:54.58 ID:EpAOHTgR0.net
507 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:51:35.65 ID:M9+AePKw0.net
>>494
自分でもわかるだろ、モゴモゴと滑舌悪過ぎ
537 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:57:40.45 ID:EpAOHTgR0.net
>>507
たけしとかそれでいじってるけどつまんないよw
何言ってるからわかんないなら耳鼻科いけよ
538 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:58:03.76 ID:S1rTDEO50.net
新婚さん終わっていいから
アタック25復活させろよ
とか思ってたら
BSで復活してたの
最近知ったわ(´・ω・`)
545 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:59:25.45 ID:PDbogZDk0.net
>>538
新婚さんは夜の生活の話の時だけワクワクしながら見るもんや。
570 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:06:18.06 ID:43MvY7a10.net
>>538
アタック25が終わったのって、コロナ禍で出演者を集められなくなったからじゃないかな
コロナが終われば出演者を集められるから今まで通りに出来る
番組構成は決まってて低予算で出来るし出演者は大学のクイズ研に声をかければいくらでも集まるし
550 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:00:24.40 ID:wuEgrEip0.net
サンモニの日本は駄目だ発言はそんなにアカンの?
褒めそやすだけじゃそれこそ宗教だけど
日本人から日本の駄目な点が挙がる事は大切だろ
592 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:10:26.65 ID:Ns3tmOEB0.net
>>550
サンモニの特徴としてコメンテーターが全員左翼
他の番組は多種多様な意見を述べてもらおうと
バランス取ってるのにサンモニは言論統制をしてるから
あれは洗脳番組になってる。宗教なのはサンモニの方
大体今はレビュー系YouTuberでも商品の良いところと悪いところを言うのに
時代遅れも甚だしい番組
767 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:05:14.56 ID:jp6aPc5a0.net
569 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:06:03.22 ID:WVb5RFuD0.net
ドラマも朝ドラくらいしか数字取れないんだし
もうテレビって何のためにあるの?
ただの番宣番組だよね、誰も見ないのに
580 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:08:11.67 ID:43MvY7a10.net
>>569
ラジオと一緒で災害の時の情報端末になってる
民放ラジオ局も本来は潰れて良いんだけどそれじゃあんまりすぎるからって
ワイドFMなんかで生き残りを図ってる
587 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:09:55.32 ID:N0nfcen40.net
>>569
高齢者向けだろ
サブスクなんて無理だろうし
581 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:08:37.36 ID:N0nfcen40.net
590 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:10:10.04 ID:43MvY7a10.net
>>581
スポンサーがついてるんだから止めないだろ。
テレビ局ってのは基本的に、スポンサー > 視聴者 なんだよ
610 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:14:24.72 ID:GEnokS670.net
588 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:10:01.27 ID:JtLpnkqc0.net
サンモニは中畑と落合の噛み合わない2人の掛け合いが微妙に面白いので続けて欲しい。2人とも良い人なんだよね。
その前後の政治のとこは見てないから分からんわ。
601 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:12:12.18 ID:43MvY7a10.net
>>588
サンモニってスポーツコーナーとそれ以外で視聴率が全然違うらしいな
5chの実況でもスポーツコーナーになると急に動きが良くなる
613 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:15:00.80 ID:JtLpnkqc0.net
>>601
だよね。昔の大沢親分の頃から喝のコーナーしか見てない。
63 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:30:13.25 ID:1d9GHJ5V0.net
71 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:32:00.87 ID:qry0X8KR0.net
>>63
司会は石井亮次に託したけれど、今はアドバイザー枠で出演中。
1~2年続けて、ますおか岡田がメインMCを務める番組に切り替えたいのかな? と。
79 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:34:02.18 ID:IzhA83Z90.net
>>71
脳ベルSHOWはいい番組だよね
フジはBSのほうがいい。
92 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:36:35.40 ID:qry0X8KR0.net
>>79
本当に。
昨日の夕方6時からのバスツアー特番も、趣が違っていても楽しめた。
