引用元
1 :◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2023/08/25(金) 12:37:36.81 ID:U36FN1tp0●.net
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
経営危機のビッグモーター、「事業譲渡」での再生へ
損害保険の不正請求をはじめとする一連の不祥事で業績が急速に悪化しているビッグモーター(東京都港区)が、事業譲渡に向けて動き出した。デロイトトーマツ子会社のデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーが再生計画の策定に入ったのだ。いよいよ売却に向けた「第一歩」を踏み出した。
同社はM&Aアドバイザリー、デューディリジェンス、バリュエーションなどのM&A関連業務で強みを発揮するフィナンシャル・アドバイザリー・サービス(FAS)を手がけ、KPMGやプライスウォーターハウスクーパース(PwC)、アーンスト・アンド・ヤング(EY)と並ぶ「BIG4 FAS」の一画を占める。
M&Aで豊富な実績を残しており、近鉄グループホールディングスによる近鉄エクスプレス株のTOB(株式公開買い付け)やNTTによるNTTドコモのTOBでの完全子会社化、ヤマダホールディングスによる大塚家具の株式交換での完全子会社化といった大型案件に関わってきた。買われる側の企業への支援案件も多く、「身売り」を検討しているビッグモーターが最適のFASと判断したようだ。
問題は実際に売却できるかどうかだ。M&A仲介大手ストライクの荒井邦彦社長は「財務内容が明らかにされていないので判断はできないが、中古車の在庫や自社所有の店舗などの資産はあり、事業譲渡は可能だろう」と見る。
ただし不祥事による企業イメージの低下が著しく、それに伴って販売不振に陥るなど企業価値の毀損(きそん)は大きい。そのため「事業再生型M&Aの形を取らざるをえないだろう。事業再生ADR(裁判以外の紛争解決)などで債権放棄が可能であれば経営再建までの期間が短縮できるので、買い手は探しやすくなる」(荒井社長)という。
https://maonline.jp/articles/bigmotor_begins_preparations_for_company_sale230822
8 :
ホロファガ(茸) [US]:2023/08/25(金) 12:42:47.30 ID:oMcmu7K+0.net
14 :
シュードモナス(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 12:45:44.86 ID:1YcaNWZP0.net
>>8
法人として看板出してるだけで、やってることはどこぞの詐欺グループと変わらんからな
むしろそれより酷いが
22 :
ゲマティモナス(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 12:47:33.41 ID:RlVmZCdI0.net
>>8
車所有者の被害者が証明できない
被害者のはずの損保が訴えない
うーんこの
90 :
シネココックス(茸) [US]:2023/08/25(金) 14:19:45.61 ID:tnRmL7Wj0.net
>>8
凄いね
詐欺を不正とか言い張れば良いとかもうね
あさりのときといい
110 :
コルディイモナス(茸) [US]:2023/08/25(金) 14:41:16.75 ID:nId1eKLL0.net
115 :
フラボバクテリウム(茸) [US]:2023/08/25(金) 14:49:29.85 ID:YTsFUHl00.net
>>8
ホントだよね
誰も逮捕されないのにこんな大事になってるのおかしいよね
何も無いのなら、政府としてきちんと説明してほしい
119 :
ニトロスピラ(SB-iPhone) [MA]:2023/08/25(金) 14:55:08.42 ID:1ZNdzM080.net
158 :
デスルフォバクター(大阪府) [ヌコ]:2023/08/25(金) 18:31:33.00 ID:6jHwVShY0.net
194 :
キロニエラ(滋賀県) [US]:2023/08/26(土) 09:33:38.38 ID:TY8jKK0P0.net
>>8
逮捕されないとわかったら
また繰り返すだろうな
35 :
カンピロバクター(埼玉県) [ニダ]:2023/08/25(金) 12:53:06.91 ID:1I/LHtXY0.net
損保ジャパン野放しなのが1番ヤバいわ
あいつら間違いなくまたやるだろ
84 :
デスルフォバクター(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 14:02:47.16 ID:P1bdGdQq0.net
177 :
シュードアナベナ(千葉県) [ニダ]:2023/08/26(土) 00:03:40.97 ID:E8OoO6LP0.net
>>35
結局報告だけもとめられてどこの機関も乗り込んでないよな
やっぱ金のあるところ凄いよ
142 :
キロニエラ(富山県) [ニダ]:2023/08/25(金) 16:11:45.86 ID:bEjqk0mL0.net
自分の高給の為なら客のクルマを潰すような社員を路頭に迷わせないと意味ない
全社員自殺して謝罪しろ
お前らのせいで任意保険料上がってるんだからな!
