引用元
1 :フォーエバー ★:2023/08/04(金) 00:23:45.17 ID:Xn0RjOmF9.net
8/3(木) 14:10配信
デイリースポーツ
エンゼルス・大谷翔平(提供・共同通信社)
米大リーグは2日(日本時間3日)、ロサンゼルスで行われていたドジャース-アスレチックス戦が現地時間午後9時39分(同3日午後1時39分)に終了。予定されていた全15試合を終え、エンゼルスの大谷翔平投手が打撃主要3部門でトップ3入りが確定した。39本塁打は両リーグトップでア・リーグ1位。81打点は同2位で打率・307は同3位につけている。
【写真】初回いきなり快音!夢の三冠王へワクワクです
大谷はこの日行われたブレーブス戦に「2番・指名打者」で出場し、初回と六回の打席でいずれも右前打を放ち、シーズン32度目のマルチ安打。連続安打試合を7に伸ばし、打率を・307まで上げた。
本塁打は7月28日のブルージェイズ戦を最後に出ておらず、自身2年ぶり2度目の40号を目前にして5試合で足踏み。しかし、2位のロベルト(ホワイトソックス)とは10本差をつけており、本塁打部門は依然として独走状態。打点部門は85打点のガルシア(レンジャーズ)を4差で追い、打率部門は・321で首位打者のビシェット(ブルージェイズ)と14ポイント差だ。
メジャーの三冠王は12年にカブレラ(タイガース)が達成したのを最後に昨季まで10年間、出ていない。打率に関してはレッドソックスの吉田が・305でリーグ5位の成績。また、首位打者のビシェットが負傷者リスト入りし、レンジャーズのシーガーが規定打席まで32打席不足した状態で打率・352をマークしている。残り2カ月、プレーオフ争いとともにタイトル争いからも目が離せない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/525df6d37a2a2abacf3769e5d596903f67610072
82 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:58:32.15 ID:xQ28uwji0.net
>>68
打席数と安打数が同じなら四死球が多ければ打率が高くなる
分母が小さくなるから率が上がる
95 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:16:14.99 ID:+wIbcll20.net
>>82
ある打席のときに四死球が来て歩いたとすると
その打席以前と比べたときに打席数が+1されてるから分母が小さくなってなくね?
100 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:21:57.68 ID:xQ28uwji0.net
四打数一安打
と
一打数一安打三四死球だと
どっちの方が打率上かわかる?
>>95
103 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:24:01.63 ID:+wIbcll20.net
130 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:50:49.80 ID:+wIbcll20.net
165 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:29:34.18 ID:+wIbcll20.net
>>137
四死球が来ずに勝負すると打率が下がるという妄想でも膨らましてると思ってたわ
>>100見た感じだと
それでも四死球が増えれば打率が上がるという珍説の説明には足りないけどね
104 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:25:05.37 ID:6LIyojHo0.net
>>95
野球の記録において「打席数」と「打数」は違うよ
137 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:56:29.54 ID:R/Ff2O/40.net
>>82
>>105
そもそも打率に打席数は関係ない
打率 = 安打数÷打数
だから、四死球は分母も分子も増えない
出塁率かOPSの計算と勘違いしてるのでは
145 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:00:53.06 ID:bt311qNV0.net
>>137
きみはそう言うけどさ・・「規定打席」てのがあるんだからさ・・・
たいして打席に立たないのに全部打ちました。打率10割です。
通用しねえだろ。
155 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:14:13.41 ID:R/Ff2O/40.net
>>145
何が言いたいんだ?
規定打席は「打席数」だぞ
酔ってんのか
9 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:29:01.65 ID:TygthJ680.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:40:52.83 ID:CoY2hgOp0.net
208 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 05:45:21.88 ID:s+eeoA+t0.net
328 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:30:57.65 ID:sV1ZoB3V0.net
225 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:43:49.97 ID:0i/kwb+70.net
>>9
大谷は大学で研究した方がいい
坂本は病院で性病検査した方がいい
314 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:53:12.92 ID:tYfBxiLD0.net
>>9
ナイトゲームあるから
表の三冠王
裏の三冠王
いうことでいかが?
