【芸能】松本人志 井上尚弥戦を観戦 布袋寅泰と並びリングサイド応援「おるやん」「絶対、松本」8回TKOで井上劇勝 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/07/25(火) 22:09:55.17 ID:L0FLXlkG9.net
7/25(火) 21:43配信

デイリースポーツ
 観戦に訪れた松本人志、布袋寅泰(右)=撮影・堀内翔

 ダウンタウンの松本人志が25日、東京・有明アリーナで行われたボクシングWBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ、井上尚弥対スティーブン・フルトン戦に来場した。

【写真】人気金メダリストも熱い視線

 ネット配信では、リングアナが両者をコールしたときにリングサイドにサングラスにTシャツ姿で映っており、ツイッターでは「松本人志おるやん 流石スーパー芸能人」「絶対、松本人志」と話題になっていた。

 松本はボクシング好きで有名。前日にもツイッターで「計量パス」という井上のつぶやきに「祝」と力こぶの絵文字でメッセージを送っていた。

 隣にはギタリストの布袋寅泰が座っていた。

 試合は8回TKOで井上が勝利した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be8d51332ab5a36ac1d2e334acfaf3cc18b93408

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230725-00000156-dal-000-8-view.jpg?pri=l

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:10:35.35 ID:RBGUYDek0.net

どう見てもノブもいる

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:12:09.38 ID:OEetpyXT0.net

>>2
布袋の隣は大悟?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:42:14.51 ID:q0/W7vKc0.net

>>10
そう

265 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 05:35:10.09 ID:4TRYV7Xm0.net

大悟じゃん
>>102

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:12:18.53 ID:7EmLbRNg0.net

>>2
ダチョウ倶楽部の肥後だよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:12:19.34 ID:4MK9dvl90.net

>>2
和牛の水田かもしれん

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:28:08.78 ID:WHHq8+Bm0.net

>>2
藤井聡太だろ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:00:43.60 ID:HEO+3LiU0.net

>>2
街録チャンネルの主じゃね?

268 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 05:52:28.69 ID:ikyFe7AK0.net

>>136
おるな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:40:08.09 ID:MaTz7kN20.net

>>2>>107
ボクシング好きのジュニアはその輪の中に入れてもらえなかったのだろうか?
ボクシング好きで松本の金魚のフンで有名なジュニアなら松本と一緒に観戦してもいいと思うのだが

182 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:46:21.51 ID:3NU4SKpo0.net

>>174
こないだ中田が松本叩きのダシに使ったからまだ気まずい時期なんじゃね

186 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:47:38.34 ID:MaTz7kN20.net

>>182
なるほど
中田も余計なことしてくれたなw

310 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 10:19:53.00 ID:P5/116UZ0.net

>>2
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/07/25/0016626624.shtml?pp=3

え、まじでノブだったのか
藤井くんにも似てるしそれっぽく見えてるネタだと思ってた

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:19:16.57 ID:odQktYmq0.net

ガチで1on1やったら
井上尚弥より布袋の方が強いよなw

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:22:11.72 ID:MwRCtfgM0.net

>>32
布袋何歳だと思ってんだよ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:22:21.22 ID:mMQPnD9G0.net

>>32
いやいやw
布袋さんは某保坂にもビビるチキンなんで

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:25:10.77 ID:aRBTHwWJ0.net

>>32
ちゃねらーの過度な体重信仰なんなん

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:59:05.12 ID:SVF/PGNf0.net

>>53
多分自分自身がデブだからでしょ?w だからそれだけで強くもないけど弱くはないはずって自分に言い聞かしてるのよ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 12:31:16.66 ID:+wWB6iVZ0.net

>>135
それを補強してくれるのがあの汚い絵でこれまたネット知識で格闘技説明してるキダなんとかの漫画。井上スレで体重がコロポックルだって書くやつはこれ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:39:45.72 ID:bJlapW/M0.net

>>32

それはない
赤井英和でも50才のときにガチのスパーで長谷川穂積にぶっ飛ばされとった

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:48:29.94 ID:r7umXvov0.net

>>32
いや布袋は強くない
布袋が殴れるのは酒でヨレヨレの町田康くらい

226 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:43:41.69 ID:kUYS7U/s0.net

>>32
なら布袋がビビってる氷室は世界チャンプになれるな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:34:07.61 ID:MwRCtfgM0.net

ナイナイの岡村は年取ってびっくりするほどオーラ消えたよな、やっぱり話術は衰えんのだな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:30:47.68 ID:RKmqq7OV0.net

>>81
ずーと台本芸人って言われてるがな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:43:28.00 ID:MaTz7kN20.net

