【映画】製作費10億円以上 綾瀬はるか主演映画『リボルバー・リリー』が爆死 大正浪漫アクション映画★2 [ヴァイヴァー★]

1 :ヴァイヴァー ★:2023/08/21(月) 21:29:09.37 ID:a+E9RdGV9.net
綾瀬はるか主演映画「リボルバー・リリー」興収10億円に届かず…“また”黒歴史を刻む可能性

 11日に公開された綾瀬はるか(38)の主演映画「リボルバー・リリー」(東映)が、公開3日目までの観客動員数13万3177人、興行収入1億7994
万円という極めて平凡な数字で推移し、観客動員ランキング(興行通信社調べ)でも7位と出遅れてしまった。

「キングダム 運命の炎」や「君たちはどう生きるか」といったこの夏の話題作と同時期の封切りで、上映公開映画館数345館を決めた東映から
は“絶対に失敗は許されない”という強い意志を感じていたし、最近の綾瀬の主演映画を見ても、最終興収が10億円を割り込む作品は非常にまれ
だった。しかし、筆者の試算によれば、このペースでいくと、最終興収は9億円をわずかに超えるだけにとどまる。

 スタートダッシュでつまずいた形の同映画だが、実際に映画を見た人たちの印象はどうだったのか? 複数の観客に感想を聞いてみると、「最
初から最後まで、綾瀬の大正レトロのファッションショーでした。彼女が美し過ぎて、ため息ばかり……でした」「セットやキャストにお金をか
けているなぁ〜と」と評価の声がある一方で、「内容が薄くて137分が長かった」「綾瀬のスパイアクションに引かれて見に来ましたが、期待し
過ぎたのか、演出やストーリーが陳腐で、何か裏切られた感が半端ないです」と“ガッカリした”という声が多かった。多くに共通するのは、
「綾瀬の女優としての良さが生かされていないような気がする」というものだった。(以下略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/66c268ee6c24c45398edd87d467a04fa4843ed30

綾瀬はるか主演映画爆死!『レジェンド&バタフライ』の悪夢ふたたび

綾瀬はるかの主演映画『リボルバー・リリー』が爆死してしまったようだ。

原作はハードボイルド作家・長浦京の代表作である同名小説。メガホンをとるのは、映画『世界の中心で、愛をさけぶ』などのヒット作を手掛け
た行定勲監督。綾瀬は、3年間で57人の殺害に関与した経歴を持つ元敏腕スパイ・小曽根百合を演じている。

夏休み中の8月11日に封切られたこともあり、多くの客足が見込まれたが、14日発表の映画ランキング(興行通信社)では、初登場7位という結果
だった。

「週末興収は約2億円で、夏休み・お盆シーズンの映画としては、もの足りない数字。製作費は10億円以上と報じられており、黒字化には最低で
も20億円以上が必要になります。

綾瀬は今年1月に公開された木村拓哉主演映画『レジェンド & バタフライ』にも出演。こちらは製作費20億円と言われていたのですが、興収は
24.4億円に終わり、大爆死していました」(映画ライター)
「真面目過ぎて全然ヒットしないやつ」

劇場へ足を運んだ人からの評価も低い。SNSには《内容重視にしたいのか、『ジョン・ウィック』をやりたいのかハッキリしろ。どっちも出来て
ない》《真面目に大正浪漫女性アクション映画をやろうとして、真面目過ぎて全然ヒットしないやつや!》といった感想が並んでいる。

「予告動画では、綾瀬の拳銃アクションが描かれていますが、肝心のアクションシーンはかなり短め。スピード感がないのが致命的なように思え
ます。綾瀬が不死身なのも違和感。終盤になるとゾンビのような無双っぷりで、綾瀬ファンでも興ざめだったのではないでしょうか。

また、リリーがオートマチック拳銃ではなく、あえてリボルバーを愛用している説明もありませんでした。もっとも、綾瀬の美しさはかなり際
立っており、ファンムービーとしては最高の出来だったかもしれません」(同・ライター)

最初から綾瀬ありきの作品だと割り切れば、細かい突っ込みどころには目を瞑れるかもしれない。
https://myjitsu.jp/archives/439501

映画『リボルバー・リリー』予告 / 8月11日
https://www.youtube.com/watch?v=eongi48bHRU

【映画】製作費10億円以上 綾瀬はるか主演映画『リボルバー・リリー』が爆死 大正浪漫アクション映画 [ヴァイヴァー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692597044/

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:51:03.38 ID:JLLaBecI0.net

>>1
綾瀬って映画はすべて爆死なんだよな、、、、、
ヒットしたことがない、、、、、

『主役、ヒロインで20億超えてまともにヒットした代表作といえる映画の本数』 30代女優

長澤  10本
上野  3本
井上  3本
戸田  3本
新垣  3本
北川  2本
綾瀬  1本  ←⭐キムタク主演のおかげでやっと1本だけ20億超えたが、成績は赤字

【週刊文春】綾瀬はるか 38歳「4年愛」 売れない韓流俳優ノ・ミヌと「それでも結婚したい」

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:52:34.71 ID:fREhPtA70.net

>>44
キムタクもやつも赤字か

あれ制作費かかっててるもんな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:57:11.87 ID:mjAj8oFH0.net

>>44
長澤は東宝の大作に出てるだけじゃん。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:05:05.41 ID:BWQSyG2z0.net

>>56
コンフェデンスって大作?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:32:09.18 ID:dmhTKrHo0.net

>>68
フジ東宝の組み合わせのドラマ映画は何だかんだで手堅いだろ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:01:37.70 ID:mUUdUxWY0.net

>>56
とはいうものの、東大首席で卒業した人が官僚なって着々と
事務次官に近づいているような順調ぶりだな
例えば、牧瀬里穂なんていうのは、松坂慶子が事務所は松竹
辞めたからそのあとの看板女優を期待されたという人だったが
代表作はシンデレラエクスプレスになってしまった。
で、そこから30年以上の時を経て松竹のカレンダーの1月は
未だに松坂慶子の指定席なのである。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:27:35.91 ID:8Wn9l0wX0.net

>>56
長澤まさみは

「エルピス~希望、あるいは災い~」

ってドラマを観てから一気に印象や見方が変わった
アクションものでは全くないが長澤まさみはありゃ本物だ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:31:01.64 ID:fQu5zIC10.net

>>185
長澤まさみはMOTHERとか汚れ役もやるけど
綾瀬はるかはキレイな役しかしないからな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:56:53.66 ID:mUUdUxWY0.net

>>44
長澤は東宝シンデレラで、事務所は東宝芸能で、東宝の看板女優やから
もうなんかまさに「いい事務所に入りなさい」

329 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 03:41:08.48 ID:xN2q0a6k0.net

>>44
調べたら、主演女優の総興行収入9位 綾瀬はるか 106億7500万円 平均興行収入8億8958万円
4位 長澤まさみ 157億9300万 平均興行収入11億2807万円
綾瀬はるかも頑張ってるよ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 05:38:34.60 ID:SfpfRWps0.net

>>44
綾瀬は実際の人気はないからな

433 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:41:13.88 ID:DP0Qy6Fp0.net

>>44
有村架純がぶっちぎり一位だぞ
今年30歳になったし

448 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:07:12.83 ID:3pUy7Yyi0.net

>>433
有村架純は、主演ヒロインで20億超えたヒット作品は5本だね

518 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:20:54.04 ID:9l2pkEW90.net

>>433
有村もドラマ全コケで
同世代の吉岡里帆に至っては完全ノーヒットノーランだからな
まだまだ綾瀬はるかにオファーが殺到するわけだよ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:26:57.18 ID:zwH8S4FH0.net