ただ、秋の改編で本放送が終了するのでは?と一部では囁かれていて心配している。
673 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:28:49.51 ID:hz84F3zN0.net
サンモニは日本の言論の自由の象徴として絶対に残すべき
終わったら政府の圧力がどうとか大騒ぎになるのが目に見えてる
677 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:30:15.33 ID:ZFXpRBkx0.net
>>673
報道特集もあるだろ
それが口実で残せと言うなら
報道特集かサンデーモーニングのどちらかを潰したら
694 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:36:48.19 ID:Q0E39xra0.net
>>673
一方向でしかもの言ってないぞ
自由ではない
709 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:42:13.91 ID:HfjvuPkv0.net
744 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:55:55.28 ID:eo/1YQeK0.net
777 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:09:50.79 ID:t+lxwKxR0.net
>>709
不倫やってもノーダメやし、消えようがない
73 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:32:11.76 ID:3UQxNj4n0.net
長寿番組の後番組ましになったためしがない
いいとも後番組バイキング、ぽかぽかしんでる
めちゃイケ、とんねるずも後番組酷すぎ
76 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:33:20.40 ID:ddQutzNT0.net
185 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:52:51.76 ID:u8fokuuQ0.net
>>73
パネルクイズアタック25も、児玉清さんから
ダイレクトに谷原章介だったら、早期に終わってタナ?間に浦川アナ挟んだから、谷原が自分のカラー出せた
そもそも、あれはコロナで番組制作不可能で終わったパターンだし
738 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:52:42.21 ID:o23qdq8q0.net
ぐるナイってあの格好する意味あるの?
なんかズラと制服着てるけど意味わからん
743 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:54:49.33 ID:B7Vkic2d0.net
>>738
ゴチになります!
って体育会系部活のノリ
764 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:03:46.33 ID:o23qdq8q0.net
>>743
部活って設定だったのか
やっと謎がとけた
812 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:26:55.30 ID:50Hh0/fD0.net
むかしは深夜に男性向けの
攻めた番組が多くて、おもしろかった
その代表格がタモリ倶楽部
深夜はロクなのやってない・・
ホンマつまらん
818 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:31:33.52 ID:x/6tdFTi0.net
>>812
中学生のころにエックステレビとかトゥナイトとか見てめっちゃ興奮してたわwww
839 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:41:14.83 ID:NLGhbGjh0.net
>>812
テレ東で21時台にやってた「金曜スペシャル」だな
827 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:37:50.26 ID:CAl3c3e+0.net
徹子の部屋なんてあんだけの年月
やってたらいくらくらいのギャラなんだろ。
あれ一本で都内で生活できる?
842 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:42:15.36 ID:x/6tdFTi0.net
>>827
徹子はベストセラー書いてるからTV出なくても余裕で暮らせるだろ。
844 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:43:59.58 ID:OT0KWIJf0.net
>>827
昔は所得税と住民税を合わせて80%以上税金でとられてたからぼやいてたかな
120 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:41:34.93 ID:nqF5S1Z00.net
151 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:46:39.96 ID:XkQMe4oM0.net
>>120
鶴瓶の番組もなかなか終わらんな
長寿番組だらけ
130 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:42:58.54 ID:8OIQJBYF0.net
142 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:45:01.37 ID:Ez3B28O20.net
>>130
Mステは制作費の一部をジャニーズ事務所が払ってると聞いた
正直止めてもいいんやでーとは思う
149 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:46:28.20 ID:Lw+LVqgX0.net
162 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:48:06.87 ID:XkQMe4oM0.net
>>149
まだやってんの?
サザエさんクラスの長寿番組なんじゃね?
