【速報】大阪万博、プレハブ検討wwwwwwwwwwwwww [323057825]

1 :ヨーロッパオオヤマネコ(長野県) [US]:2023/07/31(月) 05:29:02.84 ID:M5Adl1ot0●.net
https://img.5ch.net/premium/3755621.gif
大阪・関西万博の参加国・地域が費用を負担して建てるパビリオンの手続きが遅れている問題で、主催する日本国際博覧会協会(万博協会)が、
特に遅れている国・地域に対し、協会側が箱のような建物を建て、内外の装飾を任せる「建て売り方式」を検討していることがわかった。
建設費はこの方式を受け入れた国・地域に求める。

 万博のパビリオンは、国・地域が自費で設計・建設する「タイプA」や、協会が建てた施設を引き渡す「タイプB」などがある。
遅れが目立つのは、56カ国・地域の建設が見込まれているタイプAで、
2025年4月の開幕まであと1年8カ月余りだが、建設に必要な大阪市への許可申請があったのは1件だけだ。

 関係者によると、タイプAの建設を支援する一方、開幕に間に合いそうにない国・地域には工期が短い「プレハブ工法」で箱のような建物を代わりに建てて引き渡す。
それぞれの国・地域が独自のパビリオンとして、内外の装飾を手がけることを提案するという。

万博協会、「プレハブ」の建て売りを検討 パビリオン建設の遅れで
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASR7Z527VR7TPLFA00D.html

1 :ヨーロッパオオヤマネコ(長野県) [US]:2023/07/31(月) 05:29:02.84 ID:M5Adl1ot0●.net

https://img.5ch.net/premium/3755621.gif
大阪・関西万博の参加国・地域が費用を負担して建てるパビリオンの手続きが遅れている問題で、主催する日本国際博覧会協会(万博協会)が、
特に遅れている国・地域に対し、協会側が箱のような建物を建て、内外の装飾を任せる「建て売り方式」を検討していることがわかった。
建設費はこの方式を受け入れた国・地域に求める。

 万博のパビリオンは、国・地域が自費で設計・建設する「タイプA」や、協会が建てた施設を引き渡す「タイプB」などがある。
遅れが目立つのは、56カ国・地域の建設が見込まれているタイプAで、
2025年4月の開幕まであと1年8カ月余りだが、建設に必要な大阪市への許可申請があったのは1件だけだ。

 関係者によると、タイプAの建設を支援する一方、開幕に間に合いそうにない国・地域には工期が短い「プレハブ工法」で箱のような建物を代わりに建てて引き渡す。
それぞれの国・地域が独自のパビリオンとして、内外の装飾を手がけることを提案するという。

万博協会、「プレハブ」の建て売りを検討 パビリオン建設の遅れで
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASR7Z527VR7TPLFA00D.html

76 :シャム(東京都) [US]:2023/07/31(月) 06:25:30.70 ID:7ns1T6Tc0.net

>>1


こういうのでいいじゃん
終わったらどうせ壊すんでしょ?

426 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 09:36:30.91 ID:/HM0XFvH0.net

>>76
なんだい?このタラバガニは?

429 :オピツツス(埼玉県) [ニダ]:2023/08/01(火) 09:39:37.10 ID:VLm7PEBt0.net

>>76
スズキが何やってんのか気になる

132 :ユキヒョウ(岩手県) [IN]:2023/07/31(月) 07:13:52.46 ID:2lTgLwe00.net

>>1はプレハブ工法を何だと思ってんだろう?

227 :ツシマヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 09:12:21.42 ID:P2eUpXAh0.net

>>1
ジャップ万博なんかに世界か投資すると思った?
バカじゃない?ww

306 :スナネコ(SB-iPhone) [US]:2023/07/31(月) 11:25:40.79 ID:z/IwuUdJ0.net

>>1
大阪府民一丸となって盛り上げてるんだろ
プレハブは大阪府民らしくていいなwww

326 :サビイロネコ(SB-Android) [ニダ]:2023/07/31(月) 12:16:00.49 ID:Spjmml/I0.net

たぶん>>1がイメージしてるのはコンテナハウス
もしくはユニットハウスだと思われ
プレハブはそういう建築方式というか工法なんだけどな

376 :マーブルキャット(鹿児島県) [US]:2023/07/31(月) 15:25:54.37 ID:Cbu4Xaum0.net

>>1
維新とケケ中の人気爆発待ったなし

396 :カナダオオヤマネコ(神奈川県) [BE]:2023/07/31(月) 21:29:49.98 ID:/D4HoxRA0.net

>>1
この問題維新のアキレス腱になってるな
今後の選挙でも使われると思われ

402 :スナドリネコ(埼玉県) [ES]:2023/07/31(月) 22:33:50.71 ID:TL3okqSR0.net

>>396
万博をアキレス腱扱いするとは、土下座しろ

458 :ミクロコックス(茸) [SE]:2023/08/01(火) 11:58:31.96 ID:MJbd5J6b0.net

>>1
中抜きの真骨頂だろw

487 :フラボバクテリウム(岐阜県) [CA]:2023/08/01(火) 13:12:53.73 ID:QWv2m3m20.net

>>1
腰ミノ巻いて裸で踊るだけの国にパビリオンなんか不要だろ
VRゴーグルかけてメタバースでやれよ

148 :マンチカン(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 07:25:52.42 ID:oJHPTxvF0.net

>>4
まだ早いからなんもやってないよ。アンチだけ盛り上がってる

154 :マレーヤマネコ(大阪府) [DE]:2023/07/31(月) 07:30:43.40 ID:VNFof62h0.net

>>148
そんなアホな
この規模で2年で完璧までいけると思ってんのか
地盤もまともに出来てないとこあるんやぞ?
机と椅子に座ってるだけで建物建つと思ってる奴の思想やなwe

188 :アメリカンカール(東京都) [US]:2023/07/31(月) 07:59:50.29 ID:cphzJTo+0.net

>>154
完璧以外許さないってのこそ現実を知らない人な気がするw

218 :マンチカン(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 08:54:47.07 ID:oJHPTxvF0.net

>>154
おまえ素人だろ?w
具体的にできない根拠だせよ。
「素人にもわかる」みたいな嘘はいて逃げんなよ?はい、どうぞ

260 :ラグドール(岡山県) [ニダ]:2023/07/31(月) 10:12:59.53 ID:nIi5PMoT0.net

>>148
世間知らずもここまでくると悲惨ですらあるな

申請が無いってことは図面も無いってこと
まず出展者が図面を書かないと始まらない
さらに図面が一発で通るなんてまず有り得ないから
そこからチェックバック&修正のループ
やっと図面が固まったらそこから資材を発注する
さらに特殊な設計の場合、例えば窓の形が独自のデザインだったとすると1から作らないといけないのでさらに時間がかかる

結論、今の時点で申請がないところは間に合わない可能性が高い

金を積んで職人を集めればいいと言うけれど、単純作業員は外国人でもなんとかなるが技術と経験豊富な親方クラスは絶対数が少ない

ある大型プロジェクトの工事の時は時給七万でも集まらなくて最終的に時給十万でも集まらなくて完成が大幅に遅れた

342 :マンチカン(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 12:42:17.17 ID:oJHPTxvF0.net

>>260
ど素人がまた無茶苦茶な嘘ついとるw

344 :マンチカン(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 12:43:10.85 ID:oJHPTxvF0.net

>>260
おまえみたいな嘘つきがおおいねアンチは

346 :マンチカン(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 12:51:57.53 ID:oJHPTxvF0.net

>>260
もう一回調べてこいデマ野郎

492 :デスルフロモナス(大阪府) [US]:2023/08/01(火) 13:46:42.67 ID:vnAdNtpV0.net

>>346
壺維新信者かw

126 :ライオン(大阪府) [ニダ]:2023/07/31(月) 07:09:33.53 ID:MlaJNsYE0.net

>>4
会社の同僚と「どんなブザマさらすんやろw」と盛り上がってる
今さら万博?って感じ

136 :マレーヤマネコ(大阪府) [DE]:2023/07/31(月) 07:16:51.67 ID:VNFof62h0.net

>>126
大阪で殆どが成功すると思ってないもんな
仕事依頼来ても受ける気ないとこ多いし

198 :ライオン(大阪府) [ニダ]:2023/07/31(月) 08:18:04.75 ID:MlaJNsYE0.net

>>136
こんなの失敗した方がいいよね
国際的イベントには二度と手を出さないくらいにw
でも中抜きや上納金目当ての寄生虫どもは失敗しても構わないんだろうな

433 :マイコプラズマ(岐阜県) [GB]:2023/08/01(火) 09:48:32.35 ID:N5vcZMTW0.net

>>126
それなのになんで大阪人は維新支持するん?