>>44
>>455
綾瀬って実人気がないからね

522 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:27:30.96 ID:Y+1IN+/x0.net

>>44
綾瀬かあ

投資詐欺の広告塔に使われ、その集会にまで参加してたのになぜかマスゴミ沈黙

彼氏の韓国人といい胡散臭い存在になったな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:21:58.85 ID:twP1rI270.net

大正ロマンは好きなんだけどな
なんか面白い作品ない?
帝都大戦とライドウさんしか知らないわ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:25:03.65 ID:5vsUoz1v0.net

>>171
鬼滅の刃

191 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:31:58.49 ID:twP1rI270.net

>>180
忘れてた
鬼滅を忘れるとは
ありがとう

186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:28:21.00 ID:sUOKkE6k0.net

>>171
マンガの ハイカラさんが通る
正直、実写映画と最近のアニメ映画は、出来が良くない
原作マンガは、オススメ

うちの師匠はしっぽが無い
落語が好きなら、かなりオススメ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:53:30.97 ID:3UnjZ8jL0.net

>>171
大正野球娘

529 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:08:48.85 ID:eR4nEUQe0.net

>>171
うーん、私の幸せな結婚?w

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:50:01.54 ID:4Wle8pVh0.net

おっぱい見せろ馬鹿

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:52:03.56 ID:fREhPtA70.net

>>42
おっぱいバレーも爆死だぞ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:33:12.03 ID:M+gFR64A0.net

>>42
ほんこれ
乳首見せの乳放り出して闘うとかしろっての
股間の具の方はギリモザデジモでもかけとけばいいだろ

あの当時の女スパイってのは、マタ・ハリみたい乳出すのが普通だろ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:35:55.21 ID:TqfGBe8z0.net

>>99
38才だからなあ
垂れておっぱいヌンチャクになってしまう(´・ω・`)

361 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 05:48:55.34 ID:NbRfR3qO0.net

>>99
もうピテラが無いだろ
脱ぎ時を逃したような
10年前でも遅いと思うが

503 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:26:08.33 ID:SW5wgZmg0.net

>>42
そのおっぱいも見たいとはならないから不思議

511 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:02:44.52 ID:k+tApfQv0.net

>>508
誰がやっても日本でガンアクションは無理だと思うわ
銃に対する下地がない

515 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:18:16.09 ID:n0KLUOCt0.net

>>511
ホルスター付けてる姿が男も女も、撮影その日初めて付けましたとしか思えないんだよなー
じっくりしない感しかない。

拳銃に限らずその姿で毎日生活して何かの仕事や任務についてるという感じがゼロ
舞台衣装感丸出し

531 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:14:30.60 ID:mhtx9S+60.net

>>515
衣装のリアル感ってほんと無視されがちだよな
仕事帰りの肉体労働者が真っさらで糊の効いた作業着を着てる的なのがザラにあるし

520 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:24:34.51 ID:fs/sB7eT0.net

>>511
舘柴田の若い頃をAIなりCGにしたら良いと思うの
というかあぶ刑事のテレビドラマ版の4Kリマスターを上映したほうが儲かると思う

540 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:52:25.65 ID:qkC5lZXR0.net

>>520
近々あぶデカの新作映画をやるのに、AIやCGとか4Kリマスターなんてまだ必要ないだろw

526 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:00:28.78 ID:Od4buLTK0.net

>>511
アイアムアヒーローは良かった

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:37:28.75 ID:56D1QALv0.net

動けん人にアクションやらしたらダメだよ
長澤まさみとかキングダムで笑ったわい

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:38:57.49 ID:xrHn8oDt0.net

>>18
うん? 綾瀬はかなり動けるぞ
(この映画を擁護するものではない)

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:51:19.39 ID:G9MMKPoF0.net

>>22
動けても見たいかどうかは別
動けるので客が呼べるならスポーツ選手でも女優になれる

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:07:31.03 ID:HLC4GeGp0.net

>>22
あれで!?

324 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 03:32:20.76 ID:KLMhCJ9x0.net

>>18
清野菜名のトーンタンタンの方が腹かかえて笑うレベル
凄く見せようとして人間の身体の構造上無理な動きになってて滑稽
本人はアクション得意だから大丈夫と思ったんだろうが
出来上がった映像みてOK出した監督も本人もヤバい

209 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:43:02.00 ID:fS392U4W0.net

>>1
>綾瀬はるか

この娘さんの大ヒット代表作ってなに? 吉川小百合レベルに思いつかない。

214 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:45:57.75 ID:ojXtGxW80.net

>>209
興行収入は低かったけど今夜ロマンス劇場でが一番良かった
でも代表作っていうとドラマのJINと白夜行だろうな

267 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:32:39.67 ID:Nz12+MwQ0.net

>>214
あとはセカチューとギボムスか
白夜行は何回見ても面白い

268 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:34:23.01 ID:vCONqGZs0.net

>>209
今必死で思い出そうとしたが、綾瀬はるかはバラエティ番組に出てる時が一番可愛いし好感度高いし輝いてるという結論だった

318 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 03:07:13.37 ID:nJS8M3oA0.net

>>209
主演作が漏れなく駄作の俳優四天王
綾瀬はるか
土屋太鳳
橋本環奈
山田涼介

508 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:50:48.53 ID:BCtNA2bt0.net

>>505
おいおい
綾瀬はるかが似合わないハマってないのを
日本人みんな映えないとか言うなよw

綾瀬はるかがカッコ良い系のキャラが嵌らない、実際様にならないってだけ

563 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:25:38.40 ID:IsfrH2Xd0.net

綾瀬はるかに会う役は有るはずなんだよ。それが何かはわからんが。

568 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:00:39.86 ID:1zqcDZAU0.net

>>563
てかもう綾瀬はるかなど使う必要性が無いじゃん
>>566

代わりなどいくらでもいるゴリ押しタレント女優なんだし

581 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:46:26.29 ID:MyUjA3/X0.net

>>568
綾瀬に匹敵するほどの知名度好感度が有る女優なんて居ない

ただ映画会社はバカだからそれを観客動員に繋げられない

579 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:35:09.40 ID:m5+8nkjt0.net

>>563
もうそんな時期終わったんだよ(38)

587 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 21:45:42.36 ID:NIcX6+0V0.net

>>563
アントニオ猪木とかアインシュタイン稲田とかパプスブルク家とかかな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:05:03.66 ID:lFz08NWo0.net

東映もこれがコケると翔んで埼玉2しかタマが残ってないんよ
今年の東映の実写の邦画は超勝負の年だった
レジェバタ・シンカメ・セイヤ・リボルバ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:08:24.51 ID:P/+9SrCR0.net

>>149
翔んで埼玉とか今更2作っても人入るかな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:40:04.87 ID:oyZGqdyx0.net

>>154
さいたまで20億稼ぐ

491 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:18:58.09 ID:CC3VUp5L0.net

>>149
東映の作品って映像がなんか全部灰色っぽいというかくすんでるように見えるがなんでなのか任侠ハードボイルド路線の名残かな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:31:41.48 ID:4R/dpJzj0.net

綾瀬はるかってドラマや映画の主演多いし知名度も高いけど金払ってまで作品を見たいって女優でもないね

271 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:37:21.24 ID:tJfdQwwN0.net

>>266-267
やっぱテレビで成功したテレビ女優だよねー
別に映画なんぞ出る必要もなかろうに

274 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:38:47.77 ID:pgCCf8S90.net

>>266
そもそも嵌る役柄が身近なタイプなイメージだから
その役を主役に据えて金取れる方向性の作品に仕立てるのは無理がね・・・

354 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 05:29:08.52 ID:uBlcqOD/0.net