>>170>>81
それを言い続けてたのが岡村と犬猿の仲で有名だったジュニア
結局吉本がポスト松本として長年ジュニアをゴリ押しして色んな番組にねじ込んでみたものの、
あの分かりやすい細ツリ目のモロのチョン顔のせいか視聴者ウケが悪く、松本にも岡村にもなれなかった芸人

184 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:47:18.84 ID:3NU4SKpo0.net

>>177
すっかり大喜利芸人に

191 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:51:09.24 ID:MaTz7kN20.net

>>184
背乗りの上手い在日芸人だけに自分が視聴者ウケの悪い不人気芸人だと理解してるから、大喜利の上手い若い芸人を使って上手くやってる印象

おかげでダイナマイト関西で松本の大喜利イベントの後継者になろうとしてたバッファロー吾郎の木村が外されることになったがw

329 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:23:27.25 ID:futYVN8f0.net

>>81
岡村に話術なんてはなからあったっけ?
単に台本ありきでゴリ押しされてた芸人という印象しかない

334 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:54:47.67 ID:ud8ZJGUX0.net

>>329
お前の印象はどうでもいいが、バラエティの台詞が全て台本なら演技力と記憶力のバケモノだな

331 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:40:31.81 ID:p+j+jqqV0.net

>>329>>81
・ナイナイ岡村・・話術を持ち合わせていない、
台本ありきのテレビタレント

・千原ジュニア・・吉本や在日連中から無理やり
持ち上げられてる分かりやすい在日忖度芸人

2人は犬猿の仲だがどちらもマスコミにゴリ押しされてた芸人
まだ台本芸人だがお茶の間に人気者になったテレビタレントの岡村の方がマシだな
ジュニアはあの分かりやすいツリ目のモロのチョン顔のせいで吉本やテレビ局が露骨な在日忖度で
持ち上げてたが視聴者ウケが悪くお茶の間の人気者にはなれなかった

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:17:01.12 ID:oai4Gedg0.net

松本ってボクシング見るガラじゃないのにねw

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:18:21.06 ID:G74gf+rM0.net

>>22
松本は辰吉の頃からボクシング好きやんけ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:19:01.47 ID:XEMOmIZd0.net

>>22
筋トレやる前はボクシングジム通ってプロみたいなメニューこなしてたけど

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:20:27.29 ID:MwRCtfgM0.net

>>22
30歳頃の芸風のイメージ強い人だと
内にこもりがちな陰キャに見えるかもね

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:23:44.61 ID:qyO0MENZ0.net

>>22
あの辺の世代の芸人はどういうわけかボクシングファンが多い
爆笑問題太田なんて亀田ですら全力擁護するぐらいボクサーを神聖視してる

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:25:29.00 ID:MwRCtfgM0.net

>>48
亀田はボクシングだけ見るならそこまで下げる程弱くないからな
イキってる割にアウトボクシングだから嫌いなやつは多いけど

259 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 04:54:10.41 ID:ZWW7sQSL0.net

>>48
ボクシングというよりプロレス含めた格闘技全般だろ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 12:37:01.63 ID:SZzqAPFx0.net

ボクシングの手の技術は凄いけど
ボクシング特化の奴は弱い

322 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 12:50:55.65 ID:/VdQk3/a0.net

>>319
お前よりは間違いなく強いだろ

というかお前何もやってないデブオタで弱いじゃん何偉そうに語ってんの?
格闘技漫画読んで何かわかっちゃった人?w

347 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:53:36.54 ID:/aHWTdGu0.net

>>319
弱いの意味が分からん
他競技と比べてるならそもそも無意味じゃね?

348 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:56:09.42 ID:dF/slPUn0.net

>>319
ボクシングは地面を蹴る技が重要。

384 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:35:00.66 ID:r5QkHZIy0.net

>>348
刃牙

360 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:48:48.23 ID:mJOX2VRu0.net

>>319
ルール次第だろ
総合信者はほんと馬鹿だな

365 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:04:48.56 ID:8QVIJxFD0.net

>>319
まあ総合格闘技という競技をやるならそうだよ
でも結局、ストリートファイトとかって相手の情報は一切ないし、いきなり顔面パンチされて終わる可能性もあるから
必ずしも強い方が勝てるとは限らないからな
昔、前田日明が格下の安生に襲われ、横から顎を打ち抜かれて一発で失神した事件あったけど
そういう、本物の何でもありの世界だとボクサーが総合の選手に勝つケースは出てくるで

194 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:54:09.88 ID:MaTz7kN20.net

