引用元
1 :セレノモナス(茸) [RU]:2023/08/15(火) 18:45:42.39 ID:t5Q79P9t0●.net
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
マツコ・デラックスが14日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系/毎週月曜22時)に出演。ウインナー「シャウエッセン」のおいしい食べ方を紹介すると、共にMCを務める村上信五も驚きの声を上げる場面があった。
【写真】『月曜から夜ふかし』も上位にランクイン 高校生が選ぶ「今一番好きなテレビ番組」ランキング
番組では、“裕福の新基準”として、SNSで話題になったあるツイートを紹介。それは「裕福とは…日々の買い物でシャウエッセンを値段ノールックで選べる家庭のこと」というものだった。
この話題で、シャウエッセンの食べ方について村上に「ボイル派? 焼き派?」と尋ねたマツコ。「ボイル」と答える村上にマツコが「あれ、ボイルから焼くらしいわよ」と説明すると村上は「何ですって!?」と驚きの声を上げた。
「ボイルしてからそのまま焼くんです」というマツコに再び「何ですって?」と驚きを隠せない村上。マツコは続けて「そうすると一番おいしいっていうのは、大体この何年間かで検証されたんですよ」と説明。これは過去にネット上などで話題になった調理法だ。
マツコは「皆さん、ぜひこれからひと手間かかりますけれども」と呼び掛けながら、
「なみなみの水とかじゃなくていいんですよ。ちょっとこうね、蒸す感じでもいいから、お水ひいて少し茹でた後に、お水が切れたら(焼く)」と説明。
これを聞いた村上は「そのままの鍋で茹でる?」と思ったより簡単な調理法を知り、「知らんかった。ありがとうね」とお礼を述べていた。
ちなみに「シャウエッセン」の公式サイトでは「黄金の3分間ボイル」などさまざまな調理法が紹介されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f46a0ca1011a0cba6e82f33d5e474bec93f3a9b6
1 :
セレノモナス(茸) [RU]:2023/08/15(火) 18:45:42.39 ID:t5Q79P9t0●.net
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
マツコ・デラックスが14日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系/毎週月曜22時)に出演。ウインナー「シャウエッセン」のおいしい食べ方を紹介すると、共にMCを務める村上信五も驚きの声を上げる場面があった。
【写真】『月曜から夜ふかし』も上位にランクイン 高校生が選ぶ「今一番好きなテレビ番組」ランキング
番組では、“裕福の新基準”として、SNSで話題になったあるツイートを紹介。それは「裕福とは…日々の買い物でシャウエッセンを値段ノールックで選べる家庭のこと」というものだった。
この話題で、シャウエッセンの食べ方について村上に「ボイル派? 焼き派?」と尋ねたマツコ。「ボイル」と答える村上にマツコが「あれ、ボイルから焼くらしいわよ」と説明すると村上は「何ですって!?」と驚きの声を上げた。
「ボイルしてからそのまま焼くんです」というマツコに再び「何ですって?」と驚きを隠せない村上。マツコは続けて「そうすると一番おいしいっていうのは、大体この何年間かで検証されたんですよ」と説明。これは過去にネット上などで話題になった調理法だ。
マツコは「皆さん、ぜひこれからひと手間かかりますけれども」と呼び掛けながら、
「なみなみの水とかじゃなくていいんですよ。ちょっとこうね、蒸す感じでもいいから、お水ひいて少し茹でた後に、お水が切れたら(焼く)」と説明。
これを聞いた村上は「そのままの鍋で茹でる?」と思ったより簡単な調理法を知り、「知らんかった。ありがとうね」とお礼を述べていた。
ちなみに「シャウエッセン」の公式サイトでは「黄金の3分間ボイル」などさまざまな調理法が紹介されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f46a0ca1011a0cba6e82f33d5e474bec93f3a9b6