>>266
阿部寛と同じ
ただ阿部寛は爆死してもマスコミは
叩かないけど綾瀬は叩かれる

334 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 04:12:16.27 ID:rRm+tQjs0.net

そのうちスカパーかで見るかもしれんが
実写の時代物アクションで綾瀬主演、行定監督なぁ
そもそもコレ東映配給だろ、掛けられるスクリーン数とかヒットするだけの数字を積み上げるのもなかなかしんどいのでは

337 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 04:23:05.35 ID:Hr4ouadL0.net

>>334
監督はともかくアクションなら綾瀬は得意だろう

341 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 04:40:09.68 ID:0woQjM3p0.net

>>337
コナンやルフィに比べられるんだから生身の人間のアクションなんてミドリガメみたいなもんだよ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 04:38:23.72 ID:rRm+tQjs0.net

>>334
まぁ得意なのは知ってるけど、どういう感じの映画かは想像できるし
おそらく彼女をキレイに撮っているんだろうが
それを自分はそのうち自宅で見れたら十分でワザワザ劇場まで見に行きたいとは思わんな

527 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:06:42.65 ID:+EYfi8uZ0.net

綾瀬はるかはいろいろアクション売りやってるけど、
どれも綾瀬すげえカッコ良い!とは
思えないんだよな
根本的に何かがズレてる
顔の問題か、スタイルの問題か

530 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:10:08.66 ID:eR4nEUQe0.net

>>527
そもそもアクション向きじゃない
干物女みたいなゆるふわ系が求められてるおっぱい癒やし

546 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:49:34.14 ID:uBlcqOD/0.net

>>527
古いけど志穂美悦子とかはかっこいいよな
長渕剛の嫁の

553 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:05:39.94 ID:+4nfnJKV0.net

>>527
この人に定期的にかっこいい役をやらせたがってるけど、合っていない
座頭市もコケた
あの身体を生かして、「009-1」か「監獄学園」でもやってくれれば観に行くが
もう40手前だし、完全に脱ぐタイミングを逃した

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:36:57.02 ID:sz40gmef0.net

>>97
俺は映画を2000本くらい観てるけど
当たり・外れの確率は邦画も洋画も別に大して変わらんぞ
予告編を見て自分に合いそうかどうか見極める力こそ大事

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:43:06.64 ID:/jS9ew+n0.net

>>107
邦画は俳優ではなくタレントを使うからボソボソしゃべるのがうざい
中学の時いじめてた奴みたいな喋りかたするし殴れないからイライラする

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:05:14.69 ID:BWQSyG2z0.net

>>117
馬鹿そうw

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:56:56.78 ID:YQkee7vT0.net

日本のアクションといえば殺陣だろうに
あれを女がやれたらそりゃ観に行くわ
鬼平犯科帳とか凄いんだから
まぁヒマなら見てちょうだい
鬼滅の刃がなんであんなに支持されてるのかホントに分かってないんだな

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:20:15.66 ID:dmhTKrHo0.net

>>138
水戸黄門という王道時代劇でかげろうお銀を通して長年描かれ外伝まで作られた
勧善懲悪お色気くノ一アクションなんかは何故かフォロワーがほとんどいないんだよな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:26:09.27 ID:YQkee7vT0.net

>>166
くのいちじゃなくて、剣術をまじでトレーニングして女が演じたのってあるのかな?
鬼滅の甘露寺蜜璃もギャップが凄くて受けてた
綾瀬はるかの甘ったるい声とおっぱいアピール、からの鍛え上げられた立ち回り見せてくれたらちょっとした話題にはなったと思うよ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:11:38.46 ID:y0fyCHq30.net

アニメで稼いで実写で吐き出していくスタイル

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:17:12.71 ID:4cgFo5CY0.net

>>156
アサルトリリィ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:20:18.44 ID:dWto63Co0.net

>>156
映画界の発展としては良い事

190 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:31:10.34 ID:iLk14/IJ0.net

観に行こうかと思っていたが、他のにするかな
最近の映画はやたら長いので、ビール飲みながらだと途中で飽きて寝てしまう事が多いわ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:33:12.83 ID:IWNjkaPC0.net

>>190
これ10月か11月にはアマプラに来ると思う
アクションだし金かかってるから映画館で見るのも有りだと思うけど

208 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:41:48.70 ID:iLk14/IJ0.net

>>194
トムクルーズ最新作もアクションシーンが長過ぎて途中で20〜30分寝てしまったので、これもBGMが煩くても寝る自信はある
まぁ、綾瀬はるかのキレのあるアクションは嫌いじゃないので、時間が合えば観てみますか

192 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:32:06.33 ID:yw0M+f+30.net

>>187
とは言っても北野作品なんて当時は評価されてなかったけどな
この基準ならリリーも実際はどうかは分からん
なんせ日本は客がアホなんだからな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:37:42.26 ID:ywyVHxbc0.net

>>192
お前か、これ?

206 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:40:03.17 ID:UuKP3vSi0.net

>>202
なんというか…それがお前と対等な世界の裏と表って感じなんだろうな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:44:47.28 ID:ywyVHxbc0.net

>>206
なんか上手いこと言おうとして失敗してる感じか?

凄いスゴ~い…これでいいか?

216 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:46:24.68 ID:xNNOvgbI0.net

>>211
争い方が小学生みたいだねえ、だからあれと対等のままなのでしょう

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:50:25.36 ID:ywyVHxbc0.net

>>216
アホくさ、客をバカにしてるお爺ちゃんはこれだからもう…

せめてID変えるの止めてよね、いつも自演してるからだろうが

226 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:53:10.83 ID:kL65RkYY0.net

>>221
張り切ってるねえ、趣味趣向やものの見方が中学生がピークでずっと変わらないでしょ?たまに居るよね

350 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 05:19:03.61 ID:rTO61dDZ0.net

>>226
では君の趣味趣向からみたオススメの映画を教えてくれないか?
さぞや素晴らしい映画を普段から観てるんだろ?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:36:27.88 ID:JJXABG130.net

鳥山明原作『SAND LAND』はオープニング3日間で
動員12.1万人&興収1.77億円となっています。

※バービーオープニング 12.7万人1.91億円
※リボリリオープニング 13.3万人1.80億円

205 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:39:21.78 ID:3kaqOwlU0.net

>>199
鳥山はめちゃ好評だから口コミでこれから伸びるよ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:50:51.12 ID:JJXABG130.net

>>205
ガラガラすぎて座席のこらないよ
今週末たぶん1/3以下になる

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:29:48.06 ID:+8ZqwjzD0.net

>>1
この女性犯人?は表には出てこないみたい
色々闇があるね

446 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:00:54.34 ID:JE87PYJr0.net

>>2
これがダメならブロックしとけよって思うけどな
客のモラルに委ねたって言い分かな

480 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 12:58:51.45 ID:zDg6GdHQ0.net

>>2
くっせぇくっせぇ朝鮮人の分際で、触ってもらえただけでもありがたいと思えって話だ。

↓こいつのこれを見た瞬間何も信用できない。

1:ミクロコックス(神奈川県) [CN]:2023/08/15(火) 12:03:33.47 ID:Pbux7d4i0● BE:128776494-2BP(10500)
黒人が胸を触っても何も言わずにストーリーに投稿して楽しんでた模様
https://imgur.com/fAZ0XXP

233 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:59:27.79 ID:/tH4U1Ub0.net

こけようがヒットしようがこの映画の関係者でなければどうでもいいことやな
こけたら悪、みたいな書き方はなんでやねんて感じ
別に自分に迷惑もかかってないやろ?
見てる側が言えるのはつまんない映画見せられて時間とカネ損したという立場からやな

