引用元
1 :ネギうどん ★:2023/07/26(水) 14:53:39.28 ID:EOeDwIzJ9.net
ボクシングのWBC&WBO世界スーパーバンタム級(55.3キロ以下)タイトルマッチ12回戦が25日、東京・有明アリーナで行われ、挑戦者の井上尚弥(大橋)が2団体統一王者スティーブン・フルトン(米国)に8回TKO勝ちで4階級制覇を達成した。4団体統一と4階級制覇の両方を達成したのは世界2人目の偉業。海外では早くもパウンド・フォー・パウンド(PFP)1位に浮上させるメディアも現れた。
米スポーツメディア「スポーティング・ニュース」は井上戦を受け、全17級を総合した最強ランキングであるPFP最新版を公開。同メディアのトム・グレイ記者が記事を執筆し、1位に井上を浮上させた。寸評では「これ以上、“モンスター”の異名が適切なボクサーが存在するだろうか?」と言及し、大絶賛した。
「プロに転向したその瞬間から、30歳のイノウエは強烈なパンチのパワー、超速のハンドスピード、模範的なテクニックを持っていた。今、日本のスターはエマヌエル・ロドリゲス、ノニト・ドネア、スティーブン・フルトン相手に代表的な勝利を収めた」
2位はヘビー級の3団体統一王者オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)。さらに同3位のテレンス・クロフォード(米国)、同4位のエロール・スペンスJr.(米国)の両雄は、週末にウェルター級4団体統一戦のビッグマッチを控えるが、それを待たずして井上を1位に抜擢した格好だ。
【スポーティング・ニュースPFP全リスト】
1位 井上尚弥(日本)
2位 オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)
3位 テレンス・クロフォード(米国)
4位 エロール・スペンスJr.(米国)
5位 カネロ・アルバレス(メキシコ)
6位 ドミトリー・ビボル(ロシア)
7位 デビン・ヘイニー(米国)
8位 テオフィモ・ロペス(米国)
9位 タイソン・フューリー(英国)
10位 シャクール・スティーブンソン(米国)
11位 フアン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)
12位 ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)
https://the-ans.jp/news/340651/
427 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:26:08.69 ID:hBX1srx50.net
180から見ると165は女子の身長だから
どーしてもカッコよく見えないんよ
高身長の人はそこは共感出来ると思う
437 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:27:58.76 ID:yc0nir9f0.net
>>427
その辺りの感情を拗らせてるのは間違いなく169cm前後のチビ
448 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:29:18.96 ID:hBX1srx50.net
>>437
この感覚がわからないのが低身長の人達だと思うよ
455 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:30:37.73 ID:W0e5S0230.net
>>448
身長より心の問題だろ
井上とか大谷を素直に讃えられない奴はマジで5ch辞めた方がいい、悪化するだけ
465 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:31:41.83 ID:bMvrIvPu0.net
>>455
アンチの大谷の落とし方は井上以上に強引だよな
473 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:33:17.72 ID:RluxHrKq0.net
>>455
凄い人間を凄いと認められないのって哀れよな。
475 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:33:38.96 ID:hBX1srx50.net
>>455
自分の価値観があればいいやん
他人の価値観を気にしてる方が病むぞ
人間どうしはバカの壁があるんだから気にするな
438 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:28:00.42 ID:+NRaOVgQ0.net
>>427
200から見ると180は女子の身長だから
どーしてもカッコよく見えないんよ
高身長の人はそこは共感出来ると思う
477 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:33:45.62 ID:mw6y6hk40.net
>>438
180て男にもに女にも人気の身長だよね
165がいいって言う男と女会ったことないし聞いたことないなぁ
492 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:36:15.08 ID:LpLSbuRA0.net
>>427
どーしても俺の方が弱いと思えないのは確かだな、俺はキックと柔術と剣術やってきて
身長183で106kgのゴリゴリのマッチョでデッド255ベンチ180だから余計にだな
508 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:38:02.47 ID:bMvrIvPu0.net
>>492
木刀つかったらボクサーのみならず全部の格闘家は死ぬだろ
昔から剣道三倍段っていうからな
566 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:46:39.28 ID:QChBKrhc0.net
616 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:52:57.09 ID:M26P8ho00.net
>>492
183の106kgでベンチ180って逆にしょぼくない?w
694 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:02:31.55 ID:LpLSbuRA0.net
>>616
俺はベンチは弱いと思うがそれでもジムで俺より挙げてるやつ二人しかいないぞ?
1人はパワーのヘビー級王者の加瀬くん、1人は東海大の元強化選手の猛者、ベンチ150でさえ滅多に見ない
お前らYouTubeとかで自分が強くなったつもりなんじゃねーか?ノッコンとかも普通じゃねーから笑
717 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:04:40.47 ID:/wL40BW00.net
>>694
というか体格差は関係あるが
ベンチの重量とかあんま関係ないだろw
北村がルキヤにボコされたの忘れたんか?
あと朝倉未来は那須川よりベンチあがらんけど
負けることはまずないやろ?
701 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:03:01.52 ID:U45cVnea0.net
733 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:06:25.81 ID:LpLSbuRA0.net
>>701
体ごと肩と頭からタックルして地面や壁に押し付けて腕抑えて殴るか首締めるけど?
パンチ?そんなもん接近した時のワンチャンしかねーと思うよ?
746 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:07:48.33 ID:ajeigJaQ0.net
>>733
多分、対峙すれば
井上の動きが速すぎて全く見えないと思うよ
790 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:13:41.61 ID:LpLSbuRA0.net
>>746
井上尚弥のそういうのも見てみたいけど、リングと屋内や路上の暴力はまた違うから
何も出来ないと思う
まあそんな事する必要もないしこのまま突き進んでボクシング界の伝説になって欲しいけどな
喧嘩の強さとかはどうでもよくて朝倉未来とかとはやってる事は話になんないレベルだよ
俺は井上尚弥やメイウェザーにも負ける気しないけど、やれる事は彼らのボディーガードくらいだな笑
809 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:16:59.44 ID:vP9mottz0.net
>>790
メイウェザーは190cmのボクサーに勝ってるけどおまえそれより強いの?
819 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:18:26.38 ID:LpLSbuRA0.net
>>809
ボクシングでは勝てないよ、路上で何でもありだろ?まず肩頭突きタックルして倒すよ
767 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:10:52.60 ID:vP9mottz0.net
>>427
誰から見ても高卒ブサイクノッポとか格好よく見えんよ
373 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:17:03.79 ID:6cx8OQrw0.net
煽りとかじゃなくてわりとマジで思うが身長190体重100キロオーバーのその辺の大学のラグビー部のにーちゃんと喧嘩したら負けるんやろ?
378 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:18:03.03 ID:Cvt6cFrY0.net
>>373
俺はキックやってたから大谷殴り殺せるけどそれ自慢になると思うか?
391 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:20:03.56 ID:7ve7rLpO0.net
398 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:21:07.95 ID:7VtaunU/0.net
>>373
体重差とか決まったルール覆してスポーツの概念ぶち壊して、たらればの話をするならばそうなるよね
413 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:23:18.64 ID:W0e5S0230.net
>>373
人や環境によるけど、普通に勝ちそうだよ
あのモンスターが金的とか後頭部も殴るわけでしょ
ラグビー部は何するん?喧嘩ならタックルしたって当たらんだろ
422 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:24:56.10 ID:ajeigJaQ0.net
441 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:28:13.95 ID:YLsbYJfy0.net
>>373
ラグビー部なら抑え込むことがてきてもその後どうすんの
柔道部やレスリング部なら最初のパンチを運良くかわして抱きつけばワンチャンある
460 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:31:20.94 ID:eftXwqVw0.net
>>441
普通にパウンドでボコボコにされそうだけどね
寝技素人なのはボクサーも同じだし
443 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:28:28.77 ID:VhDYazkE0.net
>>373
負けないために何するかだよ不良はね
動物も同じ
デカいほうが有利なのはある
683 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:01:00.01 ID:fdFJSeG60.net
>>373
だから何って話だけどな
その人より拳銃持ったヤク中の方が強いわけで
ルールの中で戦うのがスポーツだし、ルール無視するなら俺はフルマラソンをバイクで世界記録より速くゴールできるし
43 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:04:54.14 ID:Y984fKdr0.net
50 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:06:37.38 ID:ZOFJun910.net
>>43
軽量級ボクサーは常にこう言われる宿命だろ
77 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:11:41.07 ID:W26mVKSA0.net
>>50
軽量でもライト級あたりになるとコロポックル扱いされなくなるのに
52 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:06:39.39 ID:rJs+klrT0.net
>>43
ただの逆張りレス乞食
5chにはそれだけ寂しくて構ってほしい老人が多いってこと
79 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:12:07.39 ID:8HpZMe3a0.net
>>43
チビだから
チビは人権ないとはよく言ったもので
男も女も関係なしに侮って見てしまう心理がある
大谷翔平も165cmだったら間違いなくもっと扱い悪かった
成績同じでもね
84 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:13:27.45 ID:qWJTSG+10.net
>>79
さすがにそれはないわ
なんなら大谷が165で同じ成績ならもっと持ち上げられるわ
95 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:14:48.71 ID:LlxZKzCl0.net
>>43
ほとんどが井岡オタのキチガイか
嫉妬、妬みの気持ち悪いやつら
151 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:30:32.15 ID:mAdUeDYh0.net
>>43
全ての著名日本人アスリートに対してネガキャンしているから理由は日本人だからになるのだろうか
497 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:36:59.73 ID:AgvtjBIN0.net
934 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:34:13.50 ID:1masyQLC0.net
168 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:34:20.79 ID:tWnCDc630.net
クルス160cm←ライト(60kg)
デービス165cm←Sライト(63kg)
パッキャオ166cm←Sウェルター(68kg)
井上165cm←Sバンタム(54kg)
これ情けないよな
197 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:43:08.84 ID:K8CcDkE60.net
221 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:48:01.22 ID:GuPoY4Yl0.net
>>197
パッキャオはチャンピオンになったのは8階級だけど、跨いでるのは10階級だからなw
井上尚弥はその半分の5階級跨いで4階級チャンピオン、比較したらあかんw
226 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:49:09.14 ID:ek8mzgTg0.net
>>197>>221
そもそもパッキャオは貧民国の土人が一攫千金を夢見て不正に手を染めただけの恥も外聞もないドーピング野郎な
無知ニワカは徹頭徹尾この点を見て見ぬ振りするのは何故?