>>187
ジュニア「オレのことdisってる?」

204 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:05:21.99 ID:vsG6riCb0.net

>>194
ジュニアは売名じゃなくガチでしょ、その辺の元ボクサーより詳しい

213 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:13:04.09 ID:ZQOj/4vD0.net

>>194
ジュニアってボクシング好きすぎて審判と飯食いにいくレベルやぞ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:16:50.99 ID:RK7X4lX60.net

>>213
じゃあ今回の井上の試合も松本と一緒に観ればいいのに

247 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 02:55:54.43 ID:AmZNgDIz0.net

>>194
ジュニアは以前から、自身が出てるYouTubeのいくつかで
周りが呆れるくらいボクシングについて熱く語ってる

適当に叩くなよクズ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 03:12:15.20 ID:RMR1TOvM0.net

>>247
効いてる効いてるーーーw

ホントお前のようなジュニアと同胞の在日のバカチョンってジュニアをアイドル視してるのが実によく分かる在日丸出しのアホレスだなぁw

ジュニアの事となると必死になり過ぎの在日のバカチョンw

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:52:56.24 ID:k2IC3rNN0.net

>>90
それでも断って金出して買えって
実際にそうやってる有名人芸能人はいる
金持ってんだからちゃんと払って金を落とせ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:55:59.08 ID:MwRCtfgM0.net

>>122
断りすぎるのは失礼なんだよ
だから後でチケット代分の送り品なりするはず
くらいのことわかんないの?

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:11:15.68 ID:k2IC3rNN0.net

>>128
思い込み怖いわー
「他にそういうのが嫌でチケット無しで行ってる有名人は普通にいるぞ」

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:14:10.03 ID:XEMOmIZd0.net

>>141
例えば?
もちろんソース付きで

156 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:17:13.52 ID:k2IC3rNN0.net

>>144
吉岡里帆
テメーでggrks

162 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:24:19.00 ID:XEMOmIZd0.net

>>156
ググるのめんどくせーし「普通にいる」ならせめて20人ぐらい挙げてみろよ
もちろんソース付きで

276 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 06:54:18.55 ID:KR2mIpla0.net

>>156
弱いわ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:04:30.20 ID:XEMOmIZd0.net

>>122
ただのイチャモンだな

317 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 12:18:48.86 ID:sulyRivg0.net

>>122
御祝儀みたいな形で渡してるでしょ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:13:17.57 ID:Pl+rG2h/0.net

217 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:16:45.50 ID:Y+vr3Hnr0.net

>>142
目の前やん 超VIPやな

222 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:19:12.93 ID:hrvOHOuH0.net

>>216
お二人とも井上尚弥と仲良いし招待か?
>>217
>>1の布袋さんのパスに
VIP席西1列9番って書いてあるからな

293 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:12:06.64 ID:O+TB0TcJ0.net

>>142
松本の目の前でKO勝利とか最初から倒すならあのコーナーだって決めてたんじゃないか

308 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 10:02:28.41 ID:P4DQvgM60.net

>>142
このシーンVTRで見てたけど気づかなかったw

181 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:45:55.38 ID:wLAgYCnV0.net

松本が嫌いなのは野球じゃなくて野球ファンだからな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:48:22.89 ID:r7umXvov0.net

>>181
それはない
松本は浜田を愛してる。浜田は巨人(長嶋)ファン。
ハイ論破

192 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:53:00.57 ID:MaTz7kN20.net

>>188
エッ?
浜田が巨人ファンなのは聞いたことあるが浜田って
長嶋監督のファンだったの?
関西人の浜田が一体何が原因で長嶋監督のファンになったのだろう

196 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:55:05.09 ID:gD6CQGpT0.net

>>192
それは上岡龍太郎も怒りながら不思議がってたな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:54:18.73 ID:gD6CQGpT0.net

>>181
プロ野球選手を「あんな輩」言うてたしプロ野球自体が嫌いやろ
ノムさんや江川とちょっと険悪になってたしな

198 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:56:15.12 ID:MaTz7kN20.net

>>195
まぁこれだろうな
松本がプロ野球のことについて何か話してたイメージが無いのだが
唯一自分は野球が大嫌いなのに中日ドラゴンズの
帽子をかぶってたというのは聞いたがw

206 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:06:06.13 ID:5ma+sXMJ0.net

>>198
本では試合が多すぎるとか3割で1流は甘すぎるとか書いてたっけな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:10:15.89 ID:p+j+jqqV0.net

>>207
そうなんだ
それっていつ頃の話?
あと辰吉はゲーム好きで有名だったが漫画やアニメも好きなのか
一体どんなアニメを観てるのか気になる
>>206
3割で一流は甘すぎるってどういうこと?