236 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:03:45.66 ID:jGuRYArM0.net

>>233
角川で育ったからこれ以上邦画アクションが衰退して消えていくのは寂しい
コケたらスポンサーが離れてしまって戻らなくなるから

243 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:09:39.07 ID:eOlW3ptY0.net

>>236
それは観客の側からしたらどうしようもないことやな
お布施のつもりで邦画アクション系を見に行くくらいしかできないな
でも、その結果橋本環奈のアクション映画みたいなのが支持されたという勘違いされて量産されてもこまるやろ、なんどもバイオレンスアクションのこと書いて悪いけど

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:02:26.42 ID:4HRYVCmt0.net

映画なんて、眉間に皺寄せて腕組みしながら観るもんじゃないだろ
チンケなイデオロギー作品もたまに観るが、金も時間返せって感じになる
つーか、こりゃダメだわとなったら、大体途中で切り上げるけどさ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:09:52.42 ID:MoFC543B0.net

>>235
それだとどんでん返し映画とかはどうするんだ?
どう返すかに価値があって例えそれが一瞬であっても独創性があれば価値があるのに
映画ってそういうものだよ、その一瞬が全編に渡ってある場合もある
面白いかどうかはお前一人の中にしかないので大した価値はないよ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:17:35.70 ID:4HRYVCmt0.net

>>245
どんでん返しか?
こりゃダメだと思うのは、ストーリーと言うより、これ書いた奴は生理的に受け付けんわって感じかな
ただ、詰まらなくても阿部寛などが出てる作品は最後まで座ってるけどさ
あ、思い出した
阿部寛や賠償千恵子を起用してたのに、東北大震災の生活保護をテーマにした作品はクソだったなぁ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:29:46.71 ID:MZhn60zL0.net

>>254
どんでん返しは例えばの話だけどね
一瞬のものであっても普遍的な価値があるってことの例えだよ
たったのワンシームであっても普遍的な価値がある
それが30分や1時間や2時間に渡って入っているのも普遍的な価値があるので、お前が言う「眉間にシワを寄せて観る」ってことになる

普遍的な価値というのは、映画ってのは長い歴史と人類の叡智が詰まっている表現方法の一つなので、その世界の中で提示される独創的な表現には普遍的な価値があるんだよ
人類全体が見出だせるものとしてのね
個人の感情に終始する人も居るけど、そこに普遍的な価値は全くないよね
映画ってこういうものだよ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 06:48:40.60 ID:iWfKQClb0.net

>>262
映画に対する価値観なんて人それぞれだし、作り手側も一括りに出来ない
そう言う決めつけ、固定観念を持つのは自由だが、他人様に押し付けるなよ

ハッキリ言ってしまえば、映画館がなくなっても困る奴なんてほんの一握りだし、伝統文化に与える影響も微々たるもの

353 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 05:29:02.70 ID:q44jqCnI0.net

綾瀬長澤新垣で3pしたいと夢見て生きてきたけど
1人はもう人妻だから諦めるしかないのか

378 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:09:15.49 ID:7iZON5LX0.net

>>353
趣味悪

418 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:18:59.04 ID:dN8b9Suu0.net

>>378
そこは「お前はとごいったんだよ」って突っ込む定番コピぺだぞ?

452 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:08:59.31 ID:8DSn2Si70.net

Yahooの映画サイト割と参考にしていたんだけど何故やめちゃったんだろ

493 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:22:13.03 ID:8gk0UIZN0.net

>>452
Yahoo映画っていう括りはなくなったみたいだけど、検索すれば感想もかけるし見れるよ

513 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:13:54.97 ID:MGeo3SBh0.net

>>493
オーッ!本当だー!知らなかった!
ありがとう

466 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 12:07:27.39 ID:DTkOBArH0.net

同じ文字が3つ以上あるタイトルで、ある程度成功した映画やドラマはない。
アニメではある。

472 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 12:26:09.27 ID:/4jDoErg0.net

>>466
トラ!トラ!トラ!

474 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 12:32:24.42 ID:8e70DGpl0.net

>>466
RRR…

496 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:36:51.30 ID:ssvVPdnw0.net

綾瀬はるかの熱狂的なファンでいるのかな
各年代に広く浅く好かれてる感じ
嫌いな人はいないけど、大大大好きと公言する人もいない

547 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:53:31.09 ID:uBlcqOD/0.net

>>496
阿部寛みたいな感じ
阿部寛も性格良さそうでイメージ調査は
いいけど熱心なファンはいないし
映画もコケてるの結構ある

564 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:27:43.74 ID:wnwbssKh0.net

>>547
阿部さんは異常なゴリ押しもされてないし全然違う

505 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:44:31.81 ID:yt4RS0ar0.net

ハリウッド映画観て女に銃持たせりゃかっちょええとか思ったのかもしれんが、はっきり言って日本人女性に持たせても映えないんだよね

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:31:46.39 ID:qdWtXTml0.net

邦画なんてゴミ見るやつの気がしれんわ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:37:33.18 ID:im6zDSIW0.net

B級か
まぁジメジメオナニー文学作品に比べりゃ数倍マシだけど
内容が突き抜けてないと需要ないだろうな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:42:45.52 ID:x2mUjnLH0.net

>>110
アクション物と言うかエンタメ王道物はどう考えても成功しないだろって布陣でやって
案の定酸っぱい物作って日本はやっぱりアクションは無理!の繰り返しな・・・

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:45:21.59 ID:YX4LPqNi0.net

いつからアクションスター路線になったのか
NHKでなんかドラマやってからか

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:47:49.08 ID:x2mUjnLH0.net

>>121
やっすい仕掛け屋さんは”意外性”が三度の飯より大好き

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:51:30.29 ID:5RWmJQel0.net

なんでこの程度のルックスが推されるの?
他にいくらでもいいの居るだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:55:54.75 ID:x2mUjnLH0.net

>>129
スポンサーが金出すのはヒットの可能性よりも底堅さ感だからな使う方よりもそちらの方々が
綾瀬にそう言うイメージをまだ持ってんだろう

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:58:06.31 ID:dtQ7rQHy0.net

>>1
橋本環奈ちゃんが自分の身長くらいある巨大な剣を振り回して無双するアクション映画なら観たい
首から鎖骨あたりまで白肌が見えてるお洒落セクシー戦闘服なら尚良し(着物風戦闘服でも可)

橋本環奈ちゃんが身長小さすぎてアクション向かないなら最近好きなあのちゃんでもいい
あのちゃんはチャイナドレス風戦闘服で鋭い目つき多めの構成でお願いします

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:21:45.81 ID:2m5r4/vZ0.net

>>139
残念ですがチャイナ戦士は菜々緒になります。

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:07:14.27 ID:ZeTSfl6H0.net

おっぱいバレーで騙された人らはまず行かんだろw

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:22:40.85 ID:zJB8VInz0.net

>>151
おっぱいバレーはなかなかの佳作だぞ
おっぱいが見られるわけないのは当然として臨めば
たっぷり綾瀬はるかのおっぱいを楽しめる

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:13:32.98 ID:DaeQLBK20.net

ピストルオペラを連想したのは俺だけじゃないな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:26:29.15 ID:twP1rI270.net

>>159
あー!それだ!