149 :
フラボバクテリウム(茸) [KR]:2023/08/25(金) 17:14:38.53 ID:PkElz3cZ0.net
>>142
おい5ちゃんは一度書いたものの削除依頼は中々通らないんだぞ?大丈夫かその書き込み
150 :
シネルギステス(京都府) [US]:2023/08/25(金) 17:17:51.10 ID:vZQm4mtH0.net
>>142
君の任意保険料率は何%上がったの?その結果、年間いくら任意保険料は上がったの?知らないだろ?アホは黙っとけよ
19 :
バチルス(大阪府) [TW]:2023/08/25(金) 12:47:06.43 ID:T1S46WO90.net
209 :
クロストリジウム(大阪府) [TW]:2023/08/27(日) 08:17:37.76 ID:sBm1tEwp0.net
>>201
あの時代はSNSなんてなかったからね
同業者には悪評は知れ渡ってた
81 :
カテヌリスポラ(東京都) [JP]:2023/08/25(金) 13:52:56.55 ID:D6r4aVCd0.net
被害に遭った客の事なんて置き去りで、兼重の指示で倒産回避に必死になってやがる
普通は客に対する相談窓口をまず開設が常識だろ
85 :
デスルフォバクター(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 14:03:25.50 ID:P1bdGdQq0.net
97 :
プニセイコックス(東京都) [IE]:2023/08/25(金) 14:30:12.44 ID:wAThFraO0.net
逮捕よりも法人により集団詐欺事件なのに制裁金が課されないのがおかしい
法人が犯した犯罪をそこに所属する個人のせいにして社会的に罰せないのは資本主義としても終わっている
111 :
コルディイモナス(茸) [US]:2023/08/25(金) 14:42:16.29 ID:nId1eKLL0.net
1 :
◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2023/08/25(金) 12:37:36.81 ID:U36FN1tp0●.net
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
経営危機のビッグモーター、「事業譲渡」での再生へ
損害保険の不正請求をはじめとする一連の不祥事で業績が急速に悪化しているビッグモーター(東京都港区)が、事業譲渡に向けて動き出した。デロイトトーマツ子会社のデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーが再生計画の策定に入ったのだ。いよいよ売却に向けた「第一歩」を踏み出した。
同社はM&Aアドバイザリー、デューディリジェンス、バリュエーションなどのM&A関連業務で強みを発揮するフィナンシャル・アドバイザリー・サービス(FAS)を手がけ、KPMGやプライスウォーターハウスクーパース(PwC)、アーンスト・アンド・ヤング(EY)と並ぶ「BIG4 FAS」の一画を占める。
M&Aで豊富な実績を残しており、近鉄グループホールディングスによる近鉄エクスプレス株のTOB(株式公開買い付け)やNTTによるNTTドコモのTOBでの完全子会社化、ヤマダホールディングスによる大塚家具の株式交換での完全子会社化といった大型案件に関わってきた。買われる側の企業への支援案件も多く、「身売り」を検討しているビッグモーターが最適のFASと判断したようだ。
問題は実際に売却できるかどうかだ。M&A仲介大手ストライクの荒井邦彦社長は「財務内容が明らかにされていないので判断はできないが、中古車の在庫や自社所有の店舗などの資産はあり、事業譲渡は可能だろう」と見る。
ただし不祥事による企業イメージの低下が著しく、それに伴って販売不振に陥るなど企業価値の毀損(きそん)は大きい。そのため「事業再生型M&Aの形を取らざるをえないだろう。事業再生ADR(裁判以外の紛争解決)などで債権放棄が可能であれば経営再建までの期間が短縮できるので、買い手は探しやすくなる」(荒井社長)という。
https://maonline.jp/articles/bigmotor_begins_preparations_for_company_sale230822
79 :
緑色細菌(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 13:51:27.80 ID:7HjdEEtf0.net
>>1
しゃちょさんの豪宅や別荘やクルーザーはどうなってまうの?
109 :
フィンブリイモナス(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 14:40:49.56 ID:TUflGkuP0.net
不正ローンはどうすんだ?事業譲渡された方が対応するんか?
