三菱、新型パジェロミニ発売へ  [844481327]

1 :◆mZB81pkM/el0 (光) [DE]:2023/08/20(日) 19:29:41.76 ID:Eh/ZXSA60●.net ?PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
三菱 新型「パジェロミニ」4ドアで復活 フルモデルチェンジ ダイナミックシールド初採用 2024年発売

三菱は軽自動車SUV新型「パジェロミニ」のフルモデルチェンジを行い2024年発売する。

新型「パジェロミニ」三菱最新のデザイン言語を採用し、「ダイナミックシールド」は、力強く立体的なフロントグリルやフェンダーから繋がる力強い造形となり、LEDランプを配したデイタイムランニングランプを採用する。ボディサイズは軽自動車規格としてギリギリとなるサイズを採用、先代モデルは2ドアであったが、新型となり初の4ドアモデルとなる。プラットフォームはeKシリーズと共通のCMF-Aを採用する。ライバルとなるであろう、スズキのジムニーにはない「マイルドハイブリッド」を採用している。そのため他社と比べてもWLTCモード燃費はとてもいい。電動パーキングブレーキ&オートホールドも設定。デジタルインナーミラー採用。安全装備に予防安全技術「e-Assist」更に「MI-PILOT(マイパイロット)システム」を採用。

https://car-repo.jp/blog-entry-2024-mitsubishi-pajero-mini.html

1 :◆mZB81pkM/el0 (光) [DE]:2023/08/20(日) 19:29:41.76 ID:Eh/ZXSA60●.net ?PLT(13345)

sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
三菱 新型「パジェロミニ」4ドアで復活 フルモデルチェンジ ダイナミックシールド初採用 2024年発売

三菱は軽自動車SUV新型「パジェロミニ」のフルモデルチェンジを行い2024年発売する。

新型「パジェロミニ」三菱最新のデザイン言語を採用し、「ダイナミックシールド」は、力強く立体的なフロントグリルやフェンダーから繋がる力強い造形となり、LEDランプを配したデイタイムランニングランプを採用する。ボディサイズは軽自動車規格としてギリギリとなるサイズを採用、先代モデルは2ドアであったが、新型となり初の4ドアモデルとなる。プラットフォームはeKシリーズと共通のCMF-Aを採用する。ライバルとなるであろう、スズキのジムニーにはない「マイルドハイブリッド」を採用している。そのため他社と比べてもWLTCモード燃費はとてもいい。電動パーキングブレーキ&オートホールドも設定。デジタルインナーミラー採用。安全装備に予防安全技術「e-Assist」更に「MI-PILOT(マイパイロット)システム」を採用。

https://car-repo.jp/blog-entry-2024-mitsubishi-pajero-mini.html

64 :クトノモナス(茨城県) [US]:2023/08/20(日) 19:42:36.46 ID:7hWMfNye0.net

>>1
パジェロミニどこ?

197 :バクテロイデス(福島県) [JP]:2023/08/20(日) 20:24:53.52 ID:tbsTjkHv0.net

デリカミニはかわいくなったが

>>1のコレがデリカミニって言うならまぁそうかってな感じはする
とんでもなくダサいが

パジェロではない

211 :マイコプラズマ(長野県) [AR]:2023/08/20(日) 20:35:04.80 ID:Xt+TOScF0.net

>>1
違う違う、そうじゃ、そうじゃな~い~

232 :ジアンゲラ(日本のどこかに) [CN]:2023/08/20(日) 20:43:17.82 ID:d+hDSo3P0.net

>>1
この流れで、このパッケージで無理くりエボミニも出る

311 :緑色細菌(鳥取県) [ニダ]:2023/08/20(日) 21:57:04.50 ID:1XxCxd4G0.net

>>303
>>1の画像見てみ、それでもいいな・・・。

350 :(茸) [US]:2023/08/20(日) 22:41:52.55 .net

>>1
>三菱最新のデザイン言語

期待できねぇwww

389 :フランキア(大阪府) [CH]:2023/08/20(日) 23:34:14.88 ID:BGO0K/+/0.net

>>1
どこにパジェロ要素があるんだ?
これこそデリカミニだろ

442 :カルディオバクテリウム(茸) [US]:2023/08/21(月) 02:04:25.49 ID:KSs6DWIe0.net

これを現代風にすりゃいいだけなのに
どうして>>1のようになるんだよ
ttps://i.imgur.com/IbpP1kB.jpg

470 :クロマチウム(千葉県) [ID]:2023/08/21(月) 07:12:48.92 ID:Ht/7ugCx0.net

>>442
これ持ってたw

492 :プニセイコックス(光) [JP]:2023/08/21(月) 08:49:28.58 ID:ZAdcR76u0.net

>>442
だっさww

491 :プニセイコックス(光) [JP]:2023/08/21(月) 08:48:54.27 ID:ZAdcR76u0.net

>>1
かっこいいな
一番のネックは三菱製という点なんだよなあ

515 :シネルギステス(茸) [US]:2023/08/21(月) 10:44:18.45 ID:p05d4ZD10.net

>>1
Jimny人気で慌てて作っても、その差歴然だろwww

積み上げたノウ・ハウの差は如何ともし難い

520 :キロニエラ(東京都) [US]:2023/08/21(月) 11:25:03.95 ID:p79Z3Z/U0.net

>>515
ジムニーやハスラーの方がデザインもかっこいいし
パジェロミニって存在が微妙だよな
乗ってる奴は変わり者のもの好きな奴にしか見えない

524 :アシドチオバチルス(大阪府) [ニダ]:2023/08/21(月) 11:46:53.05 ID:r984vL8R0.net

>>520
メーカーはまだ発表していないのでデザインは未定でしょ。

NMKV(日産&三菱)の販売シェアを考えると
かつて人気車種であったパジェロミニは間違いなくジムニーやハスラーと争うよ。

2023年7月 軽四輪車 通称名別 新車販売確報
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushokaku-9448

559 :シネルギステス(茸) [US]:2023/08/21(月) 15:02:47.71 ID:p05d4ZD10.net

>>520
寧ろ、ハスラーのが街乗りには向いてる気がするし、ガチ山キャン勢以外、つまりオレみたいなのには、ハスラーでいいかな?とも思ったり…

ただ、マンさん率高いのが欠点w

545 :パスツーレラ(埼玉県) [IE]:2023/08/21(月) 13:55:39.68 ID:rYFRhN+x0.net

>>1

もうその顔はやめろ。

リアデザインは、最近は良くなってきたが、

前をみると相変わらず顔がダイナミックなんとか。

632 :シントロフォバクター(東京都) [CN]:2023/08/22(火) 08:28:53.19 ID:ATy+V8YT0.net

>>1
で、パジェロは?