435 :ロドスピリルム(大阪府) [CN]:2023/08/01(火) 10:00:50.35 ID:UdGZ6Rnv0.net

>>433
>>126が今までチューチューしてた側
維新を支持してるのはチューチューされた側

21 :クロアシネコ(大阪府) [ニダ]:2023/07/31(月) 05:37:56.15 ID:xs1Z1PBF0.net

>>4
全くやってない
約2年先の事なんて興味無いんだと思う

24 :アメリカンカール(東京都) [US]:2023/07/31(月) 05:39:03.00 ID:cphzJTo+0.net

>>21
あと2年もあったのかw
それじゃあまだまだどうにでもなるな

67 :ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [CO]:2023/07/31(月) 06:14:40.88 ID:aMpVP7A20.net

>>24
まだ、電車もきてないんだぞ?!

213 :バーマン(茸) [US]:2023/07/31(月) 08:39:04.29 ID:UDvy/WT20.net

>>24
大阪民「明後日、そんな先のことはわからない」

332 :茶トラ(ジパング) [CA]:2023/07/31(月) 12:22:17.32 ID:zGhSKKmX0.net

>>213
ゴミの島だったから、そのままだったらボトムズ感あったかもな

505 :キロニエラ(千葉県) [US]:2023/08/01(火) 20:54:32.24 ID:fepeCdvu0.net

>>21
花博のときはそこらじゅうに花ずきんちゃん増殖してたのにな

281 :セルカークレックス(京都府) [US]:2023/07/31(月) 10:47:02.55 ID:MhHy3Fz90.net

おいおい建設会社のせい!既得権益!改革!とか言い始めたでw

284 :ターキッシュバン(茸) [FI]:2023/07/31(月) 10:51:07.66 ID:z2bgrSNX0.net

>>281
儲からない仕事なんてやるわけ無いだろ民間企業はボランティアじゃねーよ

294 :ロシアンブルー(ジパング) [NL]:2023/07/31(月) 10:58:00.93 ID:v22LpQoS0.net

>>281
建設会社が受注断ってるのが原因なのは事実だからな
>>284
安すぎて終わってる日本の建設費払えないとか外国終わってんなあw

304 :ラグドール(岡山県) [ニダ]:2023/07/31(月) 11:16:22.20 ID:nIi5PMoT0.net

>>294
終わってるのは維新と大阪だろ

486 :マイコプラズマ(岐阜県) [GB]:2023/08/01(火) 13:00:57.74 ID:N5vcZMTW0.net

今度は「大阪に住んでないやつに何が分かるんだ」というレッテルか。
維新は国政政党だ。
当然経済政策を出している。
それが日本を衰退させる根本的に間違った緊縮財政政策だからおかしいと言っている。

それに、大阪の政策がそんなに素晴らしいなら、都構想は否決されないし、こんな本なんか出てこないわなw

502 :ミクロモノスポラ(ジパング) [TH]:2023/08/01(火) 18:08:32.03 ID:hc/WhXu40.net

>>486
なんでそんなん持ってんだよw

504 :フランキア(大阪府) [US]:2023/08/01(火) 19:32:12.67 ID:UO9qgSa00.net

>>486
パヨクは自分たちの実績は何もないのに維新の改革を批判する。

吉村知事が以前こういう趣旨の発言をしていた
「何もやっていない人たちが維新に対して60点の政治じゃなく100点の政治をやれという。でも批判してる人たちは0点。」

まさにコレ!0点の人が60点の人を批判しても何の説得力もない。

507 :デスルフォバクター(福井県) [GB]:2023/08/01(火) 21:17:06.08 ID:l7VELxy60.net

>>504
万博はマイナスだろ
これ以上税金使うなよw

526 :エントモプラズマ(岐阜県) [GB]:2023/08/02(水) 07:33:03.33 ID:q3vuRttB0.net

>>504
実績がないから批判してはいけないというのなら、国政で自民党も批判してはいけないことになる。
そんな単純なこともわからないのか。

批判されるのは100点の政治をやってないからではない。
やってはいけないマイナスのことをやってるからだ。
維新が進める経済政策はまさにやってはいけない新自由主義、緊縮財政だから批判される。

83 :マーブルキャット(茸) [EU]:2023/07/31(月) 06:34:42.27 ID:pjUkLTvV0.net

東京オリンピックみたいに予算4倍にしたらええですやん

88 :クロアシネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 06:39:13.03 ID:DjMpKrpo0.net

>>83
中抜きが8割くらい抜くけどな

89 :マーゲイ(茸) [ヌコ]:2023/07/31(月) 06:39:41.64 ID:bhEGFiUm0.net

>>83
やっぱ中抜きパワーが無いと何も進まないのかもね大阪は維新じゃなく自民だったら良かったのにね

187 :ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [FI]:2023/07/31(月) 07:59:33.45 ID:RFOlYkJz0.net

>>89
アホか。目くそ鼻くそやんけ

104 :アメリカンショートヘア(光) [SG]:2023/07/31(月) 06:53:46.83 ID:lcg/5e5/0.net

山本太郎さんが大阪府知事になれば中止してくれそう

142 :(茸) [FR]:2023/07/31(月) 07:21:29.40 ID:tJJXHWT+0.net

>>104
青島幸男の前例があるからな
湾岸エリアの工事を中止すると言って都知事に当選
ビッグサイト辺りの工事がピタッと止まった
さすがに作りかけのやつはしばらくしてから完成させたけど
工事続けていたら今とは違う景色になっていたと思う

156 :白黒(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 07:34:24.12 ID:2c1J0jVv0.net

>>142
確かに、東京の失敗から考えると
開催したほうが良いんだろうけど
予算を無視したら、東京オリンピックの二の舞に、、。

109 :茶トラ(大阪府) [SA]:2023/07/31(月) 06:56:51.78 ID:dKsiuhbG0.net

なんでパビリオン集まらんの?

131 :アビシニアン(千葉県) [AU]:2023/07/31(月) 07:12:55.57 ID:heE99sRy0.net

>>109
韓国が一番乗りで申し込んだから他の国が韓国が来るなら嫌だとごねてるんだよ

496 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/01(火) 16:15:21.00 ID:3K+MLodl0.net

>>131
これがマジで最悪

17 :ユキヒョウ(ジパング) [US]:2023/07/31(月) 05:36:49.90 ID:rIZQrgrj0.net

大阪万博イメージ

42 :ジャパニーズボブテイル(大阪府) [JP]:2023/07/31(月) 05:57:26.26 ID:yYJyOS4j0.net

>>17
こんなんでええやん万博なんかよりもIRがごっつい楽しみや
大阪は維新やさかい東京オリンピックみたいに7000億の予定が3兆みたいな中抜きも自民党も官僚連中も中々できんしやる気も無いし成功したら維新の株が上がるだやから本音を言うたらコカしたいんやねん

163 :三毛(東京都) [US]:2023/07/31(月) 07:42:36.87 ID:g5kuBc0K0.net

>>17
もう開催されてるんかー

205 :エキゾチックショートヘア(東京都) [RU]:2023/07/31(月) 08:29:04.24 ID:AGyzWc5y0.net

今こそデカい3Dプリンタを使う時

212 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 08:38:59.11 ID:LtePBZJ50.net

>>205
日本てこういうの普及するのおっせーからな
海外じゃもう普通に建ってるのに
シナなんかもコロナの施設これでバンバン建ててたよな?
日本は何でもおっせーからまだまだ無理だよ

219 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 08:55:05.57 ID:LtePBZJ50.net

>>205
3Dプリンターで色々作れば
それだけで観に行きたいなー
こういう新しい発想ないのよなー

236 :サーバル(岩手県) [US]:2023/07/31(月) 09:25:27.51 ID:qLPYWJQ50.net

今回の目玉はなに?
月の石みたいなのなんか無いの?

