引用元
1 :ロドシクルス(秋田県) [ニダ]:2023/08/27(日) 15:32:35.38 ID:eF4A7I+x0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■マグロを買い漁る「中国人バイヤー」
年始恒例のマグロの初競り。2023年には豊洲市場で青森の大間産本マグロに3604万円の値がついた。落札者は「銀座おのでら」を運営するONODERA GROUPと水産仲卸「やま幸」だった。また常連として「すしざんまい」の木村清社長の姿もあわせて全国ニュースで報じられた。
そのいっぽうで、中国人バイヤーの存在が大きくなっている。
水揚げ金額が日本一であると知られる焼津港では中国人バイヤーが跋扈(ばっこ)する。もちろん跋扈といっても違法な行為をやっているわけではない。中国人のあいだではマグロの解体ショーが人気だという。中国の富裕層を中心に日本旅行などの経験から「マグロの旨さに気づいてしまった」ため、日本に質の高いマグロを求めて中国人バイヤーたちがやってきている。
中国人バイヤーは「かなりの量を求め」かつ「金払いがいい」。そうなると仲介業者も売らないはずがない。中国人バイヤーは中国人バイヤーで、中国の消費者が求める金額上限まで仕入れることは経済合理的だ。世界では一人あたりの魚介類消費量が50年で2倍になったのに対し、中国ではなんと約9倍にも伸びている。日本はその魚介類消費量は50年前と比べて下回っており、中国に肉薄されている状況だ。しかも、肉薄されているのは一人あたりだが、両国では人口がまったく違う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec98d5cd3b179df4dd8c6b8f09f0a5e043f0a59
30 :
バクテロイデス(栃木県) [MX]:2023/08/27(日) 15:40:56.24 ID:9Hf6HvO30.net
マジでシナが漁業しばらくやめてくれれば水産資源回復見込めるのでは
33 :
テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/27(日) 15:41:51.91 ID:ckU22OSm0.net
60 :
テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/27(日) 15:52:59.43 ID:ckU22OSm0.net
>>38
IAEAがOK出してるのに反対し続けてることとか
日本国内のキチガイ分子に金出して運動させたりとか
自国で出してる排水にはより高いトリチウム濃度だとか
それなのに日本近海に密漁しに来てることとかを
色んなメディアで色んな言語で宣伝したら
簡単に大人しくなると思うんだよね
106 :
スネアチエラ(やわらか銀行) [MX]:2023/08/27(日) 16:39:04.83 ID:By/C/n/C0.net
131 :
テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/27(日) 17:00:06.75 ID:ckU22OSm0.net
>>121
そのへんも外交カードかなあとは思うけどね
事を荒立てたって日本側に得は無いし
向こうはメンツを重視してるだけだから潰されると
発狂して長引くだろうしね
156 :
スネアチエラ(やわらか銀行) [MX]:2023/08/27(日) 17:20:46.45 ID:By/C/n/C0.net
135 :
スネアチエラ(やわらか銀行) [MX]:2023/08/27(日) 17:01:43.69 ID:By/C/n/C0.net
勃起老害→>>121
なんなんだ?その世界って?
典型的、特A亜の言葉
気持ち悪いんだよ
シナチョン魔除けは、日本国民の利益な
117 :
ジアンゲラ(静岡県) [ニダ]:2023/08/27(日) 16:48:08.88 ID:mupmffGE0.net
146 :
ロドスピリルム(光) [EU]:2023/08/27(日) 17:08:04.55 ID:G5EXsFeD0.net
>>117
そういう方法があちらで合法なら雪崩打つよね。日本市場が干上がるよ
12 :
アナエロリネア(静岡県) [US]:2023/08/27(日) 15:36:47.87 ID:9HwLIy/L0.net
>>1
焼津の住んでるけど、高く買ってくれるなら中国人でもいいよ!