683 :エアロモナス(茸) [JP]:2023/08/22(火) 21:58:03.64 ID:51fa1edH0.net

丸いランプがパジェロだろ・・・>>1

98 :テルモゲマティスポラ(東京都) [JP]:2023/08/20(日) 19:53:03.95 ID:bxtsaSWi0.net

予想CGの方がまだマシだった

114 :カンピロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/20(日) 19:57:15.83 ID:/M49695a0.net

>>98
下のやつ、イグニスのOEMでしかない
いっそクロスビーをOEMで角張らせてパジェロミニとして出すべき

141 :テルモゲマティスポラ(千葉県) [US]:2023/08/20(日) 20:03:42.12 ID:v3tBbSl+0.net

>>98
これなら買うかも

150 :シュードアナベナ(岡山県) [US]:2023/08/20(日) 20:05:55.62 ID:X992NBIi0.net

>>98
中の人より、優秀な外の人www

158 :アシドチオバチルス(青森県) [ヌコ]:2023/08/20(日) 20:10:06.42 ID:5IuB5eha0.net

>>98
下のデザインなら欲しい

237 :パスツーレラ(茸) [US]:2023/08/20(日) 20:47:54.58 ID:eBa9djWv0.net

>>98
2枚目いいな。

328 :アカントプレウリバクター(長野県) [JP]:2023/08/20(日) 22:17:11.97 ID:BO2agZe00.net

>>98
三菱は何でこのデザインが出来なかったのか・・・

575 :エルシミクロビウム(静岡県) [US]:2023/08/21(月) 16:29:06.16 ID:wx4O6mZG0.net

>>98
右んのはセルボとかイグニスみたいやな

578 :アシドチオバチルス(大阪府) [ニダ]:2023/08/21(月) 17:49:50.95 ID:r984vL8R0.net

>>98
そもそも新型パジェロミニはまだ発表されていない。

364 :テルモリトバクター(東京都) [JP]:2023/08/20(日) 22:52:33.35 ID:1qV9tBF60.net

三菱車ってどんな人が買うの?
車のスレとか開く度に三菱の存在が頭から抜けてるんだよね
光る車がないからか

367 :エルシミクロビウム(茸) [TH]:2023/08/20(日) 22:57:33.03 ID:u5Af+r0S0.net

>>364
三菱は創価系企業だから学会員がだいたい買う

401 :テルモリトバクター(東京都) [JP]:2023/08/20(日) 23:59:22.71 ID:1qV9tBF60.net

>>367
そうなんか

>>371
iはいいよね
MT厨だからMTあれば欲しかったな

521 :カルディセリクム(東京都) [US]:2023/08/21(月) 11:25:36.63 ID:gqjLsZZ20.net

>>401
オレも当時2ドアMTしか興味なくて4ドアATのアイなんか洟もひっかけなかったが実際買って驚いた
ATでこんだけ運転楽しいのは異常

>>451
あとはアイミーブに買い換えしかないね
法人利用でやたら走行距離少ないの多いし

371 :ニトロソモナス(ジパング) [US]:2023/08/20(日) 23:09:22.54 ID:HZjCE1Vg0.net

>>364
金なくなってオープンカー売って三菱アイの中古買ったオレ

でも乗ってみたら驚くほど善いクルマでな
新車時に買っとけばよかった

451 :緑色細菌(茸) [ニダ]:2023/08/21(月) 03:28:34.70 ID:A9Ah58dz0.net

>>371
俺も手頃な軽探してアイ買ったら良すぎてハマってしまった
そろそろ10万キロだけど他に乗り換えるクルマが無くて困ってる

87 :カテヌリスポラ(東京都) [CL]:2023/08/20(日) 19:51:23.45 ID:ivB6MVOf0.net

>>83
(´・ω・`)こんなもん基地外しか買わんよ

107 :カンピロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/20(日) 19:55:13.60 ID:/M49695a0.net

>>87
むしろ、基地内の人のが需要あるだろ

117 :カテヌリスポラ(鳥取県) [IT]:2023/08/20(日) 19:57:25.54 ID:5791E28A0.net

>>107
基地内の人は10人乗りとかディーゼルじゃないと需要ないんよ

185 :クロストリジウム(佐賀県) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:20:24.35 ID:m+F0rJDo0.net

>>107
うまいなw
山田くんシートクッションひとつ

396 :カテヌリスポラ(東京都) [JP]:2023/08/20(日) 23:50:07.35 ID:lO39dbfT0.net

>>107
だれうまw

339 :セレノモナス(愛知県) [DZ]:2023/08/20(日) 22:29:50.91 ID:Ensvh0y90.net

>>87
ジープ・ラングラーは売れてるじゃん

317 :ミクロコックス(光) [EU]:2023/08/20(日) 22:09:02.20 ID:8k3h+b3v0.net

>>302
実画像見つけられなかったけどパジェロミニのフレームってこういうもんだぞ?

だからジムニーに剛性で勝てないって当時から言われてたし2代目に至ってはただのモノコックになった

324 :デスルフォビブリオ(山形県) [US]:2023/08/20(日) 22:13:26.64 ID:4g6puQ2b0.net

>>317
ラダー付いてるじゃん
二代目もフレームは這わせてあるぞ

本物のラダーフレームより強度低いのはそう

441 :アコレプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/21(月) 02:01:16.80 ID:Z8ktis040.net

>>324
>>317
『ボディ弱い』んじゃなぃて
リアサスの取り付け部が乗用車タイプで、悪路でリアサスが
ジムニーのように凸凹に応じて『ぐにゅぐにゅ』しない→パジェロすぐ横転

その分、パジェロはロード走行は良好だろう

659 :ディクチオグロムス(北海道) [US]:2023/08/22(火) 14:02:11.67 ID:hthZUaVh0.net

>>441
日本で売ってたパジェロの最終型って
モノコックじゃなかった?

一世を風靡した車が悲惨な終わり方だったなぁ…

592 :リゾビウム(東京都) [US]:2023/08/21(月) 20:44:40.77 ID:8EFyyH+e0.net

これをパジェロデザインだと承認しちゃう経営陣はマジで駄目

596 :リゾビウム(やわらか銀行) [IT]:2023/08/21(月) 20:58:01.29 ID:Un901myf0.net

>>592
スバルがTOYOTA化した以上

三菱松田が本物志向しか生き残れんのだが
まだ瞑想するんかな?

ホンダはオープンカー専門レクサスホンダでも作ったほうがいい

価値が見いだせん

603 :アルマティモナス(大阪府) [US]:2023/08/21(月) 22:37:57.82 ID:RueZwBRd0.net

>>592
三菱自動車にまともな部分ってあるか?

630 :ジオビブリオ(京都府) [US]:2023/08/22(火) 08:25:18.14 ID:1hT6qIza0.net

>>603
まともというより、ETACSでフラグ無効化されてる電子的機能をオンにしていく楽しさはある

696 :ネンジュモ(愛知県) [FR]:2023/08/23(水) 01:41:42.14 ID:h+6OK68Q0.net

>>630
ACDとかAYCを弄れるって事?

604 :アシドチオバチルス(大阪府) [ニダ]:2023/08/21(月) 22:50:34.45 ID:r984vL8R0.net

>>592
>>603
ってか、そもそも新型パジェロミニが発表された事実は無い。

613 :テルモミクロビウム(ジパング) [CN]:2023/08/22(火) 01:25:28.41 ID:0OR9mQXr0.net

アイミーブ欲しい
クルマは後輪駆動に限る

622 :フソバクテリウム(SB-iPhone) [US]:2023/08/22(火) 07:51:41.32 ID:Lc6ORtqY0.net

>>613
ほんそれ

5ナンバーの後輪駆動乗用車は絶滅した?