241 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:53:04.26 ID:tylPaY+J0.net
560 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:45:46.54 ID:/wL40BW00.net
204 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:44:51.52 ID:R1E263tq0.net
>>168
パッキャオ(身長166cm)が
スーパーウェルター級王者まで取ってるのは笑うしかない
209 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:45:45.13 ID:ElL9Z0L90.net
222 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:48:20.21 ID:4m7bwSIn0.net
>>168
それくらいの試合体重の時点で平時は75kg程度はあるはずなんだが
身長-100を軽くオーバーしてるデブが必死に痩せて「下の階級」にあわせてる方が情けなくね?
224 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:48:47.47 ID:U45cVnea0.net
>>168
170cmのミゲール・コットもスーパーライトから階級上げていって、自分よりデカいミドル級のボクサーぶっ飛ばしてミドル級で世界チャンピオンなっとる
パッキャオは、そのコットをボッコボコにしとる
301 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:52.08 ID:x8z+cWD40.net
>>168
クルスはリーチも160だからな…一時は159
よくやってるわ見上げた奴よ
619 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:53:25.70 ID:m2tXt0Gr0.net
井上スーパーバンタム級より上げるつもり無いみたいに言ってるな
3年ぐらいスーパーバンタムでやるって言ってる
これは残念だな
635 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:55:32.53 ID:nJphVPJt0.net
>>619
まじかよツマンネ
3年もやってたらほぼ引退までじゃん
648 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:42.62 ID:bMvrIvPu0.net
>>635
ある意味統一路線=安全運転だからな
パッキャオ路線は破滅の道
643 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:24.21 ID:8HuthDK20.net
>>619
強い相手と戦いたくなるやろ
まだ階級上げて1試合やし健全な考え方やない?
654 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:57:22.21 ID:ZHT7zQbZ0.net
>>619
フルとんに勝ったからもう俺が1番とか言ってなかった?
そんなとこで3年もやるんかいw
671 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:36.86 ID:m2tXt0Gr0.net
>>654
フェザーの体作るのに3年ぐらいかかるとか言ってたな
でもそんなことやってたら体作れる頃には歳で衰えてプラマイマイナスぐらいになると思う
長くボクサーをやるって考えなら正解だろうけど
661 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:58:03.45 ID:ai7yAExg0.net
>>619
ネリ
カシメロ
ここらへんとやってからフェザーいきそう
666 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:58:58.97 ID:OjQZW1OE0.net
>>619
フルトンに思いのほか苦戦して、限界を知ったのかな?
でも井上がそんな日和るかねえ
周りが許さないと思うしな
673 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:45.61 ID:T+VBieXY0.net
>>619
まぁそれが普通だけどな
ずっと雑魚狩りになるから見てる方はつまらなくなるな
605 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:51:45.60 ID:Cvt6cFrY0.net
>>584
ボクサーがベンチなんてやってねえだろうけどあの体格でMAXが100な訳ねえだろカス
やってねえのバレバレなんだよアホ
615 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:52:52.20 ID:bMvrIvPu0.net
>>605
55キロナチュラルで65キロだから100でも大したもんだろ
664 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:58:39.52 ID:LpLSbuRA0.net
>>605
はあ?お前みたいなチビのど素人に筋トレもベンチも語って欲しくねえな
そもそもお前は何キロ挙げれんだよ?弱者のボケがー
井上尚弥なんか握力もないパンチ力も無いと井上自身が自分で言ってる
要するにタイミングと技術が最高なだけ、100挙げなくても普通だわばーか!素人!笑
677 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:00:19.99 ID:Cvt6cFrY0.net
690 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:02:06.84 ID:/wL40BW00.net
>>605
100なわけねえってどういう意味だ?
行かないってこと?
まあ100はいかんやろうが
那須川でも90はあがるからな…
より速筋の比率が多そうな井上がmax100でも不自然ではないな、
702 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:03:06.46 ID:bMvrIvPu0.net
>>690
極真では自分の体重の2倍上げて一人前とかいわれてたらしい
716 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:04:34.57 ID:LpLSbuRA0.net
>>605
ゴミカス、筋トレもマトモにしたことねーのに井上尚弥のファンなのかよ笑
721 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:05:25.74 ID:Cvt6cFrY0.net
>>716
粘着しててワロタw
キモくていいね君
凄え不細工な面してそう
761 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:10:13.13 ID:LpLSbuRA0.net
>>721
お前俺と実際に会ったら目も合わせらんねーぞ?チラチラ遠くから見るだけだろーな笑
それ考えたら笑えるな笑 お前が俺よりイケメンだとも思えねーわ笑
俺は普通に女に何度も告白も求婚もされてるしサラリーマン時代は出世もしたしな、お前とは違うよ
778 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:12:09.39 ID:Cvt6cFrY0.net
>>761
キモいの演出すんなカス
センスねえんだよゴミ
606 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:51:50.17 ID:9i9aQLYP0.net
昨日試合始まる前に結局ヘビー級に勝てないようなこと村田さんが言ってたよね
625 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:54:16.44 ID:RluxHrKq0.net
>>606
なんかYouTubeでもミドル級じゃヘビー級に勝てないから虚しくなる時があるみたいなこと言ってたからなー。村田は。ちょっと病んでるんじゃねえの
644 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:27.26 ID:Cvt6cFrY0.net
>>625
流石喧嘩からボクシングに転向した人だな
660 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:57:55.69 ID:bMvrIvPu0.net
>>625
弟分と思ってた尚ちゃんが自分を越えるスターダムにいってしまったからな
688 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:01:30.97 ID:zBc3OJbX0.net
>>625
ボクシングはスポーツだって分かってないだけじゃんw
だったら裏格闘技にでも参加してルール無用で殺し合いすればいいんじゃねw
647 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:40.28 ID:fnReSuK30.net
674 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:49.54 ID:LpLSbuRA0.net
>>606
俺たちと思考が同じだな、最強目指すと必ずこの問題に行き着くし道具を使う事も考える
173 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:35:23.01 ID:xQh7wloS0.net
nunberより
若手日本人アスリート凄さランキング
1大谷翔平 野球
2三笘薫 サッカー
3羽生結弦 フィギュア
4張本智和 卓球
5八村塁 バスケ
6佐々木朗希 野球
7井上尚哉 ボクシング
8藤井聡太 将棋
9石川祐希 バレー
10久保建英 サッカー
201 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:44:14.01 ID:RluxHrKq0.net
>>173
いつも思うけど羽生結弦って何でどんなランキングにも入るんだ?しかも引退しとるがな
474 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:33:36.84 ID:M9cV800n0.net
>>173
なんでゴルフの松山英樹が入らないんだ?
550 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:44:25.92 ID:/wL40BW00.net
>>173
藤井聡太が凄いのかどうかわからない
囲碁にも藤井聡太クラスの天才居たけど
世界に出ると全然勝てなかったし
実質的には世界がないから、ローカル王者なだけじゃないん?
572 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:47:06.09 ID:8HuthDK20.net
>>550
藤井聡太は歴代最強の棋士でも無理な勝率で勝ち続けてるし
番手勝負と言われるタイトル戦はまだ負けた事が無いし
これから何年負けずにタイトル独占続けるからわからんレベル
599 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:50:53.34 ID:/wL40BW00.net
>>572
囲碁の井山裕太もそうだよ
歴代最強の天才と持て囃されたが
世界に出ると韓国と中国にボコされた
もし将棋が同じくらい世界で普及してたら
同じことになってそう
578 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:47:58.10 ID:Fb3QmfAd0.net
>>550
藤井は、ローカルだけど
ここは、そのローカル地帯(日本)だし、
傑出度がおかしい
588 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:49:21.43 ID:/wL40BW00.net
602 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:51:30.74 ID:Fb3QmfAd0.net
>>588
格ってなに?
相対的な指標とかあるの?
621 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:53:38.95 ID:/wL40BW00.net
>>602
世界の競技人口から割り出せる競技レベル
639 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:11.91 ID:uuAgOKfb0.net
>>621
ボクシングだけ競技人口じゃなくてプロの競技者数
っていう謎のやつか
745 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:07:39.30 ID:Fb3QmfAd0.net
>>621
プロの競技人口ならともかく、競技人口はあかんやろ
ウォーキングやボウリングのトップが最強になるぞ
187 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:39:34.76 ID:vkfLyDfE0.net
こんな事言っても大谷のフルスイング食らったら即死でしょ
194 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:42:00.44 ID:7Az/ZUE80.net
>>187
体重当たりだから
PFPは同体重ならという仮定
5kgの野良猫が200kgのライオンより1kg当たり体重では強いみたいなランキング
198 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:43:17.38 ID:loVwAfYp0.net
202 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:44:25.66 ID:I4b4F/cd0.net
>>187
そりゃ木製とはいえバットで脳天やられたら誰でもそうじゃないのか
212 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:45:50.15 ID:RluxHrKq0.net
>>187
タイソンフューリーだろうがウシクだろうがガヌーだろうが全員死ぬだろうがw
218 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:47:26.23 ID:hGXSB/ue0.net
281 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:01:08.51 ID:K1erfuPX0.net
ボクシングという競技の話なのに、チビは弱いとかわけのわからんこと言うやつ大杉てな あほかよボブ・サップにでも殴られとけ
294 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:20.22 ID:hGXSB/ue0.net
>>281
あと俺でも勝てるって言うザコが毎回湧くw
昨日の実況でもいたわ
343 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:12:11.58 ID:hBX1srx50.net
>>294
高身長からすると実物見るとめちゃくちゃ小さいから
そう思っちゃうんだろうな
亀田興毅が三階級チャンピオンの時に公園で走り込みしてたけど中学生みたいたな見た目で喧嘩だったら
自分も勝てると思ってしまった
382 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:18:21.10 ID:VhDYazkE0.net
>>343
不良同士の喧嘩で高身長がどうとかないんだけどね
強いやつが強い
危ないやつが強い
403 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:21:51.74 ID:hBX1srx50.net
>>382
顔面にひざ入れやすいやん
力負けして倒されることも無いし
949 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:36:34.71 ID:IzXFMpPN0.net
>>403
あんたアニメの見過ぎで甘っちょろい発想しか浮かばないみたいだけど
大丈夫?間抜け同士の喧嘩ごっこじゃなく「喧嘩」だったら腕や耳に噛みつかれるよ?