熱烈歓迎
258 :
シトファーガ(茸) [US]:2023/08/27(日) 20:58:01.52 ID:5gI3ZQhX0.net
>>12
お前中国人だろ
文章のニュアンスがそれっぽいわwww
24 :
フランキア(東京都) [GB]:2023/08/27(日) 15:39:45.55 ID:zOgx87S/0.net
50 :
スネアチエラ(やわらか銀行) [MX]:2023/08/27(日) 15:49:18.24 ID:By/C/n/C0.net
>>24
だろ?
今回、『科学的証明して中韓に示すんだーー』
『』←こいつ統合失調症、勃起老人
56 :
ゲマティモナス(大阪府) [CZ]:2023/08/27(日) 15:51:27.36 ID:BwzNcVdj0.net
70 :
スネアチエラ(やわらか銀行) [MX]:2023/08/27(日) 15:57:48.52 ID:By/C/n/C0.net
>>56
この板でまだ生きてる
【老人もセックスしたい 60代 男78%女42% 70代 男81%女33% NHK [659060378] (114レス)】
気持ち悪すぎな老人がうようよ湧いて勃起を語ってる
277 :
ゲマティモナス(茸) [ニダ]:2023/08/28(月) 01:13:41.91 ID:LD7/69fo0.net
280 :
スネアチエラ(SB-Android) [ニダ]:2023/08/28(月) 01:18:06.36 ID:79WV9zUA0.net
>>277
どこかの公園からセミの鳴き声がしなくなったんだろ?
281 :
スネアチエラ(SB-Android) [ニダ]:2023/08/28(月) 01:18:54.94 ID:79WV9zUA0.net
>>277
まあ、エビの殻を食うようなもんだから栄養価はゼロ
283 :
メチロコックス(茸) [US]:2023/08/28(月) 01:31:30.62 ID:7F0vCoRQ0.net
>>277
ジャップがコオロギと一緒に非常食として食うんじゃないの?
はよピカと和えて食えやヒトモドキw
127 :
ヘルペトシフォン(東京都) [CN]:2023/08/27(日) 16:53:25.44 ID:cAqAc9Rt0.net
にしても不思議だな
マグロやウナギなんて昔は下賤の食べ物でトロに至っては捨ててたんだよな
これ言うとカズノコやマツタケ,ハラミ等々沢山あって驚くが
143 :
シトファーガ(埼玉県) [CN]:2023/08/27(日) 17:06:31.20 ID:y125+L/60.net
さっき西友の鮮魚コーナー見たら
キハダマグロ(台湾)ビンチョウマグロ(中国)しかなかった
まぁ最近ずっとこんな感じだけどどうなってんだよ
300 :
シネルギステス(東京都) [US]:2023/08/28(月) 08:19:49.33 ID:zflh6aXJ0.net
>>149
沖縄は近海でマグロ捕れるから基本海外の冷凍マグロは流通しないぞ
冷凍しない生マグロが国内で食べられる数少ない地域だ
19 :
クテドノバクター(東京都) [US]:2023/08/27(日) 15:38:19.72 ID:Yj2ooISZ0.net
昔の日本がそうだったろ?
金に物を言わせて現地のことなんて考えず買い占め
43 :
スネアチエラ(やわらか銀行) [MX]:2023/08/27(日) 15:46:44.07 ID:By/C/n/C0.net
>>19
ボージョレヌーボー=生産現地で輸出地域割当量決まってる
タコ=モロッコなど現地じゃ食わないものを教育し全量買いした→今じゃシナチョンマフィアに乗っ取られた
その他、なんかあるか?