135 :
テルモミクロビウム(埼玉県) [US]:2023/08/15(火) 20:50:56.81 ID:jRv7GHYZ0.net
>>1
マ〇コで〇ックスがウインナーの食べ方()を紹介
164 :
スフィンゴバクテリウム(東京都) [JP]:2023/08/16(水) 00:32:06.68 ID:WQFd6LTJ0.net
11 :
アコレプラズマ(秋田県) [ニダ]:2023/08/15(火) 18:48:08.07 ID:069U9uiT0.net
138 :
スフィンゴモナス(神奈川県) [IT]:2023/08/15(火) 21:05:46.16 ID:xzVK/lJl0.net
マジレスすると、マツコは魚肉ソーセージでやってる話してた
147 :
バークホルデリア(秋田県) [PL]:2023/08/15(火) 21:53:52.65 ID:23XI9FwF0.net
159 :
ヒドロゲノフィルス(茸) [FR]:2023/08/16(水) 00:02:15.60 ID:JVSK6fvC0.net
>>90
香熏は庶民の中でも上級
下級庶民はスーパーのPBを模索する
166 :
デスルフロモナス(宮崎県) [US]:2023/08/16(水) 00:46:58.53 ID:u7DDjjy00.net
52 :
ロドスピリルム(鹿児島県) [US]:2023/08/15(火) 19:05:19.82 ID:/QLXjh1R0.net
57 :
オセアノスピリルム(神奈川県) [ニダ]:2023/08/15(火) 19:08:18.22 ID:fv6DB+Mm0.net
63 :
ヒドロゲノフィルス(東京都) [GB]:2023/08/15(火) 19:13:21.15 ID:S8ZyTEoY0.net
>>57
むしろメインは茹でるほうで
焼き目をつけるために焼いてるんじゃないの
焼くかボイルかならボイルのほうがうまいって公式も言ってるね
134 :
ハロアナエロビウム(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 20:49:05.48 ID:+egxkmM90.net
>>57
ウインナーは中の脂を溶かすことでおいしくなるけど、焼いても熱伝導率が悪いから水を入れておくのがいいんだと
>>72
ゆでたら旨みが水に溶けるから、水は少量にしておいて蒸発させることで出て行った旨み成分で焼いておいしくなるんだって
>>73
皮が破れるとうまみが逃げるのでダメだってさ
90 :
フィシスファエラ(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 19:32:37.97 ID:o8caWgDR0.net
シャウエッセンなんて食ってるのは貴族だろ
庶民は香燻
113 :
スネアチエラ(茸) [US]:2023/08/15(火) 20:02:54.28 ID:Bj5i0da60.net
シャウエッセン味落ちたって人は加齢で味覚が鈍くなったんだろう
シャウエッセンはむしろウェイバーの仲間
調味油だよ
細かく切ってチャーハンの具にすると味付けしなくていいってくらい味が濃い
食べ過ぎると体に悪いだろうねw
186 :
レンティスファエラ(調整中) [US]:2023/08/16(水) 12:41:25.97 ID:c2TLcDN20.net
133 :
スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ]:2023/08/15(火) 20:45:59.94 ID:MAvHElZ30.net
150 :
テルモトガ(やわらか銀行) [US]:2023/08/15(火) 22:08:12.35 ID:i9zYkOyy0.net
>>133
最近、欧州の無添加をスーパーが置いてる
見掛けたら買うよう伝えてるから食うんだが
しっかり塩漬けで乳酸状態だな少し酢いが美味い
145 :
ビブリオ(京都府) [FR]:2023/08/15(火) 21:51:43.46 ID:qctoCTM80.net