290 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:07:04.79 ID:uj3Ez4Uw0.net

>>198
野球嫌いだけど、当時中日にいた松本幸行投手だけは好きだったらしい

187 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:47:47.81 ID:BZs6vCTV0.net

本当にファンなんだしいたって良いだろ
売名で紛れ込んでるやつとは全然違う

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:36:20.90 ID:735ab/P20.net

>>79
井上が席用意してるんよ
ダウンタウン好きだから

239 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 01:53:55.31 ID:qkYjgxjd0.net

 
なーにがリングサイド席300万円だ??!

300万円席に座ってた連中

菅田将暉、横浜流星、岩田剛典、TAKAHIRO、武井咲、山本舞香、ローラ、長嶋一茂、堀米優斗、松田翔太、市原隼人、三浦翔平、野村訓市、RADWIMPS野田と桑原、ワンオクTAKA、King Gnu井口、竹内力、長嶋一茂、明日香キララ。
サッカー長友と堂安、スノボ平野歩夢と堀米悠斗。
朝比奈彩、ゆうちゃみ、久松郁実、ケンコバ、鬼越坂井、関根勤、くりぃむ土田。

こいつらただの招待客じゃねーか!
実際、朝比奈やゆうちゃみ久松ケンコバ坂井関根土田はゲスト解説もやってたし。
有吉証言でも、300万円席全員無料招待客だったのが明白!

有吉弘行「THE MATCH」300万円席への招待を断ったワケ 芸能人映るのイヤ「一番前…恥ずかしい」
www.nikkansports.com/entertainment/news/202206200000226.html
>有吉も事前に招待を受け、
>「最初、地上波でやるってときに『見に来ますか?』ってお話もらって。
>(チケット代)300万とかなんだよな。」
>とVIP席を用意されていたという。

週刊新潮も
www.dailyshincho.jp/article/2022/06231100/?all=1
>「300万円の席にタダで座る、面の皮の厚いタレント」。
>ファンが見たいのはタレントでなく格闘技。
>白けた演出だった。
>天心武尊戦だけ見て帰るタレントも多く、
>他の対戦が軽く扱われた。
 

305 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 09:49:15.12 ID:wwxP7xWx0.net

>>239
そいつら束になっても松本布袋の存在感、ネームバリューには残念ながら勝てん

338 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:05:45.14 ID:ax3Sp7fg0.net

>>239
久松郁実なんて久しぶりに名前みたけど表舞台から姿消してるだろ?
誰の愛人だよ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:48:37.90 ID:7oFZYi0y0.net

>>239
今回の松本人志と布袋の二人のネームバリューの方が凄いな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:25:54.15 ID:tnrwrJpP0.net

松ちゃんって運動音痴でケンカも弱いから強い者への憧れが凄いあるよね

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:28:37.15 ID:MwRCtfgM0.net

>>58
あの松本人志が尊敬してると考えるからそう思うんだよ
好きなスポーツ選手の熱心なファンなら皆同じだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:28:43.42 ID:5oUoSDj90.net

>>58
三島由紀夫もそうだよな
大谷やジャイアント馬場が優しい感じなのはそういうこと

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:29:14.88 ID:AxaXpmbo0.net

>>58
劣等感の裏返しだからな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:44:39.57 ID:CUTWW7Ud0.net

千原ジュニアもかなりコアなボクシングファンだよな
最近は知らないけど後楽園ホールで良く見かけた

199 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:59:58.54 ID:W2SScBiD0.net

>>15
松ちゃんはやきうやサッカー大っ嫌いだったけどスポーツは唯一ボクシングが大好きだったよ
辰吉とも仲良いし

202 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:04:15.64 ID:p+j+jqqV0.net

>>199
そういや今でも辰吉とは親交あるのだろうか

松本にしてもイチローにしても20年前はよく辰吉のこと喋ってたのだが

207 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:06:46.18 ID:5ma+sXMJ0.net

>>202
辰吉に電話しても辰吉は漫画だかアニメだかの話をずっとするだけ言うてたな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:09:29.47 ID:5ma+sXMJ0.net

>>208
兄貴みたいに慕ってたのにある日お天狗になられたから嫌いになったらしい

219 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:16:55.22 ID:hrvOHOuH0.net

>>209
なるほど
ガキ使のマサが悪口言ってるやろ!のトークは何回見ても笑える

225 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:43:11.60 ID:18Nn2tJt0.net

>>209
ん?本人が得意げに大阪の番組で吹聴してたやろが
悪口言われてキレて松本に迫るやつ。
でも数年前に仲直りしたとか言ってたけど
ほんとのところは知らんけど

271 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 05:59:43.01 ID:STy7ExJW0.net

松本がよく言うのは「野球やサッカーを応援してる奴は自分の人生
を頑張れてない奴」だっけ ボクシングだとそれは違うってことだが
何が異なるんだろうな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:42:24.46 ID:7y1pDX3j0.net

>>271
団体競技が嫌いなんだよ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 11:26:21.28 ID:HKZxTUN90.net

>>271
人生みたいな掛けて応援してるようなヤツを指してるんじゃね?