妄想語っちゃ駄目
20 :
シュードアナベナ(新潟県) [EU]:2023/08/27(日) 15:38:45.06 ID:pE5uhyal0.net
279 :
スネアチエラ(東京都) [BR]:2023/08/28(月) 01:16:01.33 ID:yD1TA3Rd0.net
265 :
クロマチウム(光) [CN]:2023/08/27(日) 21:29:53.71 ID:Iy4kTO500.net
274 :
カウロバクター(愛知県) [US]:2023/08/28(月) 01:01:18.25 ID:bgqal8Av0.net
276 :
スネアチエラ(SB-Android) [ニダ]:2023/08/28(月) 01:12:09.29 ID:79WV9zUA0.net
>>265
>>274
虫なんて食ってないでオカラを食えよオカラを
捨てるくらい余ってるんだから
リサイクルして食えるものを作って食わせろ
虫よりよっぽどヘルシーで栄養価も高い
114 :
スピロケータ(福岡県) [PL]:2023/08/27(日) 16:44:02.95 ID:9Ki+KOGT0.net
中国の買い方:出航前の船に「獲れたヤツ全部買う」と言って即金決済
日本の買い方:獲れた魚を検品して企画に合わないものは全部弾いて価格交渉し支払いは半月後
勝ちようがないよこれw
126 :
ストレプトミセス(東京都) [FI]:2023/08/27(日) 16:52:39.82 ID:+cVoO6ur0.net
>>114
安く買って高く売るのは基本なんだけど
ケチケチしてるというかいかに抜いてやろうかみたいな姿勢がどうしてもあるんだよな
末端価格があまり高くなると売れなくなるという事情もあるだろうから仕方ないかとも思うんだが
どうにも庶民に金がもっと回って余裕が出てこないといいものは高い、いいものに金をちゃんと出すような余裕もなかなか出てこないジレンマ
148 :
テルモミクロビウム(熊本県) [US]:2023/08/27(日) 17:11:12.45 ID:QxfmN9eE0.net
マグロは基本に火を通すと美味くない
刺し身に特化した食材
154 :
ロドスピリルム(光) [EU]:2023/08/27(日) 17:18:04.25 ID:G5EXsFeD0.net
>>148
かま、皮、骨に引っ付いた部分の小さく切ったのの塩焼きは美味しいよ。分厚い身をステーキにしてもあんまりだけど。
199 :
クテドノバクター(愛知県) [TW]:2023/08/27(日) 18:26:23.20 ID:A1C1OklM0.net
>>196
迂回で輸入できないわけじゃない
一部の富裕層はちょっとでも高くなってでも食いたい人もいるかも
205 :
ネイッセリア(東京都) [FR]:2023/08/27(日) 18:28:24.32 ID:cVvlCAls0.net
>>199
マジか日本の魚を購入した支那企業は支那政府としては一匹残らず殺害しないとあかんな。
207 :
ロドスピリルム(埼玉県) [IT]:2023/08/27(日) 18:28:57.40 ID:BAEW/Rvh0.net
273 :
カウロバクター(愛知県) [US]:2023/08/28(月) 00:56:02.31 ID:bgqal8Av0.net
44 :
アキフェックス(東京都) [US]:2023/08/27(日) 15:46:46.47 ID:LJoR6jNB0.net
日本の海産物は中国は禁止じゃ無かったっけ?
日本市場で売りさばくって事かい?
53 :
フソバクテリウム(東京都) [TH]:2023/08/27(日) 15:50:29.82 ID:ZZHkrHKx0.net
>>44
そう。だから支那政府は、日本から魚介類仕入れた支那企業を見せしめに残虐な方法で殺すしか無いのよ。
92 :
シトファーガ(SB-Android) [US]:2023/08/27(日) 16:21:02.39 ID:7WAKMmRC0.net
マスコミはもう放出反対は諦めて
中国の漁船が日本海や尖閣周辺で漁していないか調べてこい
たまには役立つことをしてみろ
99 :
テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2023/08/27(日) 16:30:17.07 ID:gkh3dikI0.net
>>92
日本海ではなんとかっていうよく穫れる海域で
北朝鮮が密漁していることは既に分かっている
迂闊に近づくと殺されるよ
97 :
クロマチウム(光) [CN]:2023/08/27(日) 16:25:44.17 ID:Iy4kTO500.net
オレたち日本人はコオロギの美味さに気が付いたからマグロやるよ
100 :
クトノモナス(東京都) [US]:2023/08/27(日) 16:31:40.01 ID:Z4pSLJKe0.net
>>97
日本で揚げられたマグロを支那企業が買った事実が日本政府にバレて「日本の魚介類が安全なのは中国企業達が証明してくれてる」なんて言われた日にはどうするんですか?
