YOSHIKI「なんでドラム、ベース、ギター、ボーカルなのって。もうそういう時代じゃない」ロックバンドの“固定概念”に反論 ★2 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/08/05(土) 12:04:47.46 ID:l0+AsXDp9.net
https://www.oricon.co.jp/news/2289796/full/
2023-08-04 18:20

YOSHIKI(X JAPAN)、HYDE(L’Arc~en~Ciel)、SUGIZO(LUNA SEA/X JAPAN)、MIYAVIからなるバンド・THE LAST ROCKSTARSが4日、都内で緊急記者会見を行った。会見では、きょう4日から2ndシングル「PSYCHO LOVE」の配信が開始されたことを伝え、11月のライブ開催を発表した。

バンドはこの日、新曲「PSYCHO LOVE」(作詞:YOSHIKI&HYDE、作曲:HYDE)を配信リリース。同曲は、昨年11月に行われたデビュー会見でティザー映像が公開され、その後のデビューツアー『THE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023 Tokyo – New York – Los Angeles』でも披露されていた。

YOSHIKIは「この曲が僕らの結成につながったと言っても過言ではない」といい、作曲を手がけたHYDEは「2年くらい前に『この曲どうですか?』と送った曲。それをYOSHIKIさんたちが気に入ってくれて、『ぜひ新しいバンドでやれたらいいな』という話になった」と、本楽曲が昨年12月にリリースされた1stシングル「THE LAST ROCKSTARS」よりも前に存在していたことを明かした。

MIYAVIは「てっきりこの曲が1stシングルになるかなと思っていたんですけど」と振り返りつつ、「ライブでもやっているので。盛り上がりますね」と誇り、YOSHIKIは「ダンスチューンで、踊れるロックだよね」と手応えを語った。
中略

記者から「ベースラインは誰が考案したのか?」という質問が投げかけられると、YOSHIKIは「問題発言にしたくないけど、そこはあんまり重要なことじゃない」とし、「ロックバンドってなんでドラム、ベース、ギター、ボーカルなのって。もうそういう時代じゃないと思う」「コンサートでは、ギターのチューニングを下げたり、オクターブ下も鳴らせばベースラインが出せる」と持論を語った。

SUGIZOも「ロックバンドにはベーシストがいないといけないって、申し訳ないですけど固定観念だと思う。そうじゃないバンドもたくさんいるし、僕らは逆にそこが強みだと思っているんです」とし、「リアルなベーシストがいないから、シンセベースが中心になり、自ずと楽曲もダンスの方向に行って、それがTHE LAST ROCKSTARSの音楽的な特性になった」「今回の『PSYCHO LOVE』も、生のベーシストだったらこういう曲になっていなかった」と胸を張った。

MIYAVIは「ローエンドはもちろん大事ですけど、ロックっていう概念じゃなくてもいい。僕たち4人が集まったことに意味があると思うので」と続き、ともに音を鳴らすメンバー3人へアツい視線を送った。

全文はソースをご覧ください

https://natalie.mu/music/news/535648





★ 1:2023/08/04(金) 21:21:49.21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691151709/

593 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:15:31.62 ID:cgyoYv3b0.net

>>590
今大人気のYOASOBIもがっつり入ってるけど

597 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:18:19.99 ID:5kfAfUVN0.net

>>593
売れてラクガキしたくなっちゃったんだな

766 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 23:13:28.24 ID:MaE8v8cl0.net

>>597
もともとメタルコア/ポストハードコアやってた人
今でも魂はそっちで
注目するアーティストにその時代地元で対バンしてた隣県の後輩を挙げる
ただし身内贔屓とかじゃなく
海外でも「世界最先端」って言われる本気の逸材
yoasobiが海外志向強めてるのはかつての仲間がどんどん海外に出るからだ

609 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:30:15.38 ID:z4UwRkM40.net

>>593
ボーカルの子じゃないから全く問題ない
セーフ!!

614 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:35:03.60 ID:PXD9gYyw0.net

>>593
>>609
いくらっちだったらショックて寝込むところだった・・・

620 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:39:23.26 ID:SmIoArwV0.net

>>614
真面目だからな
墨なんか入れるわけないよ

628 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:51:48.10 ID:DDSUVcmJ0.net

>>593
Ayaseは元々メタルコア畑だぞ

435 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:00:16.19 ID:JEhiqR880.net

>>106
JIROで良かったのに

449 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:06:55.16 ID:SXsvYfEH0.net

>>435
関係性ないだろ

結局仲良し小好しの奴らでやってるだけ

453 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:08:43.70 ID:GvOrMYNr0.net

>>449
GLAYのメジャーデビュー曲はYOSHIKIプロデュースだぞ

456 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:11:10.33 ID:SXsvYfEH0.net

>>453
タクローの曲を改変して自分のクレジットにしたやつな

473 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:18:14.60 ID:GvOrMYNr0.net

>>456
元の曲は知らんけど原型をYOSHIKIが変えたんだろ?
だから作曲は連名だし、歌詞はもろにYOSHIKIやん

479 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:28:50.26 ID:SXsvYfEH0.net

>>473
逸れてるから最初に戻るがこの3人とジローとは関係性ないって話
友達じゃないのに誘えない

ヨシキスギゾーはビジネスパートナー
ヨシキハイドが2人で話してて何かやろうぜってなって
ヨシキの連れのスギゾーに手伝ってもらって
誘えば何でも受けてくれる後輩ミヤビが参加してくれた
って流れだろ

ミヤビみたいなノリの良い後輩でもない限り
話まとまったスターバンドに後から誰か誘うとか誘う側にまともな常識あれば無理
よっぽど関係性ない限り

480 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:29:53.21 ID:svPVkkYR0.net

>>473
作曲が連名なのは中間部と終盤にヨシキの作ったパートが足されてるからってだけだよ
歌詞は完全に書き換えられてるけど
原曲バージョンはこれ
https://youtu.be/hUwvklofSLM

464 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:13:45.44 ID:6MdoSTBZ0.net

>>449
glayは独立して業界人と関われなくなってるんだよな

451 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:07:36.43 ID:GvOrMYNr0.net

>>435
GLAYは仲良いから誘われてもやらないんじゃない?

468 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:15:23.08 ID:3anJU/qN0.net

>>451
HISASHIはこういうバンドやってるよ
https://youtu.be/A9L_qaDl3Sw

656 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:17:24.85 ID:wwV7yxqj0.net

>>451
なんか埋もれてしまってヒサシじゃなくてよくね?