野球っぽいでしょ
404 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 00:02:30.90 ID:cp9fUpWV0.net
344 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:23:11.16 ID:jvwvOED40.net
100メートルの世界一もマラソンの世界一もそれぞれ凄いけど別にそこまで話題性ないだろ
それなら両方で世界トップクラスの選手いたらそっちのほうが話題性ありそう
349 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:53:07.83 ID:AfjGaxeY0.net
>>344
クリケットに投手と野手の二刀流なんてゴロゴロいるよ
野球はマイナーだから
NFLとMLBの競技二刀流したサンダーズやボージャクソンなんて雲の上
351 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 12:02:04.84 ID:xFZo+J8o0.net
>>344
現実にいたら野球の100倍話題になってるぞw
355 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 12:35:02.89 ID:y56LQHTA0.net
>>344
短距離長距離はさすがにアレだが
短距離と幅跳びならカール・ルイスが4冠
370 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 16:51:42.92 ID:Ex5S39Ce0.net
>>355
今ルイスみたいに短距離と幅跳び両方やる選手いなくなったね
それだけ幅跳びが専門化してルイスの頃よりレベル上がってるかというとそうでもないし
1 :
フォーエバー ★:2023/08/04(金) 00:23:45.17 ID:Xn0RjOmF9.net
8/3(木) 14:10配信
デイリースポーツ
エンゼルス・大谷翔平(提供・共同通信社)
米大リーグは2日(日本時間3日)、ロサンゼルスで行われていたドジャース-アスレチックス戦が現地時間午後9時39分(同3日午後1時39分)に終了。予定されていた全15試合を終え、エンゼルスの大谷翔平投手が打撃主要3部門でトップ3入りが確定した。39本塁打は両リーグトップでア・リーグ1位。81打点は同2位で打率・307は同3位につけている。
【写真】初回いきなり快音!夢の三冠王へワクワクです
大谷はこの日行われたブレーブス戦に「2番・指名打者」で出場し、初回と六回の打席でいずれも右前打を放ち、シーズン32度目のマルチ安打。連続安打試合を7に伸ばし、打率を・307まで上げた。
本塁打は7月28日のブルージェイズ戦を最後に出ておらず、自身2年ぶり2度目の40号を目前にして5試合で足踏み。しかし、2位のロベルト(ホワイトソックス)とは10本差をつけており、本塁打部門は依然として独走状態。打点部門は85打点のガルシア(レンジャーズ)を4差で追い、打率部門は・321で首位打者のビシェット(ブルージェイズ)と14ポイント差だ。
メジャーの三冠王は12年にカブレラ(タイガース)が達成したのを最後に昨季まで10年間、出ていない。打率に関してはレッドソックスの吉田が・305でリーグ5位の成績。また、首位打者のビシェットが負傷者リスト入りし、レンジャーズのシーガーが規定打席まで32打席不足した状態で打率・352をマークしている。残り2カ月、プレーオフ争いとともにタイトル争いからも目が離せない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/525df6d37a2a2abacf3769e5d596903f67610072
42 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:09:29.06 ID:hN+/2FnK0.net
>>1
投手なのにって言うけど投手の成績はトップじゃないんだよなww
2年前もそうだけど投手としてより打者としての成績の方が良い
そうなると打者が投げられると言った方が正しいかも
197 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:40:25.60 ID:1uepjWka0.net
>>42
投手では降板した後に逆転で勝ち星つかないのがかなりある
それにキャッチャーがスプリットが捕れない為投げれないストレスはかなりある
141 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:58:40.10 ID:MeiR0/940.net
>>1
ホームラン王と防御率の2冠の方がすごいよね〜
でも投谷くんは無冠っぽいね
192 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:28:34.72 ID:DIO9oZde0.net
393 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 22:02:32.44 ID:lKMtwJs50.net
大谷さんは同一試合内で投打でピッチクロック違反という
空前絶後の珍記録も達成したしな
402 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 23:59:28.98 ID:0ZZJ2w790.net
>>393
大谷、しょっちゅう打席外してヘルメット取って髪を拭ってるけど
あれは注意対象にならんのかな
412 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 06:37:37.19 ID:+YRWiIfE0.net
>>402
1打席に1回タイムをとってクロックを止められる
あとファールを打った後にやるのもOK
415 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 07:21:30.07 ID:AnehOj3f0.net
>>412
打率トップの選手は故障者リスト入りしてるし
大谷が3割1分5~6里くらい上げられれば、まだわからんよ
410 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 04:26:31.54 ID:Yssf0Lr50.net
>>393
MLBは両リーグDHになったから絶後だが
セ・リーグに持ち込まれたら普通に出そう
来期日本でも採用されるでしょ
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:28:06.40 ID:+wIbcll20.net
238 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 07:18:06.23 ID:Sx/hzC8W0.net
日本ではここまで活躍してなかったんだから案外日本のリーグのほうがレベル上なんかね
241 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 07:34:40.73 ID:6kJtGe530.net
>>238
大谷は1年目のオフにこんなと言ってるぞ
「日本でやって来た形でやりたかったという気持ちはあったんですけど、
結果も内容も手応えを感じられなかった。
少し変えようかなと取り組んだのが、良い方向に転がったのが1つ」
258 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:23:10.74 ID:n6mut9O00.net
>>238
NPB時代とMLB初期は成長段階。例えば藤井聡太が三段リーグで5敗もしたからといって、誰も三段リーグ>A級なんて思わんでしょ。まあロートル溢れるC2よりは上だが。
305 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:29:29.11 ID:vtk5DXhJ0.net
377 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 20:28:05.12 ID:lKMtwJs50.net
先発ピッチャーが中五日で球数100球が標準になった今だと
162イニングの規定投球回数到達の難度がめちゃくちゃ高くなって
去年なんか30球団でたった45人しかいないのよ
そこに二刀流で入った大谷はめちゃ凄いよな
一方全球団DH制に移行し、より多く打席に立てるようになった野手の規定打席が
たったの502(平均3.1打席)のままってのはどうなのよ?