244 :ラガマフィン(大阪府) [NL]:2023/07/31(月) 09:44:37.89 ID:jIRqaoro0.net

>>236
空飛ぶドローンに人が乗れるのが目玉だとよ

254 :サーバル(岩手県) [US]:2023/07/31(月) 10:01:43.00 ID:qLPYWJQ50.net

>>244
なんか現実的で夢がねーよな
それでも今の時代大人も子供もワクワクするような事思い付かないだろね

25 :白黒(東京都) [US]:2023/07/31(月) 05:39:37.76 ID:9ViMBqRN0.net

たまにプレハブを建材かなにかと勘違いしてそうな人いるよね

51 :斑(茸) [FR]:2023/07/31(月) 06:05:28.82 ID:tJJXHWT+0.net

>>25
バカか?建材だろ?
安い箱売りのやつは別としてプレハブでも施工建築するだろ?
もしかして箱物プレハブしか知らないのか?

194 :マンチカン(光) [GB]:2023/07/31(月) 08:10:21.46 ID:mtAOIdMg0.net

>>25
星の王子さまのファンの人かな?

338 :セルカークレックス(京都府) [US]:2023/07/31(月) 12:33:48.37 ID:MhHy3Fz90.net

>>336
そして今やボロボロどころかドロドロの箱ものにたかろうとして蠢いてるのが維新ですよね?

345 :マンチカン(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 12:45:11.30 ID:oJHPTxvF0.net

>>338
あ、プーアノン京都だ

371 :マヌルネコ(大阪府) [JP]:2023/07/31(月) 15:09:49.44 ID:7yO6o3nH0.net

>>338
そのドロドロ作ったの過去の……

348 :アメリカンカール(東京都) [US]:2023/07/31(月) 13:02:38.17 ID:cphzJTo+0.net

アンチは認めたくないだろうけど、
まああと2年あれば体裁は整えられるだろ
そしてそこそこ成功するよ

357 :アメリカンショートヘア(滋賀県) [JP]:2023/07/31(月) 13:45:37.57 ID:BO0MTZ4L0.net

>>348
無理
動線無い上に土地もないからマンパワーの投入も出来ない

今でさえ資材の置場ないって言われてるし、人が常駐できる施設がない
人、モノ、金、時間全部足りないし、投入できる目途も立ってない

このままいけば、延期した上にプレハブ

370 :アメリカンカール(東京都) [US]:2023/07/31(月) 15:08:58.44 ID:cphzJTo+0.net

>>357
お前のネガティブな他人の不幸を願う願望っていつも当たらないじゃん
東京オリンピックも何やかやで成功裏に終わったし
サッカーワールドカップもWBCもファンは大満足の結果だったし

454 :マイコプラズマ(岐阜県) [GB]:2023/08/01(火) 11:54:23.13 ID:N5vcZMTW0.net

>>453
な、工作員とか共産党員とか、こうやってレッテル張りしてくるんだよ。
これが維新の工作員w

維新は保守でも何でもない。
日本を破壊する政党。
みんなで豊かになることを目指す本当の保守は維新を保守だとは見ないし、維新なんか支持しない。

459 :ロドスピリルム(大阪府) [CN]:2023/08/01(火) 12:05:23.45 ID:UdGZ6Rnv0.net

>>454
え?維新はどっちかと言うと左寄りだが?
何いってんの?保守が何か理解してる?
改革をガンガンやる保守があるかよw

495 :カルディオバクテリウム(茸) [JP]:2023/08/01(火) 14:00:37.61 ID:mnP2X5+y0.net

>>454
自民党大阪府連の方ですか?
共産党と仲良くやってください

463 :ロドスピリルム(大阪府) [CN]:2023/08/01(火) 12:14:37.77 ID:UdGZ6Rnv0.net

>>461
いや理解してないのはお前だよ
維新は保守でも何でもないぞ?
反維新は反日左翼とガチの保守
どっちからも敵対されてるんだよ?

468 :マイコプラズマ(岐阜県) [GB]:2023/08/01(火) 12:27:45.76 ID:N5vcZMTW0.net

>>463
だから「エセ」保守って書いてるだろ。
世の中では維新は保守と見る人が多いことに対して、それは違うと言っているんだ。
維新を左翼だと思って支持してるやつなんかほとんどいないよ。

で、維新が改革をする政党?
その改革が日本を衰退させるから維新はダメだと言ってるんだがw

471 :ロドスピリルム(大阪府) [CN]:2023/08/01(火) 12:30:53.32 ID:UdGZ6Rnv0.net

>>468
それはお前の考えだな
お前がガチガチの保守だからそう思うだけで
結局は選挙次第
実績を着々と上げて来た維新が評価されてきたってだけ
お前がどんな工作しようが喚こうが実績が全て
有権者はそれを見て判断するだけ

475 :マイコプラズマ(岐阜県) [GB]:2023/08/01(火) 12:38:41.53 ID:N5vcZMTW0.net

>>471
>実績を着々と上げて来た維新が評価されてきたってだけ

着々と日本破壊の実績を積み重ねたからな。
ただ、維新は民主主義の欠点をよく理解し、そこをついてるだけ。
つまり、やってなくてもやってるふりをして、宣伝戦略を駆使していかにもやってる感を出す。
それが実態だが有権者にはそれが見えないから、あなたのいうようにまさに「選挙次第」
選挙で選ばれたから正しいなんていう保証は何もないのに、維新は「選挙次第」って大好きなんだよね。

479 :ロドスピリルム(大阪府) [CN]:2023/08/01(火) 12:48:55.01 ID:UdGZ6Rnv0.net

>>475
大阪にいたら外のやつがお前みたいな頓珍漢な事言ってるけど
あ、そうとしか思わないからな
証拠は選挙結果
お前みたいなのは何で大阪で維新が支持されるかわからずお前みたいな頓珍漢な答えしか出せない
だから自民党でさえ大阪ではマイノリティのジリ貧の消滅寸前
そこを理解しない限りは維新には勝てないょ
かってにほざいとけw って思ってるだけ

513 :エントモプラズマ(岡山県) [ニダ]:2023/08/02(水) 02:17:14.30 ID:WvXaazCe0.net

イソジン

雨ガッパ

大阪ワクチン

ダンボールベッド

プレハブ

519 :シントロフォバクター(大阪府) [DE]:2023/08/02(水) 03:55:03.34 ID:MXjSAfoI0.net

>>513
ウインカー出して走れやクソ土人

531 :ロドバクター(ジパング) [DE]:2023/08/02(水) 10:12:35.29 ID:jc8qmN160.net

>>519
維珍イライラ

59 :シンガプーラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 06:10:49.04 ID:qnqhv2fZ0.net

中止という検討はしないのか

69 :黒トラ(ジパング) [RU]:2023/07/31(月) 06:14:52.12 ID:A7TDfMYn0.net

>>59
もう送迎用の中国製電動バス大量発注しちゃったし

180 :ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [FI]:2023/07/31(月) 07:56:51.46 ID:RFOlYkJz0.net

>>69
もう中抜きしたのか

74 :バリニーズ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 06:22:07.07 ID:bO34dC360.net

大阪民国にスラム街は飽和してるでしょ

80 :エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2023/07/31(月) 06:28:18.25 ID:GuAKf0AV0.net

>>74
ん〜どちらかというと東京の方がスラムだと思った大阪は意外と綺麗だったわ

90 :三毛(東京都) [US]:2023/07/31(月) 06:40:26.09 ID:ZsdhCkMf0.net

>>80
だいたい西成のせい

87 :クロアシネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 06:38:27.19 ID:DjMpKrpo0.net

これ維新の失政をアピールするための自民の策略だろ

232 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [EG]:2023/07/31(月) 09:19:47.43 ID:brdH6Thk0.net

>>87
大阪がきちんと準備してたらよかっただけだろw
自民党の策略ってw前提条件がおかしいw

233 :マンチカン(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 09:21:47.53 ID:oJHPTxvF0.net

>>87
いや、自民も賛成してるから、のとんど存在なくなった立憲とかれいわ、共産党の支持者だよ

99 :ラ・パーマ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 06:50:19.14 ID:BwvSat/x0.net

密かに改造しているガンダムが会場まで飛んでくる夢を見た、でもこれぐらいのインパクトがほしい。

106 :マーゲイ(茸) [ヌコ]:2023/07/31(月) 06:54:59.53 ID:bhEGFiUm0.net

>>99
こんなイベントの話しになるとガンダムガンダムってホントしつこいね
宇宙戦艦ヤマト>>>>>>ガンダムだから

117 :マレーヤマネコ(大阪府) [DE]:2023/07/31(月) 07:02:29.04 ID:VNFof62h0.net

>>106
大きな子供がいっぱいいるこの国の方が怖い

171 :マレーヤマネコ(東京都) [KZ]:2023/07/31(月) 07:50:52.01 ID:HlxPWcgd0.net

維新の支持率下げるために大阪はこれからもっと嫌がらせされるぞw

340 :ボンベイ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 12:35:53.11 ID:IofWn7RO0.net