521 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:28:36.07 ID:fl4Khj5j0.net

ギターていらないよな
ベースドラムキーボードで行けるだろ

604 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:25:30.93 ID:xCYF9ig/0.net

>>521
まあ実際その編成の3ピースバンドは結構いる

671 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:38:53.92 ID:gmSAtsb40.net

>>521
それでギターを追い出してしまったのが80年代前半に活躍していたJAPAN。
デヴィッド・シルビアンの低音ボーカルとミック・カーンのフレットレスベースによる独特のプレイが特徴。
ベースが入っている部分とそうでない部分では曲の雰囲気が全然違う。

738 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:29:47.61 ID:BWCEERjg0.net

>>671
そんな高尚な理由じゃなくてデヴィッド・シルヴィアンがロブのこと嫌いで追い出しただけだよ

673 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:42:28.96 ID:vulrdZj90.net

>>521
大昔に当時DTのごっつに出てたYOUのライブに行った事あるけどその編成だったな
当時音楽には全然詳しくなかったけどメンバー紹介の時にギター居ないんだと驚いた記憶がある
まったりした曲が多かったからギター要らなかったのかな

735 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:19:10.33 ID:ylYzBGS40.net

>>521
トリオって言えば、ピアノベースドラムだから

590 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:09:37.27 ID:7NA+OIs20.net

タトゥーはイメージ的にマイナスじゃないの?
日本じゃウケないよ

241 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:56:57.39 ID:DHai9WPa0.net

ベースラインは誰が考えたのか?
って質問でなんでベースが必要かなんて話になってキレてんだあほかこいつら会話もできないのか
ベースの居ないバンドなんて昔っからあるだろどんだけ遅れてんだよ

248 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:03:40.39 ID:DDSUVcmJ0.net

>>241
芸スポ民なんて普段から安いスピーカーやイヤフォン、ヘッドホンで再生している様な奴等の集まりだから
当然ベース全般まともに耳に入らないからイラネとかほざいてるだけだよ
こいつらはエレキベースもシンセベースもワブルベースも耳に入らず、主旋律だけしか聴こえてないからレベルの低い奴等と話すだけ無駄

277 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:28:23.61 ID:j/7Vvl0r0.net

>>248
ベース聴こえる?
https://youtu.be/nM__lPTWThU

310 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:46:51.92 ID:DDSUVcmJ0.net

>>277
ペインキラーに関して言えばオリジナル盤は普通に低音が前に出てたのに
2001年のデジタルリマスター盤では当時の過剰音圧ブームのせいで不自然にベース以外の音を前に出し過ぎたせいかベースがやや引っ込んでるんだよね
しかもコレを弾いていたのがイアン昼じゃなくて丼エイリーのキーボードだったと知った時はちょっとした衝撃はあったよ

280 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:29:29.59 ID:CKCmZoTK0.net

>>248
ダイソーの1000円ワイヤレスはベース良く聴こえるぞ

281 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:30:15.72 ID:GvOrMYNr0.net

>>241
記事書いた奴がおかしいだけだよ
その前の質問が「ベースを補充するのか」

655 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:17:19.15 ID:3XT/Vi+P0.net

最近のバンドは音がチープ
メロディーもカス
昔の音楽は重厚感があった
コーラス入れたりいろんな楽器使ってたもん

660 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:19:41.94 ID:cAzu2uD30.net

>>655
昔の日本のバンドの大多数はドラムとベースが下手で薄っぺらかった
今の打ち込みのほうが重いことは重い
但しつまらん

661 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:24:06.17 ID:IUPD/+lX0.net

>>655
比べてみろカス
ドラムの音比べてみ
因みに全パートのオケはギターのT先生が書いてる

https://www.youtube.com/watch?v=_me2yfR7Jfk
https://www.youtube.com/watch?v=4VGF9u7Hw5Y

670 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:31:44.51 ID:DDSUVcmJ0.net

>>661
あのさぁ、仲愛理って人知ってる?

668 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:30:36.44 ID:kCJsaevA0.net

>>655
写真と一緒で音楽も加工し過ぎだと思う
スマホのスピーカーやワイヤレスイヤホンで聴くの前提のミックスなのかもしれないけど
デカいスピーカーで聴いたら昔の音楽の方が圧倒的に音が良い

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:41:16.97 ID:ROxKGPax0.net

ラルクかLUNA SEAから二人採用ともいかんし単にメンバーにできる絵になるベースが見つからなかっただけなのに

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:47:38.58 ID:4oWYnNoV0.net

ドラムってデブが多いイメージ。

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:49:26.46 ID:jae4Mxbt0.net

>>116
そこは琵琶やろ

>>118
細くて上手いドラムも多いけど

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:50:31.55 ID:AkOitOvs0.net

>>118
真矢だけじゃね?
ユキヒロも高橋まこと

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:52:08.08 ID:c2XMTiKJ0.net

>>118
デブは
ここに書き込んでる夢敗れた知識が膨れただけの評論家に成り下がった不細工ギタリストw

416 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:47:51.39 ID:1p6Ce+hn0.net

この人何してはる人か知らんけど
ツェッペリン聞いてから出直してこいと言いたい

422 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:50:39.66 ID:gVhwEJZ10.net

>>416
YOSHIKIは影響を受けた作品にアイアンメイデンやKISSと並んでレッドツェッペリンの「?」を挙げていたな

424 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:51:53.45 ID:DDSUVcmJ0.net

>>416
海外ならグレタ・ヴァン・フリートやマネスキンみたいな若手がいるけど日本人が同じ事をそのままやっても売れない事くらいおっさんのお前なら分かってるだろ

431 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:59:39.72 ID:UIBUU3GI0.net

>>416
寺西さん、、

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:16:33.81 ID:3CLSChs80.net

宇多田の曲の作り方聞いてから常識ひっくり返ったわ

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:58:35.39 ID:W3cyqFin0.net

>>42
ゴーストじゃないのか

340 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:08:45.37 ID:SXsvYfEH0.net

>>42
鼻歌?

561 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 18:23:21.56 ID:ZmRVRl5h0.net

>>42
どうやって作ってるんだ?

515 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:19:53.59 ID:LNp44YyU0.net

TM NETWORKなんて
ボーカル
シンセサイザー
パソコン!?
フェイクエレキギター
斬新過ぎるだろ

553 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 18:07:35.13 ID:vvosK6KW0.net

>>515
もともと木根尚登がリーダーのバンドに、小室哲哉がプロデューサー兼キーボードで加入。
それがとりあえず小室哲哉のメジャーデビューになる。
「(正規メンバーに)ドラムって必要か?」という小室の言葉で、木根尚登以外のメンバーに嫌われる。
嫌われ者な小室に対しても社交的で、仲良くしてくれる木根尚登を誘って始まったのがTM Networkであり、小室哲哉からすると再デビューということになる。

556 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 18:09:35.50 ID:WxzkrVS40.net

>>553
イキったピアノ奏者あるあるだなw

672 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:41:11.95 ID:LNp44YyU0.net

>>553
そうだったのか、
なんか元々木根はキーボードだったけど小室が被るから木根にエレキギターやってと言って木根は弾けないエレキギターを弾いてる振りという役になったんだっけ、
小室ちょっと酷いw

535 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:43:25.11 ID:5kfAfUVN0.net