いくらなんでもハードル低すぎだろ
元気なころからあんだけ定期的に休みつつ、故障してからずーと長い間休んでるトラウトがまだ規定に乗っかってるしw
シーガーもさ、DH枠を結構な頻度で使いつつ、まだ109試合中68試合しか出てないんだぜ
それで終盤には余裕で規定打席に届いて、首位打者でございとか言われてもなあ
そもそも規定がおかしすぎる
381 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 20:51:32.45 ID:p1yPQijf0.net
>>377
8月3日時点での規定到達人数
打者 144人(1チームあたり4.8人)
投手 64人(1チームあたり2.1人)
言うほどおかしくもないだろ
385 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 21:25:13.11 ID:lKMtwJs50.net
384 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 21:24:27.92 ID:lKMtwJs50.net
>>377
投手は基本的にシーズンが深まるほど規定投球回数到達者は減っていくから
ちなみに2022のアメリカンリーグの最終到達者は22人でその中に大谷もいた
トップはバルデスの201.1イニング
それって2013シーズンの黒田とまったく同じだが、黒田はリーグ11番手で規定回数到達者は37人いた
日本人縛りでもダルや岩隈より下で、黒田本人比でも特に多いシーズンでもなかったというね
たった10年足らずの間でもそんだけ投手の使われ方が変わって来てるのよ
68 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:40:23.00 ID:QJDI3R/H0.net
88 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:07:14.44 ID:hbzpvmwV0.net
イチローの200安打はぶっちゃけみんな内心そこまで凄い数字じゃないよなとは思いつつイチローは凄いんだ!っていう自己肯定のために盛り上がってた感が凄かった
けど大谷の活躍に関してはガチで熱狂してるのがよくわかる
94 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:12:27.69 ID:s01ekQe30.net
>>88
イチローは首位打者と最多安打取ってるのと
日本のも入れたら世界で一番ヒット打った選手
大谷にはそういうのがない
99 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:18:06.67 ID:H9akwpuz0.net
118 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:37:59.46 ID:vgvO9X0y0.net
>>88
いや、凄いに決まってるだろ
当時はおろかいまだかつてイチローに並びそうな日本人は一人も出てきてない
伊達に大谷並に好感度ランキング独占してたわけじゃない
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:34:38.94 ID:qS2dxbRE0.net
10打数3安打は打率3割
10打数3安打4四球は打率5割
408 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 02:48:28.62 ID:NTmj8r670.net
>>111
10打数3安打4四球は打率5割でなく3割な
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:52:45.91 ID:PCsP4P420.net
こうなってくると流石に迷いが生じてくるかもな
今までは基本強振でホームランというか長打狙いだったが、率を気にし始めると逆に調子を崩してしまうかもしれない
個人的には三冠王取れるならホームランの数は出来るだけ多くよりは1位取れればそれでいいと思う
135 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:56:06.65 ID:bt311qNV0.net
>>132
今シーズン終了後はいよいよストーブリーグだな。大谷さんが残留するか
辞表出してFAして、ドジャース、メッツ、ヤンキース、レッドソックス
に行くか。
139 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:57:28.28 ID:R/Ff2O/40.net
157 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:16:38.67 ID:bt311qNV0.net
>>155
分母が少ないのに打率もくそもねえだろって話だ。
173 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:47:39.84 ID:R/Ff2O/40.net
>>157
規定打席を満たして分母が小さいってことは四死球が多いってことだから何の問題もない
境界知能相手にするのは疲れるわ
179 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:53:56.13 ID:bt311qNV0.net
>>173
境界知能 ← どこで調べて読んで覚えた罵倒語かなんか知らんが・・・
とにかく自分は「規定打数」は重要と考えてる。
203 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 05:23:24.25 ID:R/Ff2O/40.net
>>179
「規定打数」なんて存在しないぞ
「規定打席」だからな
172 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:43:20.58 ID:+wIbcll20.net
>>171
だれも規定打席が重要じゃないなんて言ってないのにいきなり謝られても困るんだが?
175 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:48:26.30 ID:bt311qNV0.net
>>172
自分は最重要だと思ってるんすよ。分母が大きいとリスクも打率も減る。
そのなかで大きい打率を残すことが大打者の証明だと思ってる。
きみとは考え方が違うからさ。君は違う考えの人間を受け入れる準備ができてないな。
181 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:55:42.87 ID:+wIbcll20.net
>>175
>自分は最重要だと思ってるんすよ。
規定打席は満たしているという前提でいいよ てか皆それを前提に語ってると思ってたが
>分母が大きいとリスクも打率も減る
分母が大きいとなんで打率が減るの?
184 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:01:01.61 ID:+wIbcll20.net
>>181
そうだね 規定打席は重要だね
>分母が大きいとリスクも打率も減る
分母が大きいとなんで打率が減るの?
187 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:05:10.70 ID:bt311qNV0.net
>>184
ネチネチしつこいやつだな・・・。自分の考えは変わらない。
極端に50打席しか立たなくって全部打って10割としても認めない
190 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:15:22.57 ID:No36+dwr0.net
>>187
そりゃ規定打席に足りなかったら
正式なシーズン打率としては残らんよ
235 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 07:13:54.24 ID:8ONSU/k/0.net
完全試合
ノーヒットノーラン
投手で奪三振王と防御率
打者として三冠王?
248 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:10:14.61 ID:OjPRVUXA0.net
272 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:41:18.86 ID:t+pA+tBZ0.net
282 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:55:41.94 ID:dcyVkNSO0.net
295 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:18:12.89 ID:lKMtwJs50.net
>>282
君の中では10本差はもう抜かされそうな数字なのか?