653 :キサントモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/22(火) 13:05:10.12 ID:Z8RLomFl0.net

>>622
カネさえあれば後ろ掻きの軽を買えるよw

CATERHAM SEVEN 170S
https://www.caterham-cars.jp/cars/seven-170S.html

655 :グリコミセス(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 13:32:30.24 ID:yWjkpO0A0.net

>>613
>>622
エブリイワゴン買えや

21 :シュードノカルディア(東京都) [CA]:2023/08/20(日) 19:33:13.29 ID:dtURcUgJ0.net

ジムニーの5ドアはいつになるん?

39 :テルモミクロビウム(愛知県) [FR]:2023/08/20(日) 19:37:14.69 ID:yOXFFf7S0.net

>>21
軽規格では5ドアない
シエラで5ドアだすはず

106 :レジオネラ(新潟県) [US]:2023/08/20(日) 19:54:55.02 ID:WzjlDCNP0.net

>>21
その前に幌出せよ幌
ホイールベース伸ばした5ドアなんて必要無いわ

123 :テルモミクロビウム(愛知県) [FR]:2023/08/20(日) 19:59:30.37 ID:yOXFFf7S0.net

302 :デスルフォビブリオ(山形県) [US]:2023/08/20(日) 21:49:06.83 ID:4g6puQ2b0.net

>>298
そんな事言うくらいならお前がソース提示してくれよ

42 :シュードアナベナ(岡山県) [US]:2023/08/20(日) 19:37:56.62 ID:X992NBIi0.net

日産は、ルノー傘下だし
三菱は、その日産の傘下だし

こいつらはもう日本企業じゃないから
まともなデザインは出てこないんだろうな

625 :クトノモナス(茸) [ニダ]:2023/08/22(火) 07:53:57.67 ID:kK9CWM4C0.net

>>42
いつ日産と三菱がルノーの傘下に下ったの?

633 :キサントモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/22(火) 08:38:45.90 ID:Z8RLomFl0.net

>>42
>>625
デマ
それぞれの企業の株主構成を確認すればわかること。

46 :シュードアナベナ(岡山県) [US]:2023/08/20(日) 19:38:57.20 ID:X992NBIi0.net

>>44
その日産は、ルノーに魂抜き取られてるからな

必至で、ルノーの資本提携から離脱を模索してるみたいだけど
常識的に考えてルノーは手放さないわな

58 :クテドノバクター(茸) [GB]:2023/08/20(日) 19:41:15.26 ID:iKU1r8QD0.net

>>46
逆だ
ルノーに必死にしがみついて何とか生き延びてる状態
ルノーの支援が無ければエクストレイルも作れなかった

65 :アシドバクテリウム(神奈川県) [ニダ]:2023/08/20(日) 19:42:56.21 ID:SWQx4rXq0.net

>>58
ルノーなんて赤字垂れ流しで日産側の利益と電化で生き延びてるだろ逆だよ

63 :アシドバクテリウム(神奈川県) [ニダ]:2023/08/20(日) 19:42:07.81 ID:SWQx4rXq0.net

>>46
フォードとメルセデスが当時の塙に経営責任を問うたから握り潰して、自分の地位を保証したルノー選んだ結果がゴーン地獄とかいう日産

506 :クトノモナス(愛媛県) [US]:2023/08/21(月) 09:29:27.20 ID:qoGL1S1K0.net

それが、ミニキャブもう製造してないんだよな

512 :アシドチオバチルス(大阪府) [ニダ]:2023/08/21(月) 10:16:42.99 ID:r984vL8R0.net

>>506
三菱が現行車としているから在庫の販売のみなのか?

ミニキャブ トラック
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_truck/index.html

517 :クトノモナス(愛媛県) [US]:2023/08/21(月) 11:21:42.50 ID:qoGL1S1K0.net

>>512
キヤリイなんだが

そう言えば、ミニキャブMiVEの再販があったな

555 :リケッチア(東京都) [US]:2023/08/21(月) 14:47:46.41 ID:gRwwIEky0.net

>>512
OEMって知ってるか?

516 :シネルギステス(茸) [US]:2023/08/21(月) 10:49:18.28 ID:p05d4ZD10.net

日産がR32GT-R出した後、三菱も慌ててGTO出した

SPEC上はほぼ全てGTOが上回ってたが、実際に乗ってみるとGT-Rの足元にも及ばないシロモノだった(笑)

その頃と全く変わってないんだなぁ~、ダメだコリャ(笑)

535 :ストレプトスポランギウム(神奈川県) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:39:56.95 ID:e4uVvnhe0.net

>>516
だってあれはディマンテクーペだろ

558 :シネルギステス(茸) [US]:2023/08/21(月) 15:00:01.04 ID:p05d4ZD10.net

>>535
でも三菱は直接GT-Rのライバル車として投入してるぞ

562 :アシドチオバチルス(大阪府) [ニダ]:2023/08/21(月) 15:13:51.67 ID:r984vL8R0.net

>>516
日産R32なんてパジェロミニと何の関係も無いし、
そもそも日産R32はもう.30年前に生産が終了している。

ってか、そもそも新型パジェロミニはまだ発表すらされていない。

83 :テルモリトバクター(神奈川県) [US]:2023/08/20(日) 19:50:36.33 ID:nMpc01IL0.net

三菱は消費者が何を求めてるのか、何が時代に必要なのか・・全く理解していないな。
このくらいのもの出せよ
https://burn-ups.ocnk.net/data/burn-ups/product/20220731_b961f6.JPG

119 :ホロファガ(茸) [ZA]:2023/08/20(日) 19:58:08.28 ID:nBi+pxQF0.net

ekクロスをリネームしただけだろ
パジェロっぽさまったくないじゃん

402 :アルマティモナス(光) [JP]:2023/08/20(日) 23:59:35.06 ID:vBAWHKTB0.net

>>119
デリカミニだって
eKクロススペースのマイナーチェンジじゃん
三菱に新規開発の余裕があるわけない

419 :スフィンゴバクテリウム(愛知県) [US]:2023/08/21(月) 00:34:53.52 ID:FLxKlU6F0.net

>>402
デリカミニこそひどいもんだ
近所の某カスタムカー屋がデリカミニをデリカD5みたいなグリルなどに改造した車(のまだ未公開の試作品)が
たまたまガレージの外に出ていたから見たんだけど、コレジャナイものにアレコレしてもしょっぱいだけだった

130 :ラクトバチルス(東京都) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:01:01.68 ID:9u9MEwVT0.net

三菱自動車って、これ売れるとなれば徹底的に横展開するんよな

152 :プロピオニバクテリウム(ジパング) [FR]:2023/08/20(日) 20:06:35.95 ID:mhxtz2jQ0.net

>>130
90年前後の三菱すごかったな
ミラージュ ギャラン AMG仕様デボネア ディアマンテ デリカ パジェロ

361 :スピロケータ(大阪府) [CN]:2023/08/20(日) 22:48:48.46 ID:7APdLOK40.net

>>130
フルラインナップカンガルーバー装着って、某評論家にバカにされてたよな
たしかにやり過ぎだよなこのメーカーは

145 :テルモトガ(岐阜県) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:05:05.67 ID:JWjRJvoH0.net

