【音楽】ケイト・ブッシュは自分のオナラをサンプリングしたことがある ドーナル・ラニー証言 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/08/25(金) 16:54:09.71 ID:foKIrxtX9.net
ケイト・ブッシュは自分のオナラをサンプリングしたことがある ドーナル・ラニー証言 – amass
https://amass.jp/169175/

2023/08/25 10:19掲載

ケイト・ブッシュ(Kate Bush)は、フェアライト・シンセサイザーで自分のオナラをサンプリングしたことがあるという。ケイトのアルバムにも参加したアイルランド音楽の重鎮ドーナル・ラニー(Dónal Lunny)が英Uncut誌のインタビューで話しています。

ドーナルはこう回想しています。

「彼女は面白くて、いたずら好きな女性だった。フェアライトでオナラをサンプリングして、喜んで曲を演奏していたと誰かが言っていたよ」

また、サックス奏者のナイジェル・ヒッチコックは同じくUncut誌のインタビューの中で、ケイトはカレーが大好きだったと語っています。

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:58:27.54 ID:8cFVgaUu0.net

>>160
海外のレコーディングでレコーディングスタッフに
ケイト・ブッシュと歌い方が似てると言われて
悪魔的なところがあるから好きではない
と答えた
セクシーな部分の事を言ってると思う
矢野顕子は保守的なクリスチャンなので

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:50:42.66 ID:RDgHO3Nc0.net

>>165
エホバの証人でしょ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:53:58.60 ID:WOsU1rfY0.net

>>165
>矢野顕子は保守的なクリスチャンなので

うーん、違うかな?
キリスト教の中でも異端のカルトの信者なので、
保守的とは言えんでしょ。

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 16:56:13.91 ID:mpFItYru0.net

>>170
エホバだろ
家庭崩壊させるカルト

174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 17:02:54.60 ID:8cFVgaUu0.net

>>170
カルトと保守はほぼ直交する概念
例えば聖書通りの生活への回帰
塩梅次第でカルトにもなるし
ならないことも可能

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 16:58:30.12 ID:XZGmuv7w0.net

4枚目のThe Dreamingからいろいろとあまりに難しすぎてついていけなくなった

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:10:54.03 ID:T/EZGfTy0.net

>>6
あのアルバム大好きだったが、日本人でこれを受け入れられる人間ほぼ居ないだろうなと思いつつ聴いてた。

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:35:41.37 ID:MG+UJaJz0.net

>>122 一番好きだったんだが

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 01:44:31.92 ID:fxGLwFPL0.net

>>6
へえ、おいらは一番好きだし今でもちょいちょい聴くよ
まあでも、Hounds of love あたりがピークだとも思う

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 02:09:19.31 ID:RDgHO3Nc0.net

>>6
オレも3枚目までだな
Dreamingから明らかに志向が変わった
ハイトーンが消えてボイスエフェクトを多用するようになった

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 22:44:11.19 ID:8snklhGP0.net

ピーター・バラカン「テクノデリックのレコーディングのときには、汗かいたときのヒザの裏のプッて音とかサンプリングしましたよ」

そんな音鳴るか?

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 22:55:52.89 ID:JqId2WqV0.net

>>138
鳴りますね

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 19:19:22.60 ID:4CpdBkEk0.net

>>138
「プッ」じゃなくて「ギー」

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 17:14:52.75 ID:fCy+Deiv0.net

ケイトブッシュの歌い方真似した日本の女性歌手いたよな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 18:32:03.71 ID:68ZuvlBn0.net

>>25
矢野顕子が最初の頃ケイト・ブッシュに似てるとも言われてたが音楽性はだいぶ違う

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:16:47.30 ID:ifNgciGg0.net

>>92
デビューは矢野顕子の方が先だし

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 17:19:48.51 ID:XUk7wrYZ0.net

ケイト・ブッシュとは、イギリスの矢野顕子

おそらく日本で一番有名な曲は
明石家さんまバラエティ番組『恋のから騒ぎ』オープニング曲

Out on the wily, windy moors we’d roll and fall in green 〜♪

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 01:35:41.74 ID:Iw0qrydU0.net

>>34
矢野顕子というより遊佐未森じゃね?
ちなみに遊佐未森の武道館公演のパンフレットに付いてたCDの中で
竹中直人との対談の中にも
竹中直人の連発した擬似オナラ音が
収録されている

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 09:36:46.25 ID:lm40ePON0.net

>>34
たしか掟ポルシェは谷山浩子のことを日本のケイト・ブッシュと言ってたな
矢野顕子にはケイト・ブッシュのような狂気はない

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 17:51:11.15 ID:fLKkiscC0.net