どんだけ心配性やねんw
300 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:24:02.46 ID:g104Xt7M0.net
>>295
ナ・リーグのやつと混ぜて考えてんのかも
31 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:59:24.92 ID:tXXS5Dro0.net
打率は隠れ首位打者がいるんだろ
規定打席に達したらちょっと無理でしょ
63 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:28:08.82 ID:C+t+COVY0.net
>>31
復帰したけど規定に達するのには
この後ほぼ休めない模様
89 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:09:08.68 ID:cX/L9bPw0.net
>>63
2位以下と3分以上差があるんだから規定打席に10不足とかなら認定首位打者の可能性も十分
323 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:19:57.65 ID:yITpBmdY0.net
陸上で例えるバカのセンスと知能のなさw
そもそも同じ競技内の話なのにアホすぎるw
333 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:36:21.31 ID:xFZo+J8o0.net
>>323
他の競技で例えると謎にイライラしてアンカーもつけないで逃げる5chのアホオッサンw
369 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 15:56:37.90 ID:iNJvCO760.net
>>333
>陸上でいえば100mとマラソンの二刀流やって五輪で両方6位入賞してるようなもん
どっちかに専念して金メダル、世界記録狙った方がすごいよ>>318
知能もセンスも欠片もないゴミw
気持ちわりーから晒しとくわw
359 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 13:27:40.26 ID:qMl35JMr0.net
>首位打者のビシェットが負傷者リスト入り
打率下げないために逃げたなw
364 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 13:46:29.27 ID:2tckk3Mf0.net
390 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 21:56:13.22 ID:sw42d+or0.net
>>359
シーズン終了の秒読み段階ならともかく、十分試合のある状態でそんなメンタルのやつが1位争いするような大成するかよ
48 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:15:37.56 ID:s01ekQe30.net
陸上に例えたらせっかく100mで金メダルとれそうなのに
マラソンと二刀流やってるから両方5位入賞で終わってるようなもん
75 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:49:38.70 ID:ET21b2m60.net
>>48
今のままだと100mは金メダルが取れそうじゃん 打率も今年最高値まで上がってる
264 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:28:02.56 ID:n6mut9O00.net
>>48
エステル・レデツカって知ってる?大谷は彼女に近い。
51 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:17:14.79 ID:s01ekQe30.net
>>49
一生出てこないよ。なぜなら誰もやろうとしないから
イチローの年間最多安打と一緒
247 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:09:09.22 ID:n6mut9O00.net
>>51
まるでやろうとしたらできる人がいるかのようないい方だな。
265 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:31:15.12 ID:yAfrtoE20.net
>>247
何も成し遂げた事ない奴に限って
「大谷は中途半端」
「やろうとすれば誰でもできる、誰もやろうとしないだけ」
そういう発言して情けないと思わないのは
たいていニートやね
73 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:46:04.59 ID:s01ekQe30.net
>>70
というか大谷まだタイトルとったことないけどな
77 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:52:25.04 ID:qS2dxbRE0.net
>>73
2018年新人王と2021年MVPあるがな
93 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:12:05.56 ID:f6hvNKMV0.net
>>73
ほんとだ、最多奪三振とかもなかったんだな
81 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:57:25.19 ID:2LzVj20u0.net
いい加減、投手なのにって言い方やめたら?だれに対しても失礼だろ
85 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:02:27.02 ID:qS2dxbRE0.net
>>81
大谷翔平、打者なのに投手主要部門でトップ10入り 勝利数8位 奪三振4位 被打率1位
150 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:06:47.52 ID:ET21b2m60.net
>>81
ア・リーグでは投手としても充分な成績を残してるやろ
日本人としてこれで不足とかは絶対にないわ
107 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:29:39.20 ID:6LIyojHo0.net
打率は打数から計算する
打数とは打席数から四死球、犠牲打、妨害を除外した数
113 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:35:33.04 ID:+wIbcll20.net
>>107
打席数が変わらないなら四球により分母(=打席数-1)が下がるのは分かるが
四球となった今の打席で+1されるんだから分母は((打席数+1)-1)で小さくなってない
って話な95
115 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:37:11.31 ID:b//voSyl0.net
雑魚相手に稼いでる数字ってばれちゃったのが悲しいね
253 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:16:29.05 ID:n6mut9O00.net
>>115
まあ大谷以下の成績の大半の選手は、その雑魚から稼ぐことすらできてないわけだけどな。
127 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:47:38.79 ID:bt311qNV0.net
吉田も分析されちゃったからさっぱり打てなくなったな・・・・
メジャーリーガーとしてはチビだしな・・・。😊
134 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:55:27.79 ID:n6fZsXYD0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:49:02.14 ID:DSefqrPu0.net
チームがもうちょっとまともだったら打点はとっくに追い抜いていただろうなあ
131 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:51:16.05 ID:bt311qNV0.net
>>128
たられば言っても仕方がないじゃん。大谷さんが自分で田舎のアナハイムを
選択したんだし。
146 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:02:57.05 ID:Y5goMAYM0.net
ジェイズのチャップマンが
「相手はアイツしか打てねーのになんで勝負すんだよこのアホ!」
って監督に詰め寄ってて、それがバッチリ撮られてんの
149 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:06:24.33 ID:bt311qNV0.net
>>146
1試合2つの申告経験を2試合。作戦だから仕方がないな。
168 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:38:53.67 ID:+wIbcll20.net
規定打席に満たないと意味ないって話と四死球が増えれば打率が上がる話に何の関係が?