>>2
これじゃジムニーの対抗馬にはなり得ない

154 :アルマティモナス(愛媛県) [US]:2023/08/20(日) 20:07:31.34 ID:9RC4rxes0.net

>>145
ハスラーやタフトを相手にする物なのに
なんですぐジムニージムニー言うバカが湧いて出るんだろうなw
デリカミニもそう、スペーシアギアやダイハツのナントカが競合なのに

198 :テルモトガ(岐阜県) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:25:31.28 ID:JWjRJvoH0.net

>>154
>ライバルとなるであろう、スズキのジムニー

文句があるなら記事書いた奴に言ってくれ

160 :フィシスファエラ(ジパング) [US]:2023/08/20(日) 20:10:35.46 ID:lutEL6A80.net

デリカミニ=ekワゴン=これ

164 :アルマティモナス(愛媛県) [US]:2023/08/20(日) 20:12:14.88 ID:9RC4rxes0.net

>>160
ekクロスなんだが

181 :バクテロイデス(福島県) [JP]:2023/08/20(日) 20:18:31.80 ID:tbsTjkHv0.net

>>164
うむ。パッと見ekクロスだな

241 :ストレプトミセス(北海道) [US]:2023/08/20(日) 20:52:36.18 ID:opL7TFW40.net

>>2
これekワゴンベースだよね
ekスペースをベースに作ったデリカミニが売れたから
パジェロミニをまた作ったのか

パジェロ自体日本の販売は終了したのに
ミニを名乗る必要無いだろ

257 :ネンジュモ(大阪府) [US]:2023/08/20(日) 21:08:31.28 ID:48QIZpdX0.net

>>241
ベースは何でもいいやろ
教習車に使われてるようなファミリーセダンがランエボに化けるんだから

273 :メチロフィルス(福島県) [DE]:2023/08/20(日) 21:19:59.78 ID:APyqCSZn0.net

>>257
別にランサーてベース車両があるんだから、教習車だろうが何でもいいけど
これFFだし 単なるekデイズだしな 

267 :デスルフォビブリオ(山形県) [US]:2023/08/20(日) 21:13:37.67 ID:4g6puQ2b0.net

>>84
ビルトインラダーフレームって文字通りモノコックにラダーフレーム溶接したようなフレームの事だぞ
モノコックとは流石に別

298 :ミクロコックス(光) [EU]:2023/08/20(日) 21:46:16.85 ID:8k3h+b3v0.net

>>267
お前wikiで調べたのがバレバレだよw
もっとちゃんと調べてみな?

279 :メチロフィルス(福島県) [DE]:2023/08/20(日) 21:29:26.80 ID:APyqCSZn0.net

ゲーム会社のセガみたいな道辿ってるな

285 :シュードアナベナ(岡山県) [US]:2023/08/20(日) 21:37:14.70 ID:X992NBIi0.net

>>279
外資に買われたからな
もう日本人の感覚で商品開発とか無理じゃね

親会社の日産、ひいてはルノーの顔色うかがわないと
商品開発すらさせてもらえない

290 :メチロフィルス(福島県) [DE]:2023/08/20(日) 21:43:23.52 ID:APyqCSZn0.net

>>285
結局 前の社長んときにもう少し真剣に車作りしてくれれば良かった

日産ルノー傘下の下でハードル爆上がりだからな

337 :アキフェックス(神奈川県) [NL]:2023/08/20(日) 22:28:43.00 ID:R3mWbu0D0.net

>>290
車種、モータースポーツ切り捨てまくっただけだったね

296 :シトファーガ(東京都) [UA]:2023/08/20(日) 21:46:05.15 ID:GGnE/BhU0.net

330 :アシドバクテリウム(福岡県) [US]:2023/08/20(日) 22:20:37.13 ID:FaKI9h5j0.net

>>296
どっちだ?パジェロ?たわし?

581 :デロビブリオ(東京都) [US]:2023/08/21(月) 18:31:42.63 ID:B/trGVPN0.net

>>330
パジェロ

38 :デスルフォビブリオ(山形県) [US]:2023/08/20(日) 19:37:07.06 ID:4g6puQ2b0.net

モノコックにパジェロの名前付けちゃだめでしょ
既存ユーザーすら敵に回してる

70 :カルディセリクム(新潟県) [GB]:2023/08/20(日) 19:46:27.44 ID:KCF9Bej+0.net

>>38
昔のパジェロミニはビルドインモノコックフレーム

80 :デスルフォビブリオ(山形県) [US]:2023/08/20(日) 19:49:47.27 ID:4g6puQ2b0.net

>>70
ビルトイン「ラダー」フレームでは?
それだとただのモノコックになるだろ

84 :カルディセリクム(新潟県) [GB]:2023/08/20(日) 19:50:42.91 ID:KCF9Bej+0.net

>>80
ラダーフレームのようにしたモノコックボディだぞ

588 :テルモミクロビウム(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 20:15:32.08 ID:XXFtK5tD0.net

デリカミニ、未だに街中で見ないんだけど。ディーラーにはオレンジの試乗車が置いてある。

591 :ジオビブリオ(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 20:38:48.95 ID:8kfkFPh30.net

>>588
発表直後に予約した人に先月からやっと納車が始まったばかりだからな

611 :パスツーレラ(茸) [FI]:2023/08/22(火) 01:15:00.77 ID:KZrxbzVS0.net

>>588
俺のは秋に納車予定

685 :バクテロイデス(東京都) [US]:2023/08/22(火) 22:03:32.83 ID:0pBVo4U20.net

そもそもjrもミニも『お金ないの?』扱いされて笑われてた車種なんだから名前使う意味ないだろ

688 :シネルギステス(埼玉県) [DK]:2023/08/22(火) 23:21:43.78 ID:HZ9W6nGV0.net

>>685
でも今のなんちゃってクロカンタイプより遥かに走破性良いからな

689 :ヘルペトシフォン(北海道) [BE]:2023/08/22(火) 23:21:49.16 ID:Lwu6XtHz0.net

>>685
無理して買ってるやつのセリフだ

74 :スピロケータ(大阪府) [CN]:2023/08/20(日) 19:47:57.52 ID:7APdLOK40.net

ジムニーがなぜ化石のようなデザインを踏襲してるのか
三菱のくるくるぱーどもは、もっと真剣に考えろよ

92 :シントロフォバクター(大阪府) [PS]:2023/08/20(日) 19:52:22.14 ID:oEHTw5Vx0.net

>>74
お前らのデザイン批評ほどあてにならならないものはない

110 :スピロケータ(大阪府) [CN]:2023/08/20(日) 19:55:38.38 ID:7APdLOK40.net

>>92
でもさ、例えばコペンの先代がいまだに人気でそこそこの値段だという事実もあるわけで

118 :テルモトガ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/20(日) 19:57:55.55 ID:PYkB7f200.net


キャンペーンは締め切り間近、なるべくお早めに。

221 :ディクチオグロムス(愛知県) [JP]:2023/08/20(日) 20:40:20.24 ID:ohbWOgFK0.net

>>118
スロットで45円当たった

126 :ワクチン接種に行こう!(埼玉県) [AR]:2023/08/20(日) 20:00:13.36 ID:18LZ8/Mf0.net

軽トラのフレームにデリカミニのボディーを乗せろよ。

277 :デスルフォビブリオ(山形県) [US]:2023/08/20(日) 21:26:55.51 ID:4g6puQ2b0.net

>>126
これのほうがマシなの草

175 :ビフィドバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:17:17.32 ID:/d4R46q/0.net