116 :
シネルギステス(千葉県) [NL]:2023/08/25(金) 14:51:48.55 ID:C/wtFerr0.net
>>109
事業譲渡ならそういう賠償可能性は売主=兼重親子が引き受けざるを得ないんじゃないかな
会社たたむ場合は管財人がそういう賠償責任含めて管理する
現時点で既に株の実質価値はゼロだと思うけどね
118 :
ヴェルコミクロビウム(三重県) [ID]:2023/08/25(金) 14:53:17.52 ID:nCB2Z23v0.net
店員は全員首にしろ
植樹した木が無くなっちまうから
170 :
コルディイモナス(大阪府) [EU]:2023/08/25(金) 23:09:28.98 ID:8×6/AtMY0.net
175 :
ミクロコックス(岡山県) [ニダ]:2023/08/25(金) 23:32:45.25 ID:rafkrYHw0.net
>>170
店長工場長は1500‾2000、平社員は中堅やそこそこやれてる若手が年収700‾1000万の会社だから転職して年収大きく下げたら来年の税金で死ぬので安易に辞められない
208 :
テルモゲマティスポラ(埼玉県) [US]:2023/08/27(日) 03:03:18.46 ID:Ou6k0QS30.net
212 :
(山梨県) [JP]:2023/08/27(日) 15:58:26.58 .net
>>208
なるわけ無いだろ
営業マンは中卒多いし、少年院上がりとかいるんだぞ
こいつらを事前に解雇出来ていなければ、BMを買収する会社なんてねーよ
ここの従業員達はマヌケだから、テスラや中国の自動車メーカーが丸ごと買ってくれて、そのまま働けるんじゃないかと期待しているみたいだけどな
51 :
スフィンゴモナス(光) [US]:2023/08/25(金) 13:04:35.37 ID:82dvyCRh0.net
トーマツは本当に事業売却出来ると思ってんの
かね、こんな悪徳企業
67 :
クリシオゲネス(兵庫県) [DE]:2023/08/25(金) 13:30:41.79 ID:PP7YpHk50.net
>>51
売却は楽勝で出来るだろ
ガワは欲しがるとこ多いだろうし
91 :
ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 14:20:41.62 ID:Sg8oqGFy0.net
これから賠償も借金の返済も残ってるし
何より株券が紙くずになるのを阻止したい創業家親子の意向が強く滲み出てるな
残された連中は買われた会社とうまい事やれって半分捨てられた様なもんだなw
100 :
シネルギステス(千葉県) [NL]:2023/08/25(金) 14:34:14.44 ID:C/wtFerr0.net
>>91
株は売却出来なきゃ紙くずでしかない
会社の保有資産から賠償責任の引当てを引いた金額が現在の株の価値
99 :
グロエオバクター(東京都) [US]:2023/08/25(金) 14:32:06.06 ID:z0Indy8G0.net
103 :
クリシオゲネス(兵庫県) [DE]:2023/08/25(金) 14:35:41.46 ID:PP7YpHk50.net
>>99
政権がこんなことに口挟むかよ
金融庁とか警察が動いてたら十分
101 :
キネオスポリア(ジパング) [FR]:2023/08/25(金) 14:34:14.61 ID:YI/tMaBd0.net
102 :
オセアノスピリルム(福岡県) [US]:2023/08/25(金) 14:35:18.89 ID:DzFtlt260.net
事業譲渡なら株主の兼重ファミリーは笑いが止まらんな
ところであの会社の資産て在庫車以外だと販売店の土地は
事業用定期借地で建物のみ所有か土地建物建貸方式だと
思うんだが報道見ると土地建物はBM所有みたいな扱いなのはなんでだ?
104 :
グリコミセス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 14:36:41.23 ID:hvdbMkJJ0.net
105 :
ハロアナエロビウム(愛知県) [EU]:2023/08/25(金) 14:37:30.59 ID:Qo/RZXLZ0.net
106 :
クロオコックス(東京都) [TW]:2023/08/25(金) 14:38:06.06 ID:1lr9HHJW0.net
裾野が広いから時間掛かってんじゃね?