目に普通に指入れられるよ?
喉に拳入れられるよ?
大丈夫?
307 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:38.87 ID:7ve7rLpO0.net
>>281
相撲で言うなら60kg台階級で優勝みたいなもん
イマイチ盛り上がらないのはしゃーないw
325 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:09:17.92 ID:6sTNB8hg0.net
>>307
ボクシングは階級が細かいから相撲で言えば、61kg〜63kg部門で優勝みたいなもん
340 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:11:47.53 ID:nJphVPJt0.net
>>307
相撲にもミドル級とか軽量級とかあった方がええと思うわ
287 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:01:51.18 ID:HgrK/BO40.net
フェザー、スーパーフェザーに大物いる?
誰をチェックしとけばいいんだ
298 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:45.04 ID:KTak782H0.net
>>287
フェザーは昨日のセミやったロベイシー・ラミレス
スーパーフェザーはナバレッテかな
ロベイシー・ラミレスは将来的に井上と戦わせる為の顔見世だと思われる
五輪金メダリスト
335 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:11:00.69 ID:HgrK/BO40.net
>>298
ありがとう次の大一番はその辺りか
SBでもMJって人との対決なら面白い試合になりそう
339 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:11:22.39 ID:DEnjvSlJ0.net
344 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:12:12.05 ID:Cvt6cFrY0.net
359 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:14:51.46 ID:++8D8nz00.net
365 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:15:51.72 ID:wtm9nIW20.net
結局チャンピオンって言ってもヘビー級が1番強いと思うと
なんかボクシングやってて悲しくなるときあるんですよねぇ
ミドル級の村田が言ってたなw
371 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:16:52.11 ID:RluxHrKq0.net
>>365
あいつはヘビー級コンプ拗らせすぎ
何か言ってることもポエムみたいだし
699 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:02:56.38 ID:49lAK1ke0.net
>>365
生まれる時にガチャで当たらないと参加する資格がないってつまんないだろ
715 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:04:15.57 ID:bMvrIvPu0.net
>>699
軽量級にチャレンジできる奴もある意味ガチャだな
もし井上の身長があと10センチ高かったら案外あのスピードが無かったかもしれんし
741 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:07:23.93 ID:7ve7rLpO0.net
>>699
そりゃしょうがない
ライオンにお前はネズミに生まれてたら弱かったと言ってもしゃーないだろ
井上も女子サッカー選手も弱者救済ルールで輝くだけで生物としては弱者
724 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:05:38.15 ID:uuAgOKfb0.net
>>365
その割にキャリア序盤中盤はチキンだったな
その思想なら井上みたいに倒しにいかないとおかしい
433 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:27:30.07 ID:kK4CqMyW0.net
凄さがわからん
日本サッカーがワールドカップ優勝するくらいの難易度なの?
445 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:28:49.38 ID:Cvt6cFrY0.net
>>433
いや最強国が前評判通り無双して優勝した感じ
449 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:29:19.27 ID:W26mVKSA0.net
>>433
サッカーとボクシング軽量級の競技人口の差を考えたら
小学生のサッカー世界一って感じじゃない
453 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:30:13.39 ID:3Zu3Pm9S0.net
>>433
個人競技だから比較しようがない
階級制だけど井上は歴史に残る天才ではある
850 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:22:00.11 ID:SZUY+kuC0.net
>>433
ブラジルかアルゼンチンかフランスとかがW杯で3連覇するくらいの凄さ
857 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:23:20.14 ID:l/vwxFkV0.net
>>850
3カ国ともほとんどの球技で世界トップクラスな
東欧の小国も強い
日本は競技人口多いのに負ける
463 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:31:33.01 ID:ajeigJaQ0.net
体格あれば素人でも井上倒せるみたいなバカいるけど
そもそもなんで素人の攻撃が当たると思うんだろ?
世界王者の攻撃が全く当たらんのに
556 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:45:15.12 ID:7ve7rLpO0.net
>>463
ベテランの田村(88kg)が素人のサップ(160kg)に瞬殺されたから
563 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:45:56.94 ID:bMvrIvPu0.net
582 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:48:48.27 ID:/wL40BW00.net
>>463
素人のデブが勝つことはないが
最低限のレスリングの技術と寝技の技術があれば
井上でも即やられるよ
そういうもんなんだよ
総合格闘技や喧嘩とボクシングなんて
野球とサッカーくらい違うし
604 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:51:39.98 ID:uuAgOKfb0.net
620 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:53:33.14 ID:ajeigJaQ0.net
>>582
いや、それはさすがにない。
井上を捕まえるとかムリ。
633 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:55:08.50 ID:/wL40BW00.net
>>620
じゃあたとえば今成ロールをどう防ぐんだ?
634 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:55:09.94 ID:bMvrIvPu0.net
>>620
アマレスの低空タックルはやってた奴しか切れんよボクシングの動きではそれは難しい
653 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:57:17.38 ID:ajeigJaQ0.net
>>634
プロの王者にもなる男をバカにしすぎ。
ほとんど素人の奴の狙いなんて動きで一発でわかるわ
491 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:36:12.24 ID:F2kGn8sz0.net
悲しいよなスレ見ると当の日本人だけがいちゃもんつけてる
本当に醜い民族だわ日本人は
494 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:36:35.95 ID:cjQEYFyE0.net
509 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:38:07.49 ID:F2kGn8sz0.net
>>494
日本人だから悲しいんだよね
酷いもんだ本当に
511 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:38:17.23 ID:Cvt6cFrY0.net
>>491
俺はボクシングに柔道に自衛隊にと格闘系の知り合い多いけど井上尚弥アンチなんて1人もいないよ
皆んな崇拝してる
要は素人が書き込んでる事だからスルーしとけばいいよ
527 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:40:34.62 ID:bMvrIvPu0.net
>>511
ボクシング板にはとんでもないのがいるな
あんな奴でも攻撃しすぎると誹謗中傷になりなねないってのが
530 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:41:14.24 ID:LpLSbuRA0.net
>>511
喧嘩とか何でもありでは負ける気がしないけど
めちゃくちゃリスペクトはしてるよ、ボクシング技術でいうと過去に見た事ないレベル
なんというか達人とか極意を得てる人間と思うわ、もう井上流四光拳とかの流派の開祖でいいかもしれん
543 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:43:21.49 ID:Cvt6cFrY0.net
>>530
ベンチ180でイキッてるアホw
社会人柔道やってる筋トレ仲間はもっと上げるぞw
584 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:48:57.19 ID:LpLSbuRA0.net
>>543
お前よりは俺のが遥かに強いだろ?俺の後輩でも東海大の柔道元強化選手の奴でベンチ250のヤツいたぜ
18歳でもう250挙げてた、あいつがパワーやベンチの競技やってたら日本一なってんじゃねーか?
だから俺がベンチ凄いとかは思わない、パワーのヘビー級日本王者も同じジムにいるからな
あいつも見てる前で220以上は挙げるわ、でも井上尚弥とか挙げても100前後だろ?
大谷翔平みたいな体格に生まれた豪運の奴が最高だろうな
554 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:44:58.40 ID:uuAgOKfb0.net
>>530
でも前科ついたり賠償金払う羽目になって結局負けるぞ
喧嘩ってそういうことだぞ
645 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:28.90 ID:8IJCvPI80.net
PFPって結局なんなの
ボクサーの体格全部同じにしたらその中で1番強いのが井上尚弥だろうってことであってるか?