このまま調子に乗って
誰得感半端ない
ランサーエボリューションミニ
とか出してくれたら笑う

182 :テルモリトバクター(光) [US]:2023/08/20(日) 20:18:46.04 ID:0vhwEPcu0.net

>>175
ランエボ顔のs660を四駆で出せば売れるんじゃない(適当)
せいぜいコペンか

192 :オピツツス(大阪府) [US]:2023/08/20(日) 20:21:38.36 ID:fo8xmpDP0.net

この顔が続く限り三菱はええわ

196 :シュードアナベナ(岡山県) [US]:2023/08/20(日) 20:23:05.02 ID:X992NBIi0.net

>>192
それな
トヨタがなんで売れてるか

いろいろ言われてるけど、購買層どまんなかに支持される見た目なんだよな

ノイジーマイノリティを完全無視することからデザインって決まるのが
トヨタのデザイン見ててよくわかる

233 :スネアチエラ(光) [US]:2023/08/20(日) 20:43:40.43 ID:PcoUNOHu0.net

>>2
これ見て、おっパジェロって思うヤツは皆無だろ

422 :ネンジュモ(北海道) [US]:2023/08/21(月) 01:09:19.81 ID:AHqWrKYE0.net

>>233
デリカミニだよな

276 :キネオスポリア(愛知県) [IT]:2023/08/20(日) 21:26:44.83 ID:m+78o1rh0.net

モノコックですらないやん いくらジムニーが売れてようがこれは売れんわ これをGOした経営陣は車のらないんだろうななにもわかってないわ
エクリプスブランドに続けてパジェロもおわらせるのか

280 :デスルフォビブリオ(山形県) [US]:2023/08/20(日) 21:29:34.29 ID:4g6puQ2b0.net

>>276
もう終わってるからセーフ
ブランドに泥塗ったかは…

281 :バクテロイデス(徳島県) [US]:2023/08/20(日) 21:29:39.91 ID:ivk58N9n0.net


326 :エンテロバクター(東京都) [US]:2023/08/20(日) 22:14:28.55 ID:p7n5meK/0.net

>>281
今見てもスターワゴンはカッコいい、もうこういうキャブオーバーワンボックスは無理なんだよな

303 :クトニオバクター(京都府) [US]:2023/08/20(日) 21:49:24.45 ID:lyn7Zzqr0.net

お、やっとジムニー1強から選べる時代になったか
パジェロの方がいいやろ

332 :スフィンゴモナス(東京都) [BR]:2023/08/20(日) 22:22:40.82 ID:iP0udHiL0.net

過去の栄光にしがみつく状態。
企画が老害ばかりなんだろうな。

341 :デスルフォビブリオ(山形県) [US]:2023/08/20(日) 22:31:59.44 ID:4g6puQ2b0.net

>>332
パジェロの時代知ってるならこんなのにパジェロの名前付けるとか血涙だして悔しがるだろ

366 :アシドチオバチルス(青森県) [ヌコ]:2023/08/20(日) 22:54:46.03 ID:5IuB5eha0.net

デリカミニが何で人気か全然分かってない
あのツリ目キモいからさっさと辞めろって

369 :スネアチエラ(神奈川県) [JP]:2023/08/20(日) 23:08:39.34 ID:c2pfgtsU0.net

>>366
ウェイ

388 :カテヌリスポラ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/20(日) 23:31:42.32 ID:oTMe6lyc0.net

ekスペースをデリカミニに改名したら大成功したので
今度はekクロスをパジェロミニに改名するの?

392 :グリコミセス(兵庫県) [ニダ]:2023/08/20(日) 23:36:52.99 ID:1c46uwj50.net

>>388
ディフェンダーに寄せててワロタ

391 :セレノモナス(茸) [CN]:2023/08/20(日) 23:34:46.77 ID:3xZnQmZ/0.net

ジムニー10年乗ってても全く壊れないからもういいや
燃費7kmと悪いけどw

435 :デスルフレラ(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 01:37:02.00 ID:fXoLCXx90.net

>>391
スタイル大好きだけど、普段乗るのは躊躇する

432 :アキフェックス(神奈川県) [US]:2023/08/21(月) 01:28:05.59 ID:iRseZc1C0.net

まあ独り者ジジイが病院や登山に行くにはいいかもな

439 :デスルフォバクター(山形県) [US]:2023/08/21(月) 01:51:49.38 ID:aBmSkSXr0.net

>>432
こんなの使うなら軽トラ乗るだろw

456 :デスルフレラ(兵庫県) [US]:2023/08/21(月) 04:49:31.15 ID:W0QtsIAm0.net

ekワゴン→パジェロミニ

ekスペース→デリカミニ
次はランエボミニぐらい出してくれるんかな?

479 :コルディイモナス(兵庫県) [US]:2023/08/21(月) 08:20:35.08 ID:RjOrM8Z10.net

>>456
まずはラリーアートが軽自動車のグッズ販売

482 :ジアンゲラ(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 08:25:37.90 ID:Tm/n9KZT0.net

つか三菱車なんて一生乗らない

486 :コルディイモナス(兵庫県) [US]:2023/08/21(月) 08:31:32.46 ID:RjOrM8Z10.net

>>482
さかなクンさんの愛車は自家用キャンターガッツ

483 :パルヴルアーキュラ(茸) [JP]:2023/08/21(月) 08:28:11.39 ID:faJEuAL80.net

アイを復活して

487 :カンピロバクター(神奈川県) [US]:2023/08/21(月) 08:39:23.83 ID:YQmWEDL30.net

>>483
アイと書いてめぐみ

484 :エンテロバクター(ジパング) [IT]:2023/08/21(月) 08:29:37.21 ID:MmK84eV30.net

今度の車、CMどうすんの?音楽は使い回せるけど、犬は?

494 :アコレプラズマ(東京都) [PL]:2023/08/21(月) 08:54:12.34 ID:lg10T6Yz0.net

>>484
デリカミニは顔もCMも女性受けねらってあの犬もその一環だからパジェロは無いんじゃないかな

518 :キロニエラ(東京都) [US]:2023/08/21(月) 11:23:04.38 ID:p79Z3Z/U0.net

みんなトヨタ系のデザインになるな

536 :ストレプトスポランギウム(神奈川県) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:40:37.74 ID:e4uVvnhe0.net

>>518
てか三菱のガンダム顔をトヨタがパクった

527 :ネイッセリア(神奈川県) [US]:2023/08/21(月) 12:00:47.52 ID:BXsUJiF90.net

パジェロ自体がないんだからパジェロにすればいいのに
デカイのが必要になったら比較級、最上級として
パジェロ、パジェラー、パジェリスト

534 :アシドチオバチルス(大阪府) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:25:19.72 ID:r984vL8R0.net

>>527
> パジェロ自体がないんだからパジェロにすればいいのに

道路運送車両の保安基準が改正されて国内での新車販売を終了している
だけで、日本以外ではパジェロが現行車種になっている。
国内でも既存のユーザがいるので「パジェロ」の商標で別の車種を販売するのは無理

PAJERO SPORT
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/design/production_cars/pajero_sport/