ケイトブッシュってピーターガブリエルの愛人だったんでしょ
才能あるし巨乳だし、ピーガブもはまっちゃったんだろうな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 17:58:08.97 ID:YpFmd1N80.net

>>61
ちげーよ
デイブ・ギルモアだよ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:12:51.22 ID:WPgTwTpj0.net

>>61
ピーガブが付き合ってたのはグランブルーのロザンナアークウェット
ちなみにこちらも超巨乳

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 17:57:02.66 ID:K0zYJ1fs0.net

この人とビョークと矢野顕子は確かにカテゴリ的に近いかも

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 18:20:43.85 ID:X/ExxWGP0.net

>>72
ケイト・ブッシュの歌はやたらと色っぽいとこが好きだけど
矢野顕子の歌はやたらと色っぽくないとこが好き

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 20:34:42.88 ID:2samzpiw0.net

>>72
ビヨークは論外 80年代育ちだけだろ 出直してこい

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 20:30:40.51 ID:fw5x2uZ/0.net

人生のCDで屁の音一発だけのトラックあったな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 20:42:10.30 ID:ifNgciGg0.net

>>114
オマケのソノシートの方に曲が入ってるやつね

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 20:46:08.10 ID:5DuOh0g80.net

夜舞うつばめ
高校生の時The Dreamingをジャケ借りしてこの曲ばっかり聴いてたな
Suspended In Gaffaも好き

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:45:56.76 ID:NgIZdqZc0.net

>>119

The Dreaming(1982)
がKate Bushの最高傑作だYO

Bjork やGoldieも影響を公言しているYO

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:19:31.42 ID:U2DQhx450.net

この板のスレ見てみ

ケイトブッシュ
ジョンライドン
ユーズリミックス
プリンス
トムウェイツ

ただの老人板

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 00:40:06.61 ID:I2fn4gmI0.net

>>125
ディーヴォもあるな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 01:50:30.94 ID:AEtjGly90.net

ネコチャンの鳴き声で曲作って。

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 11:57:16.50 ID:PHhf+N7J0.net

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:41:32.93 ID:5xniBbIp0.net

最高傑作はデリウス。天才だわ、この人
一時期、基地外みたいな扱いだったけど
本物の基地はニナ・ハーゲンだと思う

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 12:02:43.23 ID:8qvtkDyE0.net

>>156
ニーナハーゲンは出自を知ると見方が変わるぞ。
NHKのバタフライエフェクト見て驚いたわ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 17:35:45.81 ID:BwEhsFnU0.net

エアロスミスなんてゲップ音で始まる曲あったな
タイラー自身のゲップ音かはわからないが
まあ、サブリミナルではないな
タイラー繋がりでファイトクラブのブラピサブリミナル思い出した

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 19:33:01.67 ID:tCGir+AB0.net

>>49
曲のエンディングでゲップならイート ザ リッチって曲がそうかな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 17:49:08.01 ID:ugco4BxT0.net

ソを出そうとしたらミが出た

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 17:51:11.34 ID:TfQWZWny0.net

>>59 ファ?

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 18:02:39.10 ID:ZAsYhchq0.net

絶対音感持ってる人って、自分のオナラをどう聞こえるんだろうね

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 19:11:23.68 ID:bOJzSzTL0.net

>>77
俺は絶対音感持ってるんで
俺の場合は大抵がミとファの間

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 19:15:57.88 ID:ZjUODgtm0.net

ロケットマンのアレンジほんとすき

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 19:18:14.60 ID:lXpOe6b/0.net

>>1
嗅ぎたいよう!!

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 19:20:59.47 ID:wOsViBSi0.net

ブッシュホン

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 19:22:31.73 ID:++JZFpCH0.net

ANGRAの嵐が丘カバーすごくいいよ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 19:25:00.75 ID:+nqxWuLP0.net

そんなやつサウンドやってたら山ほどおるやろ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 19:33:18.34 ID:Mr/wZnRK0.net

伊丹英子とは別れたのか?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 19:34:39.24 ID:83Mf9X7c0.net

もっと天才ぽいエピソードないの
オナラじゃ普通過ぎる

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 19:43:20.77 ID:qRNdW8R50.net

ぶぼぼ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 20:03:49.02 ID:HH5xRpro0.net

「誰かが言ってたよ(知らんけど)」

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 20:18:19.15 ID:/vqogNQF0.net

マン屁かもしれないぞ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 20:23:16.99 ID:uj7g+vig0.net

まだ沖縄に住んでんのか?ドーナル

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 20:24:56.22 ID:ZtE+QjDO0.net

デビュー曲からしてこれでもかってレベルで目ん玉ひん剥いて歌ってた人だから意外な感じはしないw

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 20:30:40.72 ID:hf/jqvuI0.net

どぴゅっをサンプリングしたい!