逆に誰かベースの音聴いてるやつなんている?w
おまえらが勝手にベースがどうのこうの言ってるだけで聴く方はベースの音なんてほとんど聴いていないし聴こえてないからw

539 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:50:35.60 ID:GhrBEeq90.net

>>535
いるよ?
聞こえない人って、そういう曲しか聴いてないか、音響環境が劣悪なんじゃないかな

595 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:16:44.13 ID:5kfAfUVN0.net

>>539
音質厨じゃないならベースなんか聞かん

542 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:51:59.61 ID:iADfQQoH0.net

>>535
ザフー「は?」

630 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:53:32.98 ID:DDSUVcmJ0.net

>>629
おじいちゃん、ロック=不良の時代は終わったんだよ

636 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:58:06.83 ID:yHG/mRst0.net

>>630
そうかいすまなかったねフガフガ
ごはんはまだかね

641 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:04:37.69 ID:im9eqaqr0.net

>>630
そもそもローリング・ストーンズのミック・ジャガーが高学歴のインテリだしなw
不良のロック青年かと思いきや中流階級出身でいいとこの大学出てるという

644 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:07:29.54 ID:DDSUVcmJ0.net

>>641
昔、うじきつよしが子供バンド時代に海外レコーディングした時にたまたまミック・ジャガーを見かけたそうだけど
その時のミックの風貌がロックからかけ離れた様なビジネスマン的な服装だったそうでイメージが壊れたと愚痴ってたw

649 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:12:08.91 ID:gRCnn1fJ0.net

>>644
俺もそれ見たw
普段はスーツ着て健康の為に早朝にジョギングしてたのを見てこんなのロックじゃないと嘆いてたそうだな
ただ若い頃のインタビューを翻訳した動画見ると、ビートルズと比べて煽るような質問してきた意地悪な司会者を華麗にスルーして躱してた
気の短いロックスタータイプでは無くてスマートな人なんだと驚いた

654 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:15:42.19 ID:cAzu2uD30.net

>>649
ミック・ジャガーはああ見えてもロンドン大学出のエリートなんだよな
日本で言う東大だよ

665 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:26:39.95 ID:CsGBNV8B0.net

>>654
イメージとしては一橋だな
経済だし

643 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:06:03.31 ID:9RqeI2440.net

>>1
YOSHIKI本音「ヨアソビみたいなのやって金儲けしたいっす」

646 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:09:28.62 ID:IUPD/+lX0.net

>>643
枯れた才能では無理っす

647 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:09:51.33 ID:DzNN2y8p0.net

>>643
図星ですね

689 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:56:18.54 ID:tFmvzA8u0.net

>>643
ほんとは進撃の巨人の主題歌とかでそうなるつもりだったんだろうな

674 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:43:50.59 ID:3XT/Vi+P0.net

今のバンド(笑)はチープだよ
ろくろく楽器すら弾けないイキったガキがノリでやってるだけ

678 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:47:04.77 ID:CsGBNV8B0.net

>>674
それはそれでいいのでは?
こっちは下手なりに練習して合わせてみたいなのを楽しんでるんで
余暇ですから

742 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:33:04.83 ID:mMO5Jhy90.net

>>674
お前はバカだなぁ
イマドキの若い衆はとんでもなく演奏上手いぞ

747 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:42:56.40 ID:diU3jOrl0.net

>>742
ライブ見るとそうでもないよ
みんなミスしないように必死なだけな感じ
ひたすらコピーしたもの披露してるだけというか
Charは若いのとセッションする機会が度々あるんだけど
若いのはみんなCharについていけなくていつもCharの方が気を利かせてギア落として合わせてあげてる

754 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:58:47.08 ID:perb0pcI0.net

>>747
YouTubeにポリフィアの2人がサトリアーニやポールギルバートたちとジャムってる映像あるがポリフィアめちゃめちゃ下手でビックリするよw

762 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 23:04:11.01 ID:BBkZvFjr0.net

>>754
DTMに慣れてる世代は「後で修正すればいい」って甘えがプレイの根っこにあるんだよ
普段ライン録音ばかりしてるから、デカい音での演奏にも視聴にも慣れていない
ようは物理的に大きな音を扱えないわけ

家で宅録だけしててもプロのレコーディングエンジニアになれないのと一緒で
ちゃんと出音として大きなボリュームの音を出してプレイしていないと
演奏能力は上がらないんだわ

798 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 01:59:57.44 ID:KcwKr8Q90.net

>>762
>DTMに慣れてる世代は「後で修正すればいい」って甘えがプレイの根っこにあるんだよ
実際修正すればいいんだから、演奏力上がらなくてもいいかとw
どこに時間をかけるかの問題であって、演奏の練習するくらいなら曲どんどん考えようって人がいたとしてそれを間違っているということはできないよね。

696 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:05:58.75 ID:zorcUlPR0.net

誰かベース誘って断られたのかねw
ズレた答えでこんな急にキレる?

701 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:15:14.35 ID:IUPD/+lX0.net

>>696
ガチレスすると

ベースって目立たないから一般受け「顔」になるベーシストが居ないののね

IKUOやBOHって言っても分かんないでしょ

MIYAVIやSUIZOも「名前」で選んでる

金儲け、商売だよ

756 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:59:08.44 ID:SohRDV5Q0.net

>>696
結成発表当初に名前があがってたkenkenが「おれはやらんよ」と先手はうってた
あととりあえず顔とXの正当化でHEATHに声かけて断られてても
YOSHIKIのプライド的に完全に見下してるHEATHに逆らわれるのは怒り心頭なんじゃ

758 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 23:02:57.00 ID:rwyINMH+0.net

>>696
ズレてるわけじゃなくてベースラインの前にベース入れるかどうかについても聞かれてる

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:28:21.11 ID:8h5ZDPuJ0.net

ヒグチアイいいよ
ベースが好き
https://youtu.be/taN4R4qqRfA

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:31:02.99 ID:/7gIrbr90.net

>>72
ヒグチアイ懐かしい
ならベン・フォールズ・ファイブもいいよ

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:41:09.02 ID:8h5ZDPuJ0.net

>>80
おお、ありがとう

346 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:11:41.99 ID:+DhmMcCD0.net

>>80
ジャクソンキャナリーは名曲だったな

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:39:52.73 ID:x3SDMP2h0.net

プログレやフィージョンでその概念突き破ってるバンドなんて70年代から沢山ある
てかヨシキのファン層は典型的なオールドロックファンだからその楽器陣は絶対だろ

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:52:15.47 ID:Fg/r7srR0.net

>>100
いや、逆だよ逆w

典型的なオールドロックファンはバッテンとかヨシキとか認めてないよw

同じ日本でもラウドやアンセムとかその他だと思うw

548 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:56:00.92 ID:ploS7cgS0.net

>>133
「オールド」をどの時代の何処に置くかが問題

ドアーズの頃からベースレスなんかあったし

591 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:11:28.12 ID:CsGBNV8B0.net