655 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:57:28.08 ID:y3zBLQ5i0.net
>>645
そう
単純にボクシングの技術、強さをランキングにしてるもの
656 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:57:31.57 ID:Cvt6cFrY0.net
668 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:12.07 ID:bMvrIvPu0.net
>>656
あと派手にKO量産することとビッグマッチを制することでも加点されるな
ポイント制ではないけども
テニスみたいにポイント制にすればわかりやすいかも
686 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:01:06.22 ID:GuPoY4Yl0.net
>>645
体格を体重に変えれば合ってると思う
ボクシングにはフレームという言葉があってそれが骨格や体格と近い言葉かな
ちなみにPFPで一番権威あるのはアメリカのザ・リング誌でこの雑誌とは別
766 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:10:45.84 ID:6SlRJzJm0.net
>>645
半分正解じゃないかな
もう半分は傑出度
ようはどれだけ優れたボクサーをはかる指標だと思っている
659 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:57:37.05 ID:oyeHqhqZ0.net
669 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:34.09 ID:7y5UpPxy0.net
685 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:01:05.47 ID:bMvrIvPu0.net
>>669
喧嘩芸骨法読んだことあるけど実戦でのボクシングの有効性なんかも研究してたんだよなあの人
670 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:34.15 ID:nHK7SyFG0.net
>>659
UFCヘビー級チャンピオンのガヌーと並んでもガタイいいからなw
681 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:00:35.12 ID:W5WA3dqx0.net
>>670
ヘビー級外人に挟まれても捕まった宇宙人状態にならない貴重な日本人が大谷
687 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:01:13.16 ID:Cvt6cFrY0.net
>>659
サンドバッグ蹴って足怪我する人は格闘技向いてないよ
837 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:20:21.09 ID:7ve7rLpO0.net
大谷が凄いのは全野球選手でナンバーワンだから
井上が凄くないのは井上に勝てる階級上のボクサーが数万人はいる事だなw
851 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:22:02.50 ID:Fb3QmfAd0.net
>>837
体格、パワーで負けない日本人とか、大谷でるまでは考えられんかったな
868 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:24:35.41 ID:iLxcSPXX0.net
>>851
大谷レベルの体格とパワーがあるやつならサッカーやバスケ界ならいくらでもいる
身長190オーバーで体格の良いやつ
でもバスケサッカーではそれだけでは通用しない
883 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:26:57.53 ID:7ve7rLpO0.net
>>868
いないのよ
160km投げて本塁打王とか人類で大谷ただ一人だから
888 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:27:22.64 ID:l/vwxFkV0.net
910 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:30:08.22 ID:7ve7rLpO0.net
918 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:31:21.60 ID:AZQaOI1m0.net
921 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:32:23.21 ID:l/vwxFkV0.net
>>918
やれるけどやってみ無駄なだけ
ベーブルースなんてあくまでも打者として有名だっただけで二刀流は一時期のおまけ扱いでアメリカ人からはしばらく忘れられていたんだぞ
943 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:35:40.23 ID:AZQaOI1m0.net
946 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:36:02.57 ID:7ve7rLpO0.net
>>921
誰もやれませんw
先発投手やった翌日は普通乳酸で腕上がらなくなるからね
955 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:38:03.88 ID:l/vwxFkV0.net
965 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:39:50.33 ID:AZQaOI1m0.net
>>955
普通はとっくにダメージが来てる
>>946が言うように先発したら翌日はそのダメージが残るからプレーなんてできない
971 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:40:27.73 ID:bMvrIvPu0.net
>>955
大谷の長期契約はリスク高いね
あまりにも体を酷使しすぎた
981 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:41:45.86 ID:7ve7rLpO0.net
895 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:28:14.30 ID:bMvrIvPu0.net
>>868
まあ体格よかったら井上はボクシングなんかやってないな
明らかに期待値が低すぎる普通のチャンピオンでは他の競技な成功者に比べて給料安すぎる
井上も何年か前まで数千万レベルだったし
911 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:30:09.09 ID:SZUY+kuC0.net
>>837
石川祐希が凄いのは193cmでアウトサイドヒッターのなかで一番身長が小さいのにネーションズリーグでで得点王になったから
>>851
全日本プロレスや金井義信以来か
920 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:31:38.14 ID:bMvrIvPu0.net
>>911
アウトサイドヒッターってウィングスパイカーのことか
840 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:20:41.84 ID:QGdjeLW30.net
848 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:21:48.36 ID:bMvrIvPu0.net
>>840
所詮メイウェザーにスクールされた奴ですしね
867 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:24:35.26 ID:QGdjeLW30.net
849 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:21:54.68 ID:l/vwxFkV0.net
>>840
アルバレスは最新アスリート長者番付で第5位
ボクサーでダントツのトップ
ネイマールクラス
896 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:28:27.84 ID:GuPoY4Yl0.net
>>840
ライトヘビーで全く歯が立たなかったからな
どんなに偉大なチャンピオンでもいつかは階級の壁はあるわけで、井上はそれがスーパーフェザーなのかライトなのか判らんけど
900 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:29:03.33 ID:bMvrIvPu0.net
854 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:22:31.42 ID:stRCh1kK0.net
真面目な話、黒人の身体能力と比べてバネの鋭さとかで井上が劣ってると感じたことは1ミリもないし
他の階級見てもあんな動きできる人間ほぼいねーからな
「日本人の身体能力は世界で最も劣ってる」と口を酸っぱく吹聴しているアメポチ朝鮮カルトのネトウヨの主張が嘘だとこれ以上なくハッキリとよく分かるよな
井上の圧倒的な強さって
860 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:23:54.14 ID:hKZiQS8e0.net
876 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:26:08.21 ID:lILXQ5R20.net
>>854
井上が飛びぬけてるだけや
日本人ボクサーで一番層厚いのはフェザー級だがもう10年以上世界王者は出てない
そこらは世界もそれなりに厚くなるから中々獲れない訳だが
日本の世界王者はミニマムからフライ級と層薄い所が多い
892 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:27:45.49 ID:stRCh1kK0.net
>>876
朝鮮カルトネトウヨくんていつもそのキモい関西訛の文章書くよね
関西って在日多いって聞くけど在日の壺カルなの?
923 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:32:28.52 ID:SZUY+kuC0.net
879 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:26:35.26 ID:mw6y6hk40.net
922 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:32:28.00 ID:NqQBoQyh0.net
>>854
黒人の身体能力は抜けてるけど
白人と比べて日本人が劣ってることはないんじゃないかな
ただサイズは明らかに小さいのでその差はあるな
882 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:26:52.58 ID:mkZzHOky0.net
PFPは体重当たりの強さという空想ランキング
猫がゾウより強くなり、カマキリが猫より強くなる
大柄のホームラン王より小柄で15本打った選手がPFPのホームラン王みたいなもん
919 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:31:37.83 ID:6SlRJzJm0.net
>>882
ウィキより
パウンド・フォー・パウンドの定義は、『全階級を通じて誰が最も優秀なボクサーであるかを経歴と表層上の戦力評価で定めるランキング』であり、特に日本において勘違いされがちな『体重が同一と仮定したら誰が一番強いかを決めるランキング』ではない。対戦相手の質が重要であり、いわば経歴の比べ合いで、そのため、どれだけ強い勝ち方をしても、対戦相手の質が伴わなければ基本的に高評価はされない
やっぱ傑出度のほうが適切だよ
929 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:33:33.61 ID:GuPoY4Yl0.net
>>919
クソ雑魚に圧勝しても意味ない
負けた方の経歴が重要
951 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:36:44.48 ID:AZQaOI1m0.net
>>929
そういうことだよな
高いレベルのライバルがいた方がPFPでの評価は高くなる
933 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:33:55.12 ID:bMvrIvPu0.net
>>919
やっぱ井上に比べてもメイウェザーの対戦履歴はスゴいな
デラホーヤにモズリー、パッキャオにカネロこんな奴らとやって一度も負けてないからな
935 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:34:23.73 ID:BM2i6HLz0.net
>>919
だから傑出度ならウシクがおかしい
傑出度は1要素
940 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:34:55.20 ID:AZQaOI1m0.net
>>919
違うってのw
たとえばもしメイと同時期にデラホーヤパッキャオコットが存在しなかったらメイの傑出度は上がるがPFPでの評価は上がらない
931 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:33:45.13 ID:7nmnnyNs0.net
>>328
シャクールやデービスロマチェンコどころか
ラクバシンやジュリアンロルシーにすら何もできずに負けた畑山
というかリック吉村にも畑山はヤオ判に救われただけで実質何も出来ずに負けたようなもんだし
あの頃から考えたらこの近辺の階級は今タレント揃ってるな
942 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:35:39.11 ID:bpRKIdNs0.net
>>931
畑山は賢いから同じSFeだったけど内山のことを自分より全然格上のスーパーチャンピオンだと認めてるよ
952 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:37:06.35 ID:bMvrIvPu0.net
962 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:39:42.12 ID:GuPoY4Yl0.net
>>952
スーパーフェザーからライトはメイウェザーがいた時代
958 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:39:09.15 ID:bMvrIvPu0.net
>>931
リック吉村戦については当時畑山の敗けだと思ったし今でも思ってる
969 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:40:13.13 ID:Cvt6cFrY0.net
984 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:42:06.65 ID:bMvrIvPu0.net
>>969
20年以上も前のことだからな
それ以上に坂本との日本人対決は良かった
272 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:59:36.33 ID:3MUn9bPT0.net
一時期畑山の対抗王者が若い頃のメイウェザーだったな
291 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:03:27.61 ID:VhDYazkE0.net
>>272
畑は良い動きしてるんすよね今見ても
ライト級で畑くらい活躍できる人今いるんすかね
328 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:10:09.43 ID:++8D8nz00.net
>>291
現ライト級最強ボクサーのアジアでは無敗だった吉野はシャクールになんも出来ず負けた
実際畑山の頃より世界のトップのレベルはあがってると思うわ
695 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:02:36.58 ID:U45cVnea0.net
>>291
ぶっちゃけ、畑山の頃のライト級はここ数十年で見ても1番レベル低かった
ほとんど誰もまともに防衛できんとチャンピオンがコロコロ変わったりもしとったし
そのすぐあとにメイウェザーやらコラレスやらカサマヨールやらがライト級に流れ込んでから別世界みたいにレベル上がった
773 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:11:31.61 ID:Tp+xDHAt0.net
>>695
そこでザブジュダーですよ
速かったなぁ、全盛期は
658 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:57:36.98 ID:U45cVnea0.net
>>272
1998年
先に畑山がWBAチャンピオンなって翌月にWBCのヘナロに勝ってメイウェザーが初めて世界チャンピオンなった
その年にまだ19才のパッキャオが日本の後楽園ホールで日本人相手に試合した
402 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:21:40.44 ID:U7JOIgEy0.net
なんで井上だけ変な俺のほうがすごいだのあいつのほうがすごいだの涌くんだろうな
大谷とか三笘とかに俺のほうがスマブラ上手いとか言い始めたらクソ痛いやつだろうに
408 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:22:30.59 ID:RwWAaWDi0.net
411 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:23:12.61 ID:hBX1srx50.net
416 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:23:45.80 ID:RluxHrKq0.net
>>402
相手してもらえるからじゃないの
日常生活で誰にも相手にされない悲しい人間なんだろう
424 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:25:01.35 ID:7ve7rLpO0.net
>>402
大谷が凄いのは無差別で頂点だから凄いのよ
草野球で本塁打王でも誰も騒がんだろ
488 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:35:38.55 ID:++8D8nz00.net
実際アメリカの黒人のエリートボクサーを日本人が倒すってのが快挙だから
ホント喜ばしいことなんだけどな
身長がどうこういうんならお前らがボクシングやってタンクとかヘイニーとかクロフォードとかスペンスとかチャーロ兄弟とか倒してくれやマジで
まあ絶対無理やけどな
496 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:36:51.19 ID:bMvrIvPu0.net
>>488
結構痛快だったな
もしあれがメイウェザーだったらとんでもないカタルシスだな
脳内麻薬ドバドバ出そうw
503 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:37:35.49 ID:eftXwqVw0.net
>>488
まず黒人のエリートならメジャーなアメスポに行くしアメスポに行けなくてもボクシングやるなら
ガーボンタみたいにチビでも人気階級を目指す
561 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:45:49.20 ID:++8D8nz00.net
>>503
まあボクシングにいるのはNFLとかメジャースポーツにいけなかった残りカスなんだろうけど
それでも強い選手が沢山いる
人種のポテンシャルが日本人とは違うから
540 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:42:56.91 ID:DEnjvSlJ0.net
>>488
メイウェザーから始まるスリックファイターを倒すための最適解だったような。
いくらスリックしても被弾するボディジャブを多用して、守るときはL字ガードしながらスリック方向に向かうっていう。
537 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:42:34.02 ID:O4vwTAik0.net
大谷、井上、大坂、八村とここ数年ですごいのを排出するな日本
どうしたんだ一体
548 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:43:59.39 ID:LpLSbuRA0.net
>>537
最後の花火なんかな、でもこれからは国人ハーフはもっと増えるからもっと出るのかな
576 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:47:34.73 ID:fnReSuK30.net
>>537
米国は別として
少し貧しい方がスポーツで確変みたいな人物が現れやすい気がする
592 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:49:37.79 ID:uuAgOKfb0.net
>>537
大谷と井上はゆとり世代
八村と大坂はハーフパワー
603 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:51:35.94 ID:8HuthDK20.net
>>592
ゆとりで経済は停滞してるけどスポーツですげぇってなるからどっちが良いのか?
