【訃報】「エクソシスト」監督ウィリアム・フリードキン氏が死去 87歳 「フレンチ・コネクション」で米アカデミー賞 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/08/08(火) 07:07:11.48 ID:JMjy4AeW9.net
「エクソシスト」監督ウィリアム・フリードキン氏が死去 87歳 「フレンチ・コネクション」で米アカデミー賞 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230808-OHT1T51006.html

2023年8月8日 5時4分スポーツ報知

 「エクソシスト」などで著名な米映画監督のウィリアム・フリードキン氏が7日(日本時間8日)、米カリフォルニア州ロサンゼルスの自宅で死去したことが分かった。87歳だった。

 複数の米メディア報道によると、同氏の妻でパラマウント・スタジオの元重役だったシェリー・ランシングさんの代理人が確認したが、死因などの詳細は明らかにしなかった。

 1935年8月29日生まれ。イリノイ州シカゴ出身のフリードキン氏は1967年「ソニーとシェールのグッド・タイムス」で劇場映画監督としてデビュー。71年「フレンチ・コネクション」で監督賞、作品賞などを含む米アカデミー賞5部門を獲得。73年には大ヒットホラー映画「エクソシスト」で世界中に衝撃を与えた。

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 07:45:28.96 ID:YBsNgkXm0.net

エクソシストで才気燃えつかせちゃった人って印象
真夜中のパーティー、フレンチコネクションって名作連発したのに
70年代後半以降は、近年では再評価されてるけどリメイク版恐怖の報酬、クルージングで大コケ
80年代以降は完全にオワコンって感じだった

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 07:58:05.84 ID:zz1GFzRQ0.net

>>35
オーメン撮った監督さんは、その後グーニーズや
リーサルウェポンシリーズも撮ってたのにな
作品に恵まれなかったのかな

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:05:17.89 ID:KaFaZixF0.net

>>48
ドキュメンタリータッチの人だったからエンタメ全盛の80年代に合わなかったんだろな

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 07:59:41.05 ID:iT2NUP8g0.net

>>35
興行収入は知らんが恐怖の報酬は素晴らしい出来だぞ
この監督はドキュメンタリータッチのサスペンス演出が滅茶苦茶うまい

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 08:22:38.16 ID:1plTVflE0.net

「恐怖の報酬」って面白いのか。
クルーゾー版と比べると、全然ダメだというレビューを読んで、真に受けていた。

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 08:34:49.28 ID:L/V+rrpJ0.net

>>67
レビュー読んで観る映画決めてたら損しかしないよ?

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 09:07:17.87 ID:62EiTG9h0.net

>>67
なんかものすごい叩いてるサイトがあったけど実際映画見みたら別にいいじゃないかって思った

175 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 15:15:57.46 ID:jan9c78F0.net

>>67
クルーゾー版の方がいい映画何は確かだが
見て損はない出来に仕上がってる

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 10:19:20.03 ID:Kap8S6J70.net

昔のホラー映画で色あせない唯一の作品
オーメンは特撮がショボいしサスペリアは幼稚

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 15:51:34.05 ID:GcO0Ge550.net

>>117
サスペリアは映像美を愛でる映画
バレエ学校の内装とか色々と凄いけど
俺が特に好きなのは学会で博士と話す時に
ふたりが奥のガラスに映り込むところ

あと サスペリアは音楽サイコー
音楽に関しちゃチューブラーベルズの価値がわからずほんのちょっとしか使ってなかったフリードキンよりゃ余程アルジェントの方がわかってる

188 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 16:52:22.90 ID:22qeWwGW0.net

>>180
映像美、まさにそれ。
冒頭・夜の空港でいきなり大雨、白い素足から滴る流血、赤青の三原色を不自然に多用したライティング演出、若作りしたジェシカ・ハーパーの眉毛。
VTR、LD、DVDを経て、BDボックスまで買っちゃったよ。
ちなみに日本語吹替えは岡本茉莉の吹替がベスト。

196 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 18:08:31.85 ID:EBMnbHQC0.net

>>188
サスペリアはピーター・グリーナウェイみたいなヘンテコなバロック趣味がおもろいね
「ベイビーオブマコン」に出てたティルダ・スウィントンがリメイク版サスペリアに出てるのも奇縁

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 11:54:40.90 ID:Kap8S6J70.net

>>137
2と3は悪霊出てこない
大量のイナゴが出てくる
駄作中の駄作

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:21:51.08 ID:lxiEr9170.net

>>138
マジかよ(´・ω・`)

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 13:31:24.67 ID:rshLMlxY0.net

>>138
ナウシカみたいに虫笛回すんだっけ?