>>548
それ以前に、ジャズの時代からオルガン入れてベースレスはあったぞ
オルガンが足でベースラインやるのよ

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:41:49.37 ID:Cp1X2KCk0.net

「ベースラインは誰が考案したのか?」って質問しただけなのに何で「ロックバンドにはベーシストがいないといけない」って話になって猛反発してるのか訳わからん

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:50:38.95 ID:uLcd2qDj0.net

>>108
記事がおかしい
その前にベースのメンバーを入れる予定はあるのか?っていう質問があった

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:53:31.99 ID:ub1EJLJu0.net

>>129
ネットの記事ってそんなんばっかだな
文脈おかしいと思ったら記者が切り貼りしてるせいか

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:14:41.12 ID:htC10V7t0.net

ベース要らないを真に受けたり必要性がわかってなかったり
の人は多分音楽やったことない人よな
この4人の音楽でもぶっちゃけベースの音は鳴ってるわけで
曲にベース要らないじゃなくて
メンバーにベーシストポジションが要らない
って意味だろ
ドラムあってベース鳴ってない曲とかまず無いぞ

200 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:22:49.22 ID:DhUPt+sP0.net

>>186
でも実際曲は軽いだろ
ベーシストがいないからこういう仕上げができるんだよ

203 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:26:20.46 ID:L53dK/U90.net

>>200
ビジュアル系って歌や歌詞は一見超重量なのにな
重さを求めてるかと思ってたわ

267 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:15:12.76 ID:GUjVTv4u0.net

SIAM SHADEの方が演奏力高い

319 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:52:41.48 ID:jiSStV1L0.net

>>267
おいらはLa’cryma Christi上げてみる
ラスト2枚のZEUSとWHERE the〜が物凄いハードロックに走ったな

322 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:55:30.36 ID:GUjVTv4u0.net

>>319
ギター亡くなったよな?

279 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:28:59.85 ID:5Xfqvpic0.net

ロックの文化的起源はアメリカとイギリス

自分達のスタイルを変えるのは自由だが
日本人がロックバンドの定義に口出すのは文化盗用

283 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:33:01.69 ID:rXnqD6th0.net

>>279
黒人音楽からの盗用と突っ込んで欲しいの?

299 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:39:52.94 ID:AJieYOrL0.net

>>279
元はブルースだボケ

300 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:41:15.05 ID:URP37kex0.net

スギゾーの首の皺 顔の皺
お爺すぎる…

311 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:48:09.11 ID:jiSStV1L0.net

>>300
ラルクややGLAYやLUNA SEAの全盛期って27年なw
みんな爺さんやwX JAPANはもっと爺さんやw

317 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:51:45.93 ID:GvOrMYNr0.net

>>311

321 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:54:09.28 ID:jiSStV1L0.net

>>317
27年前な

327 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:58:13.86 ID:jiSStV1L0.net

>>321
koji死んだね
スギゾーよりkojiの方が上手いと思う

329 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:58:53.42 ID:GUjVTv4u0.net

PENICILLINのギターも上手かったな
というかビジュアル結構民間上手いんだよ
今のクソお釜バンドはゴミだけどな
下手くそばっかり

335 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:03:37.43 ID:Hts+XTsM0.net

>>329
当時のVはメタルやハードロック畑の人達だからな

369 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:20:25.38 ID:DDSUVcmJ0.net

>>329
それは単にお前が下手くそなバンドしか耳にしてないからだろ?
例えばここ10年くらいのV系でもNo Godとか摩天楼オペラとかDeviloofを聴いて下手だと思う奴はいないだろうよ

349 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:12:08.07 ID:sX+GMiLY0.net

なんか変な受け答えだな
ベースラインの考案者を尋ねただけなのに

353 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:13:38.08 ID:9dX7z60q0.net

>>349
この記事に書いてないだけでベーシストを入れる予定はあるのかという質問もあった

368 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:20:11.94 ID:esnbC/vb0.net

>>353
このバンドに合いそうなベーシストって本当に思い浮かばないなぁ・・・
ビッグネームの日本人ベーシストってあまりいないし。
このバンドに入るにはそれなりに「格」が必要だしな。

386 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:30:23.84 ID:jae4Mxbt0.net

>>368
JIROか人時しかないな

363 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:18:15.30 ID:iADfQQoH0.net

どうでもいいからはよ新譜出せよ馬鹿
ガンズですら2008年に出してるのに最近の新譜がダリア(1996年)とかアホなの?

373 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:21:58.25 ID:GvOrMYNr0.net

>>363
2015年にBorn To Be Free出してるし、つい最近angel出すってニュースになってたぞ

380 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:25:31.85 ID:iADfQQoH0.net

>>373
チャチなシングルはもういいんでアルバム出してください(´・ω・`)
今思うとたった8年しか活動してないのにオリジナルアルバム13枚出してるビートルズって偉大だわ

447 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:05:52.74 ID:GvOrMYNr0.net

>>380
angelのボーカルがトシならそろそろ出るんじゃない?
まあアルバムはDAHLIAがイマイチだったから期待してない
ブルブラとjealousyが良すぎたのもあるけど

377 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:23:39.12 ID:xHy1F7Ge0.net

ビートルズの編成で充分じゃねーか

381 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:27:33.25 ID:rXtOXNlY0.net

>>377
残念なことにビートルズみたいな専属ボーカル立てずに皆んなでハモるバンドは絶滅危惧種ですたい

393 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:35:36.16 ID:aJ3OvREG0.net

>>367
ビートルズとかフーとかツェッペリンとかクィーンとか
ベースなくなったらスカスカになるよね。
ただ昔と今は音の作り方違うからそこはもう好みでしかないけど。

>>377
ビートルズ編成が売れたから
「バンド」の基本編成がドラム・ベース・ギターになったんじゃなかったっけ

384 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:29:44.72 ID:pg+xOR2D0.net

この人は音楽の素人なのかな?
視野が狭すぎてびっくりした

389 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:33:12.53 ID:iADfQQoH0.net

>>384
視野というか技術的な面でいえば下手くそだからな
ドラムはリズムキープでない(しかも途中で倒れる)しピアノは黒鍵弾くのを嫌がるし(白鍵オンリーのCよりも黒鍵を全て使うB、Db、Gbの方が全然弾きやすいのにこれが1番意味不明)

403 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:40:43.04 ID:F102abBL0.net

>>389
様子をみながら倒れるのは演出ですので…

413 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:45:25.02 ID:z4A9q7sZ0.net

>>1
そもそもアメリカじゃロックとかねーわ
バンド?ねーわだろ
ロックバンドってだけで現地人からは時代遅れのオッサンミュージシャン扱いだろ

461 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:12:43.48 ID:2vYe5AXj0.net

>>413
マーティ・フリードマンが言うには
日本のほうがハードロックとかのジャンル分けがされてなくて
アイドルがヘヴィメタルやったりごちゃ混ぜで
アメリカのほうがキッチリジャンル分けされててギターは必ずギターソロがあったり自由度が少ないって話

469 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:15:23.16 ID:IwR9kmrf0.net

>>461
音楽に限らず
アメリカのコンテンツはクオリティは高いけど
失敗を恐れて成功した前例に倣いすぎるところがある

495 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:49:37.18 ID:/WD/X8yS0.net

シンセでいいならバンドの意味なくね?