613 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:52:40.90 ID:uuAgOKfb0.net
>>603
国力を考えるならゆとりは失敗としかいいようがない
68 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:09:27.41 ID:4hXVi4Eq0.net
昔からお遊びランク決めのPFP
偉大なボクサーであることに疑いの余地はないがボクシング知らないにわかはガチで勘違いするよなこれ
あとやはりブレイキングダウンの飯田とかにも負けるんだよなぁというホビット階級の悲しさ 普段64キロとかどうでもいいから女子体重階級から少しでも脱してほしいね今後
ホビットであるがゆえに競争率が少ない現実とか、強さとは逆行してるもんな
115 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:20:17.16 ID:W26mVKSA0.net
>>68
さすがにブレダンレベルには負けないと思ったが寝技なったらヤバいかも
538 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:42:44.44 ID:/wL40BW00.net
>>115
当たり前だろ
ジョリーに瞬殺されるよ
ボクシングはスポーツであって
喧嘩の強さをはかるもんじゃないから
553 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:44:45.48 ID:VhDYazkE0.net
>>538
誰も知らねー名前出すから気持ちが悪いって言われんだぞ
井上アンチー牛
569 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:46:42.18 ID:/wL40BW00.net
>>553
いや、全然アンチじゃないよ…
そもそもボクシングを喧嘩と同一視するほうが
ボクシングへの冒涜だろ
ボクシングはスポーツであって喧嘩じゃないんだよ
663 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:58:13.99 ID:VhDYazkE0.net
679 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:00:28.55 ID:/wL40BW00.net
>>663
ボクシングとスポーツを分けたらチー牛になる意味がわからん
アホすぎんか?
248 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:54:16.20 ID:Oo/hd7po0.net
>>68
お前の馬鹿理論だと世の中から階級制のスポーツなくなるしオリンピックも消滅する
そのうち男女の区別もなくせって言いそうw
それと飯田とかギャグコンテンツ出すのやめて下さいwww
257 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:55:49.25 ID:M0/p0DKJ0.net
>>248
そのギャグコンテンツの奴に負けかねないのが軽量級ボクサー
682 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:00:51.17 ID:AAJXA6YD0.net
これ昔から思ってたけど何の意味があるの?
実際井上とフューリーが戦ったら幼稚園児と大学生ぐらい力の差ある訳だし
体格も含めて個人のポテンシャルなんだからそれを度外視してランク付けしても意味ないだろ
689 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:02:03.20 ID:bMvrIvPu0.net
>>682
ことスピードに関しては重量級と同じ体格になったらそりゃ落ちるだろと思うよな
696 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:02:39.73 ID:/wL40BW00.net
706 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:03:30.70 ID:u9Ljruvh0.net
708 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:03:38.89 ID:IMRssEBE0.net
>>682
体格差を評価しないフェアなランキングなだけだよ、ヘビー級のほうが強いのなんかわかりきってるし
770 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:11:13.86 ID:AZQaOI1m0.net
PFPランキングなんてあちこちでやってるからな
権威あるゴング誌以外のランキングなんて糞だわ
783 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:12:40.97 ID:MxiMgSBK0.net
>>770
うんうん、やっぱりゴングよな
ゴングが1番よ
間違いない、さすが物知りだなーゴングゴング
816 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:17:41.68 ID:qg/MNqnD0.net
841 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:20:52.41 ID:AZQaOI1m0.net
>>816
昔はファミマに置いてあったけど最近はないのか?
847 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:21:44.43 ID:Tp+xDHAt0.net
792 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:13:57.51 ID:uuAgOKfb0.net
804 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:16:14.68 ID:8HpZMe3a0.net
812 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:17:21.33 ID:mw6y6hk40.net
>>792
メッシは階級ないから凄いよな
井上はあるけど
839 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:20:34.30 ID:uuAgOKfb0.net
821 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:18:55.12 ID:vSAefDL10.net
>>792
サッカーもフィジカルコンタクトが”少ない”競技だから、チビが生きる可能性あるね
でもまぁ結局はチビだけじゃ勝てないんだけど
野球はフィジカルコンタクトが”全くない”競技だから、日本が優勝出来る
807 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:16:26.22 ID:ZWDBjEAd0.net
サッカー選手や野球選手が一般ウケするのはスタイルがいいから
チビの井上はなあ
813 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:17:29.31 ID:gjFLWl/00.net
>>807
一番モテるのはバスケ選手な
オシャレで足が長い
822 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:19:01.25 ID:mw6y6hk40.net
830 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:19:54.01 ID:l/vwxFkV0.net
>>822
女子高生の男子のは部活の人気ランキングでも野球は低い
サッカーバスケに完敗
829 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:19:35.25 ID:vqtjI5Op0.net
>>813
ジャイアント馬場みたいな巨人症だらけじゃないの
831 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:19:59.49 ID:AZQaOI1m0.net
>>807
サッカー選手は短足で筋肉だけ発達したちんちくりんだし
野球選手はブヨブヨのデブが多い
87 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:13:46.93 ID:xlIyDAsH0.net
逆張りで井上尚弥に批判的なレスしてる人ってどんな生き方してたらそんな人間になるんだろうな
100 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:15:52.90 ID:4hXVi4Eq0.net
>>87
真実を突かれたら逆張りってのもおかしい話だよ 一切認めないってのもおかしいけど
129 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:23:15.84 ID:W26mVKSA0.net
>>100
選手層がうすい、ホビット階級の○階級制覇ってのは事実でしかないからね
バンタム級は選手層が厚くレベルが高い階級とか平気で嘘ついて持ち上げる方が問題
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:18:29.07 ID:x8z+cWD40.net
>>87
賭けに負けた奴とかかなw
アメリカじゃ随分な喧嘩になってるだろう
お前フルトンに賭けろ言うたやんけ~
316 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:07:56.81 ID:BsaP5xUM0.net
>>87
本当そう思う
詰まらねえ人生送ってるなあって思っちゃうよ
なりすましのチョンなのかねえ?
130 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:23:30.97 ID:KqscrswD0.net
何でボクシングてチビいじりが凄いんだ
生まれ持った体格で決まる方が残酷に見えるけどな
185 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:38:49.90 ID:ElL9Z0L90.net
>>130
日本人ボクサーの平均体格がミドル級の村田だったらいじられないだろうなあ
せめて一般人男子の平均は欲しいところ
256 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:55:17.63 ID:/PcrMtJu0.net
>>130
亀田が原因だと思うよ
それ以前はチビいじりはあまりなかった
260 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:56:33.80 ID:TXxbRNV30.net
>>256
いやあったよ
健常者はそんなこと気にしないけどチビはチビに厳しいってのは昔からある
282 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:01:14.21 ID:NO58YDDa0.net
>>260
170cm以下は人権ない騒動でよく分かったけど、チビが日々日常で抱えてるストレスや憎悪は常人では全く計り知り得ない負のエネルギーだからな
冗談抜きて世界を滅ぼすのはヒトラーみたいなチビだも思うよ
350 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:13:37.87 ID:QChBKrhc0.net
>>282
150cmとかならあるかもだが
160cmあれば日常生活で不便も無いだろうしそんなに気にしてないだろ?