284 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 07:06:16.46 ID:0VkxDj210.net

松本が目の敵にしてたモリケンこと森脇健児が
プロボクシングのライセンス取得したときは
痛快だったわ。
ただ好きな人とプロボクサーだからな。

328 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:13:08.14 ID:3JrVKeLY0.net

>>284
どこがだよ
お笑いの才能なくて食い詰めてあちこち手を出して

346 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:51:08.10 ID:/aHWTdGu0.net

>>284
ボクシングやってんの?森脇は

374 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:36:00.36 ID:riEdRAH10.net

と思ったらこれか

オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。

ちょっとニュアンスは違うが結論は同じやな
なんでボクシングは応援できるの?
観客なんか一緒やん野球もボクシングも

378 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:47:34.75 ID:AQ81nZ2O0.net

>>374
ネットに出回ってるのコピペしただけか
そのコピペの前段部分が重要なんでそこも込みでちゃんと読んで下さい
そこだけ切り取っても意味ないんで

390 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:41:36.58 ID:cr3TkIjI0.net

>>374
まあ師匠と呼んでいる井上尚弥を応援してるんだろう。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:22:50.06 ID:MyDsMAU60.net

香川もおったらしいな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:24:19.21 ID:mMQPnD9G0.net

>>46
彼はガチ中のガチなんで
今報道されないから
ノビノビ観戦してただろう

269 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 05:54:41.02 ID:gcIoo12a0.net

>>50
一般人以下の、絶対写しちゃいけない人物扱いなんかね

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:33:51.64 ID:k2IC3rNN0.net

本当に井上尚弥が好きでボクシングが好きなら金出して見ろよ
関係者チケットぶら下げててガッカリ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:56:31.47 ID:x5TLchI70.net

>>127
ジャンクSPORTSの時はは井上が奢ってたぞ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 01:13:13.40 ID:bTlsRmb40.net

>>129
いやさすがに…ほんとに奢らせてはないんじゃないか?w
…たぶん

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:57:49.50 ID:Is9JTBhm0.net

松本とボクシングといえばサイボーグこういちを思い出す

159 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:21:11.48 ID:r7umXvov0.net

>>133
最暴具 浩一な

ガキ使に出てきたよな、ジムの会長と一緒に
「会長にも『博士』みたいなかっこしてセコンドにいてほしい」、とか言って笑えたわ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:45:36.45 ID:jy8GDudm0.net

布袋寅泰とか五輪で馬脚を表したゴミクズだろ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:02:39.93 ID:fycIPK9e0.net

>>179
パラリンピックの開会式でギター弾いてたけど、それ以外になんかしたっけ?

234 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 01:34:24.30 ID:0PS/Gy7s0.net

井上は過小評価されてるかもな
大谷と比較してもいいくらい

309 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 10:15:44.09 ID:5ma+sXMJ0.net

>>234
小人級が何を
大谷がやってることはヘビー級で無双レベル

238 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 01:53:33.02 ID:hXqS8Ssx0.net

クリロナが来日してるというのに
殴り合いなんか見るバカいるの?

243 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 02:36:25.49 ID:Fg9/xPQo0.net

>>238
その日テレの中継でこの試合のレミノの井上フルトン戦のCM流れてたんだがw

246 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 02:53:07.59 ID:1jBQ9xb60.net

辰吉といい人気のボクサーにすり寄って負けたら切り捨てるのが松本

304 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 09:48:56.79 ID:zjlJs2Wp0.net

>>246
ビートたけしは辰吉が「負けたら引退する」と言ったのを諌めたんだよね
全然違うたけしと人志w

248 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 02:56:08.73 ID:aU596VRB0.net

>>246
というか井上尚弥がダウンタウンと布袋のファンだからな
あの年齢で布袋ファンとかかなり珍しいんだけどほんとにファンなんだよな

256 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 04:25:53.46 ID:U3SazGIc0.net

>>248
同じルーツなのかもね

251 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 03:31:11.25 ID:AmZNgDIz0.net