502 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:59:20.79 ID:jgDXxzcR0.net

>>495
昔からシンセロックってジャンルはあるよ
こういうの
https://m.youtube.com/watch?v=lzFed7NO8BI
https://m.youtube.com/watch?v=MdCRcrgX080

514 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:19:09.47 ID:Irpkf+5u0.net

>>495
a-ha
ヒューマンリーグ

>>494
クリームやベックボガードアピスはダメか

541 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:51:36.36 ID:NK1jae1G0.net

「もうそういう時代じゃない」とか如何にも自分たちは先進的な音楽であると言いたげだが
蓋開けてみたらこんな古臭いバンドないってくらい古臭くてガッカリしたな
去年の大晦日

546 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:54:29.71 ID:WxzkrVS40.net

>>541
ビジュアル系と云う音と関係ない革命を興したYOSHIKIさんの言葉は重みが違うな

552 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 18:00:24.50 ID:ploS7cgS0.net

>>546
それもグラムやニューロマの真似

563 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 18:30:44.62 ID:H8U1TZFd0.net

今思えば黒夢て特殊だなベースとボーカルて

610 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:30:27.88 ID:DikNafj80.net

>>563
ドリカム

618 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:37:46.62 ID:ejo1smz/0.net

>>518
>>563
メジャーデビューして暫くはギターも居た
後期のドラムはそうる透が叩いてたよな

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:25:26.33 ID:1s/jsFVZ0.net

ギター3人、ドラムス2人 ドゥービーブラザース
ドラムス3人 キングクリムゾン

544 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:53:12.93 ID:ploS7cgS0.net

>>64
フリッパトリクスは何だったのか?

606 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:26:19.02 ID:mMO5Jhy90.net

>>544
フリッパートロニクスな フリッパートロニクス
楽曲の背景として美しく溶け込む素晴らしい音を出す装置じゃんよ
まぁメインで鳴らすと大概の人は受け付ける受け付けない以前に眠っちゃうんだが w

675 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:45:04.28 ID:Ty3ggchy0.net

>>674
演奏技術だけは今の子の方があるよ
まあ技術つっても小手先のものだけど

697 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:06:31.56 ID:IUPD/+lX0.net

>>675
爺の何処が素晴らしいのか具体的に書いてみ

無理だと思うけど

714 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:35:34.05 ID:IJ26nspc0.net

>>697
若いミュージシャンとおっさんのミュージシャンが対談して語ってけど、若い人達の方が圧倒的に技術は上だって
自分たちが若い頃に昔のミュージシャンよりウマかったように
ただ若いミュージシャンの方も昔の人達の方が技術は劣るかもしれないけどパワーはあったって
機材とかも今みたいに充実してない分、己の技量でカバーしてたからなのかもしれないけど

俺の言葉じゃなくて現役のミュージシャンの言葉を引用したけど、これで満足?

739 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:30:01.84 ID:mMO5Jhy90.net

>>714
イマドキの若い衆は複雑な打ち込みしたPC相手に四畳半で自己修行してるから
肉体的に難易度が高い演奏が出来る人が異常に多い
あと PC相手なんで若い衆は大概 タイム感が異常に優れてる

若い衆のプレイに爺さんたちみたいな味があるか否かは知らんけども

755 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:59:06.10 ID:BBkZvFjr0.net

>>739
お前ギター弾いたことないだろ

692 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:01:51.68 ID:nFu5Sorv0.net

MIYAVIが凄いのは分かるけど
このバンドには必要ないのでは?
ベーシスト入れた方がいいだろ

698 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:11:25.21 ID:IUPD/+lX0.net

>>692
MIYAVIの何処が凄いんだ?

ベースの真似事やってるだけで
あれはギター始めたガキが最初にやる遊び
それをずっと続けてるって 中一

ギター弾いたことない奴にはわからんかもだが

703 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:16:41.38 ID:WxzkrVS40.net

>>698
世界最高民族の血統が凄いぞ

711 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:33:34.43 ID:3XrrhIWn0.net

>>1
でもどっちかってとギターとかドラムの方が要らないと思う

716 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:38:19.13 ID:CsGBNV8B0.net

>>711
ドラムとボーカルだけあればなんとかなる
ロックというより、アフリカの部族みたいだが

719 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:42:49.40 ID:yuvnQAOv0.net

>>716
ボーカルだけ(アカペラ)、ボーカル+ギターorキーボード(弾き語り)の方がよくあるだろ

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:31:48.52 ID:GO7p9wYc0.net

メタルなんてそもそもベースないじゃん
ギターとユニゾンするだけだし

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:34:41.29 ID:1s/jsFVZ0.net

>>81
アイアンメイデンのキラーズとラスチャイルド聴け

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:40:18.62 ID:Fg/r7srR0.net

>>92
いいねーw

ワンバスだけど2バスの様に叩くクライヴ・バー が好きだな

てかBa要らないとかボンゾとジョンジーのコンビネーションあってのZEPとかも完全否定になるなw

237 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:51:16.61 ID:GO7p9wYc0.net

>>102
zepはYOSHIKIから見ると過去の遺物だろ

810 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 03:16:43.09 ID:3jwvUIYj0.net

結局は数百年続いているオーケストラが最強と言う事さ
バンドもダンスミュージックもオーケストラとは共演するからね

814 :名無しさん@恐縮です:2023/08/06(日) 12:15:10.63 ID:pot+Bj7uo

>>810
1970年代のエルビスバンドはフルオーケストラ
を超強力なリズム隊が支えてすごい迫力で
当時全米を席巻したZEPにも負けないと
エルビスが自慢する程のすごいバンドだった。

821 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 04:44:33.52 ID:1SG9A+/m0.net

>>810
オケとかビッグバンドを使うと分前が減るじゃないですか!