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:33:10.46 ID:GGcsrvY30.net

まぁ結局、怖い怖いといっても
キリスト教的禁忌とタブーを犯す恐怖が理解不能は日本人(非キリスト教圏)には
なぜこれを欧米人が心底怖がるのか、本質的な「恐怖」は伝わらないんだヨネ

183 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 16:15:39.47 ID:lYLAxVtu0.net

>>146
エクソシストって実は宗教的な話はカモフラージュにすぎず家庭の崩壊の映画なんだ
悪魔云々ではなく今まで可愛く真面目な少女が汚い言葉を吐くことにアメリカ人は恐怖したとキングは指摘してる
いきなり非行に走った子供を理解できず悪魔のせいと思うことで納得させてるにすぎない

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:35:05.22 ID:sHhP+IQL0.net

>>183
何でも無理やり社会問題に持っていく奴がいるけど
少女に何かが憑依する(ように見える)ってのはオカルト無関係にはるか古代から知られた現象

166 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 13:58:28.33 ID:DBWS2wWJ0.net

「クルージング」(1980年、監督ウィリアム・フリードキン)

アル・パチーノ演じる刑事がハードゲイの社会に潜入捜査して最後は自分もゲイになる話

ズボンのポケットにバンダナを入れるのがゲイのサインだとこの映画で教わった
https://imgur.com/a/Bs7jcY6

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 15:59:33.94 ID:eioPnFty0.net

>>166
やべえ
普通になんかの雑誌でジーンズの後ろポケットからバンダナをちょい見せするのがオシャレとか見てマネしてたわ

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 16:39:15.76 ID:+NOtbcqj0.net

>>181
ギャングを表す場合もあるしTPOやファッションによるとしか
ゲイタウンやゲイバーだと色や柄やどっちのポッケに入れるかが性的嗜好のサインになるらしい

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 07:42:50.60 ID:6PBGFFJN0.net

ジーンハックマンが覚醒剤の拷問喰らう映画だっけ

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 07:51:24.13 ID:zz1GFzRQ0.net

>>32
そっちはフレンチコネクション2
ラストで麻薬王撃つシーンは良かった

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 07:52:24.92 ID:DvyZ0ahK0.net

>>32
そっちは別の監督だな

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 07:56:31.97 ID:JBW+io5V0.net

サスペリア

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 08:07:19.46 ID:xJtqJRKu0.net

ドキンちゃん・・・南無南無・・・

>>46 違う監督・・・

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 08:48:17.10 ID:Q1oCSgPa0.net

>>46
ダリオ・アルジェント監督
オーメンはリチャード・ドナー
そこら辺は3点セットオカルト

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 09:21:45.05 ID:Ww2Ap6V+0.net

エクソシストでは冷蔵庫の中に部屋のセット作ってキャストやスタッフを凍らせたり
迫真の恐怖の顔を撮るために役者のすぐ横でショットガンぶっぱなしたりとトンデモ演出エピに事欠かなかった人
特に後者は「ちゃんと演技するからやめてくれ」「わかった」といった直後に再度引き金ひいたヤバイお方

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 09:32:07.48 ID:XYMYd6jc0.net

>>94
蜘蛛巣城での黒澤明ばりにやべえなそれは

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 15:09:06.82 ID:D5LXqfr00.net

>>94
妥協しなさすぎて逆に笑える

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 10:12:49.64 ID:8oWmuc9I0.net

中古レコード販売のブライソンが後に民間宇宙産業の第一人者になるほど人生を一変させた映画だもんな

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 11:32:41.34 ID:iv3vk8Qy0.net

>>114
でも無許可なんだよなあ
マイク・オールドフィールドは自身の音楽を歪められた、と怒っていたな

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 10:17:43.64 ID:PIZT3ZRu0.net

