宇宙戦艦ヤマトの旧作配信解禁!夜と同時に朝が来てなんて作詞谷岡ヤスジのヤマト2199は用済み [866556825]

1 :デスルファルクルス(大阪府) [US]:2023/08/17(木) 17:35:51.63 ID:NfhjnXJz0●.net
『宇宙戦艦ヤマト』『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』4Kリマスター版がスターチャンネルにて最速独占プレミア放送&配信!

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab88d390f3e16ecb5988e240929ff81b5d273d3

宇宙戦艦ヤマト 劇場版』4Kリマスター版が12月8日(金)より全国36館にて期間限定公開。2024年1月よりスターチャンネルにて最速独占プレミア放送&配信が決定!

公開から約半世紀を経て、最新鋭の4Kスキャン、4Kリマスター技術で蘇る劇場版『宇宙戦艦ヤマト』(77)と『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』(78)が、それぞれ12月8日(金)、2024年1月5日(金)から2ヵ月連続で上映される。そこでスターチャンネルでは、劇場公開の翌月となる1月に『宇宙戦艦ヤマト』の、2月には『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の4Kリマスター版を最速独占プレミア放送&配信することが発表された。

【写真を見る】『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』 Kリマスター版は2024年1月5日(金)から全国36館にて期間限定公開。2024年2月よりスターチャンネルにて最速独占プレミア放送&配信が決定!

これを記念して9月より、テレビシリーズ「宇宙戦艦ヤマト[HDリマスター版]」ほか全3作計77話も独占放送&配信されることに。また、長らく公開されていなかった1977年スターシャ死亡編初公開版も最速独占プレミアで放送される。

また、Amazon Prime Videoチャンネル上の動画配信サービス「スターチャンネルEX」でも上記放送作品の最速独占配信が決定。これに先んじて9月より、「『宇宙戦艦ヤマト』長期徹底特集」と題し、1974年にテレビ放送が開始されたテレビアニメの第1作『宇宙戦艦ヤマト[HDリマスター版]』(全26話)を皮切りに、テレビシリーズ全3作の独占放送&配信を開始する。なお、BS10スターチャンネルでは、スタートとなる9月18日(祝・月)20:00~第1話、第2話を2話連続で無料放送し、BS10スターチャンネルYoutube公式チャンネルでも、第1話を9月1日(金)より無料配信するという。

シリーズ50周年を迎える2024年に向けて、この機会にぜひSFアニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」をたっぷりと堪能していただきたい!

22 :レジオネラ(北海道) [JP]:2023/08/17(木) 19:16:19.69 ID:ov3iS7UO0.net

ヤマトとハイジと猿の軍団が同時期だったような

28 :ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]:2023/08/17(木) 20:50:56.49 ID:ZDPf0G160.net

>>22
ビデオの無い時代にそれが重なってはチャンネル争いで殺し合いが起きても無理は無い

35 :ナトロアナエロビウス(茸) [US]:2023/08/17(木) 21:35:23.22 ID:pX+2vdNa0.net

>>22
吉田戦車がクラスの悪ガキと話合わせるためにヤマト見るの我慢して猿の軍団見てたけど後にヤマトは何度も再放送されたから軍団見てよかったって描いてたな

47 :セレノモナス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 22:15:29.43 ID:U36m3HFW0.net

>>35
俺も軍団見てた

69 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]:2023/08/18(金) 12:48:26.70 ID:gZMNNqj40.net

>>47
アラカンかよ。
50才だが軍団のビデオ借りるの大変だったわ

40 :クロロフレクサス(埼玉県) [DE]:2023/08/17(木) 21:56:23.69 ID:j+pU6IEM0.net

>>15
真田技術長「ワープのタイミングが少しでもズレれば宇宙が吹っ飛ぶかもしれない」
で 実際のワープシーンでは
ワープの目盛りがピタッと合った!
すると古代が「ワープ!」と叫んで
手動でレバーをガチャッ

思いっきりタイミングズレてますよね真田さん?