167 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:49:22.11 ID:tweAY6eE0.net
「そろそろ終われよ」と思いつつその番組を見てるってこと?暇人というかアホというか、よくわからん人種がいるもんだな
174 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:50:10.12 ID:XkQMe4oM0.net
180 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:51:15.51 ID:U2wfZWzC0.net
187 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:53:24.63 ID:Rtol2TB60.net
>>180
次、黒柳が病気したら終わるでしょ
冠番組なんだし最後までやらせていいのでは、と思う
224 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:00:40.48 ID:5uGwh3XI0.net
>>33
いい人っぽ過ぎるのかね
浮気上等女好きな司会者のほうがいい
236 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:03:20.34 ID:mg0QStGG0.net
>>224
三枝の素人イジリがうますぎたんだ
藤井隆は素人に毒吐けない
243 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:04:06.71 ID:NUZbAS5O0.net
アキオのおまかせは今日とかジャニーズにニュース見て我々がコメントできる立場に無いとか言い出してたからもう番組やる意味も無いじゃん
293 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:12:45.94 ID:/2ZGarzK0.net
>>243
アキオ筆頭に出演者全員知ってただろとツッコミしたくなった
いくらコメントしても所詮身内の芸能村の出来事だから説得力が皆無
245 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:04:22.33 ID:WQmiNwUQ0.net
徹子の部屋が1位なんてありえないわ。好きな街ランキング並みの私的に作られたランキングじゃない?
256 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:06:34.55 ID:4Q3U4+9C0.net
247 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:04:59.78 ID:WNTLF84v0.net
30年以上続いているけどランキングに入っていない番組
NHKの紅白歌合戦(1953年~)
フジテレビのミュージックフェア(1964年~)
テレ朝のミュージックステーション(1986年~)
音楽番組は強い
270 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:09:06.62 ID:y67f54hu0.net
>>247
強いというよりハナから関心ないから出てこないだけ
255 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:06:10.65 ID:V6Yzt8OJ0.net
>>227
時代設定をいい加減にしろとうちのカーチャンが怒ってた
ブラウン管テレビも黒電話も酒屋の御用聞きもないだろと
320 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:17:22.47 ID:MB760vg60.net
268 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:09:00.05 ID:z9vbixeO0.net
徹子の部屋は連続3本撮りとかしてるみたいだから
そりゃ90歳の婆さんはヘロヘロよ
276 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:10:41.19 ID:UdEQUs/C0.net
>>268
うんだからあと10年以内に終わるし好きにやらすのが一番いい
ここまで頑張った功労者の番組を終わらせるのは忍びない、入院したら終わりそうだし
269 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:09:01.62 ID:mg0QStGG0.net
283 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:11:39.53 ID:UdEQUs/C0.net
>>269
自分が見たの10年くらい前に見た温泉の回が最後やわ
278 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:11:13.30 ID:acKwEdGz0.net
341 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:20:34.84 ID:E9WFeJG30.net
289 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:12:21.36 ID:gH9VEN3K0.net
和田アキ子のあれかと思ったが
こういうネタにならないくらいもう見られてない?
297 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:13:22.99 ID:ddQutzNT0.net
>>289
選択肢16番組に含まれてない
フラッシュが忖度してる
290 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:12:27.21 ID:cbiAYE020.net
>>177
何で向井亜紀と三船美佳と一緒に勇退しなかったんだろ
303 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:14:03.77 ID:IzhA83Z90.net
>>290
本当そう思う。
スタッフもそのつもりで出演者入れ替え提案したつもりが、
神田さんがオレは残ると言ったのかな。
302 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:13:57.11 ID:CKYDBcob0.net
Mステも終わって良いでしょう
もう高視聴率を取れない番組だし
それにタモリも高齢でMCキツイだろうしね
310 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:14:50.04 ID:WNTLF84v0.net
>>302
Mステはタモリの番組じゃないから
MC変えればいいだけ
307 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:14:30.66 ID:PZsg529o0.net
徹子の部屋、もはや人間世界ではない
335 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:19:49.22 ID:J3FTqlvJ0.net
>>307
数カ月後に亡くなる大橋巨泉と永六輔が出てた回すごかった
311 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:15:04.23 ID:nhb5Ygvh0.net
今の人気番組て水曜日のダウンタウンとか月曜から夜更かしみたいなやつなのかな?
339 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:20:17.47 ID:rCyasNrH0.net
>>311
かたよったサブスクの再生数がいいだけだろwwwwwwwww
もうアベマだかの番組にすればいいレベルwwwwww
TVには需要なしwwwww
322 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:17:30.26 ID:nhb5Ygvh0.net
ウヨ御用達のそこまで言って委員会も大概やぞ。あれを有り難く見てる連中おるのかな?