171 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:42:04.78 ID:bt311qNV0.net
>>168
申し訳ないが、自分は規定打席は重要だと思ってる。
10打席しか打席に立たないくせに全部打ちました。10割です。
悪いけど 認めません。
176 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:51:15.01 ID:xxoSwQYH0.net
ほんと大谷見てると松井ってショボかったのがよく分かるな
日本で50本打ってたのが最高31本で期待外れ
自分でメジャーじゃ中距離バッターって言っちゃって意識が低いんだよな
193 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:32:02.32 ID:DIO9oZde0.net
183 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:59:08.51 ID:pDZEfI4L0.net
敬遠多すぎて全然おもしろくない
ルール改正してくれ
270 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:40:06.89 ID:t+pA+tBZ0.net
>>183
敬遠してもいいけど投げろっておもう。
申告とかそこにドラマも何もない。
191 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:16:42.19 ID:a0U9SkoZ0.net
>>13
何でランナーのたまる4番に置かないんだろうね まぁランナーがいると勝負してくれないかもしらんけど
239 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 07:18:23.78 ID:vrkateK+0.net
>>191
いつの時代の知識で止まってんのよw
何年間か寝たきりで最近目覚めたの?
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:24:46.81 ID:Vz4gmhrB0.net
投手が打撃三冠ってw
フェイクニュースにも程があるぞw
200 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 05:05:27.58 ID:heSrNSQn0.net
243 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 07:53:37.05 ID:wmf81yQV0.net
>>200
こんな古いコピペ改変につっこまんでもw
211 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:19:16.28 ID:ax7Cqa2p0.net
何か知らんけども
シアトル今すんごい調子良いからなぁ
大谷が今日投げてシアトルを沈黙させることが出来るか?
マジ楽しみですわ
221 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:40:43.09 ID:9iz6oTcY0.net
>>211
売り手だったのに調子良いとかどうなってんだシアトル
233 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 07:03:28.71 ID:0p7Cx/Mf0.net
11年ぶりの三冠王って・・・w
メジャーリーグは毎年5~6人は
三冠王が出るくらいレベル高いのかと思ってたら
案外レベル低いんだなwwww
259 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:24:26.51 ID:n6mut9O00.net
>>233
三冠王が出るかどうかとリーグのレベルにどんな相関関係があるん?
234 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 07:05:28.39 ID:0loIK/0Y0.net
メジャー初のセイヤング賞と本塁打王同時受賞に期待が高まる
256 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:20:27.63 ID:VwauPUan0.net
251 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:14:39.61 ID:hPG0VqpK0.net
273 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:41:42.82 ID:yAfrtoE20.net
>>251
内野安打封じたかったら前進守備で網張ればいいだけ。
だが、そうすると内野の頭超すから。
下手に二塁打とかにされるよりは、て感じだな。
あと、イチローの通算敬遠数は181でMLB歴代28位
シーズン最多敬遠も何度かある、
268 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:37:51.19 ID:hPG0VqpK0.net
イチローはナルシストで自身の成績に
誇りを持ってるようだが…
あんなのは足が早かったから安打稼げただけの
選手に過ぎない…
イチロー本人がバカな事言ってたけど…
2割2分なら毎年40本塁打打てます!とか…
タラレバ言われてもな…って感じ…
ちなみに2021年の大谷翔平は46本塁打で
確か2割7分くらいはあったと思う…
イチロー自分自身でホームラン打者の思考
わからないボケツ言っちゃたね…
これからイチローは大谷翔平と何かと比べられて
野村克也みたいに晩年は大谷翔平さえ出現しなければ
俺にいつまでもスポットライトが当たってたんだ!
チキショウ!って思ってるから
WBCの優勝の時もコメント無し…シアトル・マリナーズスタジアムのオールスターにもイチロー現れなかった…大谷翔平に嫉妬してるんだろうな(。•̀ᴗ-)✧
292 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:14:37.20 ID:WlMy/0Wv0.net
>>268
イチローって内野安打抜いても3,000本以上打ってるから
すごい事に変わりないぞ
271 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:40:37.74 ID:2la5EBbH0.net
俺の予想だと今季のア・リーグMVPは大谷だろうな
このレス保存しといてもいいよ
278 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:46:47.76 ID:yAfrtoE20.net
>>271
現在MVPオッズでは大谷1.01倍
2位以下は80倍以上
ケガやら不祥事やら期待してワンチャン2位以下に賭けるレベル
多分、今ケガして全休してもMVPは濃厚
規定打席まで20だから、それクリアするとその芽もほぼ0
276 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:45:24.29 ID:SaTasllg0.net
普通に国籍とか関係なく歴史上最高の野球選手だよね
その気になればゴールデングローブも取れるしセーブ王にもなれる
279 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:48:16.40 ID:1u52NCFv0.net
>>276
これがもしアメリカ人だったら見るかな?とか考える。
見るw
283 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:58:47.75 ID:HHZ9o4BM0.net
守備につかないDHだからたまに投手で投げるのが大谷にはちょうどいい運動のなのかも。
野手として守備についたらいくら大谷でも今のパフォーマンスは無理だと思う。
290 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:06:23.39 ID:cTLf50nR0.net
289 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:06:10.68 ID:G+fbFsSx0.net
ソーサやボンズが刻んだ「400」
大谷翔平はア・リーグ45年ぶりの「400塁打」を狙える
//news.yahoo.co.jp/articles/fcdf80412cad59bc41cd0c1e1f5c70e32a4ada2c
MLBでは2001年に(ナ・リーグの)バリー・ボンズ、トッド・ヘルトン、サミー・ソーサ、ルイス・ゴンザレスが達成。
だが、ア・リーグでは1978年のジム・ライス以来「400塁打」を達成した選手はいない。
同メディアは「(大谷は)今季、達成できそうな勢いだ」と期待を込めている。
大谷は現時点で271塁打を記録しており、本塁打量産となれば「400塁打」到達も夢ではない。
なお、1シーズンの史上最多塁打は1921年のベーブ・ルースが打ち立てた457塁打。大谷の記録がどこまで伸びるのか、楽しみだ。
316 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:02:32.54 ID:VUhJQv690.net
>>289
400塁打って、200安打打つとしたら
単 打110
二塁打30
三塁打10
本塁打50
で400か。厳しそう
298 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:21:07.13 ID:8E542wkP0.net
303 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:28:59.36 ID:cTLf50nR0.net
389 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 21:50:46.11 ID:eFZg+7kt0.net
密かに200安打20盗塁200奪三振という奇妙な記録に近づいてるのに、おまえら気がついてないだろ?