546 :クリシオゲネス(大阪府) [FR]:2023/08/21(月) 13:58:41.16 ID:R4Cwc4Jh0.net

トヨタが何故ファミリーフェイスを採用しないのか、何故絶対に売れる筈のミニハリアーやミニアルヴェルを出さないのか
一流メーカーと三流メーカーの違いだな
ちなみにファミリーフェイスで全カテゴリーを埋めようとしてるメルセデスは大迷走中

579 :バチルス(京都府) [US]:2023/08/21(月) 18:10:53.94 ID:llpp4P620.net

>>546
ランクルミニが控えているらしいぞ
5ナンバーサイズならいいなあ

551 :アナエロリネア(神奈川県) [IT]:2023/08/21(月) 14:22:33.77 ID:kqyHYJbu0.net

デザイナーのセンスのなさとそれを採用する無能

557 :アシドチオバチルス(大阪府) [ニダ]:2023/08/21(月) 14:57:43.74 ID:r984vL8R0.net

>>551
新型パジェロミニはまだ発表すらされていないので
「デザイナーのセンス」も糞も無い。

565 :バクテロイデス(ジパング) [DE]:2023/08/21(月) 15:38:41.61 ID:T+v9ENaF0.net

デリカミニで十分だろうに何故今さら出した

568 :プランクトミセス(埼玉県) [ニダ]:2023/08/21(月) 15:51:56.99 ID:i/gQ24no0.net

>>565
出してない
これ個人の推測やで

586 :ネイッセリア(福島県) [DE]:2023/08/21(月) 20:05:32.35 ID:9zZotkuD0.net

市販するとかはともかく

デリカミニが売れてることになってるのが不思議

593 :シネココックス(福岡県) [EU]:2023/08/21(月) 20:45:20.01 ID:1d7OEKuj0.net

>>586
CMのぬいぐるみが人気なだけだろ

601 :パスツーレラ(奈良県) [US]:2023/08/21(月) 22:02:02.28 ID:PMYRC5Fk0.net

>>15
これは売れないだろ
デリカミニは他にない可愛さと色物感とガジェット感があった

629 :スファエロバクター(福島県) [DK]:2023/08/22(火) 08:21:23.82 ID:Mp6qlKqB0.net

>>601
デリカ感は全然ないけどね。

612 :テルムス(東京都) [GB]:2023/08/22(火) 01:23:55.36 ID:nSPLXerK0.net

10年前のEV平気で売ってる車やだからな

648 :カウロバクター(沖縄県) [US]:2023/08/22(火) 12:36:38.04 ID:ZsIwPsHT0.net

>>612
C25を死ぬほど使い回してる日産さん、、、

615 :バークホルデリア(広島県) [EU]:2023/08/22(火) 05:33:32.69 ID:4QDJel8N0.net

三菱のってテヨン顔すぎて購買意欲失せる

645 :クラミジア(光) [US]:2023/08/22(火) 12:22:44.37 ID:F3n6rBIb0.net

>>615
アルファロメオの方がよっぽど…

654 :グリコミセス(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 13:31:34.05 ID:yWjkpO0A0.net

>>652
元ネタにしてる次期パジェロですら妄想でしか無い画像だからな
妄想の上に妄想を重ねたゴミ絵
ekクロススペーシアで軽のダイナマイトシールドは受けない事が解ったのに
更に詰めてくる訳が無い
デリカミニに寄せた妄想画像の方がまだ理解出来る
https://blog-imgs-158.fc2.com/p/h/e/phev/20230216123220d2e.jpeg

662 :シネルギステス(埼玉県) [DK]:2023/08/22(火) 15:16:33.77 ID:HZ9W6nGV0.net

>>654
イグニスじゃん

680 :プロピオニバクテリウム(茸) [US]:2023/08/22(火) 21:43:53.02 ID:8wXs4I560.net

なんでコレにゴーサインでたんや?

684 :キサントモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/22(火) 21:58:53.20 ID:Z8RLomFl0.net

>>680
三菱自動車がコレを発表してゴーサインを出したソースは?

692 :シネルギステス(埼玉県) [DK]:2023/08/22(火) 23:35:27.05 ID:HZ9W6nGV0.net

>>691
と言うか本家本元パジェロはどうしたんだよって話

695 :カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/23(水) 00:11:31.70 ID:83O0QElg0.net

>>692
道路運送車両の保安基準が改正されて国内での新車販売を
終了しているだけで、パジェロそのものは1部が現行車種と
して残っている。

PAJERO SPORT
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/design/production_cars/pajero_sport/

694 :ハロプラズマ(神奈川県) [GB]:2023/08/22(火) 23:44:36.57 ID:GCOpgBE+0.net

知り合いである三菱の車に乗ってるのって、三菱の関係者しかいないんだよね。物凄い執着だと思う。

701 :マイコプラズマ(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 06:44:05.14 ID:g71rm9TX0.net

>>694
社員は強制だったとか社員割りが大きいとか確かあったはず

717 :カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/23(水) 13:28:39.34 ID:83O0QElg0.net

ってか、そもそも新型パジェロミニが三菱から発表された事実は無い。

720 :クラミジア(埼玉県) [ニダ]:2023/08/23(水) 15:21:47.28 ID:A7sfgtE/0.net

>>717
みんなそれ分かった上で遊んでんだよ

454 :コルディイモナス(兵庫県) [US]:2023/08/21(月) 04:24:01.86 ID:RjOrM8Z10.net

横置きエンジンじゃなぁ

457 :オセアノスピリルム(岩手県) [US]:2023/08/21(月) 04:57:28.06 ID:/Xkav5N40.net

昔のパジェロミニ買った方がええやん

460 :ストレプトスポランギウム(千葉県) [ニダ]:2023/08/21(月) 05:50:18.77 ID:/yLSeldG0.net

ダサ! 

461 :ロドシクルス(光) [US]:2023/08/21(月) 05:56:30.18 ID:cf1umUzG0.net

くーるーまー!くーるーまー!

464 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [UA]:2023/08/21(月) 06:12:33.88 ID:pkYobqO00.net

デフォルメしたグラスホッパー(RC)

465 :フィンブリイモナス(奈良県) [ニダ]:2023/08/21(月) 06:28:21.04 ID:8EN9n2+w0.net

>>2
パジェロに謝れ

468 :ジアンゲラ(東京都) [TW]:2023/08/21(月) 06:56:44.17 ID:KnpMib7Y0.net

ミニじゃなくて普通のパジェロを復活させて欲しい

469 :クロマチウム(千葉県) [ID]:2023/08/21(月) 07:09:12.98 ID:Ht/7ugCx0.net

>>2
パジェロはどこ?