支那政府からしてみればその支那人を殺しても殺し足りないですよね?
101 :
ロドバクター(東京都) [DE]:2023/08/27(日) 16:32:53.49 ID:yL7A9OTA0.net
104 :
キロニエラ(千葉県) [AU]:2023/08/27(日) 16:35:25.57 ID:l/6jKaDu0.net
105 :
クリシオゲネス(東京都) [JP]:2023/08/27(日) 16:36:41.17 ID:+Lv1Y7C40.net
処理水関係ない
もう金が無くて日本の食い物を高く買う余裕なんて無くなる
日本に来てる中国人も爆買いとかやってないだろ
107 :
テルモミクロビウム(熊本県) [US]:2023/08/27(日) 16:40:03.94 ID:QxfmN9eE0.net
108 :
バチルス(茸) [US]:2023/08/27(日) 16:40:40.67 ID:gx6Cp35G0.net
まぁでも漁師的にはより高く売れた方が潤うわけだからいいんじゃないの
110 :
フィンブリイモナス(神奈川県) [ZA]:2023/08/27(日) 16:42:50.67 ID:0Faop2Vc0.net
ここからどう整合性つけて解除してくんだろうな
永続すんならそれでもいいけど
112 :
ユレモ(東京都) [CA]:2023/08/27(日) 16:43:11.97 ID:kXvQeZub0.net
プーさん!こいつ日本の魚こっそり食ってやがります!
113 :
カウロバクター(茨城県) [US]:2023/08/27(日) 16:43:48.74 ID:ZD+KaLjS0.net
116 :
クトノモナス(東京都) [US]:2023/08/27(日) 16:44:53.89 ID:Z4pSLJKe0.net
>>114
もう支那からの買い付けは無くなるから意味ないけどね
118 :
パルヴルアーキュラ(北海道) [SG]:2023/08/27(日) 16:48:44.35 ID:IuNUsv4Z0.net
119 :
スピロケータ(福岡県) [PL]:2023/08/27(日) 16:49:12.43 ID:9Ki+KOGT0.net
日本の上流って一貫してリスク取らないのよね
リスクと手間は下にぶん投げるw
123 :
テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2023/08/27(日) 16:51:58.23 ID:LVh/jwdO0.net
何食べても足りない人口だからな
もう終わってるよ中国
ただただ維持する為だけに圧政を強いて叩き続けて周りを呪い続ける生き地獄
124 :
ハロプラズマ(京都府) [IT]:2023/08/27(日) 16:52:17.72 ID:Jaf2JtEJ0.net
時代は共産カル党壷の北チョソコーどもによる公金募金チューチューだからねーw
∧_∧
∧_<∧Д´> 弱者や差別を仕立て支援団体量産
∧ `Д´ > |>
< `Д´∧>ノ その補助金&募金は同胞みんなでチューチュー
< `Д´_∧
ヽ< `Д´_∧ これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
く < `Д´>
|く ノ> ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
(_/ /ヽヽ
(_) (__) by 共産カル党壷(北チョソコー)
共産カル党壺の北チョソコーって凄ぇよなw
第二共産党の脱糞党、第三共産党のねえわ朝鮮組w
チョソ核派もこいつらの実働部隊だしなw
ホウシャノウガー!オセンスイガー!といえば北チョソコーとチャンコロだよなw
もう完全にバレちゃってるのにどうすんだろうなw
やっぱり小卒の種壺ホモに主席は無理だったんだなw
そろそろシナ国内の日本企業への官製デモを扇動するやろなw
125 :
クテドノバクター(大阪府) [CN]:2023/08/27(日) 16:52:34.17 ID:dRMmJOeq0.net
>>122
それ確認がめんどくさいから取り敢えず中国人晒しとけば鉄板でしょ
128 :
プロピオニバクテリウム(神奈川県) [ニダ]:2023/08/27(日) 16:56:20.47 ID:FG0SVq1b0.net
130 :
カルディオバクテリウム(茸) [US]:2023/08/27(日) 16:59:14.12 ID:UwJVG54l0.net
中国人は魚食わなくていいから