392 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 22:00:45.00 ID:lKMtwJs50.net
>>389
100四死球、100与四死球も射程内やでw
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:22:44.57 ID:qS2dxbRE0.net
昨オフに孫正義がエンゼルスのオーナーになってたら
「毎年大谷君を連れて日本に遠征します。鷹の祭典ならぬ天使の祭典です」
とかなってたのかな?
106 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:28:21.78 ID:xQ28uwji0.net
119 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:38:18.53 ID:84ChOO+R0.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:38:47.88 ID:n6fZsXYD0.net
村上や秋広も女に興味なくなれば大谷になれるだろうな
シャカモトや山田も女に興味なかったら今より2ランク上だったろうな
124 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:42:55.90 ID:v/v9XFvt0.net
批判する内容もないのに偉そうにするな低能
バットで頭たたき割るぞきさま
126 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:44:29.21 ID:v/v9XFvt0.net
129 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:50:09.92 ID:xFZo+J8o0.net
136 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:56:14.14 ID:nh5t+3MX0.net
ブスがしたり顔しやがって低能
お前はいかなる意見も述べるな善人面しやがって妬んでるって認めろよ
みんな気づいてないとでも思ってんのか
153 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:11:55.89 ID:MeiR0/940.net
>>152
お前はズブの素人だから分からんだろうが
二刀流は身体に負担がかかり過ぎるんだよ
158 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:18:30.87 ID:bt311qNV0.net
そもそも打率に打席数は関係ない
打率 = 安打数÷打数
だから、四死球は分母も分子も増えない
出塁率かOPSの計算と勘違いしてるのでは
↑ 言ってる意味は分かるけどさ。分母が少なかったら意味ねえじゃん笑
159 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:18:38.86 ID:IjPDRY2u0.net
四球、死球、犠打、犠牲フライだと
打率は下がらんけど上がることもないから
打率を下げたくなければ四球でええけど
上げようと思ったら打つしかないな
162 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:22:45.40 ID:DRf3wfqP0.net
163 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:22:54.76 ID:CZ6dKKp20.net
166 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:33:46.66 ID:bt311qNV0.net
上で書いて・・・繰り返すけど・・・
「規定打席」てのがあるんだからさ・・・
たいして打席に立たないのに全部打ちました。打率10割です。
通用しないでしょって話。やはり規定の打席を満たしてないと。
167 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:34:04.37 ID:bt311qNV0.net
上で書いたけど・・・繰り返すけど・・・
「規定打席」てのがあるんだからさ・・・
たいして打席に立たないのに全部打ちました。打率10割です。
通用しないでしょって話。やはり規定の打席を満たしてないと。
170 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:39:45.63 ID:Cxd6gXNm0.net
>>17
3流で完封できるなんて
メジャーもレベル下がったなw
174 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:47:56.83 ID:q+KcYlfR0.net
ソロホームラン多めな印象なのに打点上位なんだな
感覚麻痺してもうてるわ
182 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:57:29.72 ID:bt311qNV0.net
>>181
自分はそう思ってるからさ・・。関係ないよ。
規定打席は重要…この考えに変更はない。
185 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:02:56.20 ID:5vQNd1ZO0.net
189 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:14:07.53 ID:zFJKhe2B0.net
>>177
そんな事したらサイヤング賞が取れないじゃない
まだ9試合は登板できるし残り試合を平均7回1失点で行けたら防御率1位まで充分狙える
その可能性を簡単に捨てたら悔しいじゃないですか
194 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:35:44.80 ID:UhdsG4RS0.net
202 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 05:16:50.61 ID:rAhnUKLc0.net
いい投手になってMLBに入って
HRもたくさん打ちなさい
一生安泰だから
205 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 05:25:06.37 ID:1TL3+jPl0.net
212 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:20:03.01 ID:QayWKos30.net
214 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:24:36.94 ID:+IhPNDaB0.net
三冠王なんかよりホームラン記録更新の方がうるさい連中を黙らせられるだろうな
222 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:41:13.20 ID:Ua4aMtXY0.net
ホームラン王だけでも偉業なんだから 三冠王とか高望みして取れなかったみたいなマイナス考えは好きじゃねえな
224 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:43:01.41 ID:i9QpOFSP0.net
ホームラン王とればそれで十分な気がする
投手がホームラン王だなんてあり得ないでしょ
大谷を見ていると、三冠王なんてそんな大した事ではないんじゃないかと思ってしまうのが凄いw
227 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:49:35.45 ID:yCwwY9JG0.net
230 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:57:26.76 ID:aL980uag0.net
232 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:57:57.65 ID:ypOsg6rm0.net
打率は終盤になればなるほどちょっとヒットうったくらいじゃ上がらなくなるからキツい
236 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 07:14:36.62 ID:Sg+bDerT0.net
無理無理
ホームラン王ですら阻止されようとしてんのに
242 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 07:35:00.52 ID:oVz5DAEW0.net