43 :チオスリックス(茸) [CA]:2023/08/17(木) 22:04:43.40 ID:70Knpift0.net

>>40
島「3.2.1.0」
古代「ワープ!」
島「ワープ!」
レバーがちゃ
2秒くらい経ってますよ島航海長

全エネルギーを波動エンジンに集中させる必要がある波動砲を、アルファ星でエンジン3基全開のまま撃ってる魔法戦艦ですから

94 :緑色細菌(広島県) [DE]:2023/08/18(金) 23:33:27.24 ID:Bq2polF/0.net

>>40
ワープがズレて宇宙が吹っ飛べばガミラスも道連れに出きるしな

97 :エリシペロスリックス(東京都) [CN]:2023/08/19(土) 11:38:53.13 ID:yxPM0gai0.net

>>94
あれは理論上最悪そういうことも起こりうるかもしれない、たぶんひょっとしたらだけど、くらいの話だろう
そんなリスクのある航法なんて宇宙一般の技術として広まるわけない
それかさすがの真田さんも初めて使うワープに過剰に神経質になっていたか

9 :スピロケータ(東京都) [JP]:2023/08/17(木) 17:46:31.75 ID:Rl/ycSYV0.net

永遠にと3
どちらがストーリー上先なのか間違う

20 :ミクロモノスポラ(静岡県) [CA]:2023/08/17(木) 18:44:18.84 ID:awPwOMh90.net

>>9
ストーリーは置いといて
千葉繁ボイスの砲撃手がヒャッハー系だったり
シャルバートに着くなり土門が「この星を占領しましょう」とか言い出したり
乗組員が色々ヤベーのは3

37 :ミクソコックス(SB-Android) [ニダ]:2023/08/17(木) 21:44:40.81 ID:gne3q6xe0.net

>>9
新たなる→永遠に→3の順
新たなるは暗黒星団帝国紹介編

「永遠に」はヤマト無双の理由が一応あったけど
「3」はとにかく無双
ボラー連邦の大艦隊も、ガルマンガミラスの空母部隊も、波動砲ろくに撃たないヤマトが主砲とコスモタイガーで撃沈しまくる

65 :ディクチオグロムス(糸) [US]:2023/08/18(金) 11:50:14.23 ID:ErmAjqtc0.net

流石に今旧作ヤマトを見返してみると色々と辛いな
すっかり2199に染まってしまったわ

>>37
スカラゲック海峡星団での戦いでボラー連邦の前衛艦隊をグスタフ中将率いるガルマン・ガミラス艦隊が自爆して
何とか食い止めたのに、その5倍の戦力を持つ本体をヤマト単艦で主砲と煙突ミサイル、波動爆雷を乱れ撃ちするだけで
あっさり殲滅したのは流石に突っ込みたくなったわ
これじゃグスタフ中将が浮かばれねえwww

10 :ロドバクター(東京都) [FR]:2023/08/17(木) 17:47:58.80 ID:puZANpFj0.net

ヤマトの半分は宮川さんの音楽

26 :グリコミセス(ジパング) [ニダ]:2023/08/17(木) 19:51:56.54 ID:uX0eREA40.net

>>10
あのイントロだけで三杯はイケるよな

44 :スフィンゴモナス(茸) [US]:2023/08/17(木) 22:10:53.01 ID:JdR2nS6u0.net

>>26
一時期どうしても
もっぷんを思い出すようになった

33 :デスルフォバクター(北海道) [ID]:2023/08/17(木) 21:00:46.50 ID:deCyz+Qr0.net

地球防衛軍 ヤマト乗組員 日本人しかいない ガキの頃でも変だなっておもったよ

46 :セレノモナス(ジパング) [IL]:2023/08/17(木) 22:14:02.85 ID:e7RfpTYs0.net

>>33
松本零士が描いた漫画版では世界各地が音信不通になる描写がある。
通信で辛うじてお互いの生存がわかる状態だったんだよ。
だから乗組員は日本人だけになった設定。
(猫のみーくんと男アナライザーも含む)