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:24:49.39 ID:Efc5ugYs0.net

日本の肉弾アクションはショボいからなぁ
日本人の有名俳優で今まともにアクション出来るのって真田広之、岡田准一、坂口拓くらいじゃないか

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:26:21.42 ID:8Wn9l0wX0.net

>>179
真剣佑

189 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:31:05.02 ID:ej7dFo9r0.net

誰も綾瀬にアクション求めてないのになんで定期的に強い女をやりたがるんだろう
癒やし顔とおっぱいをなぜ作品に活かさないのか

217 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:47:54.24 ID:G3G7j7AM0.net

>>189
活かしてもコケるんや…

193 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:32:16.84 ID:3Byu2VKN0.net

綾瀬はるかって普通にブスじゃね?

196 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:34:30.64 ID:VKqJBA320.net

>>193
角度や表情や衣装や髪型でブスと可愛いを行ったり来たりするのが女優には求められる

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:48:34.74 ID:EqHa31jO0.net

キレイはキレイよね
大泉と出てたドラマはほんとキレイだったわ
タイトルと内容は忘れたけどw
彼女はメイクさんが凄腕だわ、誰だろ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 05:23:03.15 ID:uBlcqOD/0.net

>>218
大泉との月9は爆死してたじゃん

220 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:49:29.49 ID:PpJqDkJB0.net

人を殺したことあるような目つきで槍を振り回してたのは凄かった

バラエティや紅白で「天然」と言われてるアレも、実は演技よね
底が知れない女優さん

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:51:31.44 ID:ejNnXjxF0.net

>>220
まあ…あの面倒な女優TOPな八千草薫が気に入った人なので

249 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:14:35.16 ID:agsaKn740.net

板尾創路が部下を叱責してリンチするシーンがリアルだった
他の場面は様式美のような描写が多かったのでそこだけ違いが引き立っていた

278 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:45:57.15 ID:r2Fv4biS0.net

>>249
板尾って何考えてるか表情から読み取りにくいからこっちの想像力を掻き立てられる面白い演技する俳優だよな
静かに喋るのに台詞も聞き取りやすいし
まあこの作品は見てないんだが

252 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:15:49.54 ID:OjJJhVux0.net

日本の芸能界と売国左翼マスコミは、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

369 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 06:43:00.71 ID:iWfKQClb0.net

>>252
キムチ臭いと白けるよな

282 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:57:29.69 ID:JsR2l99Q0.net

綾瀬はるかはロマンス劇場が好きだったな
全部の衣装が素敵で似合ってたわ

悪い人がいなかったのも良かったし、個人的にあの時代のキネマが好きだからややファンタジー寄りだとしても許せるギリギリのラインをうまく表現してた

322 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 03:16:47.52 ID:tHdBj/3G0.net

>>282
そういうフンワリしたロマンチックな内容(見てないけど)が似合うよね。

300 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:49:32.91 ID:OBspY6G10.net

岩井俊二や行定勲なんて淡い淡い中身のない青春、恋愛描いてればいいんだよ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 03:14:14.35 ID:tHdBj/3G0.net

>>300
岩井俊二はヒット作多数だしすごいけどな。

301 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:55:06.00 ID:M7+Cq4ay0.net

人は記憶型と思考型に大別できる

後に上海に渡るのか?

409 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:05:50.68 ID:MwDOYhHD0.net

>>301
まいじつやからやろ
爆死で一気に圏外行きかと思いきや、2週目も7位維持やって
上位陣強いし、書かれようよりは粘ってる方

307 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 02:17:25.64 ID:4xGgsUjm0.net

精霊の守り人ってあれだけNHKが力入れたのに
すっかりなかったことにされてる作品なのよねぇ…

451 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:07:45.51 ID:uy1PlPJR0.net

>>307
あれだけ韓国が関わったら、韓国嫌いが多い日本では食わず嫌いも出る

309 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 02:31:12.37 ID:UiBVvfvj0.net

大正レトロか 失敗原因はそれだよ
流行は昭和レトロだよ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 03:33:04.63 ID:1q6HEXok0.net

>>14
>>309
鬼滅の刃「せやな」

316 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 02:59:13.81 ID:BNWJdmQ/0.net

これは観てないけど信長のやつは芝居が雑だった。
時間のない中バタバタ台本覚えて即本番みたいなこと繰り返してたような出来だった。
高級な俳優使って短い時間でバタバタ撮影する流れはやめた方がいいと思うわ。
映画では特に、時間をしっかり取って納得いくまでテイクを繰り返し、丁寧に芝居を作り込んだものが見たい。
やっつけ芝居がわかってしまう映画は見てられない。

323 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 03:27:44.38 ID:5BDZL4yQ0.net

>>316
せっかく観たのにこういうのはガッカリだよね

338 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 04:31:56.51 ID:NmDNYOzf0.net

日本映画でアクション物なんて予算の無さが如実に現れるんだからさあ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 04:49:48.40 ID:0woQjM3p0.net

>>338
そうかねえ
ONE PIECEREDみたら最近の日本映画のアニメーターはアクションメチャメチャ上手いと思ったわ

外崎春夫だって佐藤信介だってちゃんと表現するべきアクションをアウトプット出来てるから客が入ってるんだと思うけどね

348 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 05:14:18.19 ID:uBlcqOD/0.net

綾瀬はるかと深田恭子とかホリプロの熟女女優って
この先どうなるんだろう
母親役とかにシフトチェンジしていくのかな?
松嶋菜々子とか年取ってからなかなか数字取れなくなって脇役とかするようになった

355 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 05:30:08.08 ID:IIs+A6iE0.net

>>348
下が育つまでその二人を主役級で使い続けるだろ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 06:31:01.32 ID:esdJ/GYG0.net

>>7
綾瀬はるかが演じるバラライカ様を見てみたい

386 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:50:57.25 ID:uFlJaHzH0.net

>>367
綾瀬はるかは声に迫力がないから
凄むシーンでどうしても小山茉美と比べられる
ロベルタ役の方がお似合い

370 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 06:43:03.32 ID:A48F8Zec0.net

ファッションや雰囲気目当てに観に行きたいんだけど
邦画そのもののテンポの悪さがどうもダメで躊躇していたら、
やっぱりそうか
どうして邦画って変われないの?

377 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:07:46.04 ID:iWfKQClb0.net

>>370
アホか
変えるべきは、邦画を一括りにするようなお前の思考回路w

381 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:19:42.28 ID:NFg+SfGR0.net

これプロデューサーが悪いよな
企画段階でヒットすると思ったな

よくこんなクソ映画に金出すスポンサーがいたもんだ

402 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:58:57.92 ID:YPpWTaZ+0.net

>>381
聖闘士星矢もまったく同じこと思ったw

394 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:44:26.19 ID:nBBBkpA/0.net

綾瀬はるかはテレビドラマだと当たり役多いんだが
映画となると作品に恵まれないな

410 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:07:45.95 ID:I7Cr4R3o0.net

>>394
お金を出してまで観たい女優じゃないってことだ
声質が軽いからシリアスなのも向いてない

408 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:04:53.21 ID:agsaKn740.net

NHKの大河ドラマでものすごい悪目立ちをしている武田の女忍びのファンのみなさん
喜んで下さい。この映画でもものすごく目立っています。
映画館の大スクリーンで観たい人はぜひともご鑑賞下さい。

444 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 10:08:16.97 ID:ME+dUwF+0.net

>>408
9月の『わたしと、私と、ワタシと、』を観ます
気にしないで下さい

425 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:26:05.47 ID:nBBBkpA/0.net

自分はあらすじだけ知って
ジョン・ウィックやイコライザーをイメージして見に行ったら
途中で寝てしまいそうになる映画だった

439 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:56:20.71 ID:TbRmu0Vt0.net