>>171
やっぱそういう工作臭いよね

172 :(東京都) [US]:2023/07/31(月) 07:50:57.54 ID:v5Hanfmz0.net

1年8ヶ月てプレハブでも無理だな。外国との契約に2、3ヶ月は掛かるだろし、展示品の搬入出を税関や運送会社と色々調整するだけで半年掛かる。あっという間に1年半で、、、ギリ間に合う勘定か。
しかし職人が足らんやろ。まもなく日本中の建設工事がストップするかもな。

184 :アメリカンカール(大阪府) [NL]:2023/07/31(月) 07:58:30.43 ID:fF87FFaN0.net

>>172
コンクリから人へやった結果土建屋が潰れまくったからやね

182 :ぬこ(東京都) [ヌコ]:2023/07/31(月) 07:57:26.64 ID:fWGHIQMQ0.net

プレハブで充分やろ
なんで笑うんや?

189 :キジ白(ジパング) [NL]:2023/07/31(月) 08:00:04.26 ID:3bHZwm1L0.net

>>182
最初からプレハブ認めれば良いのに、なんで最初は認めなかったんだろうな

197 :ターキッシュバン(東京都) [ヌコ]:2023/07/31(月) 08:13:14.15 ID:SaU3Muqq0.net

大阪万博の海外館、初の着工申請は韓国
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73182980Z20C23A7EA3000/
もしかして大阪と韓国ってマブダチ?

214 :トラ(兵庫県) [US]:2023/07/31(月) 08:40:59.22 ID:/r5M5LbH0.net

>>197
同胞だからな。

大阪は日本人とは極めて相性が悪いが、朝鮮人とはウマが合うのだろう。

206 :ラグドール(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 08:29:37.44 ID:uA1oNh1A0.net

ドリフのセットみたいに最後に壁がバタンバタン倒れるオチなんだろ?
お笑いの町だし

509 :テルモリトバクター(茸) [KR]:2023/08/01(火) 21:41:35.00 ID:+XwZyxqZ0.net

>>206
ドリフは東京の笑いだバカものが
コント系は東京のお笑い文化だ

225 :縞三毛(大阪府) [ヌコ]:2023/07/31(月) 09:06:41.10 ID:ZRhkh4YV0.net

>>4
マンホールの蓋がミャクミャク様に変えられたりしてもう大盛り上がりだぜ(´・ω・`)

280 :デボンレックス(ジパング) [US]:2023/07/31(月) 10:46:54.67 ID:VflUXLFD0.net

>>225
サイレントヒルかよ

267 :イエネコ(山口県) [ニダ]:2023/07/31(月) 10:26:03.35 ID:klPjdPpL0.net

>>265
リニアもな
老害連中が昭和の成功体験の焼き増しして儲けてるだけなんだよな

282 :ラグドール(岡山県) [ニダ]:2023/07/31(月) 10:49:07.01 ID:nIi5PMoT0.net

>>267
そう
リニアなんて過去の技術

285 :ツシマヤマネコ(東京都) [ヌコ]:2023/07/31(月) 10:51:19.34 ID:BjDuTX7p0.net

これは解っててやってんだからもう東京五輪みたいに何でもコロナのせいには出来ない
という事は責任問題にも発展するという事

292 :セルカークレックス(京都府) [US]:2023/07/31(月) 10:56:13.43 ID:MhHy3Fz90.net

>>285
よし!自民と野党の責任問題だな!

議会と知事、どっちも維新が押さえてるけど自民と野党の責任!!

大阪の自民と野党最強か?

289 :ジョフロイネコ(東京都) [CL]:2023/07/31(月) 10:54:14.80 ID:ZnTfrIud0.net

外国が申請しないっていうのはどういう理由なんだろうな

295 :ロシアンブルー(ジパング) [NL]:2023/07/31(月) 10:59:27.94 ID:v22LpQoS0.net

>>289
建設会社に注文断られてるから申請出来ない

290 :デボンレックス(ジパング) [US]:2023/07/31(月) 10:54:51.69 ID:5uMYt29B0.net

ハリボテ維新の限界が見えてきたな
まぁ崩れるときはこんなもんよ
バブルのように一気に弾けて終わる

336 :サバトラ(茸) [CN]:2023/07/31(月) 12:31:11.94 ID:9F6Cs6kz0.net

>>290
まあ確かに建築関係はかつてハコモノで大阪をボロボロにした自民が超強いわな

322 :ユキヒョウ(ジパング) [US]:2023/07/31(月) 12:08:07.98 ID:rIZQrgrj0.net

大阪万博イメージ図

343 :スミロドン(茸) [CN]:2023/07/31(月) 12:43:02.90 ID:KT/1cnq30.net

>>322
逆に見に行きたくなるからやめろwwww

374 :ボルネオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 15:23:51.40 ID:m+hZEC8+0.net

地元の大阪人から聞いたが
どこで開催するのか?
全く知らないらしい(´・ω・`)

378 :(千葉県) [DE]:2023/07/31(月) 15:31:55.40 ID:FQ7Voszw0.net

>>374
会場はIR予定地の近くで夢洲の中なんだけど
流石にニュースではやってんじゃないの

395 :ユキヒョウ(ジパング) [US]:2023/07/31(月) 20:09:11.42 ID:rIZQrgrj0.net

西成万博会場イメージ図

489 :アルマティモナス(茸) [US]:2023/08/01(火) 13:29:06.67 ID:7nWxTfgj0.net

>>395
下手なパビリオンより人集まりそう

418 :ミクソコックス(東京都) [ES]:2023/08/01(火) 04:26:05.63 ID:gDRtXVEo0.net

維新だし、雨ガッパ事件とかポピドンヨードとか大阪独自ワクチンみたいなネタが開会までにどのくらい出てくるか楽しみ。開会できるのか知らんけど

430 :ロドスピリルム(大阪府) [CN]:2023/08/01(火) 09:41:06.66 ID:UdGZ6Rnv0.net

>>418
まだそんな事を言ってるんだ
空気読めてないよw

438 :マイコプラズマ(岐阜県) [GB]:2023/08/01(火) 10:18:26.73 ID:N5vcZMTW0.net

>>437
マジでやばいよ
維新みたいな古い利権を新しい利権に付け替える、経済音痴の緊縮財政政党が
いかにも日本経済を改革してくれるようにふるまって支持を広げてるんだからね。

450 :アカントプレウリバクター(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 11:42:01.83 ID:5IuBLc6C0.net

>>438
庶民は維新に入れるよ。

維新に何かされたのか?

446 :デスルファルクルス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/01(火) 11:23:38.40 ID:X3E6k+pP0.net

ダメダメ
豪華絢爛でいかにもカネかかってそうな箱モノおっ建てないと土建屋にカネが回らないだろ
何のために万博やると思ってんだバカ

449 :テルモミクロビウム(岐阜県) [US]:2023/08/01(火) 11:36:23.32 ID:k/VzWD200.net

>>446
土建屋は大阪万博なんて関わりたくないと言ってる

448 :アカントプレウリバクター(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 11:34:11.95 ID:5IuBLc6C0.net

>>4
話題にすらならない。
多分誰も行かない

514 :クトノモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/02(水) 02:25:53.37 ID:TFTFJuVR0.net

>>448
ワイが行くからキミ嘘つきになるな

455 :マイコプラズマ(岐阜県) [GB]:2023/08/01(火) 11:56:10.83 ID:N5vcZMTW0.net

だいたい、維新批判する人を左翼扱いすること自体がおかしい。
維新の実態は革新政党=ド左翼でエセ保守。
保守だからこそ維新を批判するんだけど、維新は捕手の皮を被ってるから
捕手から批判されてるというのは受け入れられないんだよね。