472 :カルディオバクテリウム(埼玉県) [CN]:2023/08/21(月) 07:57:57.29 ID:pggGa2pn0.net

昔ディーゼルターボのパジェロ運転したことあるけど
音と振動が酷すぎパワー無さすぎの記憶しか残ってない

474 :アキフェックス(神奈川県) [US]:2023/08/21(月) 08:07:53.44 ID:iRseZc1C0.net

ディーゼルは当時非力だったね
これは軽だしガソリン設定しか無いんじゃないかな
ノンターボとターボ、4WDと2WDのシンプル選択設定

476 :エントモプラズマ(愛知県) [GB]:2023/08/21(月) 08:11:43.37 ID:UvpldfAg0.net

デリカミニが売れて味しめたか

478 :クトノモナス(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 08:19:38.86 ID:QR5AI1LR0.net

鈴木がジムニーミニで対抗

485 :コルディイモナス(兵庫県) [US]:2023/08/21(月) 08:30:02.89 ID:RjOrM8Z10.net

>>481
キャンターミニ

493 :アシドチオバチルス(茸) [US]:2023/08/21(月) 08:52:25.47 ID:taDx6EYO0.net

ま、出すとしたらデリカミニ顔だろな、アレ売れてるらしいから

499 :テルモミクロビウム(茸) [DE]:2023/08/21(月) 09:07:34.21 ID:rt8qpZgg0.net

デザインさえよければおっさんホイホイでめっちゃ売れそうなのにもったいねーな

500 :スネアチエラ(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 09:08:44.42 ID:f6ukYtyY0.net

この路線で正解
三菱の世界的なネームバリューを捨てるなんてのは愚策でしかない
エクリプスもスポーツカーからSUVになったしな

惜しむらくはエボリューションネームが現行車に無い

デリカ・マッドエボリューション
マッドマックスみたいなの出せや

502 :シネルギステス(沖縄県) [US]:2023/08/21(月) 09:12:41.21 ID:fhuxJrrh0.net

ジムニーと何の関係も無くて笑うw

505 :シネルギステス(沖縄県) [US]:2023/08/21(月) 09:27:48.21 ID:fhuxJrrh0.net

三菱って軽トラあったでしょ
あれにそれっぽいボディかぶせるだけでいいんだけど
それに「本格クロスカントリー」って銘打てばいい

508 :スフィンゴモナス(福岡県) [US]:2023/08/21(月) 09:34:37.85 ID:OSIst58b0.net

※ソースはアフィ個人ブログの妄想記事です

509 :ナウティリア(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 09:41:15.61 ID:etxA3LHZ0.net

戦争により物品高で来年から三菱もかなり値上げするらしいから売りが欲しかったんだろうな
ナビ等オプションフルにしたらターボモデルは300万超えそう
もう昔の普通車パジェロと変わらんw

511 :シュードノカルディア(愛知県) [CO]:2023/08/21(月) 10:04:08.45 ID:rrvwD/WY0.net

>>501
ディアマンテの後のエメロードだな。

523 :ニトロスピラ(SB-Android) [US]:2023/08/21(月) 11:41:58.08 ID:+PTfap9N0.net

酒を飲みすぎると口臭がひどくなるってホント?: J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/2016/02/05257565.html?p=all

酒が口臭を強める? 自分では気付かない「スメハラ」|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO95481320U5A221C1000000/

529 :アルマティモナス(大阪府) [CN]:2023/08/21(月) 12:07:00.53 ID:dGwOca1g0.net

ジムニーを超えるデザインなら需要はあっただろうに

531 :スピロケータ(東京都) [JP]:2023/08/21(月) 12:12:02.87 ID:i3cu329E0.net

ekアクティブの足回り強化版かな

538 :グリコミセス(大阪府) [CH]:2023/08/21(月) 12:47:11.24 ID:R71+j/Yx0.net

>>416
見た目だけクロカンのなんちゃってモノコックだった先代パジェロミニが登場してもジムニーはキープコンセプトだったから大丈夫

541 :アシドチオバチルス(大阪府) [ニダ]:2023/08/21(月) 13:08:27.54 ID:r984vL8R0.net

>>540
新型パジェロミニはまだ発表すらされていないので
「ハスラーのほうが良い」も糞も無い。

542 :プロピオニバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/21(月) 13:08:49.76 ID:d/rirZP20.net

今デリカミニが売れまくって共通部品厳しいだろうからそっちが落ち着くまでは発表しないんじゃね?今でも半年以上納車待ちらしいし

547 :バチルス(福岡県) [US]:2023/08/21(月) 13:59:08.47 ID:dcdsWiac0.net

ジムニーより乗り心地は良さそう

549 :クロマチウム(埼玉県) [CN]:2023/08/21(月) 14:03:20.69 ID:VV23jMuG0.net

ジムニー売れてるんだから、デザインジムニーに寄せればいいのに。

554 :ハロプラズマ(東京都) [CN]:2023/08/21(月) 14:27:53.37 ID:OLKOpBmB0.net

東京フレンドパーク復活だな!
関口は抜きな

561 :プロピオニバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/21(月) 15:05:42.32 ID:d/rirZP20.net

>>559
オレンジのハスラー殆ど女ドライバーだよなw

563 :リゾビウム(やわらか銀行) [IT]:2023/08/21(月) 15:18:27.91 ID:Un901myf0.net

>>552
前後50%50%負荷の裏目だろうね

昔からセダンなど
BMWがピーキー過ぎる評価あるが
雨天時、油断すると回転するのBMW

回頭性の良さを
雪道で自制しないと回転

564 :ミクロモノスポラ(光) [US]:2023/08/21(月) 15:36:18.25 ID:6mrPGIyH0.net

三菱テリオスでしょ
三菱バカだから

571 :プロピオニバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/21(月) 15:56:11.77 ID:d/rirZP20.net

さっき近くの三菱ディーラーに問い合わせたらそんな予定はありませんて言われたわw

577 :カルディセリクム(大阪府) [ニダ]:2023/08/21(月) 17:01:39.18 ID:m8d3uQfg0.net

パジェロて名前つければ何でもいいと思ってんのかな

580 :ナウティリア(埼玉県) [US]:2023/08/21(月) 18:22:38.57 ID:HAqKVlQ00.net

雑コラ
三菱顔にしたクロスビー
https://imgur.com/a/C9mfzih

583 :デスルフォバクター(福岡県) [JP]:2023/08/21(月) 18:38:59.86 ID:kVUpD0CK0.net

今こそスタリオンミニをだな

584 :リゾビウム(光) [US]:2023/08/21(月) 19:23:07.40 ID:d/CpbBsj0.net

>>2
トールワゴン

585 :デスルフォバクター(光) [JP]:2023/08/21(月) 19:30:54.71 ID:KqtAUhqE0.net

73式小型トラックミニを出すぐらいしないと

589 :バクテロイデス(愛知県) [ニダ]:2023/08/21(月) 20:18:32.29 ID:kwqA2qIz0.net

>>248
これを現代風にすればよかったのに

595 :ハロアナエロビウム(佐賀県) [ニダ]:2023/08/21(月) 20:53:44.48 ID:TKRxR/fU0.net

やることないならシュノーケルを目立たずAピラーに仕込んだような冠水対策車をメーカーは開発しておくれよ
川が溢れても仕事には行かなきゃならないんだよ

608 :ミクロコックス(神奈川県) [US]:2023/08/22(火) 00:36:36.08 ID:RVHO9Yx20.net

>>2
嘘やろ……

610 :パスツーレラ(茸) [FI]:2023/08/22(火) 01:13:52.94 ID:KZrxbzVS0.net

ek?