>>250
どこが、どのように効いてるの?w

254 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 04:13:42.47 ID:p+j+jqqV0.net

>>251>>252
わざわざIDをコロコロ変えてくるくらいには在日の
バカチョンのお前に効いてるようだw

ホントお前みたいな火病持ちの在日丸出しのバカチョンは実に分かりやすいから笑ってしまうw
同じ在日のジュニアもお前のようなバカチョンなんかに擁護されても迷惑だろうよね

267 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 05:50:54.89 ID:bxKI7SX40.net

辰吉サイドには宅見薬師寺サイドには弘道会がリングサイドに居座ってるというのは
今はもう許されないのか

275 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 06:44:25.98 ID:8ime75kI0.net

>>267
あの試合と一緒で名古屋が神戸から実験取っちゃたな

277 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 06:56:21.47 ID:zSy1eg0V0.net

>>273
松本は布袋の嫁がゲストの時に布袋のモノマネしたりしてた

321 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 12:46:00.03 ID:Zkh3vGL40.net

>>277
チェロキーを捨てろぉー!
ゆうとったなw

279 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 06:58:57.35 ID:AEv0SO550.net

たけしはファイターより客が目立ってしまうのが嫌で行きたいけど我慢してるって言ってたな

323 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 13:13:51.12 ID:iCwqqAK20.net

>>279
自意識過剰だよな

280 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 07:01:07.85 ID:+rkL521+0.net

ボクシング好きのくりぃむ上田や香川照之も来てたのかな

289 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:07:03.39 ID:ilHc9/WI0.net

>>280
フジテレビでやったナルバエス戦であのリアクションだからな 間違いなく来てるはず

282 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 07:02:58.39 ID:rPu8Z6f10.net

松本と布袋って和解したのか?

286 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 07:45:38.91 ID:DWJXnXvI0.net

>>282
水ダウでもいじりまくってる(主にギターを)し、それなりなのでは。

283 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 07:03:52.10 ID:5glMzcfd0.net

備えあれば嬉しいな
なんか…やな感じ?

291 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:08:10.09 ID:ilHc9/WI0.net

>>283
スパイ大作さんな

287 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 07:47:15.10 ID:T4OLRptc0.net

メディア王の上田も勿論いたよな?

292 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:10:20.08 ID:sfjObw1C0.net

>>287
隣に、えなり君もセットで

302 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 09:43:33.00 ID:E8GEufqm0.net

いつ保阪尚希と殴り合いするんだ?

316 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 12:00:55.77 ID:Kf5Mx5E90.net

>>302
布袋がビビって逃げちゃったから保坂の不戦勝

341 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:21:34.61 ID:+La1iMOA0.net

結局松本もアスリートに自分の夢重ねてるやん
昔そういうスポーツファンをディスってたくせに

344 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:37:17.54 ID:2k/eQ/ah0.net

>>341
20年前の時点で桜庭がノゲイラかシウバに負けたつってショック受けてたぞw

350 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 20:04:09.67 ID:u3tYUasx0.net

落ち目だとアピール大変だな、

380 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:27:50.92 ID:v7Gepll/0.net

>>350
落ち目に嫉妬って大変だなぁ
辛いよね生きるの

356 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:11:09.73 ID:/aHWTdGu0.net

>>354
たぶん布袋の左が大吾

359 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:46:07.36 ID:5L5Mq+9C0.net

>>356
坊主頭の人は布袋のマネージャーらしいよ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:57:43.78 ID:/8K9F/+20.net

サンモニによく出てる恰幅のいい経済評論家はいたのかな

367 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:21:51.23 ID:o8qjKcdv0.net

>>363
あくまでイメージだけど、後楽園ホールには行くけど大会場には行かなそう。

364 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:59:37.48 ID:LRU2poOj0.net

こういうので芸能人がよく抜かれてるけど、自腹でチケット争奪戦やってる大衆って悲しいよな
どこまでいっても搾取されて差を見せつけられて
あーやだやだ、こんな世の中

369 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:27:49.83 ID:dtFLXF7R0.net

>>364
良し悪しじゃないの
行きたくないのに義理で行かなきゃいけない場合もあるし

386 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:59:30.97 ID:gqlUq5j30.net

KOシーンに松ちゃんが映り込んでたよな

393 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:23:54.51 ID:oNYtEcgt0.net

>>386
最初のダウンの時興奮して立ってるな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:41:25.87 ID:5CJtot4g0.net

>>94
声援聞いてると重そうやな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:43:21.01 ID:tkP+Enga0.net

ネタバレかよ!