460 :ロドスピリルム(大阪府) [CN]:2023/08/01(火) 12:07:00.44 ID:UdGZ6Rnv0.net

>>455
維新批判は左ではなく反日の左翼な
間違わないように
あとバリバリの保守も批判するよ?
お前何も理解してないんだな

497 :クリシオゲネス(東京都) [TW]:2023/08/01(火) 16:23:31.13 ID:N86BCmqy0.net

費用高騰で困っているなら安くプレハブでいいだろ
その代わり大阪以外の税金使うなよ

500 :ロドスピリルム(大阪府) [CN]:2023/08/01(火) 16:58:02.95 ID:UdGZ6Rnv0.net

>>497
だから国の事業だと日本語わかりませんか?
それこそ東京オリンピックはどうなのよ
東京都民以外の税金使ってないんだろうなw

503 :フランキア(大阪府) [US]:2023/08/01(火) 19:24:13.00 ID:UO9qgSa00.net

【悲報】反維新、万博批判で無知情弱さが露呈してネットの笑い者にwww

左:プレハブ工法で建てた巨大団地
右:プレハブ小屋
この違いが理解できない反維新w


■プレハブ工法で建てられた建物



508 :スピロケータ(神奈川県) [KR]:2023/08/01(火) 21:33:12.80 ID:JnIiHCRL0.net

>>503
プレハブでみんな箱型さみしい万博

http://www.expo2005.or.jp/jp/C0/C3/C3.7/index.html

515 :クトノモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/02(水) 02:27:22.60 ID:TFTFJuVR0.net

>>513
さすが知恵遅れ岡山県民や
プレハブの意味もわからんとバカにして
自分か笑われる

518 :チオスリックス(兵庫県) [US]:2023/08/02(水) 03:38:24.25 ID:SA7P7DCb0.net

>>515
維珍さんイライラァ

521 :カンピロバクター(東京都) [US]:2023/08/02(水) 06:07:18.41 ID:+jvYuPcd0.net

これ関西の人以外でわざわざ行く人いるの??
目玉何??マンモス?

524 :バークホルデリア(神奈川県) [EG]:2023/08/02(水) 06:55:13.06 ID:/XNiMjrP0.net

>>521
過去の万博入場者データから見てもわかる
関西以外からはほぼ来ないとみてよい

http://www.expo2005.or.jp/jp/jpn/about/post/post_b/post_b2.html

541 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [US]:2023/08/02(水) 15:22:19.02 ID:u/R8YLCt0.net

>>539
そういう大型プレハブであることは承知してるけど、箱型でつまらないデザインにしかならないし、当初プランAが56とか言ってたのはただのホラ吹きトークだったということには変わりない。

ま、プレハブにしたところで本当に間に合うのかという問題はあるのだけど。
プレハブの資材調達や建設作業員の確保が難しいのはどうしようもないからな。

545 :パルヴルアーキュラ(大阪府) [FR]:2023/08/03(木) 00:21:45.43 ID:RJAtwMgD0.net

>>541
愛知万博は建て売り方式でBタイプのパビリオンしかなかった。それを大成功と言ってる反維新が何を二枚舌発言しているんだ。

553 :スフィンゴモナス(茸) [ニダ]:2023/08/03(木) 02:32:35.59 ID:yhhcKxhA0.net

>>551
お前みたいな陰キャは行かないけど陽キャは行くんだよ

556 :フィシスファエラ(光) [ニダ]:2023/08/03(木) 04:26:47.18 ID:zfuIiG9Q0.net

>>553
陽キャが万博って
そんなならユニバ行くわw

100 :ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 06:51:11.85 ID:uwGT5PTH0.net

東京オリンピックに対抗して
ダンボールハウスにしよう

101 :ラ・パーマ(熊本県) [US]:2023/07/31(月) 06:51:40.53 ID:smeu3U0J0.net

日本の恥

102 :マンクス(岡山県) [GB]:2023/07/31(月) 06:51:59.44 ID:wB8pG8gl0.net

レガシー(負の遺産)

111 :エキゾチックショートヘア(千葉県) [JP]:2023/07/31(月) 06:59:09.62 ID:uC60BQPu0.net

ガンダムにも宇宙戦艦出てこない?

もれなく変?な名称だが

113 :バリニーズ(福岡県) [ニダ]:2023/07/31(月) 06:59:41.82 ID:XzKMP/oR0.net

プレハブでももったいない

段ボールハウスでいい

114 :マレーヤマネコ(大阪府) [DE]:2023/07/31(月) 07:01:39.50 ID:VNFof62h0.net

廃棄コンテナでやれやって

116 :アメリカンボブテイル(東京都) [CA]:2023/07/31(月) 07:02:20.28 ID:u2yA+bie0.net

モチロン日本の税金でたてるヨナ?

118 :黒(東京都) [US]:2023/07/31(月) 07:03:22.51 ID:sGCh6SWm0.net

モーターショーみたいにドームでブースを区切って

120 :コドコド(奈良県) [ニダ]:2023/07/31(月) 07:05:03.00 ID:ZjtdHAC40.net

どうせ、終わったら取壊しだから
ちょっと見栄えが良いプレハブでいい とは思うけど。

124 :マーゲイ(神奈川県) [DE]:2023/07/31(月) 07:09:24.79 ID:R3GhoZRV0.net

ここまでしてやる意味はあるのだろうか

127 :(山形県) [BR]:2023/07/31(月) 07:10:26.06 ID:JLzwsy3d0.net

危機感煽って税金出させる魂胆
中止でいいだろ

128 :ターキッシュバン(長野県) [VN]:2023/07/31(月) 07:10:42.84 ID:/03Zo6xa0.net

プレハブでいいよ外面なんか3日で忘れる

129 :ぬこ(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 07:11:43.70 ID:M5xJiIUS0.net

予算が何倍になるのか今から楽しみ

138 :ジョフロイネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 07:17:42.72 ID:7HoGTONR0.net

そんなみじめなことするならやめろよw
それただのデパートでやってる世界の物産展だろ

141 :アビシニアン(茸) [US]:2023/07/31(月) 07:21:22.96 ID:FcG4w4M70.net

中止だ中止!

143 :バーミーズ(東京都) [BR]:2023/07/31(月) 07:21:43.87 ID:kdf+j9V50.net

中止しろ

144 :ペルシャ(SB-iPhone) [JP]:2023/07/31(月) 07:21:49.19 ID:23wMQrV90.net

青空が天井で良いじゃん

146 :ジャガランディ(ジパング) [ニダ]:2023/07/31(月) 07:24:24.48 ID:a4w+30VK0.net

いっそ段ボール建築を極めようぜ

149 :アメリカンボブテイル(東京都) [CA]:2023/07/31(月) 07:26:05.14 ID:u2yA+bie0.net

プレハブって工事現場の事務所みたいなのではないだろさすがに
一軒家とかにも使うプレハブ工法だ

155 :白黒(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 07:30:52.38 ID:fIGOJm940.net

もう万博自体が時代にそぐわないんだよ

157 :(茸) [FR]:2023/07/31(月) 07:36:04.92 ID:tJJXHWT+0.net

昔沖縄海洋博でデストロイヤーを見た

160 :オセロット(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 07:40:29.12 ID:9iYLRhO30.net

SDGsの時代!野原のままでいんじゃね?解放感満点のパビリオン!!

161 :バーマン(愛媛県) [US]:2023/07/31(月) 07:41:04.19 ID:C0zKuYGk0.net

岸田が興味を示す前に中止にしてくれ
増税の大義名分を作らせるな

162 :黒トラ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 07:42:33.84 ID:pZopPcUu0.net

仮説パビリオン
段ボールでもいいんじゃね?

167 :白黒(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 07:46:34.68 ID:2c1J0jVv0.net

馬鹿には見えない大阪万博

168 :ハバナブラウン(東京都) [PK]:2023/07/31(月) 07:48:32.75 ID:bLo4BIDU0.net

大体万博って今の時代要る?