>>425
俺は飲みながら観るので、日本に一本は途中で寝るわ
これは映画にかぎらず、劇団四季やシルク・ド・ソレイユ、ブルーマンも、途中で飽き寝たな

426 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:27:30.21 ID:3ka8ml+Z0.net

大正ロマンとかいうけど、本当に大正時代に憧れてる日本人ゼロ人説

432 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:40:20.34 ID:HxSFZo7R0.net

>>426
大正時代は関東大震災という災厄はあったけど比較的よい時代だったという認識だわ
世界史的には第一次世界大戦という大戦争があったけど
日本への負の影響は少なかった
昭和になると世界恐慌が起きて暗い時代になっていく

443 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 10:07:49.71 ID:K+bAi6aV0.net

綾瀬はテレビドラマも映画も出過ぎて飽きられてるんじゃないの

589 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 22:03:46.96 ID:GTwt8i230.net

>>443
電車の広告映像も追加で

455 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:18:14.45 ID:uTkW/5BA0.net

『主役、ヒロインで20億超えてまともにヒットした代表作といえる映画の本数』 30代女優

長澤  10本
有村  5本 
上野  3本
井上  3本
戸田  3本
新垣  3本
吉高  3本
北川  2本
安藤  2本
綾瀬  1本 ←レジェバタでやっと1本だが大赤字で成功とはいえない作品、、

582 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:49:38.28 ID:Bq5QH0yv0.net

>>581
知名度好感度なんて人気とは違うんですよ
そんなもんなら、女芸人でも好感度高いひとはたくさんいる

これだけやってきてまともなヒットが無いんだから綾瀬の問題だろう

>>455

463 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:59:13.92 ID:Pi/LJKeK0.net

里見八犬伝みたいなのリメイクしてくれんかな。殺陣できる奴いないしヒロインやれるのも居ないし無理な話か金の有る無しじゃないのかも

476 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 12:40:33.13 ID:zRhm1Z5u0.net

>>463
真田広之最高だったな
ただあのことの真田広之を
現代の俳優ができると思うか?

487 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:09:52.92 ID:2AcitDpJ0.net

綾瀬かあ

投資詐欺の広告塔に使われ、その集会にまで参加してたのになぜかマスゴミ沈黙

彼氏の韓国人といい胡散臭い存在になったな

500 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:18:50.02 ID:ntfq+iZG0.net

>>487
詐欺って隠蔽したまま?

512 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:09:24.25 ID:2Sl3Er3e0.net

長澤まさみでもコケてたと思うけど東宝ならもう少し稼いでたとは思う東映は宣伝も下手だし

532 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:29:39.44 ID:yTpHGYAh0.net

>>512
長澤なら綾瀬の倍は客入るんじゃないか

長澤のほうがそもそもアクションとかカッコ良い系が断然嵌るんだよなあ
キングダムのヨウタンワとかめっちゃ魅力的で大人気だし

でも長澤はあまりそういうアクション売りとかには興味無さそうだが、、

551 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:03:30.27 ID:9GUUtlrv0.net

>>548
結果論だけど今年の夏興業は弱かったから良作なら戦えたよ
星矢もGWじゃなくて夏の方が良かったかも

554 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:07:00.80 ID:3GD/4dqX0.net

>>551
同じスパイものならミッションインポッシブル
アクションものならキングダム
勝てる要素何一つないように見える

571 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:10:16.98 ID:R7GGhjjK0.net

綾瀬はるかって
知らない間に国民的女優になったけど
なにが当たったんだ
セカチュー?

574 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:22:48.11 ID:VVJBC6Qq0.net

>>571

ぎぼむす
ほか

213 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:45:43.11 ID:0qvnlxUh0.net

綾瀬はるかのアクションなんて何の期待感もないのだが
実際運動神経良くても、本人の長年のイメージが鈍臭い、おっとりで、
それをカバーできる演技力がないことも分かりきってるのに、逆になぜアクション?って感じ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:49:03.29 ID:MIwLk1Yt0.net

この映画ってテレビで宣伝活動やってた?舞台の宣伝で上川隆也がやたら出てたのは見たぞ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:56:55.30 ID:f1uvCHxu0.net

>>229
似たような作品

231 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:57:46.35 ID:mqmyx/L00.net

細腕女アクションのどこに勝つ要素あったのか
あずみは原作ありきだ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:03:49.17 ID:h9OZsvx+0.net

トラウデン直美、顔面が腫れ上がった衝撃写真に心配の声が相次ぐ「大変なことが起こりました」
https://tumkiu.tulanerw.org/0822/vp3b20mg.html

238 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:04:37.54 ID:WQWKMWCv0.net

つまらん女優

240 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:04:57.17 ID:fG6KnnvW0.net

リボルバーはジャムらないから
まあ観てないんだが

242 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:05:55.19 ID:CdAVbmkS0.net

アクションが売りのような事を言いながら予告編のアクションがしょぼかったからなあ
監督の行定ってセカチューの人でしょ?人選が悪いよ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:13:14.39 ID:lavBS0Co0.net

女の子を背負いながら小銃一丁で戦車の大群に戦いを挑む映画もありましたし

ようは見せ方かと

250 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:14:40.31 ID:WmUSx2Ne0.net

ほめてるかこれ?

「最初から最後まで、綾瀬の大正レトロのファッションショーでした。彼女が美し過ぎて、ため息ばかり……でした」
「セットやキャストにお金をか
けているなぁ~と」

255 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:17:41.43 ID:agsaKn740.net

インディジョーンズがナチスの軍用列車を一人でやっつけるシーンと比べても
こちらの方が楽しめたし、なにより予算が桁外れに抑えられている
見比べてみるのも一興かと

257 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:19:25.50 ID:tJfdQwwN0.net

英語タイトルの邦画はだいたいコケる

258 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:19:50.42 ID:lvXW6Pla0.net

わた婚に負けてるレベル

261 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:27:30.90 ID:caRLr+QA0.net

そもそもどの層が支持してるのかわからん

264 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:30:26.80 ID:khiCrhs+0.net

ジャニーズ出すからだろ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:37:49.85 ID:ZBwKna/z0.net

リボルバー・チチーじゃねぇーんだww

275 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:41:51.31 ID:ffqN+dkg0.net

サクラ大戦かな?

277 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:43:10.52 ID:DYeKICBT0.net

おっぱいバレー2でもやったほうがいいだろ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:53:22.96 ID:OHr91mTu0.net

10億って大作ハリウッド映画の8分くらいかな

281 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:53:56.28 ID:OGziS32g0.net

ビーチク見えますだったら流石に20億は行ったと思う
さろそろ使う時期に来てるかも
但し一回しか使えない手だから慎重に

285 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:03:33.07 ID:pZfXTgvN0.net

悲報 日本映画が死んでる

288 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:11:31.80 ID:jvCfkxTG0.net

子供の時からジャッキーチェンとかジェットリー観てるから邦画のアクション映画は全く観たいと思わない

291 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:18:53.45 ID:PtssdnTs0.net

東映はアニメだけ作ってりゃ赤字にはならんだろ…

295 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:38:46.55 ID:XdIwENJM0.net

年度的には39歳になるのかよ綾瀬はるか
もう40歳やないか!