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:43:49.81 ID:mVPx7zJf0.net

用意してもらった席だろ
昔のK-1まんまの演出(笑)

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:44:45.16 ID:JUtFBETp0.net

>>75
松本は昔からボクシング好きで
4回戦の試合とかもよく見てたぞ

まあ、今は家庭もあるしそんなには行ってないだろうけど

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:47:01.14 ID:h6wizgrZ0.net

尼崎一回行った事あるけど駅からキムチくさい

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:48:10.51 ID:h6wizgrZ0.net

>>111
ロッチ中岡「お前舐めてんのか!」

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:48:19.05 ID:AahqyWX40.net

>>91
昔ワイドナで二人でメシ(焼き肉?)行ったとか言ってたぞ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:50:28.09 ID:+olwR43O0.net

次はお祝いで何を食べに行くんだろう?

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:50:33.19 ID:x5TLchI70.net

井上よりガチムチな松本

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:54:16.27 ID:FiUtpmvG0.net

浜田の方がボクシング好きだったんちゃう

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:54:29.51 ID:qbBLhlYY0.net

映すなキモい

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:56:46.71 ID:dmt5eF+P0.net

まっつん、ハマタは焼肉奢ったれよ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 22:57:37.49 ID:Him0sPcI0.net

ホテイなんてホサカに1RKO負け

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:08:43.23 ID:pyFuE2CA0.net

マスクしろや

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:13:29.92 ID:N/XQFR+q0.net

>>4
朝鮮人だし日本に税金落としたくないんやろ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:15:24.73 ID:1QdmNsCo0.net

ほんとに好きなんだね

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:16:05.14 ID:bKAIIY2t0.net

また布袋かwww

157 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:17:36.64 ID:EDcAtWl30.net

日本で最高のビッグネームは松本人志なのかな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:31:01.33 ID:Bwyn7GAa6

>>4
ひろゆきの悪口ゆるさんぞ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:22:25.18 ID:C4yyu/+W0.net

今って何でマイクタイソンみたいな
ボクシングファンじゃない人間でも知ってる
世界的に有名なヘビー級のボクサーっていないの?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:25:43.39 ID:m5EFDzXC0.net

浜田も来いよ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:26:20.83 ID:2cy+niKw0.net

>>99
鶴太郎でもあるまいしわきまえてるよ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:26:36.17 ID:PV6n0DxM0.net

松っつんって井上ナオヤとか中居くんの前だとメス化するよね

166 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:27:21.46 ID:9SGQJUzf0.net

>>75
貴殿日本一即ち世界一の尚也好きと見た!!

172 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:32:32.32 ID:gKv6eeMd0.net

どう考えても布袋さんの後ろの席のやつ見えないだろw

183 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:46:37.43 ID:r7umXvov0.net

オリラジ中田「ま~たジャッジ気取りですか?」

185 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:47:33.21 ID:7Ae+PcPT0.net

前の席が布袋だったら見えにくくて最悪やんけ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 23:55:58.33 ID:WjP+msHu0.net

松本が野球嫌いなのは幼少期に隠し玉されたからだろ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:02:09.86 ID:5ma+sXMJ0.net

この頃のまっつんかっこええなあ
https://youtu.be/C_jRw8slrrI?t=613

203 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:04:36.22 ID:GFi0ga3c0.net

ハマちょん、あんな、ボクシングの試合見に行くしグラサン貸してーや。

220 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:17:16.45 ID:o5i4T/mq0.net

試合ずっと見てたが松本布袋は気づかなかったわ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 00:36:29.87 ID:18Nn2tJt0.net

>>36
金持ちというより知り合い以上のお互いリスペクトしてる存在だから招待したんだろう。

235 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 01:38:02.53 ID:rRehXsSO0.net

この席100万ぐらい?

241 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 02:35:01.07 ID:GzYqELWt0.net

布袋さんと松ちゃん良いなw
「なんか、やな感じ?w」から何年経ったか

245 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 02:43:08.70 ID:ZzYSYhNd0.net

松本は昔から野球は嫌いだけど格闘技は好きやろ
異常な野球好きで有名な関西人で野球嫌いとか超レアというか希少価値生物なんだけど流されないのが松本らしいな

249 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 03:00:09.69 ID:GzYqELWt0.net

>>248
布袋さんはポイズン辺りからしばらくテレビに出てるからBOØWY世代じゃなくてもファンいるよ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 04:16:51.28 ID:AmZNgDIz0.net

>>254
ふ〜んw そうやって必死で2回続けて長文で返してくるけど
「ジュニアがボクシングに詳しい」っていう「本題」には全く触れないのは
どうしてなの?w なんで?w

258 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 04:43:41.08 ID:AmZNgDIz0.net

>>257
あ、ちなみにオレ在日じゃないし普通に嫌韓だよw
フィフィのチャンネルも毎回見てるし。
日本海は東海ではなくて日本海だよね。当たり前。
他に踏み絵があったらドンドン出して。バリバリ踏みまくるからw

で、ジュニアはボクシングに詳しいって事実はオッケーってことでオッケー?