175 :(茸) [FR]:2023/07/31(月) 07:51:39.97 ID:tJJXHWT+0.net

跡地にはカジノ作る利権があるからだろ
表向きは万博だけど万博が終わるといつの間にか経済発展という名目詐欺でカジノが立つ
だから是が非でもやりたいわけだよ
IR法とかコロナやウクライナ戦争でみんな忘れてうやむやになっているからな

176 :サバトラ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 07:51:40.98 ID:9ueAHZ+x0.net

日雇い労働者が屯する飲み屋みたいなやつかな
大阪にお似合いだなwww

177 :ターキッシュバン(ジパング) [GB]:2023/07/31(月) 07:53:03.81 ID:gyWyO/r/0.net

テレビで散々昭和レトロを煽ってるのにこのザマ

181 :ヒョウ(ジパング) [CN]:2023/07/31(月) 07:57:05.72 ID:P+ruCI+S0.net

>>9
大阪中の空きテナント使うのは真面目にアリだと思うわ

185 :スミロドン(播磨・但馬・淡路國) [CN]:2023/07/31(月) 07:59:22.19 ID:pH23wily0.net

最長でも10ヵ月で潰すから外装はプレハブでええやん。

186 :黒トラ(茸) [GB]:2023/07/31(月) 07:59:26.30 ID:De5F4hTd0.net

恥かくだけだから開催自体をやめろよ

190 :白黒(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 08:04:55.83 ID:2c1J0jVv0.net

ある意味、政治家って
恫喝で行政や業者の怠慢を突き崩すのが仕事だからな

業者が誠実に対応していた場合は
無理なものは無理って状態

202 :メインクーン(京都府) [GB]:2023/07/31(月) 08:24:52.46 ID:PDNy3AwJ0.net

インフレで金がかかることは確実だが
金がかかることを理由にそれ以上にぼったくりをしてくるのが
中抜き業者やコンサルだからの

203 :ペルシャ(愛知県) [ZA]:2023/07/31(月) 08:24:54.48 ID:dA+a2euw0.net

中抜きし過ぎわろた

204 :アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [RU]:2023/07/31(月) 08:26:18.03 ID:rislqh7v0.net

史上最低の五輪と史上最低の万博が日本だとはな

208 :キジ白(ジパング) [NL]:2023/07/31(月) 08:30:59.35 ID:3bHZwm1L0.net

>>207
失敗が決まってる

209 :ジャガーネコ(大阪府) [DE]:2023/07/31(月) 08:31:24.93 ID:Q0ZjisnD0.net

あの塔のメンツ見ればわかるじゃない
口だけ。へ理屈だけ
なんか人を喜ばすとか、魅力的なことができるとかとは程遠い
金とへ理屈だけ。

215 :マヌルネコ(愛知県) [US]:2023/07/31(月) 08:43:43.15 ID:nGosqBYc0.net

テントとかターフで良いんじゃない?エコだし。

220 :マンチカン(SB-Android) [CN]:2023/07/31(月) 08:58:54.85 ID:SLbWyFoJ0.net

イナバ物置みたいなパビリオンで各国のコンパニオン達が「ヒャクニンノッテモダイジョーブ」とかやるの?

223 :アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [ニダ]:2023/07/31(月) 09:05:14.68 ID:dNdVbaof0.net

普段はSDGSとかカーボンニュートラルとか言ってるくせに

会期184日間の使い捨ての建物を建てるとか恥ずかしくないのかね

224 :アジアゴールデンキャット(茸) [CA]:2023/07/31(月) 09:06:03.40 ID:sryMWqBn0.net

セキスイハイムだってプレハブだから要はいくらかけるかでしょ

230 :マンチカン(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 09:19:17.84 ID:oJHPTxvF0.net

>>228
えっ証拠だしてね。証拠もなく公に中傷してんの?取り消したほうがよいよ

234 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 09:23:07.53 ID:k9693i/f0.net

終わっているな

235 :カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 09:24:22.20 ID:3eB4kaTX0.net

ニッポンのプレハブの凄さを見せつけてやるいい機会

241 :マンチカン(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 09:29:09.48 ID:oJHPTxvF0.net

>>238
さて?だれが知事のときだったかな?美術品とも関係あるひとでは?

243 :シャム(大阪府) [IT]:2023/07/31(月) 09:36:27.85 ID:8xhYiVEL0.net

原価安い方が中抜きしやすいもんな

245 :キジ白(東京都) [CN]:2023/07/31(月) 09:44:43.15 ID:asxhwHQZ0.net

電通とパソナの中抜きでマジで予算無いらしいな

247 :ロシアンブルー(東京都) [CA]:2023/07/31(月) 09:46:38.93 ID:oKtucCZv0.net

ネトウヨどうすんの

253 :スノーシュー(茸) [GB]:2023/07/31(月) 10:01:39.43 ID:LuyKQ4HK0.net

カジノあるからどうあってもやらなきゃならないもんなwwww

255 :アンデスネコ(神奈川県) [RU]:2023/07/31(月) 10:04:08.56 ID:OTGaxSug0.net

もう中止にしろよ、
あの気持ち悪いキャラマーク見ただけで
おつむの程度が分かる。
お前らバカだろ
って世界中が思ってる。

256 :ヒマラヤン(ジパング) [ニダ]:2023/07/31(月) 10:05:50.79 ID:2RTxrnuh0.net

中抜きすぎたん?

258 :スフィンクス(大阪府) [ZA]:2023/07/31(月) 10:08:00.55 ID:zuXC2ISY0.net

プレハブの方が後のこと考えたら
ええんとちゃう?

262 :ジョフロイネコ(千葉県) [NL]:2023/07/31(月) 10:13:54.44 ID:O/2W3xr40.net

最新のプレバブを紹介出来るじゃん
家なんかこれでいいんだよってなる

264 :ジョフロイネコ(千葉県) [NL]:2023/07/31(月) 10:18:25.66 ID:O/2W3xr40.net

大阪の花博って成功したんだっけ
全く行ってないけど

265 :メインクーン(茸) [EU]:2023/07/31(月) 10:19:20.12 ID:eM5ayPdU0.net

東京五輪だの大阪万博だの時代錯誤なんだよな

266 :エジプシャン・マウ(光) [US]:2023/07/31(月) 10:22:48.36 ID:v9ODqizf0.net

>>264
愛・地球博やつくば博よりはマシ程度

268 :アメリカンボブテイル(茸) [NL]:2023/07/31(月) 10:28:11.95 ID:tIiTwEiu0.net

中抜きさせてもらえないならなんの旨味があるんだよって話

269 :スミロドン(やわらか銀行) [US]:2023/07/31(月) 10:30:34.16 ID:NNPNiMp70.net

日本の恥
もう中止でいいわ
中抜きチューチューしか頭にないから、トンキン5輪開会式閉会式みたく中身スカスカになるんだよ

274 :ヒョウ(茸) [US]:2023/07/31(月) 10:40:29.04 ID:VcE5/wJb0.net

>1 ID:VcE5/wJb0
現代日本、>1 巨大暴動 要人暗殺事件 ー 平成末期ー令和初期。

長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害、警視庁立川署警官 女性射殺事件。

イラク戦争 リーマンショック大不況で、欧米中ノミクス超金融緩和で、
グローバル石油 穀物価格ツインデミック高騰。インフレ激化 重税化。
ブラック奴隷貧困派遣労働者パンデミック スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ペタ暴動。

自公 小泉派遣奴隷 ペタ狂乱過熱バブル、ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向、出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 
事業仕分け。金融引き締め気味、安価な、物資が豊富な友愛民主党に、政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件、外国人奴隷労働者ロックダウン。

自公アベノ幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマ 大本営発表 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
2016年以降、相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県、玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10

2020年 令和武漢コロナ禍パンデミック超恐慌起きる。 
令和インフレ化 増税化、令和スタグフレーション慢性的構造ギガ不況露見化。
2022年 沖縄県沖縄署 包囲 暴動発生、ロシア ウクライナ侵攻 ウクライナ戦争開戦。
2022年 自公 安倍晋三元首相、奈良県で演説中に、山上元海自隊員に
手製散弾銃で銃撃され射殺される。
2014年以降、Z強盗団 パパ活 売春から梅毒が、日本でパンデミック。

2023/04/15 和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾 暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市、陸上自衛隊 日野射撃場で、
陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。
2023年6月14日 

276 :サバトラ(茸) [CN]:2023/07/31(月) 10:41:20.32 ID:9F6Cs6kz0.net

奈良シルクロード博(俺が生まれて初めて行った万博)みたいにテントでやればいい
まああれはコンセプト的にテントだったんだが、プレハブよりは良い感じになるだろう

278 :ロシアンブルー(ジパング) [NL]:2023/07/31(月) 10:42:25.79 ID:v22LpQoS0.net

東京五輪では左翼の妨害で数千億の損害でたけど
万博でも数百億の損害出そうだな
一体何万人の雇用が失われるんだろうか

291 :ジョフロイネコ(千葉県) [NL]:2023/07/31(月) 10:55:56.67 ID:O/2W3xr40.net

>>289
開催日に間に合わせるという概念がない
開催中なのに建設中のパビリオンも結構あった

293 :コドコド(福岡県) [US]:2023/07/31(月) 10:57:43.34 ID:PmUiDNK/0.net

万博なんかしなかったらよかったね
1970の万博は意味があったけど「柳の下のどじょう」になった

296 :縞三毛(千葉県) [AU]:2023/07/31(月) 11:00:50.82 ID:bT9aOwkS0.net

環境に優しい省エネ省スペース万博をコンセプトにした2005年の愛知万博でさえ建設費1453億円かかってるのに人手不足資材高騰が続いてる中で予算1250億円でどうやって開催しようと思ったのか