304 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:05:31.33 ID:xSz1ozqw0.net
>>292
ファイトマネーで合計15億もいくわけねーだろ ほんとこういうどこのヨタ記事読んだか知らんが井上マンセーのボクシング全然見てなかったやつが適当に悪びれなくふかしこくんだよな
321 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:08:44.58 ID:AwYmBKch0.net
>>304
今回が6.5億だぞ
相当ニワカファンが増えたから、相手はショボいけど日本人が喜びそうな四団体統一が12月に組めれば合計15億も全然ありえる話だと思うけどな
338 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:11:16.76 ID:RluxHrKq0.net
>>321
そもそも検索したら久保の年俸2.9億とかなんだよな。メジャーリーガーならともかく何で年俸自慢で勝負を挑むのか分からん。不利じゃんw
421 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:24:45.00 ID:H3ACIOC00.net
>>321
地上波でやらない限りニワカファンは増えないぞ
女子サッカー>>>>絶対に越えられない壁>>>>井上尚弥
309 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:55.54 ID:wQPHAHSw0.net
山本KIDは背が低いが全盛期そんなチビ煽りなかったな
やっぱり背より体重の問題だろうな
319 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:08:20.82 ID:M0/p0DKJ0.net
>>309
そりゃKIDは70kgのライト級でパンチで倒しまくったし魔裟斗ともK1ルールでやったから
387 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:19:22.30 ID:KTak782H0.net
>>309
別に背が低いから馬鹿にされる訳じゃないでしょ
ナチュラルより10kg近く減量して俺より弱い奴に会いに行くしてる奴が馬鹿にされがちなだけで
身長-100=体重くらいで戦ってる奴、むしろ増量してる奴は身長低くてもリスペクトされてる
418 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:24:02.76 ID:eftXwqVw0.net
>>387
パッキャオにチビだから俺でも勝てるとかいうバカはほぼいなかったしな
180ある石膏パンチのマルガリートが一方的にボコボコにされてたし
457 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:30:51.32 ID:bMvrIvPu0.net
>>418
石膏パンチはボクシング界の信用を著しく落としたな
仮にもチャンピオンがあんなことを
347 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:12:40.42 ID:ajeigJaQ0.net
しっかし井上の強さなんなの?
弟はなんでこれできんの?
352 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:13:55.41 ID:Cvt6cFrY0.net
>>347
普通に突然変異だな
日本じゃなくて世界史上最高のボクサーだもん
357 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:14:41.38 ID:QChBKrhc0.net
364 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:15:46.88 ID:ajeigJaQ0.net
>>357
弟も同じようにトレーニングしてきてるわけじゃん?同じトレーナー、同じジム、同じ親父
なんでここまで差があるのかと
401 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:21:37.23 ID:QChBKrhc0.net
>>364
マルクマルケスの弟もバレンティーノロッシの弟も2流ライダー
374 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:17:04.51 ID:Cvt6cFrY0.net
>>361
内山基準で考えるなら内山には勝てるだろうね
ただスーパーフェザーってなるとライト級の選手も視野に入るからそこは流石にキツイな
390 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:19:54.04 ID:GuPoY4Yl0.net
>>374
意見は別れるだろうけど、オレは全盛期の内山には勝てないと思うけどな
399 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:21:30.12 ID:Cvt6cFrY0.net
>>390
内山は遅いのと打たれ弱いのとあと意外とパンチ貰うのよ
井上尚弥は最悪に相性悪いと思うよ
415 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:23:32.56 ID:GuPoY4Yl0.net
>>399
たしかに打たれ弱いのはそうだよな
でも右のパンチ力、と特にジャブはエゲツないぞ
405 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:22:01.46 ID:uvTka2EM0.net
>>390
余裕で勝てるだろ、全盛期の内山って言っても井上のように強い相手と戦わなかっただろ
423 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:24:57.23 ID:NezjfWRQ0.net
井上が存在してなかったら今の日本で井上クラスに人気出てるのは中谷か寺地あたりか
435 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:27:56.47 ID:Cvt6cFrY0.net
>>423
拳四朗めっちゃ強いけど32歳なんだよね
最後中谷とやるんかな?
中谷はスパーで一番強かったの拳四朗って言ってるけど
444 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:28:39.27 ID:U7JOIgEy0.net
>>435
もう32なんか
いつまでも少年のイメージ
459 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:30:57.02 ID:GuPoY4Yl0.net
>>435
拳四朗はおそらく日本人だと井上尚弥の次に強そうなレベルの1人だけどマッチメイク出来ないからなぁ
ライトフライで四団体統一狙うよりフライでやった方がいいんじゃないかなと思う
450 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:29:22.09 ID:mw6y6hk40.net
でも朝倉未来と路上で喧嘩したら負けるよね
所詮その程度さ
階級ありきだし
456 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:30:42.48 ID:8HuthDK20.net
486 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:35:12.17 ID:6ySUVFJ40.net
>>450
朝倉未来ってヤンキーとかチンピラとしか勝負できないのがな…
まぁYouTuberにしては強いと思うからキッズなら騙せるのかもしれないけど
総合で負けてる相手みるとかなりショボいよね
493 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:36:21.11 ID:mw6y6hk40.net
>>486
その朝倉未来に喧嘩で負けちゃうんだよ
井上尚弥は
514 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:38:56.46 ID:VhDYazkE0.net
>>493
わざとその名前だしてるの?
糞キッズ
世界から相手にされてない人の名前出されても困るよ
516 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:39:11.03 ID:uuAgOKfb0.net
>>493
朝倉もボビーオロゴンに喧嘩勝てない
喧嘩の強さより金稼ぐ能力とアスリート能力の方が重要
468 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:32:33.55 ID:6rhUIYpF0.net
476 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:33:39.64 ID:bMvrIvPu0.net
478 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:34:06.35 ID:8HuthDK20.net
>>468
メイウェザーが受けない
引退したし死にたくないはず
482 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:34:39.28 ID:TQaFMrRa0.net
506 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:37:55.93 ID:hXuTtxCG0.net
544 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:43:24.01 ID:++8D8nz00.net
>>506
タンクはいつも一発でひっくり返してるけど試合内容では負けてるイメージだわ
562 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:45:54.48 ID:uuAgOKfb0.net
>>506
あいつ普通にラウンドとられるししゃーない
573 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:47:10.73 ID:bMvrIvPu0.net
>>506
かつてPFP10位にはいってた田中さんと井岡さんw
637 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:05.47 ID:IJU9yRQv0.net
PFPって村田諒太がおもいっきり否定してるものだけどね
そもそも全階級を一緒くたにしてランクつけるのが無理がある
これは男女混合ランキングとか、柔道で全階級統合してランクつけるようなもの
争ってるフィールドがそれぞれ違うんだから明確な基準は不可能
665 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:58:42.69 ID:8HuthDK20.net
>>637
澤を女子サッカーだから雑魚って
評価しないのと同じでただの馬鹿
その世界で突出してるから凄い
684 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:01:04.80 ID:fmnvs4xH0.net
>>665
女子サッカーで言えば更に体重分けした代表とかだよ
45kg以下日本代表が優勝して澤よりPFPが上みたいなもん
714 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:04:02.31 ID:zBc3OJbX0.net
>>637
>村田諒太がおもいっきり否定してるものだけどね
村田は神様なの?w
729 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:06:05.52 ID:stRCh1kK0.net
反射神経、瞬発力、パワー、破壊力、闘争心
黒人チャンピオンのフルトンなんてまったく問題にせず圧倒的に優れていたな
日本人の井上尚弥は
やっぱり日本人のフィジカルは普通に世界に通用するな
通用するっていうかむしろ優れてるだろこれ
740 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:07:23.92 ID:Cvt6cFrY0.net
>>729
それは流石に井上尚弥が特別なだけだな
世界戦でスピードあって相手ふっ飛ばせるとか日本人ボクサーではいなかったと思うけどね
744 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:07:32.09 ID:vSAefDL10.net
>>729
相撲見れば解るけどモンゴル人に全く歯が立たないから、日本人のフィジカルは弱いよ
アジリティだけならなんとか対抗出来るかな
751 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:08:42.46 ID:uuAgOKfb0.net
756 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:09:45.36 ID:vSAefDL10.net
>>751
www
もちろんモンゴル相撲やればモンゴル人の圧勝だと思うよ
大相撲で日本人がなんとかかんとか対抗出来てるのは、相撲は「離れてても試合になる」競技だから
最初から組んでたら勝てるわけねぇ
758 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:10:03.71 ID:rFRRO0wG0.net
769 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:10:57.93 ID:Cvt6cFrY0.net
>>758
ってか井上尚弥の身体見た?
全身筋肉
あの身体作れるのゴロフキンと井上尚弥だけだよ
785 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:13:01.42 ID:7ve7rLpO0.net
833 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:20:13.15 ID:bMvrIvPu0.net
780 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:12:19.19 ID:HJ4cO87x0.net
>>764
最近のにわかはむしろpfp貶し派だよね
791 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:13:53.65 ID:Cvt6cFrY0.net
>>780
PFPなんて野球のMVPと一緒なのにね
エンゼルスみたいに負け越してもMVPとか正直そっちの方が意味わからん
801 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:15:42.70 ID:IMRssEBE0.net
>>791
意味わかるやろ、野球はどれだけ個人の能力が優れていてもチームが弱かったら負けるんだからチームを評価するよりも個人を評価するのは当たり前
810 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:17:06.67 ID:Cvt6cFrY0.net
>>801
格闘技で例えると雑魚だけ相手にして年間最多勝取ってる様なもんだからな
意味ないね
827 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:19:15.67 ID:IMRssEBE0.net
>>810
全員同じ雑魚相手にしてる中での成績なんだから意味あると思うけどね
845 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:21:18.16 ID:Cvt6cFrY0.net
>>827
それで優勝したら意味はあるよね
ここで名前あがってるメッシなんてチームスポーツでも常に優勝してたよ?