さて晩飯は鰻でも食いにいくかな
132 :
デロビブリオ(東京都) [HK]:2023/08/27(日) 17:00:23.00 ID:P0//8bQJ0.net
トリチウムが含まれた水(ただの海水)で洗って冷凍してると言えば買えまい
136 :
クテドノバクター(北海道) [US]:2023/08/27(日) 17:02:46.12 ID:QjESewWi0.net
卑怯者クソ特亜のことだからこれからも密漁しまくるんだろうな
しかしパヨクズマスゴミはその矛盾点を批判できない
137 :
デスルフレラ(埼玉県) [CA]:2023/08/27(日) 17:03:02.44 ID:Nkg+LlGH0.net
138 :
ストレプトミセス(東京都) [FI]:2023/08/27(日) 17:04:49.75 ID:+cVoO6ur0.net
買わねーよ!ってむこうが大々的に言ってんだから
中国に入ってこなけりゃむこうで勝手に国内問題として盛り上がってくれるだろうし
日本から無理にいやいや買ってくださいよみたいに擦り寄らなくていいと思うんだけどな
一時的に買い手つかなくても新たに販路見つけるだの円安対策として国内消費を増やすだの
これをいい機会だと思って転換していかないといかんと思う
弱みみたいに利用されてしまうとこの先また中国に振り回されるし、せっかくチャイナリスク回避や対中政策でまとまりつつあるんだから
山口ももう中国なんか行かんでいいおとなしくしてろ
139 :
レンティスファエラ(茸) [CN]:2023/08/27(日) 17:05:09.11 ID:YsFxtmcc0.net
140 :
テルモリトバクター(大阪府) [DE]:2023/08/27(日) 17:05:30.89 ID:zHRdJrVY0.net
中国人はもう塩も魚も食えないからねw
日本が買わせてもらうよ
141 :
アクチノポリスポラ(愛知県) [ニダ]:2023/08/27(日) 17:05:37.23 ID:89Ibvapo0.net
142 :
フソバクテリウム(茨城県) [US]:2023/08/27(日) 17:06:21.49 ID:FsYn1vHl0.net
144 :
コリネバクテリウム(茸) [US]:2023/08/27(日) 17:06:38.01 ID:t/rAQc0Q0.net
145 :
ネンジュモ(東京都) [US]:2023/08/27(日) 17:07:10.27 ID:MZ0aYJbX0.net
どうせ中国経済ボロクソだから処理水問題なくても値下がりしたと思うぞ
147 :
ビフィドバクテリウム(ジパング) [AU]:2023/08/27(日) 17:08:23.76 ID:PgpdPlTO0.net
>>49
たまにクーラーボックス積んで遠出して生まぐろもついでに買ってくるけど美味しいお
メインは違うお魚というか干物
しかも漁港の販売店だと美味しいのに安いので金銭感覚狂う
長距離の持ち帰りには気を使うけどデパ地下でも満足できないから行くしかないという
150 :
アクチノポリスポラ(愛知県) [ニダ]:2023/08/27(日) 17:13:48.86 ID:89Ibvapo0.net
151 :
テルモミクロビウム(熊本県) [US]:2023/08/27(日) 17:16:27.56 ID:QxfmN9eE0.net
>>150
好みだと思うけど、火を通すならブリを取る
152 :
ハロアナエロビウム(愛媛県) [US]:2023/08/27(日) 17:17:32.09 ID:UFKFRmZg0.net
153 :
フソバクテリウム(新潟県) [GB]:2023/08/27(日) 17:17:59.90 ID:21em2mbF0.net
155 :
ハロアナエロビウム(愛媛県) [US]:2023/08/27(日) 17:18:40.07 ID:UFKFRmZg0.net
マグロはマグロフライが激ウマい
焼いたり煮たりは他の魚で良い
157 :
ロドスピリルム(京都府) [CH]:2023/08/27(日) 17:21:09.25 ID:Fc0fnBWz0.net
158 :
クトニオバクター(茸) [DE]:2023/08/27(日) 17:21:17.96 ID:clFR6V+A0.net
チャイナはマグロ食べると被曝して死んじゃうから食わない方がいいですよ
160 :
バークホルデリア(滋賀県) [US]:2023/08/27(日) 17:22:41.96 ID:0VadgV8l0.net
>>1
処理水の話を出しても買うのか?