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:43:10.05 ID:ji+Dn1jV0.net

和音が鳴らないと唄えないボーカルが多すぎる。
ピアノやギター無しで唄ってみろ。

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:49:41.42 ID:8h5ZDPuJ0.net

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:46:35.05 ID:uWR4V0qy0.net

琴とか三味線とか和太鼓入れようぜ

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:58:51.45 ID:+In34uK/0.net

こないだ出たXの新曲の再生回数がまだ37万しかいってない時点でもうヤバイでしょ

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:05:17.53 ID:2o2FJ2+q0.net

>>148
今見たら78万だけど
https://youtu.be/M04wF_2KdeU

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:04:22.02 ID:oA8olb1c0.net

ベースいらねえってラーズ・ウルリッヒかよw

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:05:37.37 ID:Fg/r7srR0.net

>>158
それはイジメでいったんだろw

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:15:12.64 ID:2VAZYcFG0.net

よくよく見るとこのメンツって
自分達のバンドのベーシストと確執ある奴らばかりじゃね?
YOSHIKIはTAIJI、ハイドはリーダー、杉君は潤君と過去にいざこざある
分かりやすいくらいベースと喧嘩してる面子じゃん
絶対にベーシストにコンプあんだよ

ガクト居た時のS.K.I.Nでもベーシスト入れなかったもんな?
わっっっっかりやすーい奴らだなwwww
そんなか?そんなベーシスト嫌いか?
まぁなベーシストは俯瞰して意見するからプロデューサーぽくなって
initiative取りたい奴には目障りなんだろう

198 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:20:51.44 ID:TZhsQBTu0.net

>>187
YOSHIKIはTAIJIを解雇してからXが没落したことがトラウマになってるんだろうな
再結成後のXの曲でもベースは中途半端だし

223 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:39:14.75 ID:3IwGYc4C0.net

化粧したおっさんたちのダンサブルロックか
どこに需要があんのこれ

450 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:07:03.38 ID:P5p8xXD+0.net

>>223
ニューウェーブ~ニューロマンティックの系統だと思うが、この人たちのルーツって確かにその辺かもな
現代において需要があるかはさておいて

231 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 13:45:52.08 ID:AMIXCs7z0.net

小室と一緒で才能が枯れちゃったって感じだな
しかもプライドだけは高いからしょうもない

266 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:14:14.85 ID:Gm4qFUtC0.net

>>231
Xはhideとtaijiの才能で支えられてたバンドだからな

274 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:21:04.86 ID:pCsCz4OI0.net

早朝バズーカでイジられてたコミックバンド

293 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:38:01.26 ID:ORkbC5re0.net

>>274
ラーメン屋でも演奏して暴れてたぞ

341 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:08:46.23 ID:3DYRfn270.net

固定概念じゃなくて固定観念だろ
言葉を使うアーティストなら言葉を大事にしろよゴミ

366 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:19:49.22 ID:jae4Mxbt0.net

>>341
SUGIZO「固定観念」
貴社「固定概念」

356 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:15:18.51 ID:FQM+/uyU0.net

それぞれのバンドのベースさんが切ないね

385 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:29:47.36 ID:rXtOXNlY0.net

>>356
ラルクとかむしろベースの方がギターよりも目立ってるのにな(´・ω・`)

371 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:21:42.81 ID:UIBUU3GI0.net

しかし、古臭い音楽をやりおる
往年のファンは喜ぶだろうけどさ

378 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:23:48.22 ID:DDSUVcmJ0.net

>>371
新曲さっき視聴したけどベースを打ち込みにするならドラムのリズムももう少し派手にしないと地味過ぎて面白みがない
LRSをエレクトロニコアにしたいのかよく知らんがリズムがちょっと面白くない

376 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:23:34.90 ID:YiA/Z3So0.net

でも90年代初頭感のめちゃくちゃ古臭い感じの曲だった

388 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:31:32.14 ID:Y1ImgXcz0.net

>>376
古くさいとかいうけどなにが新しいかわからないけどな
演奏を想定してないソフトシンセのボカロ曲は比較的に新しいのだろうけど

396 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:37:45.04 ID:wg9v8MTt0.net

上手いベースの子、みんなフュージョンにいくからな
売れなくてもベーシストはスターだから

401 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:40:14.64 ID:DDSUVcmJ0.net

>>396
YOSHIKIが言ってるのはそういう話じゃなくてウチは打ち込みでベースを表現したいんや、なのにクソど素人共がベーシストを入れろとうるさいんや!って話だぞ

398 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:38:45.61 ID:0afoMFIG0.net

不要なドラムなら投げ捨ててしまえ

411 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:44:58.34 ID:AHps2XW30.net

>>398
でも上手いドラムってめっちゃかっこいいんだよな

419 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:48:43.02 ID:yhEp2OLG0.net

「そういう時代じゃない」というからベースを気にするような昔の人ではなく今の10代20代の人に聴いてほしいんだろ
逆にこういう時代だから逆に役割明確かつ別々の数人が同じゴールを目指すほうがウケるんでないかな

429 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:57:14.55 ID:aJ3OvREG0.net

>>419
せっかくの「スーパーバンド」「スーパーグループ」的な触れ込みなんだから
各パートのスペシャリストが個々の技術ぶつけ合って
若い子らに「どうだかっこいいだろ」ってやってほしい。
時代どうこう言うのだったら若い奴入れてソロプロジェクトでいい。

427 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 15:56:25.25 ID:KQ+5nijt0.net

もうYOSHIKIは売れる音楽を作れない

459 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:12:22.18 ID:iADfQQoH0.net

>>427
元々アレンジャーのヒデとタイジで持ってたバンドだしな
何なら技術的な面で言えば1番足引っ張ってんのがヨシキっていう

440 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:01:42.42 ID:+4OB6TjT0.net

TMの木根尚登さんのエアギターや創価学会員とかそんな話は他でやれ

560 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 18:22:34.62 ID:vvosK6KW0.net

>>440
人間関係という視点で言うと、TM Networkは木根尚登の幼なじみがボーカルで、10代後半くらいからの友達がシンセ&キーボード。
木根尚登と木根のフレンズというグループだから。

467 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:15:22.38 ID:v8hhO18A0.net

エレキ、アコギ、ベース

471 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:17:01.84 ID:dFg2l86n0.net

>>467
それなんてアルフィー?

481 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:31:24.34 ID:o/Yqc2So0.net

YOSHIKIがベースをどう考えてるか良く分かる発言だな

488 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:44:27.81 ID:L9nRRq1J0.net

>>481
TAIJIがトラウマなんだよ
だからこそtetsuyaがトラウマのhydeと
Jが言うこときかなくていつもイライラしてるSUGIZOと気が合うのさ

482 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:31:54.58 ID:cm0BOdlx0.net

これからは草笛だよね

486 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:37:25.61 ID:NhY/bJLc0.net

>>482
森なきあと仕方ないね

494 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:47:29.61 ID:bZ8mGlsK0.net

生のベースとドラム音聞くと古いな〜って時期もあったけど今は80sのシンセポップ風のバンドや日本のシティポップに影響を受けた体のバンドならありかなという感じ。あんまりドッカンドッカン、ベースビンビンみたいなミクスチャーはないなと

498 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:52:46.50 ID:sKMm9VIf0.net

世界に行きたいなら三代目アニメタルでもやったほうが
まだ可能性を感じるけどな

511 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:13:27.97 ID:8GCcKFJN0.net

>>498
まあアニメにすり寄るのが一番はやいわな

501 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:57:31.43 ID:8AmQoiKr0.net