>>144
ワイは昔の石油ストーブの上に並べるやつやな
18 :
カテヌリスポラ(光) [ニダ]:2023/08/15(火) 18:51:17.07 ID:aPlMx8FG0.net
シャウは元々うまいしイチイチ面倒だからレンチンでいいわ
それでパートナーから苦情来たことない!仮に料理にいちゃもん言うてきたら「お前が作れ」言うし
212 :
テルモトガ(佐賀県) [DE]:2023/08/18(金) 11:42:46.38 ID:HqcSxvY80.net
ウインナーというか成型肉全般はあんまり体に良くないんだっけか
216 :
ホロファガ(ジパング) [US]:2023/08/18(金) 14:23:11.06 ID:SPuoPjqg0.net
>>212
気にするレベルじゃない
お前が全てオーガニック食品だけで生活してるならともかく、他の食品だって何かしらデメリットはあるもんだ
ウインナーだけ気にするなんて間抜けもいいとこ
27 :
アナエロプラズマ(兵庫県) [JP]:2023/08/15(火) 18:54:23.23 ID:3mrn+VuI0.net
92 :
メチロコックス(東京都) [KE]:2023/08/15(火) 19:34:27.72 ID:t9RuMkEL0.net
32 :
ジアンゲラ(広島県) [US]:2023/08/15(火) 18:56:48.93 ID:2fdzD5wN0.net
シャウエッセンってそんなにうまいか…?(´・ω・`)
53 :
デスルフォバクター(愛知県) [KR]:2023/08/15(火) 19:05:34.01 ID:6IU8eDnR0.net
シャウエッセンにマウンドとってグルメブログ気取りっすかw
72 :
デスルフロモナス(千葉県) [CN]:2023/08/15(火) 19:19:46.08 ID:PMMEtfht0.net
73 :
アルテロモナス(茸) [US]:2023/08/15(火) 19:21:57.16 ID:EVRGq1kS0.net
98 :
プランクトミセス(千葉県) [CN]:2023/08/15(火) 19:40:55.25 ID:5SCVsmWk0.net
ここ何年もCGCグループのPBウインナーしか食ってねえ。PBの分際で頭ひとつ抜けるクオリティですげえ。
165 :
クラミジア(茸) [US]:2023/08/16(水) 00:46:09.20 ID:zqLcHLp/0.net
>>98
Vパックかな?
昔、数社のNBウインナー食べ比べしたけどシャウエッセンの次に人気だった
100 :
エンテロバクター(新潟県) [US]:2023/08/15(火) 19:45:01.90 ID:aJPNkwpl0.net
101 :
マイコプラズマ(茸) [US]:2023/08/15(火) 19:45:59.02 ID:l23Xm8/o0.net
103 :
オセアノスピリルム(東京都) [CN]:2023/08/15(火) 19:52:31.35 ID:dknJmArq0.net
104 :
フィシスファエラ(茸) [US]:2023/08/15(火) 19:53:35.05 ID:mggn+fnS0.net
105 :
ジアンゲラ(岩手県) [IN]:2023/08/15(火) 19:55:31.35 ID:5pewNf/S0.net
シャウエッセンは茹でるだけの方が好きだわ
焼くと油染み出して来るのが苦手
106 :
バークホルデリア(茸) [RU]:2023/08/15(火) 19:55:38.63 ID:63A3JaW30.net
パイオニアだけどアルトバイエルンのほうがうまいかも
108 :
キサントモナス(茸) [US]:2023/08/15(火) 19:57:06.86 ID:jIJ5SrSd0.net
たまにそのまま食べてる…気力が無い時とかに(´・ω・`)
109 :
アキフェックス(北海道) [US]:2023/08/15(火) 19:57:41.87 ID:q8o/fS0L0.net
111 :
ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2023/08/15(火) 20:01:21.65 ID:LWg3qdSz0.net