ただの値下げさせるパフォーマンスだったのか
162 :
ゲマティモナス(埼玉県) [PL]:2023/08/27(日) 17:23:55.85 ID:owqACXNU0.net
最近、マグロテール売ってるよね
焼いて塩胡椒でマグロステーキになる♪
166 :
スネアチエラ(東京都) [ヌコ]:2023/08/27(日) 17:35:21.00 ID:prY4OjPL0.net
外貨の流出を抑えて遠洋漁業の仕事口作って日本近海の魚を根こそぎとる作戦か
167 :
スネアチエラ(茸) [CN]:2023/08/27(日) 17:37:44.33 ID:pIM+HAvX0.net
>>1
中国人は日本に二度と関わるな
tps://i.imgur.com/AREWspi.jpg
172 :
パルヴルアーキュラ(大阪府) [GB]:2023/08/27(日) 17:44:57.81 ID:JmkpzRT30.net
174 :
アナエロプラズマ(東京都) [CN]:2023/08/27(日) 17:45:59.88 ID:ZaFvC3HF0.net
牛肉もなw
しかも日本の牛丼チェーンしか買わないような部位の肉すら支那畜に買い負け(大爆笑)
178 :
イグナヴィバクテリウム(愛知県) [US]:2023/08/27(日) 18:02:12.84 ID:kZSXXET30.net
トリチウムで汚染されまくってるから食べなくていいよ
182 :
カルディオバクテリウム(愛知県) [CA]:2023/08/27(日) 18:08:41.30 ID:0X/G0xor0.net
184 :
チオスリックス(茸) [CA]:2023/08/27(日) 18:09:57.16 ID:6lHBSElc0.net
191 :
ネイッセリア(青森県) [US]:2023/08/27(日) 18:18:13.55 ID:HsRQxxZY0.net
222 :
ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ]:2023/08/27(日) 18:51:47.45 ID:bl4O5DZr0.net
224 :
カンピロバクター(東京都) [US]:2023/08/27(日) 18:57:09.49 ID:rQiOLS3H0.net
俺実はさあマグロよりサーモン好きなんだよね
サーモンって海で甲殻類食ってるから、奴らグルメだから美味しいんだよ
226 :
アナエロプラズマ(山梨県) [RS]:2023/08/27(日) 19:01:43.41 ID:n8DkMC3K0.net
中国は日本の水産物は輸入禁止だろ
マグロも食えないな
残念だな
227 :
ミクロモノスポラ(大阪府) [FR]:2023/08/27(日) 19:02:27.72 ID:za5kHNCk0.net
228 :
ミクロコックス(光) [ニダ]:2023/08/27(日) 19:04:15.15 ID:xu4l/h4v0.net
これって海外の例えば地中海産とかの従来日本向けのやつが買い負けてるって話だぞ
頭も本当に悪いな鶏わ
230 :
ミクロコックス(光) [ニダ]:2023/08/27(日) 19:05:48.32 ID:xu4l/h4v0.net
やっぱ事実を突きつけられるのが嫌で
火病起こしてるんでしょ韓国兄さんのように
連投は情けないぞ
231 :
ミクロコックス(光) [ニダ]:2023/08/27(日) 19:06:34.23 ID:xu4l/h4v0.net
232 :
ミクロコックス(光) [ニダ]:2023/08/27(日) 19:07:44.28 ID:xu4l/h4v0.net
233 :
ナトロアナエロビウス(北海道) [ニダ]:2023/08/27(日) 19:08:33.02 ID:12cSP8a00.net
いいよ
マグロ何か魚っ食いは食わんから
ありゃゴミだ
235 :
ロドスピリルム(大阪府) [US]:2023/08/27(日) 19:22:44.50 ID:m6Wd9cxb0.net
237 :
ネンジュモ(千葉県) [US]:2023/08/27(日) 19:29:53.62 ID:appmytN90.net
238 :
スファエロバクター(光) [US]:2023/08/27(日) 19:41:03.23 ID:1KkBC3z60.net
239 :
ミクソコックス(群馬県) [US]:2023/08/27(日) 19:41:59.54 ID:H28QC+jY0.net
>>10
今日