「恐怖映画を撮った監督やスタッフは必ず死ぬ」
という恐ろしい都市伝説が

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:30:23.10 ID:GGcsrvY30.net

>>116
「恐怖映画を見た観客は必ず死ぬ」
という恐ろしい都市伝説もあるぞ

131 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 11:44:08.38 ID:LoF6ZPwx0.net

エクソシストは今の若い世代が観るとベッドが跳ねるシーンで大爆笑するらしい

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 11:50:23.11 ID:Kap8S6J70.net

>>131
そんなの昔からw

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 07:08:45.90 ID:Zkuf+6/E0.net

シャイニングとエクソシスト

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 08:09:34.64 ID:xJtqJRKu0.net

>>2 シャイニングはキューブリック監督

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 07:47:37.58 ID:uzDIYi1p0.net

けっして一人では見ないでください

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 09:56:24.97 ID:SdVmrjGr0.net

>>37
それブギーマンや

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 07:57:18.20 ID:CwpRMRQW0.net

演出のためなら俳優をぶん殴る監督。
最低で最高

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 09:58:03.31 ID:SdVmrjGr0.net

>>47
多分、牧師と勘違いしてる?

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 08:00:40.05 ID:3CYS6gXX0.net

キャリア見るとフレンチ・コネクション、エクソシスト、恐怖の報酬って傑作3連発したのに、その後いきなり失速してるんだな

その時点でまだ若いのにどうしたんだろ

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 08:09:02.53 ID:TBrpf0PM0.net

>>50
LA大捜査線も悪くないよ
北野武「その男凶暴につき」のインスピレーション元の一つだし

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 08:33:38.99 ID:GcO0Ge550.net

フリードキンは晩年が枯れ過ぎてなぁ
2011年の「キラー・スナイパー」とかイマイチだったわぁ
この監督は尋常じゃない熱量こそが持ち味だったのにな

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 08:50:27.64 ID:aGtknDUC0.net

>>73
あの終盤の熱量最高じゃないかw

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 08:38:50.38 ID:/t+snQKx0.net

エクソシストって73年なんだ
日本での公開が遅かったって事?

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 09:01:33.96 ID:IanfXRLV0.net

>>79
半年くらい後だな
アメリカの映画が日本に来るのはそれくらい遅れるのが普通

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 09:32:47.69 ID:ANVR6quw0.net

フレンチコネクション
主演のジーン・ハックマンは93歳で健在
ちなみに翌年公開のダーティハリーも監督は故人
主演のクリント・イーストウッドは93歳で健在

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 09:33:08.92 ID:eioPnFty0.net

>>6
昔楳図かずおがテレフォンショッキング出たときにエクソシスト~って言いながら首回すマネしてタモリを呆れさせてたな

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 09:49:57.50 ID:3SkR8xSR0.net

良い映画だったよな
ホラー映画の体をしているけど
神父目線だとアメリカンニューシネマの文法そのもの

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 10:00:29.53 ID:3SkR8xSR0.net

ハイ!元ボクサー牧師でしたねw

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 10:11:19.85 ID:xZL8qGrZ0.net

LA大捜査線を初めて観た時は唖然としたな

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 10:16:57.13 ID:rmu2hYyy0.net

フレンチコネクション36で撮ったのか凄いね

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 10:20:11.59 ID:u2fQh3ts0.net

悲しいけどイーストウッドもそろそろだよね・・・

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 10:30:41.58 ID:X9tYQ4Yf0.net

>>86
落ちは全然違うかったな

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 10:33:15.99 ID:eHo8rlj70.net

先週アマプラでエクソシスト見て監督はまだご存命なんだなとwikiで確認したとこだった

ところで子どもが階段から降りてくる有名なシーンて通常版には無いんだね

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 10:41:08.91 ID:eri4SlJQ0.net

ガキの頃真っ昼間のTV放映を観た記憶がある
首回転がトラウマ級に怖かった

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 11:20:10.42 ID:5f0cvE0W0.net

よくもトラウマを植え付けてくれたな

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 11:29:38.52 ID:zz1GFzRQ0.net

メリン神父が到着するシーンだけは
やけに幻想的で美しかったな

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 11:38:43.33 ID:AYUpN/e30.net