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 20:41:20.47 ID:ifNgciGg0.net

ブッとこいてシュっと拭く

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 20:51:18.00 ID:Dkxaesh/0.net

Dreamingの時精神病院に通ってたとかいう噂はデマだってな
実際その当時のテレビのインタビュー映像とかあるけど至って普通
サスペンデッドインガッファのテレビパフォーマンスなんて美しすぎる

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:10:33.19 ID:qRvaepZ40.net

へー

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:21:23.47 ID:9temOZIK0.net

ケイト・ブッシュ「おならじゃないのよ空気が入っただけ」

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:23:13.67 ID:hfm3ljJt0.net

ドーナルが幹事的に関わったケルト音楽のアルバムがあるんだが
これに収録されているケイトの独唱がとにかく白眉
ちなみに先頃星になったシンニード・オコナーの独唱も収録されていてこれも素晴らしい

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:27:03.75 ID:WPgTwTpj0.net

ピーガブばシニードオコーナーともデュエットしてるんだが
こっちも素晴らしい

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:35:20.52 ID:MG+UJaJz0.net

>>4 そういう人はたくさんいる

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:38:31.93 ID:DQIF8Hhj0.net

ジュニアバスケスはマドンナから来た
留守電をサンプリングし一曲書いた。

134 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:47:05.79 ID:Eg5fN+z+0.net

俺も去年の今頃スマホで屁を録音してた
しばらく楽しかったけど100発くらいでやめた
やっぱ自然なサウンドに飽き足らなくなってきて
力一杯出したり、スカしたり、分割したり
人為的にいろんな表情をつけ始めたあたりから急速に飽きたな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:50:09.09 ID:/3Qc6iTo0.net

ぷすっ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 21:50:31.14 ID:Vbv75rSv0.net

オナラを聴かされた!許せん

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 22:38:42.14 ID:lup/Tera0.net

ドーナル・ラニーって伊丹英子のダンナ?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 22:48:13.49 ID:lup/Tera0.net

子供の頃はやったよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/25(金) 22:55:15.73 ID:JqId2WqV0.net

our little army boy is coming home from B.F.P.O.
オナラはここかな?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 01:09:25.11 ID:wg242lbv0.net

ドリーミングは真のプログレ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 01:42:19.57 ID:dGZK5rfs0.net

だけに
抽出レス数:2

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 02:19:12.56 ID:N3eOTkhE0.net

ブッシュむらむら

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 02:46:26.95 ID:TE53lQzu0.net

あ、音をサンプリングしたのかなんだ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 02:51:30.33 ID:TE53lQzu0.net

>>16
ヘ長調ね

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 06:20:57.94 ID:cjCsn+OW0.net

この人の80年代半ばは、スティービー・ワンダーの70年代レベルで何やっても上手くいった時期だったねえ
よくある天才のきまぐれ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 07:49:35.65 ID:o7l7g3lY0.net

ケイト、ククレカレー食うか?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 09:11:10.75 ID:AspVB20F0.net

昔のガキはやった奴多いだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 09:39:25.79 ID:4B0lqp6j0.net

このスレタイ、中江真司の声で脳内再生された

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 11:36:42.85 ID:CCDuhhSm0.net

ヒーズクリフ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 11:58:11.92 ID:0x9fx3jr0.net

また「無意味」という考えが頭を擡げ始めて
近づく死の恐怖にも弄ばれることが多くなり
熟考を重ねてきた性が満たされることもないのに
ふとメロディになって青空に溶け込みたい
急拵えの2ndは1stに比べると分が悪いが
この曲は最高傑作だと思う
https://www.youtube.com/watch?v=sySgoCy0_AM

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:48:31.95 ID:/tEcpJy50.net

お嬢様なんだよね

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:52:26.37 ID:WOsU1rfY0.net

矢野顕子はお堅いことを言う割に、
婚姻中に不倫してデキ婚とか、
やってることはメチャクチャ。
山下達郎と同じで発言とか聞くと、
色々と残念に思えるタイプ。

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:55:08.73 ID:7Ia26Z8R0.net

SOでPeter Gabrielとデュエットした人か

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:20:27.41 ID:u4gXQKO/0.net

ビームサーベルでコクピットごと串刺しにされた人?

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 23:29:15.46 ID:0x9fx3jr0.net

ここでは矢野顕子が随分とナメられていると思う
https://www.youtube.com/watch?v=c4kZ40AHN7I
https://www.youtube.com/watch?v=bKCkFKpDmoc

RSS