244 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 07:59:37.55 ID:XW9G7Gsg0.net
羽生結弦 アイスリンクからこども食堂まで総額1億超え!プロ転向で加速する子供たちへの寄付 8/3(木) 15:50配信
女性自身https://news.yahoo.c…407f39c9359dd1b1550b
7月25日、アイスリンク仙台が、羽生結弦(28)から新たに5500万円余りの寄付があったことを発表した。このリンクへの羽生の寄付総額は、8700万円を超えている。
【写真あり】羽生が支援したという鳥取県のこども食堂に置かれたカプセルトイ
「羽生さんは、ジュニア時代からお世話になっているこちらのリンクに、継続的に自叙伝の印税を寄付しています。そのお金は、リンクの送迎バスなどに活用されているそう。とはいえ、プロ転向後の今回の金額は異例です。20年、21年の寄付額は約200万円だったので、文字通り桁違い。昨年から再びこのリンクを練習拠点にしている分、支援への思い入れも強まっているのかもしれません」(スポーツ紙記者)
実は同月、羽生は別の場所にも支援を行っている。17日、こども食堂宛に羽生から“プレゼント”が届いたというのだ。SNSに投稿した米子市議会議員・伊藤ひろえさんは、詳細をこう明かす。
「東日本大震災 雇用・教育・健康支援機構さんを通じて、鳥取県内のこども食堂に100個ずつカプセルトイをいただきました。直接ではないと思いますが、羽生さんからのご支援だと聞いています。羽生さんからの“贈り物”だと伝えると、子供たちは『え~!』と驚いて、大感激。知らない子同士が、カプセルの中身紹介をきっかけに仲を深める場面もあり、こちらまでうれしくなりました」
このカプセルトイは、支援機構を通じて、全国の児童養護施設やこども食堂に行き渡っているそうだ。現に、全国各地から喜びの声が相次いでいる。
「カプセルトイの中身は、子供用の指輪やネックレス、文房具など。センターで高校生がイベントを開いたときには、景品として使わせていただきました」(青森県のこども支援センター担当者)
「いただいたカプセルでタコの千本つりを作って、夏祭りの出し物にしました。子供たちはとても楽しんでいましたよ。羽生さんのポスターも一緒に届いたので、みんなで喜んで眺めています」(鳥取県のベビーホーム担当者)
246 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:07:10.75 ID:0sv3bhRW0.net
水島新司の山田びいきが常識的だと
錯覚してくる字面だな
249 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:12:04.28 ID:n6mut9O00.net
ホームラン王取ったら「ホームラン王なんて表彰はねーんだよ」ってケチつけるやつが100%出てくると予告しておく。
250 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:13:01.61 ID:xhs0+8Tb0.net
一昨年にホームラン王争いしてから3年目だが
相手も研究してくるからたいてい成績下降するもんなんだがな
252 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:16:16.68 ID:p/gpWOf40.net
イチローを超えたよな
比較するべきではないかもしれないが、
アメリカの反応を見ていてもそう感じる
260 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:24:36.74 ID:NW81l9Mz0.net
大谷ってスゲェよな。大谷のホームランって草野球マンの俺がヒット打つ感覚なんだろうな。俺一試合に1本ヒット打てるかどうかだし
261 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:26:42.77 ID:n6mut9O00.net
>>17
君は一流、二流、三流のラインをどこに置いているのかね?
263 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:27:52.35 ID:8qeWzLhA0.net
今シーズンは中盤からかなり打たれてるから投手のイメージがあまりない
274 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:42:59.31 ID:1u52NCFv0.net
今日投手だよね?
ユニフォーム汚れてる投手はたった一人w
293 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:16:04.88 ID:W6GINGnf0.net
297 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:20:36.26 ID:yITpBmdY0.net
>>291
一番厳しいのは打点だろうな
打率は自力でなんとかなるが
打点は同僚の出塁、敬遠次第すぎる
301 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:28:11.79 ID:xZ1Cw3Ux0.net
サカ豚は「イチローさえ引退すれば野球人気は終わり!」と思ってたのに
まさかイチロー以上の超人的スターが現れるとはなあw
306 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:36:47.95 ID:imTfhSgA0.net
打点は無理だろうな
得点圏だと逃げられる
打率は充分チャンスある
308 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:38:51.13 ID:u7mH9Kou0.net
320 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:12:37.25 ID:n6mut9O00.net
>>318
両方6位入賞ってことは、五輪出る前に日本選手権で100メートル優勝して、マラソンMGCで優勝してるわけで。サニブラウンに100メートルで勝って、鈴木健吾にマラソンで勝ったら、その時点で大騒ぎですわ。
324 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:21:11.08 ID:LHEhnL3j0.net
325 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:22:26.95 ID:n6mut9O00.net
最多本塁打と最多奪三振と最多四死球と三振と与四死球全部取っちゃえ。
326 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:29:38.02 ID:J9cEH0pk0.net
327 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:30:23.07 ID:2la5EBbH0.net
331 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:34:08.89 ID:J9cEH0pk0.net
しかし2番投手って見ると感覚おかしくなってくるな
MLBの歴史でそんなんあるの
335 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:46:34.77 ID:J9cEH0pk0.net
337 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:49:41.09 ID:n6mut9O00.net
陸上であえて例えるなら、十種競技があるところに大谷だけ二十種競技やってるようなもんだろ。
342 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:05:02.96 ID:Qg9NmGvs0.net
345 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:30:44.97 ID:9iz6oTcY0.net
ブルージェイズとアストロズ負けてるな
今日勝って1ゲームでも縮めたい
348 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:52:22.92 ID:1r8aiqbe0.net
350 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 12:00:05.76 ID:vtk5DXhJ0.net
352 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 12:07:55.91 ID:vNP1T7gy0.net
是非とも「三冠王がノーヒットノーラン」という超パワーワードを!