260 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 04:55:20.98 ID:U3SazGIc0.net

>>258
きもすぎて草

261 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 04:56:49.97 ID:AmZNgDIz0.net

>>260
まぁそうかw
でも在日とか疑われてみ?気持ちわるいぞ〜w

262 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 05:25:41.89 ID:4TRYV7Xm0.net

この割合で大悟って分かるもんなんだな
不思議だ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 05:33:29.56 ID:4TRYV7Xm0.net

>>263
ん違うの?これ?

266 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 05:36:04.32 ID:7WVIAHRe0.net

でも飯奢るのは浜田

270 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 05:57:03.01 ID:XJiho5Li0.net

チョン並びか

278 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 06:57:18.80 ID:eeJDIrTU0.net

メッセンジャー黒田、誰にも気づかれない

281 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 07:01:09.77 ID:4dBvzXBh0.net

>>273
はしご酒かなんかで浜田は最初の人当たりはいいけどそこで終わる。僕は最初は人見知りするけど
仲良くなったらどんどん深い付き合いになるって言ってたな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 09:46:29.83 ID:wwxP7xWx0.net

>>77
先頃のインフレ具合で金銭感覚麻痺してんのか、えらい良心的な価格設定に思える

311 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 11:06:34.53 ID:F8tIUQO80.net

武蔵がいたのは見かけたよ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 11:15:15.23 ID:Rhs3oUps0.net

もっと客席の写真はないんか

326 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 13:32:51.06 ID:uuAgOKfb0.net

井上のこと好きで好きで仕方がない松本より
全然井上に興味ない浜田になつく井上w

335 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:58:25.82 ID:a+UlXwjR0.net

>>333
布袋と植野の間に風船太郎

336 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:52.80 ID:3UylntNR0.net

応援ていうか辛いトレーニングをやり遂げてリングに立つボクサーを唯々尊敬してると言うてた

337 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:05:25.23 ID:VU6cmf090.net

松ちゃん特等席でええもん見れたな
井上がダウンタウン寄りなの面白い

340 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:08:18.93 ID:TFgBLQI30.net

リングサイドってはくりょくはあると思うけど見づらくないの?

342 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:32:26.19 ID:VU6cmf090.net

>>341
90年代の遺書松本と
今の松本は別人格

349 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 19:56:42.51 ID:u3tYUasx0.net

ニワカボクシングファン

357 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:19:42.14 ID:04sf7qWo0.net

井上尚弥がダウンタウンと昔から親交あるの知らん人けっこういるんだな
昔、井上がダウンタウンの番組でちんこを殴られる罰ゲームを受けてダウンしとったぞ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:43:50.93 ID:4CV4O5250.net

白いスーツで丸めた紙を振り回す人は

370 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:28:46.46 ID:moCXPvI30.net

後ろにチドリノブもおらんかったか?

372 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:29:33.54 ID:dtFLXF7R0.net

>>371
そんなこと言ってないと思うけど

376 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:42:50.54 ID:riEdRAH10.net


さっき「そんなこと言ってない」って反論してきてなかったか?自演までして

なあ毎度お馴染み芸スポの深夜おばちゃん

379 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:56:03.90 ID:riEdRAH10.net

なんやそのしょーもない自己レスは
無理せんでええねん黙っとけ雑魚ババー

389 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:37:03.59 ID:cr3TkIjI0.net

>>368
もう亡くなってるぞ。

396 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:42:36.26 ID:nKAobyrn0.net

朝鮮人が持ち上げるのは朝鮮人
井上チョンバレン

397 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:43:11.25 ID:nKAobyrn0.net

山根 明(やまね あきら、1939年〈昭和14年〉10月12日 – )は、日本のボクシング指導者。2011年から日本ボクシング連盟会長を務め、2012年には終身会長となったが、2018年に辞任した[3][4][5]。

ボクシングは朝鮮利権であってボク信者はパチンカスと同じ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:05:22.26 ID:VjiwORrj0.net

大悟と河本も居たな

399 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 21:10:54.01 ID:EI1DrYCf0.net

芸人や音楽芸人を招き入れ
昔のK−1やん

RSS