62 :チオスリックス(大阪府) [US]:2023/08/18(金) 11:13:02.30 ID:KgXrm3wb0.net

>>46
TV版でも各地とは通信でしか繋がってない感はあったけど
モスクワとかさようならを打電してるくらい追い込まれてたみたいだし

14 :キサントモナス(茸) [US]:2023/08/17(木) 18:05:58.30 ID:y/3sLfrM0.net

主要キャラのキャストで存命なのはデスラーくらいかな

19 :キサントモナス(石川県) [US]:2023/08/17(木) 18:39:59.30 ID:kUf2JS4m0.net

>>14
森雪

17 :デスルフォバクター(茸) [GB]:2023/08/17(木) 18:29:47.92 ID:KY/nE2km0.net

アルプスの少女ハイジの裏番組だったね

91 :プロカバクター(北海道) [US]:2023/08/18(金) 23:15:47.28 ID:UnSDzn8J0.net

>>17
猿の軍団も

31 :デスルファルクルス(大阪府) [US]:2023/08/17(木) 20:56:06.59 ID:pnfuVE6j0.net

完結編なあ

同時上映のオーディンの尻切れ感にゾクゾクしたわ

ああこれは次はないな、と

50 :ネンジュモ(光) [ニダ]:2023/08/18(金) 01:52:06.42 ID:Jokp8KHk0.net

>>31
1983年に公開した完結編と2年後の1985年に舌の根も乾かぬうち打ち出したヤマト復活3ヵ年計画の第一弾として製作されたオーディーン が同時上映されてたってどこの田舎だよ

71 :ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [GB]:2023/08/18(金) 13:55:15.85 ID:IgYf/uGY0.net

ヤマト劇場版はスターシャ死亡版が基本だと思う
後にテレビ放映された版ってイスカンダル到着時の編集に雑なところがあって見苦しい
スターシャ死亡版の上映なら観に行ってもいいかも

74 :リゾビウム(ジパング) [ニダ]:2023/08/18(金) 14:38:49.86 ID:TnGdDdNQ0.net

>>71
「ヤマトよ永遠に」だったっけ?ガミラス星が爆発してイスカンダルが暴走した話で、守とサーシアをヤマトに退避させて死亡している。

86 :プニセイコックス(光) [US]:2023/08/18(金) 22:39:46.99 ID:xosSIqMz0.net

戦艦経験者がヤマトなんか見に行くわけねえだろが
戦艦を知らんやつがヤマトみてかっこいいとか言ってるが
戦艦経験者はヤマトが大嫌いて言ってんだよ
大和=戦争
その戦争経験者が大和は嫌いだ言ってるから
俺たち戦争知らない世代ももうちょい考えろてことよ

96 :クリシオゲネス(糸) [US]:2023/08/19(土) 07:46:01.15 ID:H2rWE4ia0.net

>>86
そりゃ人それぞれなんじゃねーの?
俺の父親は戦前の生まれで空襲も経験した世代(投下された焼夷弾か何かの破片が手に当たって怪我したとか言ってた)だけど、
小さい頃にヤマトの映画(確か完結編)観に連れていかれたぞ
自分の嫌いなものを題材にした映画をわざわざ小学校に上がるか上がらないかの頃の小さな子供に見せる奴はいないだろw

88 :プニセイコックス(光) [US]:2023/08/18(金) 22:42:11.59 ID:xosSIqMz0.net

大和とは戦争経験者達の物だ
俺たち戦争知らない世代の物ではない
自分が大嫌いだった物をおめえの孫がかっこいいとか言ったら嫌だろ?

99 :ジアンゲラ(ジパング) [CN]:2023/08/19(土) 12:59:22.51 ID:jNLxONTH0.net

>>88
フィクションと現実を混同する方がイヤなのだけど、大体戦争経験者で極秘開発だった「大和」の存在を知っていた人はどれくらいいると思っているんだ?

1 :デスルファルクルス(大阪府) [US]:2023/08/17(木) 17:35:51.63 ID:NfhjnXJz0●.net

『宇宙戦艦ヤマト』『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』4Kリマスター版がスターチャンネルにて最速独占プレミア放送&配信!

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab88d390f3e16ecb5988e240929ff81b5d273d3

宇宙戦艦ヤマト 劇場版』4Kリマスター版が12月8日(金)より全国36館にて期間限定公開。2024年1月よりスターチャンネルにて最速独占プレミア放送&配信が決定!