金融庁、国交省、警察、消費者庁、がっつり絡んでるし
役人の足並み揃えるのに時間掛かってんだと思うよ
兼重から指示があった証拠さえ揃えれば、いつでも引っ張れるはず
その前に売り逃げたいのが兼重
107 :
テルモゲマティスポラ(茸) [US]:2023/08/25(金) 14:38:57.40 ID:xJQMfyrL0.net
不正ありきで儲けを出してたのにどうやって再生する気なんだ?
これからも発生する数々の賠償を考えると数年間タダ働きしなきゃ無理でしょ
112 :
アシドチオバチルス(光) [GB]:2023/08/25(金) 14:46:14.49 ID:3nPUPh8T0.net
ビッグモーターの8月第1週の中古車販売台数は672台に急落。8月全体での販売台数も2500台程度と見込まれ、月に1万~1万5000台を売り上げていた勢いは見る影もない。現役幹部が語る。
具体的数字出たなぁ大体85%減か。9割減って噂は間違いじゃ無かったな店舗によって1‾2割しか売上無いって感じ
113 :
ホロファガ(東京都) [ヌコ]:2023/08/25(金) 14:46:41.90 ID:Z+kaVaB/0.net
BMがM&Aに焦ってるのは警察の捜査の手が及んだら会社は全て終わりと悟ってるからだろうな
114 :
ストレプトミセス(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 14:46:48.77 ID:LVokjqOo0.net
広い駐車場スペースもあるしこの際コンビニ等のフランチャイズに転換すりゃいいんじやないか
120 :
アシドチオバチルス(光) [GB]:2023/08/25(金) 14:58:15.14 ID:3nPUPh8T0.net
兼重一族の資産から特定の銀行にだけ一括返済して他の銀行怒らせたと記事になってたから恐らく創業して間もない頃兼重一族の資産担保に入れて借りてた分なんだろうな。後はビッグモーターで借りてるから一族はもう金出さない
121 :
イグナヴィバクテリウム(東京都) [IT]:2023/08/25(金) 14:58:27.61 ID:kGVwkcr20.net
日本興亜損保→粉飾決算→損保ジャパン→(ワタミ介護事業)→損保ジャパン→大リストラ移転
こんな感じ?損保ジャパンの介護施設勤めたけどひどかったわ(ワタミ含め)
122 :
ネイッセリア(ジパング) [CN]:2023/08/25(金) 15:04:26.49 ID:T/n0aXq30.net
123 :
シュードモナス(茸) [US]:2023/08/25(金) 15:05:53.09 ID:uYNQUlhy0.net
コンサルと損保が入れ知恵してんだから意味ないだろうに
124 :
ハロアナエロビウム(愛知県) [EU]:2023/08/25(金) 15:06:51.33 ID:Qo/RZXLZ0.net
126 :
フランキア(千葉県) [ヌコ]:2023/08/25(金) 15:08:10.55 ID:NooH/Q650.net
もう無理や
ここまでのヤラカシの数々は珍しい
むしろまだ叩けばでかいホコリがでてきそうだし
潰れるしかない運命や
127 :
デスルファルクルス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 15:08:41.09 ID:YC5FZguu0.net
コンサルってほんとろくでもない業態だよな
経営を放棄した末期の選択だと思ってる
131 :
デイノコック(茸) [DE]:2023/08/25(金) 15:18:36.93 ID:46DIgErK0.net
132 :
オピツツス(大阪府) [PL]:2023/08/25(金) 15:21:14.86 ID:kH9bzyZo0.net
133 :
エルシミクロビウム(岡山県) [SA]:2023/08/25(金) 15:28:48.15 ID:BSo6S+BA0.net
不正しなかったら中古車屋なんてもたないだろ
まともな中古車屋はない
中古車購入は車にこだわりない層が騙されにいくところ
134 :
ストレプトミセス(埼玉県) [US]:2023/08/25(金) 15:30:57.79 ID:tZg8rcdU0.net
大量の詐欺被害者が泣き寝入りするしかないって酷すぎる
金も返ってこない、関わった奴誰も逮捕されないでは誰の鬱憤も晴れないだろ
135 :
ユレモ(SB-Android) [US]:2023/08/25(金) 15:34:44.04 ID:hGjOkK1K0.net
136 :
クロロフレクサス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 15:36:58.06 ID:0LXStooy0.net
137 :
ビフィドバクテリウム(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 15:46:33.75 ID:pbNIjlhp0.net
従業員がもれなく付いてくるから無理だろ
選別するのは違法だよな?