ベースで作曲しているアーティストが個人的に好きだからベースがいらない発言はびっくり ベース以外で作曲するアーティストは音が子供っぽくて単純明快な単調なメロディーになるイメージがある

504 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:03:46.28 ID:Y3Q0ZBPG0.net

>>501
リズムとメロディの中間でどちらもカバーするフレーズってなかなか作れないからね

518 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:25:29.15 ID:R6R0/KVW0.net

黒夢とかボーカルとベースだけだったなw
ベースの音が大き目で好きだった

524 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:32:04.72 ID:5MPfMRPZ0.net

音がぶつかる要因がひとつ増えるわけだからYOSHIKIにとってベースは邪魔なんだろ
アートオブライフ発表のときだっけかピアノソロ以外は音がひとつもぶつかっていない(キリッ ってドヤってたし

527 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:36:53.07 ID:R6R0/KVW0.net

>>524
アカペラ独唱最強だな
絶対にぶつからない

528 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:37:30.79 ID:cSLpJHtM0.net

>>4
もう人力VOCALOIDにシフトしてるだろ
PerfumeはじめYOASOBIとか

566 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 18:38:17.81 ID:SCLzSNDD0.net

>>528
YOASOBIはライブは人力だし

568 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 18:39:23.44 ID:g54YNlc90.net

昔のウッドベースだと存在感あるよね エレキができなければポールもあれ
弾いてたんだろうか

572 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 18:41:19.71 ID:ifMmpUdN0.net

>>568
むしろエレキベースが登場したお陰でロックが普及したとも言われてる
エレキギターよりエレキベースの登場が大きい
ウッドベースでかいしな

589 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:09:24.14 ID:E2r4mGma0.net

岸田「よし、ロックバンド税だ」

592 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:12:31.01 ID:CsGBNV8B0.net

>>589
異次元のロックバンドを見せてもらいたい

616 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:36:26.75 ID:2MP09bw10.net

キーボード、キーボード、フルート、和太鼓
のロックバンドがいてもいいってこと?

621 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:40:29.58 ID:CsGBNV8B0.net

>>616
プログレっぽい

632 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:54:33.62 ID:jwWaQdsa0.net

でもレッチリ、オフスプリングとかベースがいなかったらただのカスバンド

ヨシキはただ自分がベースが嫌いだからって理由なだけな気がする

767 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 23:15:20.48 ID:MaE8v8cl0.net

>>632
アレンジャー二人のおかげでデカくはなったがドラマーのくせにメロディ主眼派だからな

653 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:15:29.69 ID:gZEG3Ybo0.net

今思うと90〜00年代の始めは日本の音楽シーンてロックバンドかなり活躍してたんだな
V系もだけどそれ以外にもイエモンやブランキー、ミッシェル、マッドカプセルとか色々居たし
つかよくメジャーでやってたよなあの手のロックバンドが

684 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:53:42.06 ID:rmv51gXm0.net

>>653
ギタマガの日本の偉大なギターアルバム100も年代別だと90年代バンドが最も多かった
バンドサウンドの幅が広い

677 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:45:53.18 ID:LAaKjsgv0.net

ベースがないロックバンドの音楽をたくさん聴いてみないとわからんな

680 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:48:11.76 ID:DDSUVcmJ0.net

>>677
LRSではベーシストがいないだけでベースは打ち込みで使ってるという話なのに何でベースが無いって話にすり替えてるの?

683 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:53:18.97 ID:XvSyRNbw0.net

三味線、お琴、鼓、尺八、ボーカル

773 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 23:45:38.07 ID:HEsUL2uY0.net

>>683
何その和楽器バンド?w

686 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:53:44.28 ID:Q5iqAzx80.net

ライブで内臓まで届くベース聴く限り「ベースなんていらない」なんてとてもじゃないが思えないわ

730 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:13:10.30 ID:4mQHyvqG0.net

>>686
ライブはベース聴こえないこともあるからなあ
昔ドリームシアターのライブ行ったときが正にそうでベースの音が全然聴こえなくてガッカリした

699 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:11:57.72 ID:hGsF4fjN0.net

この30年間、何をしてきたかが問われるよな
例えば、Xと同時期に活躍したBUCK-TICKは今でもニューアルバムをリリースし続けている
ボーカルやバンドの技量も上がり、楽曲に幅が広がっている
職人のようにコツコツと長年続けてきたバンドには積み重ねた経験と技量が備わる

713 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:35:31.83 ID:ECM8irPS0.net

>>699
リリースし続けてるだけで曲は良くないよ
あれはあれで似たようなのばっかだし

736 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:21:11.93 ID:ArnquoS50.net

加齢臭凄そう

745 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:40:54.95 ID:Y+Yh2wqO0.net

>>736
おまえからも加齢臭するけど

752 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:54:29.38 ID:cateRgfs0.net

人種の壁が大きいのに良くやるよな
EZOもジーンシモンズが人種問題で売れなかったって明言してるだろ

802 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 02:13:19.20 ID:mOIslUZj0.net

>>752
フラットバッカーのままハードコアパンクに影響受けたスタイルで続けていればよかった

764 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 23:07:10.24 ID:BBkZvFjr0.net

YOASOBIのayaseがなんでDTMであれだけ成功できたかというと、彼は元々ロックバンドやってたから
ライブハウス上がりの叩き上げなんだよ
ヴォーカルの幾田りらもアコギ持ってストリートで弾き語りしてた娘で
2人ともあくまで原点はライブ、生演奏にある

PCでシコシコ宅録してるだけの人がヒット出せるほど音楽は甘くないと証明したのがYOASOBIだった

795 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 01:55:32.71 ID:KcwKr8Q90.net

>>764
YOASOBIすごく好きですが、最初の放送されたライブのクオリティは相当厳しかった気がするよ?
ライブが原点と言えるような出来ではなかったかと。

776 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:11:11.03 ID:4Nf+5G+z0.net

タイジにダメ出しされまくったのがトラウマになってるんだろ
タイジとヒデ居なくなってまともな曲作れなくなってるし

801 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 02:07:14.61 ID:KcwKr8Q90.net

>>776
>タイジとヒデ居なくなってまともな曲作れなくなってるし
そういう人が多いのですが、自分的にはIVとかJADEとかLa Venusは紅やサイジェラよりいい曲で、完成度の高い曲であるように聴こえます。彼らがいないからそのアレンジができないんじゃなくて彼らのようなアレンジをしないことで、タイジとヒデの存在を引き立たせるようにしているのだと思うよ。

780 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:25:27.47 ID:wNfkQ1fv0.net

ピアノ、バイオリン、チェロ、ボーカルでやってほしい

787 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:56:14.50 ID:sEFirp9k0.net

>>780
プログレならそういうのたくさんあるよ

784 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:49:20.41 ID:r2Qe377C0.net

MIYAVIって人だけ知らないんだよな
格落ちキャラなんか?