公開から約半世紀を経て、最新鋭の4Kスキャン、4Kリマスター技術で蘇る劇場版『宇宙戦艦ヤマト』(77)と『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』(78)が、それぞれ12月8日(金)、2024年1月5日(金)から2ヵ月連続で上映される。そこでスターチャンネルでは、劇場公開の翌月となる1月に『宇宙戦艦ヤマト』の、2月には『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の4Kリマスター版を最速独占プレミア放送&配信することが発表された。

【写真を見る】『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』 Kリマスター版は2024年1月5日(金)から全国36館にて期間限定公開。2024年2月よりスターチャンネルにて最速独占プレミア放送&配信が決定!

これを記念して9月より、テレビシリーズ「宇宙戦艦ヤマト[HDリマスター版]」ほか全3作計77話も独占放送&配信されることに。また、長らく公開されていなかった1977年スターシャ死亡編初公開版も最速独占プレミアで放送される。

また、Amazon Prime Videoチャンネル上の動画配信サービス「スターチャンネルEX」でも上記放送作品の最速独占配信が決定。これに先んじて9月より、「『宇宙戦艦ヤマト』長期徹底特集」と題し、1974年にテレビ放送が開始されたテレビアニメの第1作『宇宙戦艦ヤマト[HDリマスター版]』(全26話)を皮切りに、テレビシリーズ全3作の独占放送&配信を開始する。なお、BS10スターチャンネルでは、スタートとなる9月18日(祝・月)20:00~第1話、第2話を2話連続で無料放送し、BS10スターチャンネルYoutube公式チャンネルでも、第1話を9月1日(金)より無料配信するという。

シリーズ50周年を迎える2024年に向けて、この機会にぜひSFアニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」をたっぷりと堪能していただきたい!

101 :アナエロプラズマ(光) [JP]:2023/08/19(土) 14:29:57.17 ID:XB+L4c+J0.net

お願いです総統!もうやめてください!
まだお気づきになりませんか?大ガミラスといえど敗れることはあったのです!これ以上の戦いはガミラスの自殺行為です!やめてください!
そして遅まきながらヤマトとの和平を!話し合いによる地球との共存の道を!総統!

102 :ハロプラズマ(静岡県) [JP]:2023/08/19(土) 15:03:41.05 ID:WP98OlSQ0.net

当時の世間は宇宙戦艦ヤマトなんかより
アルプスの少女ハイジという
アニメーション史上の大傑作に夢中だったんだけどな

当時、宇宙戦艦ヤマトを見てて
ハイジを見なかったガキだった自分を
なんて馬鹿だったんだろうと
大人になって思ったわ

104 :テルモミクロビウム(神奈川県) [US]:2023/08/19(土) 19:57:47.56 ID:Pto9ieDj0.net

新たなる旅立ちのリーメンバー ヤーマトーの歌は好きなんだが

106 :パスツーレラ(SB-Android) [SE]:2023/08/19(土) 21:43:52.91 ID:AuARiFUi0.net

>>104
なお、最後のスターシアの演説は「愛」を興味したかった西崎氏の暴走
以降、ヤマトのラストシーンは女性の幻影が演説することが増える
3の山本監督は抗議の意味を込めて、EDをスターシアとテレサとサーシャだらけにした

108 :コルディイモナス(神奈川県) [FI]:2023/08/20(日) 13:52:39.55 ID:p0BqZUIr0.net

結局ヤマトが何本もあるのってTV版の焼き直しを何回もしてるのか違う時代をしてるのかなんなん?年代表記あるってことは同じ主人公の違う時系列をやってるだけとか?何をどういう順番で見ればいいかもわからんわ。とりあえずキムタコ版は観た。

110 :テルモトガ(神奈川県) [JP]:2023/08/20(日) 15:59:09.96 ID:HC5EfTWb0.net

>>109
1とさらばを映画館で見たまだ小学生だった俺はTVで2の最後を見てまあこれだけ売れてんなら続編作らな損よな、これはこれで仕方ない、地球側の宇宙空母もカッコ良いしプラモにもなったんでオールオッケーてな感じでガンダム始まったらガンプラにうつつをぬかしてしまったのだ。
まあ還暦間近の爺の戯れ言さね。

2 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 17:36:59.78 ID:rsj+Guky0.net

森雪以外の女の人がどうなったの凄い気になる作品

RSS