無許可でチューブラベルズをテーマ曲にして訴訟されてごっそり金取られたイメージ。

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 11:39:47.39 ID:4d9LyQid0.net

ブリッジは悪魔憑きについて書かれた文献にあるんだよね。
『尼僧ヨアンナ』にも出てくる。

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 11:47:10.56 ID:tahVg6AM0.net

カラス神父の母親のエピソード描写がよくてなあ…
子供の頃観て、後年記憶に一番残ってたのがその辺

あとホームパーティーでリーガンがしっこたれて宇宙飛行士に宇宙で死ぬわつったところとかリーガンの精密検査で針刺したとこから血がぴゅーぴゅー飛ぶとことか

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 11:48:49.33 ID:ZWYPjmQ10.net

あまり怖くなかったけど娯楽作品としては最高傑作だった

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 11:49:52.13 ID:Kap8S6J70.net

前半は意外なほど退屈だが
お祓いの終盤は今見ても完璧すぎる

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 11:51:53.01 ID:FRXiiJ3f0.net

ご冥福をお祈り申し上げます

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 11:59:16.18 ID:ZWYPjmQ10.net

少女が十字架でオナニーするシーンは姉と一緒に観てて気まずかった

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:20:56.05 ID:gU8fPn1f0.net

悪魔の呪いだな

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:28:40.63 ID:GGcsrvY30.net

クビが360度回るのは合成だからいいとして
ブリッジ体勢で階段を上り下りするのはマジ大変だったと思いますリンダちゃん

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:39:09.25 ID:jfe1t9FN0.net

エクソシストたまにCSとかでやってるけど
どういうわけか必ずつけた時に十字架股間にぶっ刺すシーンにあたって家族の食事が気まずくなる事多数。呪われてんのかな。

150 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:44:30.96 ID:Fwt2UJ5G0.net

「チュブベル」はジャネットが「ベルベットロープ」でサンプリング使用している(`・ω・´)

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:46:37.93 ID:Fwt2UJ5G0.net

エクソシスト2は確かに駄作だが
自分は嫌いではない(`・ω・´)

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:49:19.77 ID:sp9Ifq6x0.net

悪霊に取り憑かれた少女が階段を逆さまにブリッジで降りてくるシーン!あれ最高に怖かった(>_<)
合掌

154 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:50:02.21 ID:pVhPT6O80.net

LA大捜査線よかったな
四半世紀ぶりに観てみるか…

156 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:52:09.48 ID:tILSKjgK0.net

まだ87歳だったんだ
そうとう若いうちに活躍していたんだ

157 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:55:14.19 ID:GPH5ACnc0.net

RONINもいいぞ
70、80年代だけの監督じゃない

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 12:59:44.85 ID:GPH5ACnc0.net

RONINはフランケンハイマーだった 芸風が似ているもんで
失礼

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 13:21:42.58 ID:eKaESO2K0.net

実話が元だっけ

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 13:27:50.88 ID:Zf0SI1lT0.net

>>1
ご冥福をお祈りします

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 13:35:23.02 ID:xjNbSfU50.net

ジーン・ハックマンも93歳

168 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 14:14:32.88 ID:UYprgmTZ0.net

>>166
タンガロン紳士「ティロ…フィナーレ!」

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 14:56:31.73 ID:2QL71+he0.net

ブリッジして歩くのは現代でも通用するのは凄い
海外オーディション番組でも見るしw

176 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 15:16:21.50 ID:1plTVflE0.net

「フレンチ・コネクション」は絶対、一度は映画館で観てみたい。
うちのしょぼいテレビで観ても、とんでもないド迫力だった。
「午前十時の映画祭」でやらないかな?と思ったら、とっくにやっていた。残念。

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 16:44:43.30 ID:Oj7R4c3e0.net

ガーディアンを知ってる人は少ない

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 16:50:46.34 ID:XLsoi8XZ0.net

エクソシストの神父役の役者さん

189 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 16:55:31.74 ID:5KHQDg9O0.net

ドキンちゃんが・・・

198 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 18:12:30.98 ID:PWWq5Yz60.net

今度エクソシストの続編やるんだっけ

RSS