138 :
カルディセリクム(光) [KR]:2023/08/25(金) 16:02:04.76 ID:dRwCDa4W0.net
損保がノーダメなのが納得いかんけど数年も経ったらみんな忘れるんだろうな
139 :
スフィンゴモナス(神奈川県) [VN]:2023/08/25(金) 16:07:42.90 ID:+gVeDxo80.net
社名変える会社って信用ならんよな
合併とかあるときは仕方ないと思うが
141 :
レジオネラ(東京都) [US]:2023/08/25(金) 16:10:34.97 ID:uYIpp0kZ0.net
143 :
プロピオニバクテリウム(茸) [US]:2023/08/25(金) 16:17:24.16 ID:I42+Rn8j0.net
144 :
オセアノスピリルム(ジパング) [CN]:2023/08/25(金) 16:30:19.84 ID:FBknVrd80.net
145 :
デイノコック(兵庫県) [IT]:2023/08/25(金) 16:32:08.86 ID:/4jquSf60.net
146 :
ストレプトミセス(ジパング) [ヌコ]:2023/08/25(金) 16:50:44.54 ID:tpZOAclr0.net
147 :
クロオコックス(光) [US]:2023/08/25(金) 17:03:15.71 ID:SNq/khQD0.net
148 :
ニトロソモナス(光) [US]:2023/08/25(金) 17:10:18.80 ID:oI8ij/Qs0.net
>>147
天下のトヨタディーラーですら今年不正水増し板金5000台発覚してる世界だよ不正してない方が珍しい。マスコミが報道するかどうかだけ
151 :
クトニオバクター(宮城県) [US]:2023/08/25(金) 17:33:30.76 ID:bpxw+ufM0.net
153 :
テルモゲマティスポラ(千葉県) [ニダ]:2023/08/25(金) 18:07:42.12 ID:+3z7SW7X0.net
ビッグモーターさん
顧客だけでなく社員からもボッタくってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・社員旅行のハワイが毎月積み立て金という名目で搾取されそこでも通常費より高い金額に設定されてた模様
155 :
ラクトバチルス(東京都) [ヌコ]:2023/08/25(金) 18:11:36.45 ID:P1OW2XPl0.net
159 :
オセアノスピリルム(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 18:47:01.08 ID:KQ99B4an0.net
160 :
クロストリジウム(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 19:02:30.48 ID:gqPTMBTG0.net
国交省の指定認証工場取消処分とかはこれからだし保険会社も逃げたのでもう車検も整備もできなくなる
取引先に淡い期待を持たせるための悪あがきにしか思えないし行き着く先は一つしかないよ
164 :
セレノモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/25(金) 20:47:49.80 ID:T22/oevg0.net
従業員も総入れ替えしないと意味無いわな。パワハラ上司多すぎ
165 :
ディクチオグロムス(SB-Android) [RU]:2023/08/25(金) 20:57:55.91 ID:H5VGbBB80.net
166 :
コリネバクテリウム(兵庫県) [ニダ]:2023/08/25(金) 21:35:59.73 ID:C1T6hMub0.net
従業員は総入れ替えしないとな
当然まともなところは受け入れてくれないから更にブラックな所に行くしかない
167 :
キサントモナス(愛知県) [DE]:2023/08/25(金) 21:36:29.62 ID:vu7dBemW0.net
168 :
カルディセリクム(福岡県) [ヌコ]:2023/08/25(金) 22:01:33.17 ID:mEyEq5MC0.net
吸収された後にすぐそっちも叩かれて壊滅するのが理想だな
180 :
カウロバクター(和歌山県) [HR]:2023/08/26(土) 00:36:35.49 ID:v65ZR8oZ0.net
189 :
スフィンゴモナス(光) [FI]:2023/08/26(土) 03:57:22.78 ID:6K7fI+nQ0.net
屋号変えようがなにしようがこんなとこから車買ったり車検に出したりするようなアホなんて極少数
店舗目的で買収したあとほかの事業に変えるんじゃないの
197 :
アシドバクテリウム(東京都) [ヌコ]:2023/08/26(土) 10:35:21.44 ID:V9m6yI6s0.net
2 :
ナウティリア(東京都) [JP]:2023/08/25(金) 12:38:22.14 ID:DQnkZIND0.net
200 :
リゾビウム(茸) [US]:2023/08/26(土) 15:32:39.96 ID:bVSjRPZ00.net