334 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:19:34.75 ID:mg0QStGG0.net
>>322
三宅の爺ちゃんが辞めてから見てないな。
338 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:20:05.94 ID:Pd1NX1SK0.net
どんな奴がこういう番組を見てるんだろうな
ジジババだらけか?
346 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:21:51.85 ID:mg0QStGG0.net
>>338
笑点は飯食いながら見てる家庭結構あるんじゃないかな
354 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:22:59.44 ID:9oGP02aq0.net
サンモニは必要だろう
あの老人達を見て自分のバランス感覚が間違っていないと再認識できるし
361 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:24:33.05 ID:EpcE86VZ0.net
>>354
まさにこれだな。このためだけに存在意義がある。
371 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:25:11.12 ID:GtpsWl+c0.net
380 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:26:10.44 ID:PZsg529o0.net
>>371
アッコのモノマネをしていた吉村は何処に行ったんやろ?
393 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:28:54.06 ID:PZsg529o0.net
復活して欲しいドラマ
1位 —スケバン刑事—◎
2位 毎度おさわがせします
3位 人間失格
408 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:32:31.27 ID:EHiUvqY30.net
399 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:29:40.72 ID:i96JEXn70.net
終わって思う番組見るなよ
お前が見てるから終わらないんだよw
413 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:33:08.86 ID:E9WFeJG30.net
>>399
>>402
家族が好んで見てたり、ザッピングしたときに映っててウンザリしてるんだろう。「まだコレやってるのか」って。
ここで文句言ってる人だって、なんとなくテレビを付けたら韓国やジャニばかりでイヤでしょ?
443 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:38:51.08 ID:3A4myiR80.net
481 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:46:46.41 ID:M9+AePKw0.net
>>443
山本太郎はここから世に出たイメージだな
これ見てて竹内結子が自殺?するとは想像しなかった、キャラというか性格がそう見えなかった
458 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:42:05.33 ID:S0OJoz1/0.net
みんな本音では『踊る!さんま御殿』が1位だよな
日テレが映らないエリアのひとはごめんな
463 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:43:39.66 ID:MAtxPmGK0.net
>>458
まあさんま御殿もそうだしそもそもさんまのお笑い方程式的な笑いもういいよみたいなとこあるね
467 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:44:04.08 ID:OQVqyOrK0.net
ダウンタウンは大崎会長が死ぬか引退しない限り番組なくならない
(浜ちゃん個人やまっちゃん個人の仕事も含む)
498 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:50:18.53 ID:sJwIRTyc0.net
>>467
大崎は引退したし浜田不倫で春の改編には一気に無くなりそうだね
521 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:54:29.19 ID:n6nXDzn80.net
テレビが終わって良い
綺麗になって生まれ変わりなさい
593 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:10:34.08 ID:oZpfIICp0.net
>>521
ゼロベースで番組全て作り直して欲しいよな
あと局の新規参入も
530 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:55:58.44 ID:iAm1kE2F0.net
てっきりぐるナイが1位かと思ったわ
見てないけど徹子はあの歳でまだまだ元気だからいいんだよ
イケるとこまで逝ってほしいわ
559 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:02:22.40 ID:JROmk5Vb0.net
>>530
別の番組だけど、トットちゃん役の子役がスタジオに挨拶に来ても徹子はソファーに座ったままだったのが気になった。
もう立ち上がるのすらツライんだろうな。
547 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:59:41.69 ID:V+lZoW030.net
577 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:07:51.38 ID:ZAWrFpnw0.net
>>547
Mステは開始当初からジャニグループはレギュラーなんだが
556 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:01:36.88 ID:LJ1+lHgK0.net
>>21
同意
2ちゃん、5ちゃんにどれだけ無駄な金と時間を使ったか…
全て西村のせい
843 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:42:39.55 ID:nkXxrW5X0.net
>>556
時間はわかるが
ここにそんな金使うことあんの?