ただし引用している「買い負ける日本」という書籍は今年の7/26発行
241 :
ミクロモノスポラ(大阪府) [ニダ]:2023/08/27(日) 19:46:43.87 ID:ELSoS5mf0.net
242 :
クロマチウム(広島県) [US]:2023/08/27(日) 19:50:52.90 ID:nk84CLBr0.net
>>1
輸入禁止だから競り市にさえ来なくなるから良かったな
243 :
エアロモナス(東京都) [GB]:2023/08/27(日) 19:56:59.07 ID:1c5mJuqc0.net
中国の方、海産物は汚染されてますよ
海は繋がっているので魚介類は一切食わないように
245 :
アナエロリネア(光) [US]:2023/08/27(日) 19:58:14.36 ID:SoDQl2Qd0.net
>>6
どうしても食べたいやつが来日して梅毒を持ち込むリスクがある
247 :
クロストリジウム(東京都) [PE]:2023/08/27(日) 20:04:10.10 ID:hJgce0C40.net
248 :
テルモゲマティスポラ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/27(日) 20:05:40.39 ID:JwbIzXnP0.net
250 :
クトニオバクター(神奈川県) [TR]:2023/08/27(日) 20:11:50.74 ID:eyLSIUQs0.net
そりゃもう月とスッポンくらい経済力に差があるから当然のこと
251 :
スフィンゴバクテリウム(東京都) [JP]:2023/08/27(日) 20:13:09.41 ID:ykl2VdKD0.net
ま、このスレ立てたバカはスパイ活動化だろ
ただのキチガイだから
253 :
ヘルペトシフォン(兵庫県) [DE]:2023/08/27(日) 20:35:08.48 ID:Hx/lRAYa0.net
魚は不味いからチャイナさんのクチに合わんやろ
今まで通り豚と2本脚の羊を食べてたらええねん
254 :
スファエロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/27(日) 20:36:27.43 ID:cSpnGZ6T0.net
日本人の価値基準に
引っ張られるしかないのが現代の中国
255 :
キロニエラ(大阪府) [FR]:2023/08/27(日) 20:37:08.98 ID:Jm8HkwP20.net
256 :
デロビブリオ(東京都) [US]:2023/08/27(日) 20:44:00.60 ID:nainMW580.net
259 :
セレノモナス(岐阜県) [ニダ]:2023/08/27(日) 21:07:42.20 ID:NBc9JFfV0.net
これも今までの話やろ
地中海産に流れるんじゃねえかな
261 :
スネアチエラ(やわらか銀行) [MX]:2023/08/27(日) 21:19:00.20 ID:By/C/n/C0.net
>>159
他人他一族が捕ってる(盗る採る全部)もんわ
それを許しちゃ駄目って掟の民族性なんよ
利根川の牡蛎は根こそぎだろ
中国でトラック横転積み荷散乱で
『それが我家に必要か』わ関係ないんだ
【他人へ取られちゃ駄目】な民族性
だから〈騙されるほうが悪い〉の
264 :
バクテロイデス(香川県) [US]:2023/08/27(日) 21:23:23.54 ID:7B8e+Hdx0.net
266 :
アキフェックス(茸) [US]:2023/08/27(日) 21:43:36.86 ID:0HcttEyk0.net
268 :
ラクトバチルス(茨城県) [NL]:2023/08/27(日) 22:46:16.76 ID:xJl8TA1Z0.net
270 :
スネアチエラ(光) [US]:2023/08/28(月) 00:10:45.39 ID:ZnfcxTQE0.net
中国さん日本の海洋放出のせいで漁業できなくなってかわいそうwwwwwww
271 :
スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/28(月) 00:20:33.26 ID:pLHi7lsL0.net
>>269
そら太平洋に汚染水流されたのだから自力でも捕れんやろ
272 :
ユレモ(長屋) [US]:2023/08/28(月) 00:54:42.36 ID:UJ2oXHkQ0.net
処理水のおかげでもう買いにこないぞ!!