あと古くはマイケルジョーダンとかジョーモンタナとかも優勝してたからこそのGOATだよね
806 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:16:25.22 ID:GCEixqIB0.net
>>791
野球で言ったら全選手が同じ体格ならOPS、打率、HR数がどれくらいか仮定のランキング
788 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:13:38.00 ID:kKEUONOr0.net
アメリカだとファイティング原田だったんだな比較されてたの。具志堅とかじゃなくて。
原田の評価が海外で以外に高くてびっくり。それとも日本での評価が低いだけが。あまり名前出て来ない人よね
798 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:15:04.38 ID:Cvt6cFrY0.net
>>788
ファイテング原田はガチでヤバい
普通にめちゃくちゃ強いよあの人
言っちゃなんだけど薬疑うぐらい突き抜けてた
799 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:15:25.78 ID:HJ4cO87x0.net
>>788
日本での評価も高いけど、マスコミがあまり取り上げないんだよね、だからボクシングファン以外は知らない
振り返り特番みたいなものもあんまりやらないし
814 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:17:33.84 ID:LpLSbuRA0.net
>>788
原田さんは有名なジョフレとの激闘が伝説なんだろうね
今でいうとメイウェザーやゴロフキンに勝った感じなのかもよ
プロボクシングの世界チャンピオン会最高顧問なんだってさ、ファイティングという名前も永久欠番でボクサーは付けられないらしい
852 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:22:17.04 ID:DWJXnXvI0.net
ボクシングやらせてもらったことがあるけど、3ラウンド
3分X3も動けない
それなりに体力に自信があったのだが
856 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:23:04.04 ID:bMvrIvPu0.net
>>852
それは慣れだと思う
ボクサーに40キロ2時間で走れっていっても無理だし
877 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:26:09.65 ID:V4U2E2sD0.net
>>856
でも10kmを30分で走れるボクサーはゴロゴロいるからな
それでいて打たれ強かったり生まれつきカラダの出来が違うボクサーは多いと思う
858 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:23:37.02 ID:tEyYhIQ20.net
>>852
身体の使い方わからんのやから当たり前やろ
おまえスポーツなめとんのか
861 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:23:56.24 ID:m3nL9Idh0.net
天心はまだ試合数すくないだけでPFP判定しづらいだけで
ポテンシャル的には井上と同じくらい?
880 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:26:42.36 ID:Cvt6cFrY0.net
>>861
知らないと思うけど天心って実は蹴りがめちゃくちゃ上手い選手なんだよね
それでキックの頂点に立てた選手
でもパンチだけのボクシングではそこまで適性なさそうかな
881 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:26:51.80 ID:bMvrIvPu0.net
>>861
天心ルーキーのくせにもったいつけてなかなか試合せんな
4月にデビューしたんだからもっとペース速めないと
894 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:28:12.08 ID:lILXQ5R20.net
>>861
亀1から良くて亀3ぐらい
ディフェンスの勘は良いがパンチ力ないから亀1みたいに穴王者倒して世界狙うかんじたろう
904 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:29:33.03 ID:l/vwxFkV0.net
このセリフは有名
マリアーノ・リベラ(最多セーブ)
「15歳までサッカーをやったけど通用しなかった。俺みたいな身体能力の低い奴でも野球なら簡単にできるからね。」
908 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:30:03.60 ID:Cvt6cFrY0.net
926 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:33:14.71 ID:GKGfb1Lz0.net
>>904
サッカー最高の選手のメッシなんて、他のどのスポーツやっても成功してないわ
944 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:35:42.76 ID:hKZiQS8e0.net
>>926
ボクシングならワンチャンあったんじゃね?
反射神経の塊だから
956 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:38:25.50 ID:rRVI6Mue0.net
井上のここまでのパフォーマンスは凄いがウシクやクロフォードやスペンスが成し遂げたレベルの強豪撃破は無いのに彼らより上にランクは納得いかん
973 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:40:31.90 ID:+99UkJyK0.net
>>956
井上が強過ぎて強豪が存在出来ない状態になってるだけや
フルトンなんて井上がいなきゃ暫く負けずに4団体統一してスーパーチャンプ扱いされてたろうに
991 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:42:45.10 ID:Cvt6cFrY0.net
>>973
試合を見たままで良いんだよね
井上尚弥ほど圧倒する試合誰ができるのよ?
それこそマイクタイソンまで遡らないといないぞ
996 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:43:24.73 ID:rRVI6Mue0.net
>>973
塩漬けテクニシャンとしてシャクールより2ランクは攻防レベル落ちるしそれはない
フィゲロア戦も判定への評価割れてる内容だし
957 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:38:28.34 ID:AZQaOI1m0.net
>>954
アメフトは環境が良くないとできないだろ
961 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:39:40.98 ID:Cvt6cFrY0.net
>>957
大谷が活躍しても客席ガラガラだからな
メジャーの観客ってジジイ多いらしいし差別めっちゃありそう
988 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:42:31.26 ID:AZQaOI1m0.net
>>961
何の話をしてるんだ?
アメフトは体格だけじゃなく育ちもある程度必要なんだよ
974 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:40:42.73 ID:l/vwxFkV0.net
>>957
アメフトは学校からの支援が恵まれているから才能さえあればタダで学校に通えて金も貰える
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:24:08.71 ID:j+hx6Arn0.net
村田さんは真っ向からPFPを否定する様な事を言ってたけど選手間でも賛否あるランキングなんだな
142 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:28:02.70 ID:mosHgHJn0.net
>>132
ミドル級とかだとそりゃスーパーバンタムのPFP1位なんて倒せますよって感じだろ
169 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:34:40.04 ID:GuPoY4Yl0.net
>>132
そらそうだろw
雑誌によってランキングも違うし
138 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:27:05.93 ID:pArdb4vz0.net
大事なのは傑出度だからね
前から井上をP4Pに推す連中もそこを見抜いて言ってきたわけで
結果的に昨晩それが正しかったと証明されたと思う
ペンスとクロフォードの試合はあんなワンサイドにはならないよ
ましてや4階級目でそれやるなんて
152 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:30:56.86 ID:BM2i6HLz0.net
>>138
ウシクなんて全然傑出してないからな
矛盾する
158 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:31:48.62 ID:HJ4cO87x0.net
188 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:40:47.61 ID:GuPoY4Yl0.net
>>158
体重上げてきてあのジョシュアに勝ってるからでしょ
あのジョシュアに勝ったのが評価されてる、しかも2度も
弱い相手に圧勝したり、弱い相手ばかり選んで勝っても何も評価されない
バンタムで5年間もチャンピオン君臨で10回もタイトル防衛したけど、サーシャ・バクティン程度から逃げ回ってた長谷川穂積が一度もランキングされなかったとはそういうところ
262 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:56:51.26 ID:PHP01yXL0.net
あの漫画って石橋だっけ、クルーザー級も含めて下にみてるって話が筋だったのに気づいたらコロポの音感とイメージで軽量級の選手を馬鹿にするツールにされてたな。
276 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:00:25.49 ID:M0/p0DKJ0.net
>>262
石橋がコロポックル扱いしたのがミドル級くらいのボクサーだからな
チビガリ、捕まった宇宙人、学校のいじめられっ子同士を戦わせてるとか軽量級を
バカにしてるのは間違いないが
285 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:01:40.09 ID:xSz1ozqw0.net
292 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:03:39.61 ID:8NrpDFMv0.net
>>267
とっくに超えてるだろw
年末の統一戦が実現すれば今年は2試合のファイトマネーで15億、スポンサー契約で10億とかそのくらい行くと思うよ
303 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:05:18.23 ID:tOiqIwtI0.net
今回は勝ち方が完璧過ぎた
井上の試合をそこまでちゃんと見たことないのか、
「レベルの高い速い選手にはどうせアウトボックスされる。
パンチ力だけで勝ってきて技術やボクシングIQは大したことないファイター」
みたいに思ってる海外のボクシングファンもいた。
それが階級上げ直後に
その階級トップクラスの実力で身長リーチ上回る黒人アウトボクサー相手に
ジャブの差し合い、距離の取り方、カウンターのタイミング
諸々技術戦頭脳戦で完全に上回っての圧勝
パワー以外も最高レベルなのを改めて証明する勝ち方だったので
海外のアンチ井上勢も掌返しまくり
5chボクシング板のアンチ井上だけがまだアンチ活動を頑張っている
351 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:13:42.65 ID:8HpZMe3a0.net
>>303
パンチ力だけで勝ってきた評価は変わってないと思うわ
フルトン効いてたからな
大して効かずにガンガン出てくる相手にどうするのかは未知数のままだ
358 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:14:45.64 ID:Cvt6cFrY0.net
>>351
普通にバチバチに打ち合うよ
アマ時代からそれで勝ってきた人だから
315 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:07:52.47 ID:wsJEpdx10.net
もうフェザー行くのが最後やろ
中途半端な評価で終る
336 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:11:03.20 ID:VhDYazkE0.net
>>315
世界が評価してるってニュースなのに大丈夫かい君
886 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:27:15.00 ID:6mviITmn0.net
337 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:11:07.61 ID:m3nL9Idh0.net
ボクシング詳しい人に聞きたいんだけど
天心はPFP何位くらいなの?
さすがに井上よりはちょっと下くらいだろうけど
379 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:18:11.12 ID:W0e5S0230.net
>>337
ネタなのかガチなのか分かりづらいけど、有名識者やメディアが付けるのもせいぜい100位まで
そのうえで基本も10位までしか
だいたい上5人がボクシング界での顔であり実力あるトップボクサー、6~10位が準TOP候補ぐらいのもの
現状じゃ天心は100位にも入らん
過去の積み重ねと今の強さの評価なので1試合2試合程度じゃ入らない
385 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:19:00.81 ID:sQ+DL2Fx0.net
349 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:12:54.69 ID:XXCNEr8R0.net
バレーやバスケにも身長制限設けようぜ
日本人活躍できる
363 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:15:26.86 ID:6sTNB8hg0.net
>>349
バスケで言ったら日本代表が160-164cm部門で世界一になって、PFPだとNBAのレブロンやアデトクンボより上みたいなもん
383 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:18:27.10 ID:YLsbYJfy0.net
>>363
ただ世界一になるだけじゃ1位取れんわ
4階級制覇して、さらに無敗で、さらにどの試合も圧勝
これくらいやればPFP1位
353 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:13:55.89 ID:RwWAaWDi0.net
井上は雑魚じゃなく強豪とやるのも評価高いんやろな
しかもほぼ圧倒的に勝つから雑魚狩りに見えちゃう不思議
376 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:17:37.71 ID:aUQ9j4Lm0.net
>>353
25戦中、直近の20試合はそほ階級のチャンピオンとしか対戦してないからな
異常だわ
420 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:24:41.65 ID:+NRaOVgQ0.net
>>353
逆に雑魚としかやってないという評判だよ。
まあ軽量級に誰もが知る強豪なんてそもそもいないんだけどな。
361 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:15:14.98 ID:DEnjvSlJ0.net
372 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:16:56.34 ID:THWt99KI0.net
>>354
ヘナチョコ以前に欧米人の平均体格を考えたら60kgより下に落とせるのは少ないだろうからなあ
まともなスポーツでは通用しない
はっきり言って奇形レベル
404 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:21:59.06 ID:nRhuXUKc0.net
>>372
世界人口から言うと欧米人は半分未満だし、アジア人からするとデカイ欧米人の方が奇形なんだが
鴨居に頭ぶつけるような人種では日本で不便な思いするのと同じ
ちょっと欧米人コンプ拗らせすぎてるね
426 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:26:06.66 ID:eftXwqVw0.net
>>404
だから?