CGCのVパックあらびきポークウインナーは
シャウやアルトに匹敵する
PBと侮るなかれ
114 :
チオスリックス(静岡県) [FR]:2023/08/15(火) 20:03:02.78 ID:YpRIwzjN0.net
>>107
香薫買うならマイスタープレミアムってやつオススメ
香薫プリマゴールドの大容量版だから安くても本当に美味い
ジューシーさはシャウエッセン超えてる
116 :
エントモプラズマ(栃木県) [ニダ]:2023/08/15(火) 20:14:11.18 ID:eo7+Ri3z0.net
117 :
ハロプラズマ(愛知県) [US]:2023/08/15(火) 20:14:36.75 ID:lDnmtMjO0.net
シャウエッセンに切れ目入れて焼く人とは仲良くなれそうにありません
118 :
テルモアナエロバクター(大阪府) [IT]:2023/08/15(火) 20:14:39.46 ID:YYF7WRiK0.net
検査で大腸ポリープが出来てるの分かってから加工肉は全く食わなくなった
119 :
フィシスファエラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 20:17:00.92 ID:y0HtStUG0.net
120 :
ビブリオ(京都府) [FR]:2023/08/15(火) 20:20:03.36 ID:qctoCTM80.net
121 :
アシドバクテリウム(光) [JP]:2023/08/15(火) 20:22:08.43 ID:4G1S/2qm0.net
122 :
ハロアナエロビウム(北海道) [US]:2023/08/15(火) 20:22:22.60 ID:j4nhW8tJ0.net
ジョンソンヴィルのソーセージを一パック焼いて食べた時の満足感と腹パン感が凄いからオススメ
125 :
デイノコック(光) [US]:2023/08/15(火) 20:27:46.97 ID:CfyGQ33I0.net
耐熱に入れて水をふりかけ、ラップして500wで1分
そっからフライパンで焼いてた
126 :
テルモゲマティスポラ(茸) [CN]:2023/08/15(火) 20:30:48.43 ID:9KSEUwcI0.net
129 :
ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2023/08/15(火) 20:32:12.82 ID:LWg3qdSz0.net
レンチンは袋に書いてある時間やると
破れるから時間少なめでやってる
130 :
シュードアナベナ(石川県) [CN]:2023/08/15(火) 20:35:32.13 ID:ZkV4XqW30.net
80度で皮が溶けて旨味が流れ落ちるの知らなさそう
78度のお湯にさっと通して炙り
131 :
クラミジア(東京都) [US]:2023/08/15(火) 20:39:12.08 ID:VkpD0wnN0.net
>>15
今どき珍しくまあまあの常識を盛った人だとは思うよ。お金は腐る程あるだろうけどひけらかさないし、人前で金の話をするなと教えられた世代なんじゃない?
132 :
ストレプトミセス(岐阜県) [ニダ]:2023/08/15(火) 20:42:46.27 ID:mPJNmUKE0.net
黄金の3分間に騙された記憶
袋の裏にデカデカ書いてあるのにな
136 :
テルモデスルフォバクテリウム(光) [JP]:2023/08/15(火) 20:56:07.19 ID:kbKW1nz80.net
137 :
テルモアナエロバクター(茸) [NL]:2023/08/15(火) 20:58:54.11 ID:0r2eacI50.net
久しぶりに香薫かったんだけどボイルすると一回り小さくなったんだが
139 :
テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [CN]:2023/08/15(火) 21:06:40.53 ID:Jwvfs07r0.net
マツコが紹介するとなんだかすごく生々しいわ。どうしてかしら?