560 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:02:49.13 ID:5VG2T+uM0.net
573 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:06:57.96 ID:bHWxBHys0.net
>>560
知ってるか?
今は「行列のできる相談所」って名前なんだぞ
568 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:05:44.31 ID:yrYLTyyv0.net
602 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:12:12.97 ID:GEnokS670.net
>>568
小沢昭一的こころって番組も、本人に添い遂げたね。
578 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:07:57.58 ID:c7MfZMck0.net
徹子の部屋はどうせあと数年だろ
ここまで来たら力尽きるまでやらせてみては
589 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:10:05.30 ID:C9HucoPk0.net
584 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:09:22.28 ID:YnTA8WT10.net
終わってもいいと思ってる癖に見てるんだろうか
アンケート答えられるやつって
639 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:21:04.63 ID:20rwpO9/0.net
620 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:17:14.91 ID:x/6tdFTi0.net
78年生まれだけど、ガキの頃は本当にテレビが楽しかった。
大人になっていくにつれてどんどんつまらなくなっていったな。
今じゃ完全に見なくなったわ。
633 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:19:40.65 ID:ZhBF/yP/0.net
>>620
大人になったからつまらなくなったというよりは生活の質がテレビの中に近づいたことで憧れがなくなったからだろう
627 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:18:56.41 ID:W0sZhDO40.net
なぜNHKは民営化されないのか?
都道府県に放送局が必要性はあるのか?
地元民への報道などの地域密着は新型コロナで嘘だったことが分かったのでは?
公共性を掃き違いをしていませんか?
642 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:21:50.35 ID:43MvY7a10.net
>>627
総務省の天下りが強いからだろうな
5公社7現業と言われたが、当時の公社で今も残ってるのはNHKのみ。
NHKは自民党も文句を言えないぐらいに強いし
643 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:22:20.96 ID:rBwqI2Ep0.net
【第2位】『サンデーモーニング』(TBS系、1987年〜)76票
「コメンテーターが左寄りの人ばっかり。何かにつけて日本はダメだと、そんな話ばかり
90年代〜2000年代頃はマスゴミと言えば、この論調がデフォだったんだよな
昔ながらの形態を残している貴重な番組
今では日本のマスゴミが忖度ばかりの最低レベルってバレてしまっているからな
754 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:00:01.62 ID:jyOWtrt50.net
>>643
初期サンモニはケント・ギルバートがアメリカ目線で日本叩きをしていた
日米経済摩擦問題やジャパンバッシングの話題になるとアメリカが正しい日本は反省しろと日本サゲしまくるのがギルバート
654 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:24:30.24 ID:PZsg529o0.net
復活して欲しい番組 関西編
(順不同)
・ノンストップゲーム
・エンドレスナイト
・花の新婚カンピューター作戦
・ノックは無用
・晴れ時々たかじん
・たかじんnoばぁ〜
・板東英二のわがままミッドナイト
・夜はクネクネ
・イカにもスミにも
・円広志のグルメデート
・突然ガバチョ!