353 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 12:14:23.08 ID:Sp1NSwui0.net
右手や指の痙攣て それ脳梗塞なんじゃね
いずれにせよ強制休養させろよ監督
てか、もう二刀流年齢的に無理 来年から打者に専念しろ
356 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 12:50:49.55 ID:IGE9IPzD0.net
358 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 13:26:34.55 ID:3Bfz8I900.net
筒香「ピッチャーのくせに何なんだよ(´;ω;`)ブワッ」
360 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 13:28:01.11 ID:MZAu+zjT0.net
>>17
嫉妬が見苦しいな
恥ずかしくならないの?
362 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 13:41:20.85 ID:JC/56qjr0.net
サッカーはクソタケフサとかいう対戦相手ユニフォーム捨てる性悪のクソチビを応援しなきゃならないの可哀想
ビッグモーター元副社長とクソタケフサが日本が誇る二大チビw
363 :
名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 13:46:25.43 ID:G2jLoj0q0.net
大谷は意識的に力をセーブしながらやってきた
今年はいまだにプレーオフかかってるからギアあげる回数が多い
今日やWBCみたいに160連発してたらそりゃ持たないよ
メジャー初期もスプリット多投ですぐ爪や豆できてた
374 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 20:18:36.80 ID:hPG0VqpK0.net
376 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 20:20:26.06 ID:QQAU5P7k0.net
ホームランは行けそう
打率は隠れ1位の人次第
打点は厳しそう
379 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 20:44:30.26 ID:JAOXp2gd0.net
打撃の成績は素晴らしいが、せめて二桁勝利は達成してほしい
380 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 20:51:04.05 ID:t4GUs0zf0.net
382 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 21:08:23.57 ID:yckMi2T70.net
387 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 21:30:46.48 ID:w7RdGyMF0.net
打者のサイヤング、H・アーロン賞獲るでしょ
まあ将来は打者一本だな
388 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 21:38:09.05 ID:lKMtwJs50.net
>>387
去年15勝してちょっと打撃成績が落ちた時は投手一本にしろと言われていたようなw
実はレベルが高すぎて俺たちが気が付かないだけで
本人的にはイチローのアドバイス通りに
投手の年、打者の年を1年おきに繰り返してるつもりだったりしてw
396 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 23:08:00.65 ID:IPkguKpL0.net
401 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 23:57:48.37 ID:1ofyyqTY0.net
406 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 00:26:09.98 ID:XCR7z2Yu0.net
407 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 01:15:10.41 ID:N4/VHXet0.net
409 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 02:51:46.60 ID:eaj9KX0s0.net
痙攣大谷と…これからは呼ばれるだろう…
そして…近日…ニュース速報で…
たった今入って来た速報です…
大リーグエンゼルスに所属している二刀流の
大谷翔平選手がALSの診断を受けた事が
速報で入って来ました…
大谷翔平選手は先月のダブルヘッダーで
2試合を投打で行い…2試合目の2打席連続ホームランをした後に最初は脇腹が痙攣発作を起こし…
翌日は39本塁打を打ったあとに…両足が痙攣を起こし…40号ホームランの際に指に痙攣が起き…
病院で精密検査をしたところ医師から
ALSの診断と判明したと言う事で…
大谷選手は…只々驚いています…
人生一寸先は闇と言いますが…今は自身の現状を
深く整理する必要があると述べ…
今後の野球人生は諦めて…スイスで安楽死も視野に
考えてるとインタビューに答えました…
街の人は…え!大谷翔平選手がALS!
それ…ヤバくね?中には…こんな人も…
ちょっと…この3年間身体酷使しすぎて…
身体が壊れたんですかね…毎日楽しみにに見てたから
残念ですね…ALSとはいったいどんな病気なのか?
ALSに長年携わってきた医師がインタビューに答えました…ALSと言うのは年単位で身体が動かなくなる難病で最終的に3年で呼吸ができなくなるので人工呼吸をするために器官を切開するか?そのまま死ぬか?
患者に選択を委ねられます…
しかし最終的に身体が動かなくなり目も開けれなくなり…しかしながら意識だけははっきりあると異
とても残酷な難病で現代医学で治療方法がないとされています…この難病を発症した患者の約7割は
身体が動かなくなる前に海外の方で安楽死を選ぶ
方が非常に多いいです…
まぁ…こんな感じになったら…どうなるんだろうな…
411 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 06:19:45.26 ID:0TB+jGM60.net
417 :
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 07:43:50.87 ID:TxKtKom70.net
420 :
社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:45:43.77 ID:x7Na050B0.net
425 :
社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:24:52.78 ID:6AA7Cz7R0.net
ピッチャーの心境がわかるホームラン王
ホームラン王の心境がわかるピッチャー
だけに強いなあ
428 :
社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:57:57.37 ID:6tdoeJCG0.net
大谷は父親の影響大きいよ、遺伝子だけでなく家庭環境がね
今MLBで二世大活躍してるが大谷も入るだろう
チチローみたいな親は日本にはゴロゴロいるが、殆どは浦安鉄筋家族の梅干涙の親父レベルだからな…