614 :キサントモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/22(火) 03:23:28.91 ID:Z8RLomFl0.net

>>612
eKクロスEVは2022年の発表ですけど

616 :クトノモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/22(火) 05:40:03.44 ID:j2SiAtwY0.net

そのうちミラージュミニとかも出そう

618 :グロエオバクター(東京都) [SE]:2023/08/22(火) 06:05:13.20 ID:gQuqbKrh0.net

三菱自動車ってほんとダメだな

621 :ロドシクルス(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 07:23:40.01 ID:80PMKZnb0.net

そもそもああいう明るい色の緑は、デリカミニのカタログに無いよ。もっと深いアッシュグリーンだから。

623 :スファエロバクター(岩手県) [US]:2023/08/22(火) 07:52:49.26 ID:A33dZB2X0.net

デリカで味しめたか

624 :イグナヴィバクテリウム(ジパング) [CN]:2023/08/22(火) 07:53:23.90 ID:sRfeFKYs0.net

>>622
TWINGOくらい?

627 :イグナヴィバクテリウム(ジパング) [CN]:2023/08/22(火) 07:56:28.83 ID:sRfeFKYs0.net

>>620
ギャランVR-4ミニ
イクリプスコンバーチブルミニ
辺りがいいかな

635 :クロロフレクサス(埼玉県) [US]:2023/08/22(火) 09:45:48.15 ID:YA2DHs7D0.net

>>634
チャレンジャーじゃね?
ってまあパジェロスポーツとかいう派生モデルだったから同じと言えば同じだけど

638 :ストレプトミセス(茸) [ニダ]:2023/08/22(火) 10:32:51.81 ID:JTBsxSX60.net

新型トライトン顔のパジェロミニを売ってくれ

639 :ストレプトミセス(茸) [ニダ]:2023/08/22(火) 10:39:04.85 ID:JTBsxSX60.net

えっ…! 三菱“新型”「パジェロS」!? “ゴツボディ”が超カッコイイ! 現実感高すぎの予想CGに“日本導入”の期待も | くるまのニュース https://kuruma-news.jp/post/679582

これをぎゅとミニにしたらいいのに

644 :プロピオニバクテリウム(東京都) [JP]:2023/08/22(火) 11:23:23.83 ID:0ByNhsgH0.net

>>2
これなら いらない

646 :ジオビブリオ(ジパング) [CN]:2023/08/22(火) 12:34:14.14 ID:kfUpdJql0.net

最近の三菱顔だろ

649 :ヴェルコミクロビウム(光) [HK]:2023/08/22(火) 12:37:08.24 ID:K1oZxDJP0.net

ジムニーの対抗馬ついにと思ったけどこれじゃねえよ

651 :フィシスファエラ(愛知県) [US]:2023/08/22(火) 12:39:49.85 ID:jf4ydUnR0.net

パジェロイオは?

658 :グリコミセス(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 13:38:23.90 ID:yWjkpO0A0.net

>>656
お前みたいなのをノイジーマイノリティって言うんだよ

70が好評なのは、旧70の中古が枯渇して価格が爆ageになった
そういう背景が有ったから
旧パジェロミニの中古が爆ageしたか?

660 :グリコミセス(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 14:49:11.24 ID:yWjkpO0A0.net

>>659
三菱は毎回方向性だけは先取りしてるし、正解ルートなんだが
ただ解釈だけが斜め上なだけで
パも方向性だけは、現代のSUVを先取りしてるからな
モノコック(直訳すると単チンポ)ボディに4輪独立
けどそうじゃない、SUVならパのクロカンイメージじゃない、もっと乗用車感で別モデル出せと

664 :クロロフレクサス(埼玉県) [US]:2023/08/22(火) 16:45:55.92 ID:YA2DHs7D0.net

>>663
売る気はあるだろ
売れるものをリサーチする気がないだけで

667 :フィンブリイモナス(愛媛県) [US]:2023/08/22(火) 18:17:13.84 ID:H2FKKWp70.net

だから、素人が想像だけでコラったクソ画像に
お前ら何を言っているんだ?

673 :キサントモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/22(火) 19:58:11.61 ID:Z8RLomFl0.net

>>671
レベルもクソもどのような商標を使用しようがそんなの自動車メーカーの自由でしょ(笑)

674 :テルモリトバクター(愛知県) [CN]:2023/08/22(火) 20:03:53.30 ID:F011DXb70.net

>>2
パジェロ名乗ってるけどアンタ誰?と言われるくらい他人の何か

とうとう三菱自動車は代名詞であるパジェロのデザインすら出来なくなるまで人材いなくなってたんだな

678 :ジオビブリオ(神奈川県) [US]:2023/08/22(火) 21:05:28.21 ID:sa24QIqy0.net

デリカスターワゴンは山間部行くと稀にみるな

682 :ストレプトスポランギウム(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 21:53:06.39 ID:IbmO4DnW0.net

>>2
ダサいな
さすが三菱自動車

686 :キサントモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/22(火) 22:40:49.11 ID:Z8RLomFl0.net

>>685
そもそも小型や軽というのは戦後の経済復興のために作られた規格の
名残で今では低コストで省スペースなマイカーを実現しているわけで
大型SUVのオーナーが小型や軽のオーナーにマウント取るなんて
見てて痛いだけ

バカにしか見えない。

687 :ワクチン接種に行こう!(大阪府) [US]:2023/08/22(火) 23:00:15.06 ID:cqbQ4K0G0.net

【朗報】女さん「『性的搾取』の意味を分かっていない弱男が多すぎるから解説します!!」
http://tocht.catandbird.net/XDFBb/16241188

693 :スピロケータ(静岡県) [US]:2023/08/22(火) 23:44:12.87 ID:86EeNixQ0.net

確かに初代RVRに似てる

698 :ネイッセリア(神奈川県) [EU]:2023/08/23(水) 05:56:43.48 ID:IhGp6rhZ0.net

>>2
パジェロミニという名前じゃなければそこそこ売れそう

708 :マイコプラズマ(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 10:15:33.20 ID:g71rm9TX0.net

>>707
コレジャナイ感出しまくってたがとうとう本命登場で皆が歓喜するというサプライズ!

709 :アルマティモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/23(水) 10:22:02.52 ID:1GZbQrXw0.net

お前ら流石にアホすぎるで
三菱自は、なんのティザーも発表もしてないからな
一般人の妄想画でなにキャッキャしとんねん

715 :デスルフレラ(ジパング) [CN]:2023/08/23(水) 11:47:53.08 ID:EPHnkljf0.net

>>714
ダイナミックシールドね。

718 :キネオスポリア(大阪府) [JP]:2023/08/23(水) 14:00:48.17 ID:KuX49fNt0.net

フロントに三菱マークのPミニと日産マークのPミニ
どちらもリアにはPミニと書いてある

719 :アナエロリネア(東京都) [ヌコ]:2023/08/23(水) 14:29:54.06 ID:7s4mOyET0.net

三菱はエクリプスクロスからずっと同じようなフロントだな。パジェロらしいフロントにしろよ

721 :カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/23(水) 15:23:46.69 ID:83O0QElg0.net

>>720
わかっていない人がいるから指摘してんだよ

722 :カルディセリクム(埼玉県) [DK]:2023/08/23(水) 17:24:43.56 ID:bJe6j1l50.net

ミラージュのラリーアート期待してたのに…

723 :ロドスピリルム(三重県) [US]:2023/08/23(水) 17:35:05.58 ID:GKrroFax0.net

三菱のクシャおじさんみたいな顔つき、どうにかならんの?

RSS