・花の駐在さん
・パンチDEデート
・あまからアベニュー
・真珠の小箱
662 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:25:46.75 ID:j3YrQ+Dd0.net
674 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:29:25.80 ID:fYYoYzJ70.net
テレビの時代は徹子さんで始まり
徹子さんで終わるだろう。
730 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:49:43.66 ID:ZyEuxzP20.net
>>674
見る限りそんな感じだな
徹子の部屋はがんばって続けてほしい
676 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:30:07.94 ID:rlg5wtFB0.net
終わらせるべき番組が数字取れてるのばっかりだから終わらせるわけない
682 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:32:17.18 ID:ZFXpRBkx0.net
>>676
所詮マイノリティーがピーピー止めろと喚いているだけだから
本当に駄目なやつならこちらが止めろと言わなくても勝手に終わっていく
718 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:45:48.79 ID:y/7ZsG1F0.net
>>703
テレビホントに見なくなったよね。それでもニュース・ワイドショーだけは習慣的につけてたけど、ゴゴスマとか大雨台風の薄い無難な内容をうすーく延ばしてるだけだし
NHKニュースは関東大震災で朝鮮人がーみたいのを朝昼夕晩のニュースでぶっこんで、新たなネタ作りみたいな感じだし(慰安婦とか応募工が終わったからなのかな)
つけなくなってしまった。
739 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:53:26.23 ID:DFOZKT4Q0.net
>>718
朝鮮人虐殺事件は大災害時に無責任なデマ吐く奴が絶えないのは証明されてるから仕方ない
都市部は単純に人口が多いというだけでもデマ被害のリスクが高いので
まあ、朝鮮人虐殺ばっかりとりあげられて、大杉栄が憲兵に始末された話なんかはスルーされがちなんだが
760 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:02:42.58 ID:MAtxPmGK0.net
TVタコーは田嶋先生と舛添が「ハゲ!」「ブス!」でやりあってる時代が健全だったよね
770 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:06:12.95 ID:jyOWtrt50.net
>>760
たかじんのそこまで言って委員会も三宅と田嶋がやり合ってた頃が面白かった
三宅が死んでから田嶋の生気がなくなってきてる
769 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:06:10.48 ID:kqns0JfG0.net
807 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:25:14.68 ID:pmHiPxaR0.net
783 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:11:49.81 ID:Qw50qBfx0.net
>>1
>【第4位】『日立 世界ふしぎ発見!』(TBS系、1986年〜)46票
>「最近、草野さんから若い方に司会が変わったのですが、
>そのタイミングで終わったほうがよかったのでは。内容がマンネリ気味です」
>(30代・東京都・無職)
30代・東京都・無職!
798 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:22:57.97 ID:x/6tdFTi0.net
811 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:26:32.12 ID:Deft6XmY0.net
クレヨンしんちゃんは終わっていいと思う
ワンパターン化してつまらない
ゲンコツで殴るシーンとかセクハラ描写が無くなってつまんない
824 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:34:53.68 ID:jyOWtrt50.net
>>811
ネネちゃんをサッカーに誘うもリアルおままごとに巻き込まれる
この展開手を変え品を変え何回も出てくる
815 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:28:28.96 ID:SHJoMVH30.net
840 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:41:50.83 ID:J2tJb7+e0.net
816 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:29:13.88 ID:bD/3zGYd0.net
俺の毎週日曜日のサインナップ
サンモニ
↓
サンジャポ
↓
アッコにおまかせ
↓
新婚
↓
ノンフィクション
↓
競馬
↓
徳光のバス旅
↓
バンキシャ
この流れは、永遠に続いてほしい!
823 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:34:23.94 ID:u56jk/b80.net
879 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:09:00.43 ID:l1S36Y/80.net
882 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:09:54.21 ID:zp5ZGy1T0.net
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:16:41.14 ID:L7zLdvEf0.net
748 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:58:26.27 ID:Tm8tcV2O0.net
752 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:59:49.30 ID:jRuwxWss0.net
756 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:00:48.17 ID:jyOWtrt50.net
762 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:02:59.14 ID:j+q/zM7c0.net
773 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:08:39.60 ID:j/IgPvCC0.net
774 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:09:15.66 ID:CHRVq2Hy0.net
世界まる見えだけ終わらなくていい
番組内容似たレギュラー番組ないでしょ
778 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:10:17.78 ID:IFtFh4IM0.net
782 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:11:35.53 ID:wU9FFRpo0.net
784 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:11:56.94 ID:Fnwf4/5d0.net
徹子とアッコは続けさせりゃええ
ジジババの昼食タイムや午後のひとときにあっても害は無いやろ
サンモニはいらん害にしかならん
今すぐ辞めろ
785 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:12:23.59 ID:aHIgk2gu0.net
790 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:14:43.92 ID:4oN1NDVF0.net
徹子は数年後、点滴打ちながらリモートでも続行してそう。
その後はAI徹子で…
791 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:15:19.32 ID:AKpQ2IF80.net
徹子は日本のテレビ本放送の初日からテレビに出ているから、もはやテレビそのもの
792 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:15:53.57 ID:GEnokS670.net
>>768
アッコ一位とかだと雑誌の存続にかかわるとか?