やったね!
275 :
テルモミクロビウム(東京都) [US]:2023/08/28(月) 01:02:05.69 ID:HUcn0Ayy0.net
なんで日本人はおいしいものを世界に広めて今になって嘆いてるの
何がしたかったの
278 :
ホロファガ(東京都) [US]:2023/08/28(月) 01:13:45.32 ID:tkzyqGGb0.net
282 :
メチロコックス(茸) [US]:2023/08/28(月) 01:30:38.60 ID:7F0vCoRQ0.net
284 :
デイノコック(京都府) [IT]:2023/08/28(月) 03:45:16.52 ID:/1/B3QZ/0.net
時代は共産カル党壷の北チョソコーどもによる公金募金チューチューだからねーw
∧_∧
∧_<∧Д´> 弱者や差別を仕立て支援団体量産
∧ `Д´ > |>
< `Д´∧>ノ その補助金&募金は同胞みんなでチューチュー
< `Д´_∧
ヽ< `Д´_∧ これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
く < `Д´>
|く ノ> ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
(_/ /ヽヽ
(_) (__) by 共産カル党壷(北チョソコー)
共産カル党壺の北チョソコーって凄ぇよなw
第二共産党の脱糞党、第三共産党のねえわ朝鮮組w
チョソ核派もこいつらの実働部隊だしなw
ホウシャノウガー!オセンスイガー!といえば北チョソコーとチャンコロだよなw
もう完全にバレちゃってるのにどうすんだろうなw
やっぱり小卒の種壺ホモに主席は無理だったんだなw
そろそろシナ国内の日本企業への官製デモを扇動するやろなw
どんどん過激になるよーw
なんせジェノサイドシナチスによる官製扇動だからねーw
あははは
286 :
テルモゲマティスポラ(福岡県) [US]:2023/08/28(月) 04:07:03.29 ID:04HV7MeB0.net
296 :
セレノモナス(神奈川県) [BR]:2023/08/28(月) 08:04:10.31 ID:qf2UcZfG0.net
もう何年も前から初セリで寿司ざんまいの社長がセリ負けとかしてたじゃん
303 :
テルモデスルフォバクテリウム(北海道) [US]:2023/08/28(月) 08:22:54.92 ID:NMVzQudx0.net
>>257
ゼロコロナ政策の失敗と不動産バブル崩壊と台風被害での不満の矛先を逸らす狙いもあるな
306 :
テルモアナエロバクター(茸) [ニダ]:2023/08/28(月) 12:30:45.49 ID:qVVEw9u80.net
311 :
ハロアナエロビウム(茸) [CN]:2023/08/28(月) 13:43:41.94 ID:JkxuST7k0.net
>>304
でも日本産って銘打って売ったら
当局に通報が入ってその店が終わるだろ
316 :
エンテロバクター(神奈川県) [US]:2023/08/28(月) 22:38:24.76 ID:rbeAMujn0.net
マグロも汚染されてるから中国人は買わない方がいいよ