最初から見栄を張らずに愛知万博のようなモジュール方式を採用していればよかったのに

298 :ロシアンブルー(ジパング) [NL]:2023/07/31(月) 11:01:31.76 ID:v22LpQoS0.net

あ、何故か韓国の発注は受けたんだっけw
もう誰が受注断らせてるかバレバレだなw

302 :ボルネオヤマネコ(茸) [US]:2023/07/31(月) 11:13:22.54 ID:2ZKy5yCp0.net

維新の連中が土方すればいいじゃん
税金右から左に動かすだけじゃなくて力仕事もしろよ

305 :アムールヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 11:18:45.96 ID:s46+OH6k0.net

テレビによる維新スバラシイ洗脳を放置するからこうなるんだぞ
日本社会全体がこんな感じだが

プライドだけやたら高い
税金をジャブジャブ投じて穴埋めして誤魔化す

いずれは限界がきてプレハブ小屋に

307 :シンガプーラ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 11:25:59.83 ID:yUFEUCAu0.net

日本の恥

316 :アメリカンカール(宮崎県) [ヌコ]:2023/07/31(月) 11:58:50.22 ID:RP/pRX3/0.net

今こそ道の駅のZガンダム作った人の強化プラスチックコンテナでよくないか
ああいう人を日本は大切にしてほしいよ

318 :トラ(愛知県) [RU]:2023/07/31(月) 12:03:30.45 ID:74D8OuvD0.net

赤字にならないように大阪のひとはどんどん金使ってね

319 :エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2023/07/31(月) 12:06:33.44 ID:FGf01dcy0.net

恥ずかしい国だよいつもいつも

321 :アビシニアン(広島県) [RU]:2023/07/31(月) 12:08:07.14 ID:k+7WQG6f0.net

工場見学ですかねww

327 :カナダオオヤマネコ(和歌山県) [JP]:2023/07/31(月) 12:18:09.18 ID:WA1oZNU00.net

誰の何の為にやんのこれ?w

328 :サーバル(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 12:20:46.97 ID:oBL0RFo30.net

やめちまえよ

329 :キジトラ(茸) [US]:2023/07/31(月) 12:20:53.14 ID:KsovJ+iq0.net

運動会の来賓席みたいな屋根だけのテントでいいだろ

330 :ブリティッシュショートヘア(愛知県) [US]:2023/07/31(月) 12:21:08.60 ID:ZEbC0Ux90.net

プレハブで笑うやつはダンボールヘッドで笑ってたやつ

331 :縞三毛(騒) [RU]:2023/07/31(月) 12:21:59.51 ID:wQiJoLcu0.net

さすが大阪人やで笑いのセンスがずば抜けてますがなデンがな

333 :ジャガランディ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 12:22:35.51 ID:QOBubYFM0.net

工事現場の詰所をそのまま再利用

335 :サビイロネコ(SB-Android) [ニダ]:2023/07/31(月) 12:24:42.56 ID:Spjmml/I0.net

ある程度の部材やユニット毎に予め工場で生産組立して
それらを現地に運んで一気に組み上げる工法をプレハブと言う
Prefabricated House=Pre(予め)fabricated(製造・組立)
っていう意味な

339 :カナダオオヤマネコ(カナダ) [KR]:2023/07/31(月) 12:35:23.11 ID:9D4qMBU00.net

維新は無能

341 :シンガプーラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 12:39:07.02 ID:4ckTtqAD0.net

東京五輪を中抜きでショボくしたせい

353 :アジアゴールデンキャット(ジパング) [ニダ]:2023/07/31(月) 13:32:46.68 ID:OVhHj6Q00.net

タープテントにすれば気分はお祭りやん
たこ焼きとか売ろうぜ

356 :ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 13:40:14.94 ID:uwGT5PTH0.net

そしてテント村は蘇る

366 :ターキッシュアンゴラ(愛知県) [US]:2023/07/31(月) 15:06:01.89 ID:op3MoM/D0.net

本来の目的は建てる事じゃなくて客を呼ぶ事だからな
「当初の予定よりしょぼいのをなんとか建てました」ってのを誰が見に行くんだよ

368 :オリエンタル(光) [FR]:2023/07/31(月) 15:07:21.83 ID:ujLrrcOe0.net

段ボールベッドもフランス採用してんだしプレハブでも大丈夫だよ

369 :マーブルキャット(群馬県) [IL]:2023/07/31(月) 15:08:57.17 ID:Vb012yT90.net

万博なんて全時代なものをやらなくていいだろ
なんなら直接言った方が早いまである

373 :白(千葉県) [DE]:2023/07/31(月) 15:23:49.41 ID:FQ7Voszw0.net

維新からしたら本命はこっちじゃなくて
IRだと思うんだけど万博がイマイチだと
暗雲が…て感じにはなる

375 :サーバル(光) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:23:59.12 ID:XN9e7+sw0.net

プレハブかー
大和ハウス総取りかな

379 :メインクーン(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:38:25.48 ID:uVod84FW0.net

>>378
夢洲がどこにあるのかわからないって話かと
大阪に住んでてもあの辺りの埋め立てて作られる土地なんて興味ないつーか行く用事でもなきゃ意識しないよ

380 :シャルトリュー(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:41:12.10 ID:CSgrKdGN0.net

>>13
vrやるんなら、ヘッドギアはスペシャルモデルのミャクミャク型にして欲しい

381 :(千葉県) [DE]:2023/07/31(月) 15:41:27.92 ID:FQ7Voszw0.net

>>379
まあまだ電車すら通ってないから
その辺はしゃーないか

382 :シャム(茸) [CN]:2023/07/31(月) 15:46:09.68 ID:sdOv09Xh0.net

奇形児コロシテ君採用したあたりから流れ変わった気がするわ
いくらノリが良い大阪人でもあれはねーわ

383 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:58:41.71 ID:D/h8rvvs0.net

建設現場は設置解体移動が楽だからプレハブなんだ
ぶっちゃけ食事提供は雨除けさえ用意すればプレハブで問題ないだろ
展示施設がプレハブだと警備問題で二度とやらなくなるだろうけど

384 :ハイイロネコ(茸) [US]:2023/07/31(月) 16:09:15.46 ID:mJ1Cs/gf0.net

前の万博でも中国の土器だか破壊した馬鹿いたし暴力的なパヨクが暴れるところまで想定してやらなきゃ駄目だろうね

386 :(千葉県) [DE]:2023/07/31(月) 16:15:45.98 ID:FQ7Voszw0.net

>>384
ドバイでそんな事あったん?

390 :スペインオオヤマネコ(茸) [KR]:2023/07/31(月) 17:58:53.86 ID:2aGPou/g0.net

空気を入れるだけ

397 :ロシアンブルー(東京都) [SE]:2023/07/31(月) 21:44:49.29 ID:g2Wa0U150.net

今こそザハに任せろー!
ってもう他界してたわ…

405 :(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 23:12:10.60 ID:WPReMMob0.net

諸外国の人は開催までに
南海トラフ地震が起きて
万博どころじゃないって知ってる

408 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 23:46:20.88 ID:5Jg1uyej0.net

犬小屋でも置いとけ

409 :オピツツス(神奈川県) [CL]:2023/08/01(火) 00:30:29.31 ID:6gPyzLoj0.net

韓国兄さんだけらしいな

411 :クトノモナス(新潟県) [ニダ]:2023/08/01(火) 00:58:38.80 ID:hATqD5Rx0.net

>>2
今流行りのオンラインで

412 :シュードノカルディア(千葉県) [US]:2023/08/01(火) 02:45:54.09 ID:sYdumVW/0.net

恥だ

413 :パスツーレラ(埼玉県) [JP]:2023/08/01(火) 03:30:47.73 ID:LUuAkXdq0.net

コンテナでいいよ
コンテナで十分

414 :プロピオニバクテリウム(兵庫県) [US]:2023/08/01(火) 03:32:16.14 ID:WAyBz6dW0.net

もう万博だの言う時代ではないわ庶民の生活を守る事を優先しないと

420 :フィシスファエラ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/01(火) 06:08:59.19 ID:cOcQzNlL0.net