788 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:56:15.84 ID:1SG9A+/m0.net

>>784
在日ミュージシャン兼俳優兼作詞家作曲家
まぁアレのコネで食べてるよく居るタイプの人

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 12:05:33.66 ID:PBGGQpAK0.net

分かったからもういいよ

658 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:17:59.18 ID:GazXKhlS0.net

どうしたらそんなにダサくできるの

663 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:25:29.85 ID:zj+hQDVg0.net

たまは先取りしてたってことか

667 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:28:07.30 ID:dPudG/yU0.net

音楽は頭良い人しかできないからな

むしろ逆で頭良い人が音楽をするんだろう

682 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:52:56.74 ID:u3RskFix0.net

>>16
一人暮らしの部屋に例えて
ボーカル→映像機器
ギター→照明器具
ドラム→音響機器
ベース→ソファ、絨毯、寝具

無いよりは有った方が良いし無きゃ困る人もいるってスタンス

685 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:53:44.24 ID:xCYF9ig/0.net

>>617
ブラックミュージックがそういう方向に流れてしまったが、ベースが打ち込みだとファンクはつまらんな
ドラムに関してはスライの時点で既にやってたわけだけど

691 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:59:10.46 ID:xCYF9ig/0.net

>>690
クラシック界でもチェロがモテるという話があるから、なんかあるのかもねw

693 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:02:53.28 ID:QI6f35CZ0.net

>>27
母親 母親 母親 
父親
祖母 祖母
祖父
猫 猫 猫 犬

695 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:05:48.21 ID:hfdv5wTp0.net

若い世代はついてこないし、往年のファンがターゲットでしょ?
でもそのファンも、ヨシキ、トシ、ヒデ、パタ、タイジの時のXを超えることはないと分かってるから熱が入らないよね

707 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:25:35.82 ID:IUPD/+lX0.net

>>705

スイレン ヴォーカルがベース

709 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:31:36.44 ID:ur62E4Qn0.net

全員カスタネットにタンバリン

712 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:35:11.33 ID:1Ntwgppp0.net

ラルクの名曲HONEYを生み出したhydeがサイコラブというダサい曲生み出したのもショックだわ
作曲の才能も枯れたんだろうか

715 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:37:01.77 ID:FwZcsQd20.net

俺が中学生の頃に思ってたことにやっと時代が追いついたか

718 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:39:18.85 ID:tYmofjrA0.net

ベースが居ないとしまらない

720 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:46:55.36 ID:IS4ymIl30.net

ロックかどうかはこっちが決めること

悪いけどお前らジジイが何やってもロックではない

727 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:05:29.53 ID:cLcxIzP60.net

yoasobiかと思った

731 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:14:42.46 ID:VAajO+6Q0.net

>>1
それを言い出したらドラムやギターもシンセで弾けばいいからな

732 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:16:41.51 ID:O8rtddLu0.net

で、人気あるの?

733 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:17:24.18 ID:TZ565IrS0.net

ピアノで左手いらないと言ってるようなものよね

734 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:17:46.69 ID:uj9iZbVg0.net

>>732
スレの伸びはいいからあるんじゃない

749 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:45:18.02 ID:E4Iw0fKA0.net

それを言うたらロックスター()って時代じゃないだろ。

751 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:47:52.78 ID:3dc7x9fc0.net

日本語英語すぎて
英語圏ではRADWIMPSやワンオクとは絶対共演できない

753 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:55:32.96 ID:cateRgfs0.net

40〜60代はアメリカ文化に洗脳されているからしょうがないけどな

757 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 23:01:12.88 ID:n8j6Go6M0.net

MALICE MIZERがチェンバロとかいろいろ入ってたやんw

759 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 23:03:05.86 ID:CvTt42pP0.net

クリエイティブなことは楽しむものだよって言ってた人がいるけど、そうなんじゃないの。

760 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 23:03:05.93 ID:5Xfqvpic0.net

ビジュアル系バンドは
90年代のガングロ、ヤマンバ並の黒歴史
この人たちにv系って言うと
v系じゃねぇロックだって怒られそうだけど

763 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 23:05:15.10 ID:u1qG1f4H0.net

ラルクの曲ってベースありきやのにそれをhydeが否定するのは残念しかないわ。

774 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 23:51:04.45 ID:oxNDDYgJ0.net

過去の栄光は取り戻せませんw
売れないのはしゃーないです

779 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:22:24.67 ID:GVPn1MZQ0.net

「最後のロックスター」っていう設定がどうでも良くなっててワロタ

782 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:47:43.34 ID:f6v5+X+C0.net

ハンマー、大砲、タイプライター

783 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:49:16.60 ID:slmHkUio0.net

ただの質問なのにこのズレた答え

785 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:53:49.66 ID:bAPIFkWK0.net

曲名までダサいやん

786 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:55:25.58 ID:sEFirp9k0.net

キーボード、シンセだけでいいよ

791 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 01:31:04.98 ID:QQRv3Nus0.net

ギターとボーカルだけの組み合わせはフォークみたいになる もしくはサウンドオブミュージックみたいな感じ 悪くはないけどとても古い時代の音楽 奥行き感がなくは絵葉書やハンカチや紙芝居のような音楽 面積に高さをかけて音楽の空間を出すにはベースが必要

792 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 01:36:34.80 ID:y4ZM/Xul0.net

こんばんは渋谷陽一です

803 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 02:13:29.86 ID:3dAse+nG0.net

get wildのベースラインかっこいいよね

806 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 02:42:19.57 ID:Hwv6vyXj0.net

YOSHIKIはメロディメーカーなんだろうけど
音作りはできないよなSUGIZOやHYDEも
HIDEやJやKENがいないと

807 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 03:06:04.69 ID:jOcFGj7f0.net

ガーシーが「お前らみたいなもんはワンオクみたいになれへんねん」と言ってた
セカオワがその年にレコ大とったんだよな

809 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 03:12:41.81 ID:KcwKr8Q90.net

ワンオクのライブはしっかりしてていいよね。その対極にあるプラン実行力のなさがエックスの魅力ですねww

811 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 03:17:54.49 ID:2E9TbIzp0.net

それ言い始めると全部打ち込みでいいじゃんとかに行き着きそう
ライブ用に「特別なソロ」いくつか仕込んでおけばいいし
様式美にカネ払ってるひともいるだろうし時代って言葉を安直に出したのは軽率だと思うわ

813 :名無しさん@恐縮です:2023/08/06(日) 11:24:37.51 ID:HmN9b9kEk

クネクネロック

818 :名無しさん@恐縮です:2023/08/06(日) 22:23:42.23 ID:fvwGB+Evf

ごめん

819 :名無しさん@恐縮です:2023/08/08(火) 07:58:32.37 ID:tfAulILzc

そんなムキにならんでも

825 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 05:28:29.51 ID:/goPhoPs0.net

興行的にアレなんだから、これ以上ネームバリューのあるメンバーを増やすことなんてできないだろう