140 :
デスルファルクルス(茸) [ニダ]:2023/08/15(火) 21:06:52.42 ID:9jxZQYSe0.net
割り箸を刺してコンロでクルクルしながら直火焼きすると美味い
仕上げに塩コショウ
141 :
テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 21:11:27.24 ID:ctKz1d3c0.net
ボイルするなら香りに気を使ってるウインナー買うべき
143 :
パスツーレラ(香川県) [US]:2023/08/15(火) 21:47:39.57 ID:W9yqqHdC0.net
148 :
メチロコックス(神奈川県) [US]:2023/08/15(火) 21:56:08.48 ID:xB9NNW//0.net
火を通してから冷凍にしてシャキシャキ食うん?(´・ω・`)
149 :
ジオビブリオ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 21:56:31.68 ID:laKCOM6W0.net
ボイルでも焼くでもシャウエッセンのコツは、火を通し過ぎて旨味を逃がさない事だからな。
「シャウエッセン不味い」とか言ってる人の話を聞くと、きまって火を通し過ぎてる。
(一番、簡単なのは、沸騰したお湯を火を止めて、五分ほどつけとく)
153 :
ジオビブリオ(SB-Android) [US]:2023/08/15(火) 22:31:17.86 ID:vShvo+Em0.net
154 :
シュードアナベナ(大阪府) [ES]:2023/08/15(火) 22:39:18.40 ID:bHPk03f70.net
155 :
プランクトミセス(千葉県) [US]:2023/08/15(火) 22:42:49.58 ID:zGyI7PLc0.net
156 :
スファエロバクター(茸) [DE]:2023/08/15(火) 23:08:19.20 ID:Y4J8LvmX0.net
158 :
プランクトミセス(茸) [US]:2023/08/15(火) 23:49:08.79 ID:vIKAhWAn0.net
160 :
シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/16(水) 00:14:34.33 ID:3Da2NxbG0.net
161 :
イグナヴィバクテリウム(SB-iPhone) [CN]:2023/08/16(水) 00:15:37.24 ID:Ckoh71U40.net
162 :
ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [ニダ]:2023/08/16(水) 00:17:26.21 ID:d/NFIqGy0.net
人生で初めて出会った美味しいものがシャウエッセンのお婆ちゃん好きだわw
167 :
スネアチエラ(茸) [AR]:2023/08/16(水) 01:02:19.31 ID:+oxLZLeP0.net
168 :
テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/16(水) 01:18:25.47 ID:UTdzodrZ0.net
シャウエッセンを買う時はちょっと贅沢したい気分の時になっちまったよ
169 :
カウロバクター(東京都) [US]:2023/08/16(水) 01:45:46.09 ID:NW0TJ+xM0.net
もう引退すれば良いのに
あの身体で何時まで生きられるか
解らんよ
視聴者としては出て欲しいが
今死んだら財産の20億は家族や親族で
分けるのかな?
170 :
プランクトミセス(ジパング) [AL]:2023/08/16(水) 08:03:59.43 ID:MnjspD1T0.net
172 :
カルディセリクム(神奈川県) [BR]:2023/08/16(水) 08:14:55.64 ID:XTMu+jFt0.net
特売日に買って即冷凍するから必然的に最初はボイルになる
そのあと湯を捨ててフリャーパンから水分が飛んだら油を垂らして
わざと焦げ目をつけて皮が破けるまで焼くのがマイジャスティス
ちょっと焦げた豚の脂が美味い
175 :
エンテロバクター(ジパング) [US]:2023/08/16(水) 09:34:51.34 ID:kt+HF/8M0.net
183 :
スフィンゴバクテリウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/16(水) 11:37:55.17 ID:4dPrLdS90.net
185 :
ジオビブリオ(調整中) [BR]:2023/08/16(水) 12:12:52.95 ID:mIz/TjLn0.net
189 :
クロオコックス(茸) [US]:2023/08/16(水) 12:57:05.65 ID:e2HBeg6a0.net
冷蔵庫を開けたまま、袋を開けてそのまま食うのが1番美味い。
196 :
オピツツス(東京都) [US]:2023/08/16(水) 20:25:40.64 ID:UfIsdiNV0.net
水切れた後も放置しとけぱコンロの安全装置で火が消えるから自動調理でお手軽だな
197 :
テルムス(福岡県) [US]:2023/08/17(木) 05:29:44.50 ID:OfCYIksl0.net
2 :
ゲマティモナス(茸) [ニダ]:2023/08/15(火) 18:46:23.47 ID:VnTQvJXS0.net
215 :
プニセイコックス(兵庫県) [US]:2023/08/18(金) 14:20:31.79 ID:jriUJijm0.net
217 :
ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2023/08/18(金) 14:23:28.09 ID:5rDEym/U0.net
一袋に対し、水50cc入れて強火で焼く
皮が2,3個パツパツ切れ始めたら食べ頃