つーか五輪とかそこそこ短い期間開催で終わるから、まぁ恥晒しても鎮火するのもそこそこ早いけど
万博って開催期間長いんじゃ無いの?で、一応世界中とまでは言わないけど結構な諸外国参加で長期間プレハブ報道されちゃって・・・ふーん

421 :リゾビウム(神奈川県) [US]:2023/08/01(火) 06:28:48.93 ID:9jgGFjpQ0.net

一度こういうこと始めると逆にギリギリまで待たれるぞw

422 :レジオネラ(茸) [CN]:2023/08/01(火) 07:26:39.12 ID:nElzSc330.net

>>406
朝日新聞の誤誘導 わざとだろうな
このスレのやつらみたに誤解されるのはわかっているのだからそうならないようにもう少し説明はさみながら記事を書くべきなんたけどな

424 :エアロモナス(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 08:30:37.73 ID:dnEhaLoJ0.net

中国に頼めば一棟一晩

425 :オピツツス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 09:23:55.64 ID:n8exh57I0.net

ありがとうゴミ維新
信者も政治家も池沼しかおらん😆

427 :デスルファルクルス(茨城県) [US]:2023/08/01(火) 09:36:56.59 ID:slDm13Rk0.net

>>416
笑ってるのはそこじゃないぞ
頭悪そう

428 :テルムス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 09:38:49.86 ID:npGwXXig0.net

ワクチン接種後の

赤血球みたいなキャラでしょ?

431 :テルムス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 09:42:43.47 ID:npGwXXig0.net

EXPO’70は凄かった

まるで異空間。
今風に準えるなら
異世界だったよ(・ω・)

436 :マイコプラズマ(岐阜県) [GB]:2023/08/01(火) 10:03:22.32 ID:N5vcZMTW0.net

>>435
なるほど
チューチューとか言って維新に騙されてるやつが支持してるってことね

437 :ロドスピリルム(大阪府) [CN]:2023/08/01(火) 10:12:04.92 ID:UdGZ6Rnv0.net

>>436
その騙されてる人がどんどん増えて全国に広がってるヤバいね
立憲より支持されちゃっててヤバすぎ

439 :メチロコックス(千葉県) [BR]:2023/08/01(火) 10:22:41.95 ID:8rOd9rJg0.net

誰がみても非現実的なのに、夢ばっかり語って運営動線もぐちゃぐちゃな図面見せられてドヤって建築家に語られたことあるけど、あんなのばっかりじゃ失敗するだろうなと思ったらこのザマ

440 :ホロファガ(大阪府) [BE]:2023/08/01(火) 10:54:53.21 ID:rqd1JvSo0.net

ありがとう自民党・維新・参政党

別人のフリして全く同じ組織なのを日本人に隠してくれて

444 :ビフィドバクテリウム(兵庫県) [US]:2023/08/01(火) 11:17:15.03 ID:0E0PBAoK0.net

>>8
共産党員乙

456 :クロマチウム(大阪府) [US]:2023/08/01(火) 11:56:51.51 ID:jfwjuF280.net

どうせ使われなくなるのならプレハブで十分
問題はハゲタカどもがたかって普通に作るのと変わらん金がかかる点だわな

466 :クロストリジウム(大阪府) [US]:2023/08/01(火) 12:21:14.90 ID:1JywzmTG0.net

維新の狙いは、万博後地
カジノとして埋立地を使う
交通ライフラインや、上下水道などを
税金で作れる
多分、絵を描いてるのは 
裏番長の竹中平蔵さん

467 :デスルフロモナス(長野県) [DE]:2023/08/01(火) 12:22:48.50 ID:8+ca/WWb0.net

何千億もかけて?
人馬鹿にしてるの

469 :マイコプラズマ(岐阜県) [GB]:2023/08/01(火) 12:29:51.26 ID:N5vcZMTW0.net

だいたい、自称左翼が「私たちは第2自民党です」なんて言わないだろw
実態は自民も維新もサヨクだとしても。

470 :スフィンゴバクテリウム(茸) [US]:2023/08/01(火) 12:30:00.54 ID:VE/+mrG20.net

救世主の青瓦台様がアクロバティックすんげぇーじゃぶじゃぶ投資するんだろw
画面いっぱいに

「無駄ぁ!」と「イックぅぅ!!!」を披露するってスレにもあったやんw

473 :スフィンゴバクテリウム(茸) [US]:2023/08/01(火) 12:32:54.54 ID:VE/+mrG20.net

>>471
何を書こうがマゾプレイ大熱望には変わらんよw

480 :アシドチオバチルス(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 12:49:13.22 ID:t/JNA2f60.net

それより、なんの展示が見れるの?

484 :テルモトガ(神奈川県) [US]:2023/08/01(火) 12:55:19.91 ID:+xIHeShg0.net

>>478
こりゃ万博も座礁ですわ😂

491 :デスルフロモナス(大阪府) [US]:2023/08/01(火) 13:43:43.32 ID:vnAdNtpV0.net

プレハブにしてもかえって高くついたと言いそう

506 :マイコプラズマ(岡山県) [ニダ]:2023/08/01(火) 21:10:11.71 ID:cwdAFVpE0.net

維新の終りの始まり

510 :マイコプラズマ(兵庫県) [ES]:2023/08/02(水) 01:17:16.95 ID:vbnGNJyA0.net

もうとっととやめろやこんな恥晒し展示会

512 :ネンジュモ(静岡県) [JP]:2023/08/02(水) 01:22:34.18 ID:yMTsuaT90.net

撤収した仮設住宅の出番がキタ。
次の大災害まで倉庫で待機と思ってた。

517 :デロビブリオ(愛知県) [US]:2023/08/02(水) 02:35:01.78 ID:gDiNM5sb0.net

新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://yckn.quaixy.net/XRN0G/53486636.htm

520 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/02(水) 04:43:08.53 ID:BOIJK9IG0.net

汚リンピックの選手村みたいなの建てて終わったら売り出せばええやん

530 :キネオスポリア(愛媛県) [US]:2023/08/02(水) 08:53:07.64 ID:DogZJHZ50.net

今の時点で「どうせ国主催だからw」「大阪は借金被らずに済むから」と敗戦処理の発言が飛び交う自体、既に終わってる。
熱意の無さと無責任っぷりにイヤになる。
やる前からボロ負けを悟ってるなら、こんなイベント畳んでしまえ。

532 :バチルス(東京都) [NP]:2023/08/02(水) 10:14:57.18 ID:y5ATqpdj0.net

世界の屋台イベントとかいいな
くいだおれの街らしくていいじゃん

542 :レンティスファエラ(SB-Android) [CH]:2023/08/02(水) 17:02:57.33 ID:LbJIcRmm0.net

プレモル焼酎
に見えた見えない

547 :クテドノバクター(ジパング) [GB]:2023/08/03(木) 00:32:52.26 ID:jsQydMTi0.net

最終的には前の大阪万博の会場を使えば簡単に解決するんだけどなw

日本政府が余力無限の自国通貨発行権持ってて大阪府大阪市は自国通貨発行権を持ってないから3兆円を余力無限の通貨発行権で政府に国債を発行して万博にぶち込んで欲しいわけw

552 :ユレモ(東京都) [ニダ]:2023/08/03(木) 02:20:23.93 ID:tFfD2K650.net

五輪もそうだったけど、何で大成功した前回に学ばないのか?
半世紀前の関係者は存命の人もいるのだから、なぜヒアリングして同じ様にやらないのか理解できん。
工事も国家プロジェクトで規制とか海外じゃあり得ない。
前回の五輪や万博の工事では、人柱として生き埋めにされた
タコ部屋労働者もいた事を思えば、今は甘すぎる

554 :プロカバクター(大阪府) [US]:2023/08/03(木) 03:25:05.82 ID:0mWUAiCR0.net

鉄道作るって言ってたのどうなったの

558 :アコレプラズマ(岡山県) [ニダ]:2023/08/03(木) 04:45:48.40 ID:dOed1d8i0.net

イソジン
雨ガッパ
大阪ワクチン
野戦病院
ダンボールベッド
プレハブ←イマココ

RSS