296 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:41:08.61 ID:OBspY6G10.net

行定勲と岩井俊は恋愛モノだけ撮っとけ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:43:51.67 ID:BNWJdmQ/0.net

邦画はもっと斬新で攻めたものを作らないとダメだよ
なんで綾瀬はるかなのか
もう見飽きてる

299 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:49:07.09 ID:pgCCf8S90.net

>>298
どの道馬鹿みたいに宣伝費掛けるんだから俳優はオーディションして新人
その分本気で演出や本で頑張る方が未来があると思うね

302 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:58:57.05 ID:1Qypfsya0.net

映画館での公開前の宣伝でコレとバービーは糞つまらん臭がしてたな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:59:03.20 ID:Nebxj7aK0.net

ガチパイズリで男優イカせるシーンくらい入れろ
守りに入るな

305 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 02:11:12.08 ID:9/dHg40c0.net

褒めてる人もいるんだな
観に行った人だな
えらいえらい

306 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 02:12:53.02 ID:deujrzqq0.net

綾瀬はるかはわるないねん
見飽きた

308 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 02:18:09.85 ID:YFDdVD+x0.net

>>55
日本の映画ってアクションや銃撃戦みたいなのを撮る能力、センスみたいなのが全く無いからな
無いなら無いなりに海外のアクションを勉強したり研究すればいいのに、
上っ面だけマネするだけだから出来上がった映像は絶望的にテンポが悪い
結果綾瀬はるかが「アクションが下手」とかバカにされたりするんだけど、
本来はヘタクソな撮り方した監督なりアクション演出家が叩かれるべきなんだよ
ところがソイツらが責められる事はほぼないので、以降もクソみたいなアクションが撮られ続けるという悪循環
まあ期待なんてしてないけど、割を食う綾瀬はるかが気の毒ではあるな

311 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 02:35:20.46 ID:O9bQx1iI0.net

鑑賞用の女優だからしゃべらせた時点で失敗

319 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 03:08:18.34 ID:VzSTPtuT0.net

>>39
あー…

326 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 03:36:17.47 ID:pssYP/qd0.net

せっかく映画館行ったのに
これは話がだいぶつまらんかった 
ガンアクションを盛り上げるところで霧の中の戦いでは萎える
せっかくの白い衣装もただ血が広がるだけww
破いて脚くらいは見せてほしいw

327 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 03:39:27.95 ID:mK0mHqYw0.net

大正ロマン   スポルノ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 03:40:57.56 ID:/FQWZXWu0.net

予告見たら撃たれた雑魚キャラが「痛い」って演技してるのがダサイなって感想しか出てこなかった
ミンポードラマで安売りしてる役者が映画出てもどうしても安っぽく感じちゃうなもう少し役つくりこんだりできないもんかな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 03:41:58.58 ID:YzYEvAuj0.net

実写邦画を見に行くやつはバカ。

333 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 03:59:36.55 ID:0c2hxCGy0.net

今は反動のない銃は子供も騙せないよ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 05:02:48.60 ID:wb79bEeD0.net

>>345
だよな。海外じゃVシネレベルの低予算だよ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 05:13:41.45 ID:IJEe/i7m0.net

今、大正時代のコンテンツに心躍らせるのは若い女の子だよ
あと戦う系の実写ものも若い女の子が主流
リリーが男なら観客が入っていた
原作レイプになるだろうけど、それなら客がいた
綾瀬はるかがどうのこうのじゃなくて作品選びが失敗してる

356 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 05:36:20.07 ID:IIs+A6iE0.net

やっぱ2,30年前の名取裕子やかたせ梨乃みたいに主役級の大物女優が大胆なことやらないと映画で客入らないよ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 05:40:19.74 ID:sm0hImJp0.net

あえてこれを実写映画でやろうとした理由って何なんだろうな
日本で作ったところでチープな仕上がりにしかならないだろうに
タイミングよく何か他の作品のリソースを再利用できたからとか
似たような企画が二転三転してとかなのかね
今他に進んでる大正物ってあったかな

360 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 05:47:51.60 ID:klgiVf5i0.net

公開3日で13万人もわざわざ見たのに

364 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 06:10:29.17 ID:GU6GwoCq0.net

スラダン、すずめ、マリオ、パヤオで映画館が賑わってるとはいえ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 06:41:29.14 ID:ph9bxj950.net

まあそうでしょうね、としか。

373 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 06:57:42.11 ID:oiT/9g6P0.net

日曜日迄で4億5000万円
通常ならこれの2倍で最終9億円だけどうちの近所のTOHOシネマズは今週末から1日1回だから厳しいかもね

379 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:15:36.21 ID:sZgJTYML0.net

タイトルからしてつまらなさそう

382 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:22:27.94 ID:IIs+A6iE0.net

深キョン主演のドラマと綾瀬はるか主演の映画

383 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:24:07.60 ID:OqZJEvuK0.net

殺人は数ではなくて質

388 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:33:40.99 ID:Cr3wxImq0.net

6連発の拳銃では、しょぼすぎる。
セーラー服を着て機関銃を乱射しないと映画は大ヒットしないだろう。

391 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:36:21.23 ID:/Wt2JIy50.net

韓国監督にはサイボーグ役をやらされたり映画作品に恵まれないね

392 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:37:02.99 ID:YnzFPFFT0.net

コロナ禍以降は映画館へ行くこと自体が億劫になってるからな
言ってしまえばどうせ直ぐ配信すると見込んでるのもあるが近年
配信する兆しのないスラムダンクは我慢できずに行っちゃったが

393 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:39:14.43 ID:fUVYL5CN0.net

天然系の役なら需要あるんだけどね
年齢的にいろんな役にチャレンジしたくなるのは解るよ
大正ロマンというジャンル自体が人を選ぶから

398 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:51:39.95 ID:pp8l2ULd0.net

2www
みんな相当こいつに溜まってたんだろうな笑
ゴリ押しが異常だったもんな

401 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:56:40.88 ID:JTTkRLVf0.net

極めて平凡なら爆死じゃなくね?

404 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:02:49.82 ID:n0KLUOCt0.net

>>403
こういう見る目のない馬鹿
この馬鹿あの幼稚な脚本と気持ち悪い演出を評価してるとかどんだけセンスないんだよw

406 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:04:20.64 ID:n0KLUOCt0.net

手抜き、やる気なし
アクションだって少しだけアザ作りましたとか程度が売り
もっさりでテンポ悪くて見てらんない低レベル

407 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:04:47.89 ID:w1IH86Fm0.net

そもそもの始まりがアベレージ8億円の綾瀬はるかに製作費10億円が間違ってる
最低20億円は売上ないと赤字だしね

412 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:10:15.66 ID:F/zQz+TV0.net

よく10億も集まったな
どういうカラクリだよ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:10:20.89 ID:M3fGrb6D0.net

グロリアの設定をパクってんだろうが子役が出てくると何もかもぐだぐだになる残念な映画

414 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:12:13.59 ID:agsaKn740.net

パクってるといえば修羅雪姫の方じゃないか?

416 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:13:59.15 ID:82lKNxua0.net

女じゃなくて渋いおじさんが主人公が良かった

417 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:16:23.25 ID:agsaKn740.net

綾瀬はるかが銃で兵隊を何人も撃って大量殺人か…残忍冷酷やなと思ったら
急所は外した。殺しはしないとか言い始めて
いやそんなアホな、お前はシティーハンターかよって
まあそういう映画だと思って割り切って観られたわ

420 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:20:23.74 ID:S8GEcIgj0.net

リボルバーで大勢を相手にするとか無理だし

422 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:22:14.10 ID:KcuPestY0.net

ジャニーズ入れてもこの有様
ならいれんなよ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:42:41.27 ID:us2gSwII0.net

奥様は取り扱い注意もガラガラやったで

440 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 10:00:09.20 ID:28vreuLW0.net

ダーティーハリーが使ってる銃より強力?