793 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:16:00.62 ID:hIpBszYy0.net
つか続ければ良いんじゃないか
もうみんな岡村発言「嫌なら見るな」で「嫌だから見ない」ようになったんだから
時代劇は復活させるべきだとは思うけどな、やる役者が育ってないけど
799 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:23:24.85 ID:pR2F02/p0.net
>>797
アッコはもう見たくないから出すな
ジャニーズ絡みで調査しろ
800 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:23:29.52 ID:JJn1rUtb0.net
ぐるナイは最高だな、毎年レギュラー変わるからシステムとして抜群に良い
コア視聴率も高くて打ち切られる心配も無し
804 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:24:33.25 ID:NUENbIZe0.net
805 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:24:47.10 ID:pR2F02/p0.net
806 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:25:13.55 ID:u8b8zwhs0.net
813 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:27:01.33 ID:fg4jtRX20.net
817 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:30:51.53 ID:wLQwQEnV0.net
ぐるナイは高級なグルメ番組で他にないから参考になる
820 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:32:20.40 ID:Vc8MF1FS0.net
828 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:37:57.11 ID:XyFAubWh0.net
829 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:38:06.55 ID:FRvCUe2t0.net
ネトウヨなんかに聞いてどうするんだ
声はでかいが少数だぞ
833 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:39:13.09 ID:XyFAubWh0.net
837 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:40:35.99 ID:T2vcTl4L0.net
838 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:41:07.29 ID:G5X1obTO0.net
841 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:42:01.88 ID:gYyDf6CX0.net
ジャニーズの全てを知ってる悪い奴のイメージになったな
850 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:49:14.11 ID:nehsGfIm0.net
サンモニは左翼のイカレっぷりを観察するのが面白いバラエティ番組
今日も関東大震災の話を始めて、これは朝鮮人虐殺のことにも触れてくるなと思ってたら
むしろそっちがメインで笑ってしまった
関東大震災以降も何回も大地震あったけど虐殺なんて起こってないっつうの
851 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:49:26.03 ID:ykxQK1xl0.net
徹子の部屋は徹子がいる前提だから死ぬまでやらせてあげても良いんじゃない?上からみたいになってしまったけど
852 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:51:30.57 ID:tAWPRU/90.net
反日シナチョンパヨクの動静を知るには、
在チョンTBSサンモニが一番www
在チョンTBSは北チョン情報も詳しいからなw
853 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:51:35.06 ID:1auNekZu0.net
成田じゃないけど、
徹子もアッコも総一郎も引退しろよ
854 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:52:12.38 ID:7UhvTarI0.net
徹子の年齢と体調をあんじていってる優しい世界だと信じてる
862 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:59:51.45 ID:NLGhbGjh0.net
>>860
三田佳子なんて良いんじゃね。
もう裏も表も無くて失う物も無いっしょ。
863 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:00:11.69 ID:2Ofcv2Jg0.net
ほとんどがまだやってるんだと思う番組だわ、テレビ見ないしどうでもいい
864 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:00:50.23 ID:+EUyID+20.net
鉄腕DASH9位にランクインしてしまったか
今も普通に面白いけどな
まあ、山口達也や長瀬がいた頃のほうが断然面白かったが
865 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:01:21.62 ID:MAtxPmGK0.net
866 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:01:30.93 ID:qPM3Ortt0.net
サンモニは続いてほしいなぁ
何事も一方的から見るのはよくないからな
頭おかしい人たちの意見を聞くのも大事
特に白髪で薄らハゲのコメンテーターが
どんな話題も最終的に「日本政府のせい」とする論調は
バラエティとしてはとても面白い
868 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:01:53.92 ID:ufGsXpEs0.net
878 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:08:22.76 ID:tQ/IlcXk0.net
880 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:09:11.04 ID:ogY38pDD0.net
>>860
とりあえず10年存続出来そうなのは上沼恵美子かな
883 :
名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:10:00.30 ID:63hdShaU0.net