447 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:05:42.19 ID:rUewzS8j0.net

もうさ、綾瀬はるかさんもやけくそになってオレと結婚しないか?
オレを養ってくれよ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:07:17.63 ID:hRMJN5UH0.net

これ綾瀬のせいじゃないと思うがな
誰がやっても売れるわけないだろこんな企画

453 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:10:21.50 ID:m0vYl+LJ0.net

宣伝少なくないかね

454 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:14:18.43 ID:pfSNSumz0.net

>>441
大怪獣のあとしまつもあるよ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:31:27.38 ID:uTkW/5BA0.net

>>458
長澤はドラマでもヒットありますよ

W主演 プロポーズ大作戦 平均17.4% 最終回20%

単独主演 ラストフレンズ 平均17.7% 最終回22%

綾瀬のドラマでの最高視聴率はこれより下だね

460 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:39:17.25 ID:LX37Ox320.net

彼女はホリプロの貢献者だけど事務所も綾瀬のことなめ腐ってる感じがするんだよなあ
ヨゴレのグラドル出身をここまで引き揚げてやった的な雑な扱いが見て取れる
でもキャラバングランプリのフカキョンもいつまでも脱がされるし彼女も貢献者だけど酷使されてる感じ
バラドルにとっては待遇よさそうだけど、俳優女優にとっては良いイメージないわ
良く引き合いに出される東宝長澤はいうても老舗事務所だし宝塚もそうだけど大昔の所属役者からして一般人というよりも、ある程度実家に資産があるというか親が堅い仕事してる坊っちゃん嬢ちゃんが所属してるから他事務所とは毛色違う人らばっかとってる感じ
親が子ども任せるならホリプロより東宝に任せたいだろうなという

461 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:44:13.69 ID:rRq7brsN0.net

綾瀬はるかの映画の代表作といえば
おっぱいバレーよな

465 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 12:05:47.96 ID:wwae2oAl0.net

大コケ連発の顎瀬はるかももはや老害だな

467 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 12:08:44.82 ID:G4NKXpJC0.net

アクションならハイキックガールのお姉ちゃんで良いと思う

473 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 12:28:53.21 ID:NFa4ZZ5t0.net

いいにしろ悪いにしろ、綾瀬はるかは約20年前のドラマ版セカチューのころと
見た目や雰囲気がほとんど変わらないのがすごいと思う。
自分的には、白血病が完治した廣瀬亜紀が綾瀬はるかの芸名で
芸能活動しているのかと錯覚することすらある。

長澤まさみは映画版セカチューのころとはだいぶ変わって、大人の女っぽくなったけど。

481 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:01:14.66 ID:pFNYfabN0.net

単に原作選びに失敗してるだけやん
ウリが綾瀬はるか主演とかそうじゃないだろ…

486 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:09:33.27 ID:VVJBC6Qq0.net

映画の綾瀬はるかで秀逸なのは、朝鮮監督のサイボーグのやつだな
あのおっぱいはいい

489 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:17:37.51 ID:f2ogpSmW0.net

綾瀬はるかはコミカルな演技もやらないと
実写版スパイファミリーなら大ヒットしてた

492 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:19:16.69 ID:8gk0UIZN0.net

>>484
映画は子供生んで亡くして引退して10年て事だったから後日談的な感じでは

494 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:25:57.47 ID:Xj0Q6gUa0.net

綾瀬はるかの映画で良いのは「おっぱいバレー」だけだな
こういう美人のお姉さんって役でコミカルな映画だけをやってればいいのに
ヘンにシリアス調の映画をやって大コケしちゃう

495 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:32:53.01 ID:GNMKJiLm0.net

>>438
ただのサボりやないか

497 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:36:52.86 ID:gp0vY9cr0.net

沢尻エリカにやって欲しかった

502 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:23:14.68 ID:rfsizGCa0.net

>>1
つーか、邦画はゴミしかない
マジで世界の恥

504 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:36:09.75 ID:Od4buLTK0.net

>>502
マジレスすると身近だからたくさんあるのがわかるだけ
各国みんな駄作あるよ。それが国外に出て世界で見られるようになるのにフィルターかけられてるだけで
て思います

509 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:58:40.92 ID:GQYNVJmZ0.net

日本のエンタメ映画って本当にゴミだな
マスゴミ芸能事務所広告代理店の癒着が他国よりひどいのかな

510 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:01:31.29 ID:m5+8nkjt0.net

>>484
後日談らしいがそれでも年取り過ぎ

514 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:15:24.56 ID:ygggo6fG0.net

格闘戦のテンポ悪すぎな上世界の流行を変に取り入れようとして当然むりで、さらに編集も悪い

日本ならではとかいいたがるけどそんなのかけらもない
日本ならでは格闘アクション言うなら柔道もっと取り入れるべきなのにやらない。できないからw

足払い系の技で派手に投げ転ばすのって世界的にもアクションであまりないから実はちゃんと研究してやれれば、そこそこは独自のができるのに。

536 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:15:33.36 ID:UiZUf+lm0.net

綾瀬はるかちゃんに同情するわ
レジェンド&バタフライは木村拓哉が主演だろうw

537 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:19:46.46 ID:IsfrH2Xd0.net

どっちかというとさえない男性が無双するイコライザーみたいな方がヒットしそう。まあそれがファブルか…

545 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:44:13.01 ID:f8PbSZxV0.net

帝国華撃団でもやれば良いのよ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:04:36.06 ID:U1HzVYZH0.net

>>21
興行収入から計算するとそうなる

556 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:12:10.91 ID:kxGm5uh50.net

観たけどこんなんがヒットしちゃだめだと思うから妥当

俳優関係なく演出や脚本がダメ

557 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:13:13.88 ID:hok34lSg0.net

綾瀬はるかは、爺婆に認知度高いから
テレビではいいけど、
40代以下の若い層からの人気がぜんぜん無いから映画は無理でしょ

558 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:14:08.83 ID:tviw0CCs0.net

世界で売れる作品を作れゔぁ?
邦画のオナニー委員会は無能

561 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:20:33.71 ID:5wl1lG/Q0.net

観ようかと思ったがつまらんのかよ。
「本能寺ホテル」クラスなら観たいがな。

567 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:52:33.82 ID:jzHuD9nL0.net

【画像】慶応、チアリーダー美少女ぞろいに「有利すぎるやろ」の声 
http://tocht.catandbird.net/56A21/25078244

569 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:01:48.56 ID:VVJBC6Qq0.net

綾瀬はるかの面白い映画あったわ
ハッピーフライト
あれ、面白かったよ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:13:47.35 ID:kH4VM14T0.net

アヘンスクワッドを実写化すればシリーズ化もできたのに

576 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:28:14.59 ID:eGsq5xYP0.net

映画は観ないけどフィギュアが出たら買うよ

577 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:33:06.51 ID:v37gfI4+0.net

何が悲しくて(38)の主演映画見に行かなければならないんだよ
ホリプロはもう弾ないのか

578 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:33:51.87 ID:tOO7TrVg0.net

>>576
出たぞ
このリボルバーリリーのやつw

売れてないから買ってやれ

583 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:53:39.20 ID:rWosG9Z90.net

この人のichi(?)は良かったよ、最後まで見れた
内容は全く覚えてないんだけど、とにかく最後まで見れたのだけは覚えてる♪

584 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 21:04:11.00 ID:MyUjA3/X0.net

>>582
タレントってのは、はっきり数字の出る知名度好感度で
仕事取るんやで
出演するまでが仕事で客を集めるのは制作者の仕事

592 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 22:58:03.06 ID:pgCCf8S90.net

金掛けても面白く出来ない事はもう十分分かったんだから
金掛けずにどの位面白く出来るかに挑戦しなよ

593 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 22:58:50.51 ID:GRidycev0.net

綾瀬はるかのせいにして逃げ切る気だな

RSS