ボクシングより遥かに競技人口が多くアジア、中南米人も多い柔道でも男子は60kgが下限なんだし
60kgない奴は男じゃないと言ってるようなもの
458 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:30:56.08 ID:nRhuXUKc0.net
>>426
気にしすぎじゃね?
それに柔道はもともとデカイ奴のスポーツでしょ
柔よく剛を制すとは言ってるけど、結局はでかくないと強くなれないスポーツだから
それよりちっちゃい子や素質のない子は、部活やお稽古ごとでも他のを選ぶだろ
469 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:32:58.62 ID:bMvrIvPu0.net
>>458
昔やってたけど
柔道ってより実態は剛道だからな
パワーで振り回してバランス崩したもんがちだからパワーが正義
501 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:37:26.75 ID:nRhuXUKc0.net
>>469
剛道は草
相手をシェイクして、自分はシャカシャカされないように重い方が有利だね
ボクシングと柔道では、そもそも対象とする体重の範囲が違う
412 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:23:15.81 ID:Cvt6cFrY0.net
まあ喧嘩がぁとか言ってるアホはブレイキングダウンでも見とけや
461 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:31:22.30 ID:VhDYazkE0.net
>>412
あんなの見て本物の喧嘩と勘違いしてる奴が増えてるから困りますね
470 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:33:03.16 ID:Cvt6cFrY0.net
>>461
ブレイキングダウンの重鎮みたいのがスパーで素人にKOされてる動画流れてきてワロタな
523 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:39:59.06 ID:VhDYazkE0.net
>>470
そんなのあったんですか
あいつらのウザイから動画1つも見てないです
487 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:35:37.87 ID:U7JOIgEy0.net
>>479
興行だから見てて面白いかってのもあるで
ワルーエフと村田と井上なら井上の試合見るわ
513 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:38:49.47 ID:TQaFMrRa0.net
>>487
余裕で勝てる相手を倒す試合見ても面白いか
522 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:39:53.65 ID:U7JOIgEy0.net
>>513
意味がわからないけどどういうこと?
メイウェザーも勝てる相手とやってたけど?
533 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:41:51.72 ID:bMvrIvPu0.net
>>522
パッキャオだけは年取ってスピード落ちるの待ってたなw
全盛期にやってたらどうなってたか
498 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:37:07.21 ID:RluxHrKq0.net
今のメイウェザー173センチ70キロ
井上尚弥165センチ64キロ
今なら勝てるだろうなw全然敵わなかった人間に年老いた頃に襲いかかるという発想は個人的には意味がわからないけど
520 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:39:36.16 ID:IMRssEBE0.net
>>498
それを昔からやってきたのがメイウェザーだろ、自分が勝てないと思う期間は対戦しないで勝てると思った時しか対戦してないやん
パッキャオの時なんてまさにそう
528 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:40:43.56 ID:Fb3QmfAd0.net
>>498
さすがに動体視力落ちてるから、メイウェザーは勝てんやろ
それでも、ミクルみたいな素人なら、後遺症残るくらいに圧勝しちゃうけどね
505 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:37:53.27 ID:hBX1srx50.net
禁煙でイライラしてたわ
低身長の人達ごめんなさい
馬鹿にするつもりは無くて優越感に浸りたかっただけなんです
禁煙がんばります
518 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:39:17.30 ID:RluxHrKq0.net
>>505
高身長で禁煙4年目の俺からしたらお前情け無いぞ
722 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:05:27.98 ID:hBX1srx50.net
>>518
ドーパミンが足りなくてイライラ解消にシャワー浴びて来ました
10年禁煙してたけど去年の年末に電子タバコという悪魔に出会ってしまいました
禁煙2日目ですがまた10年以上禁煙出来るようにがんばります
ちなみに紙タバコは臭くて不味くて吸え無い体になってます
電子タバコは俺の10年を蔑ろにした悪魔です
531 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:41:20.50 ID:PI65Vtua0.net
>>1
つまりヘヴィ級のボクサーよりも井上尚弥は強いとボクシング界が認めたわけだな
とりあえずミドル級のチャンピオンと試合させてみようぜw
536 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:42:29.13 ID:bMvrIvPu0.net
>>531
ウェルター級相手でも無理ですわ
でもライト級のやつならまだ倒しそう
545 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:43:26.64 ID:fmnvs4xH0.net
>>531
PFPは同体重ならという空想、仮定での話で実際の強さではないよ
なのでミニマム級王者がヘビー級上位より上になる
559 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:45:37.02 ID:aQr2lckM0.net
最近は全然目にすることもないけど、ヘビー級の試合よりこのくらいの体格の試合のほうが見応えある気がする
まして井上はKO多いし
579 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:48:09.43 ID:W26mVKSA0.net
>>559
このくらいと言うにはさすがに小さすぎる
軽い階級でも見応えあると言えるのはライト級くらいからでしょ
608 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:52:08.12 ID:GuPoY4Yl0.net
>>559
現代ボクシングはSFe以下の軽量級の方がKO率が高いのはデータとして出てるからね
中重量級はトレーニングや戦略がアップデートしたせいか判定ばかり、特ににビッグマッチは。
581 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:48:27.81 ID:uuAgOKfb0.net
井上はデービスとやれば史上最高額稼げるだろうけど
デービスは井上とじゃなくても稼げる
キャッチウェイトは飲んでくれない
600 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:51:22.69 ID:ai7yAExg0.net
>>581
大橋会長はラスボスにデービスを指定したが井上は現実的じゃないと否定的やったな
デービス本人は井上尚弥とやりたいか?のインタビューで乗り気ではあったが
624 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:54:07.11 ID:Cvt6cFrY0.net
>>600
ところでデービスの求刑14年だかってどうなったの?
なんか減刑する方法とかあるのかな?
651 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:57:11.30 ID:ai7yAExg0.net
>>624
保護観察処分で出所したと記事みたが
どうなんやろ
667 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:04.79 ID:Cvt6cFrY0.net
>>651
絶対再犯するよね
もう金あるだろうし治安とか環境の良い海外住めばいいのにね
586 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:49:11.08 ID:Tp+xDHAt0.net
解説のレベルも上がってるよね
西岡なんかはエキサイトマッチでも解説してるからラウンドによっては冷静にフルトンにつけてた
昔の元選手の馬鹿解説からはだいぶ進歩した
畑は元ヤンキーのくせに頭が良いんだろ
村田だけちょっと馬鹿で残念だった
607 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:51:53.45 ID:bMvrIvPu0.net
>>586
村田はな
ゴロに殴られてダメージいったから
641 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:19.63 ID:W0e5S0230.net
>>607
変なのと付き合ってるから悪いのか何だかわからんけど、言ってる事からやってる事まで少しずつ変な方向になってるので心配だわ
589 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:49:28.19 ID:stRCh1kK0.net
井上尚弥が身体能力的に1ミリも黒人に劣ったところを見せず
ていうか黒人以外のあらゆる外人にも圧倒的な強さで勝ち続けているけど
これってどう見ても日本人の身体能力が外人にまったく劣らないことを証明してるけど
普段日本人の身体能力が劣っていると口を酸っぱくネット工作してる朝鮮カルトのネトウヨは
この井上の強さを日本人に当てはめようとしないんだよね
ほんと反日朝鮮カルトやばすぎだよな
こんなのがずっとネット工作してるとかどんな国やねん日本は笑
597 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:50:30.94 ID:bMvrIvPu0.net
601 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:51:24.88 ID:stRCh1kK0.net
>>597
そう負け惜しみ言うなってアメポチ朝鮮カルト笑
611 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:52:27.61 ID:/wL40BW00.net
藤井聡太は那須川天心みたいなものだと思う
競技人口の少ない世界の中でトップクラスの天才
井上や大谷と比較していい存在じゃない
627 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:54:32.19 ID:exALv6ic0.net
>>611
ボクシングも少ないよね
しかも階級あるし
675 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:49.73 ID:/wL40BW00.net
>>627
人口自体は少なくても敷居が高く
ライト層が少ない分
それぞれの取り組みのレベルが違うからな
結果的にレベルがあがるし
規模も変わってくる
トップのファイトマネーとかをみれば
一目瞭然
626 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:54:21.90 ID:7ve7rLpO0.net
165cm(公称これなら162cmぐらいか)に生まれた時点でスポーツ劣等生確定だからなぁ
競馬の騎手かボクシング柔道軽量級以外居場所がないw
642 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:22.04 ID:JlDbykxl0.net
>>626
世界一人気あるスポーツ選手と同じ身長じゃん
649 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:46.88 ID:stRCh1kK0.net
>>626
朝鮮カルトネトウヨってほんと気持ち悪い存在だと思うな
731 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:06:18.93 ID:F2kGn8sz0.net
日本人は病気だな
5ちゃんだから基地外が集まるのか
747 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:08:05.66 ID:hBX1srx50.net
>>731
5ちゃんのレス見て日本人を語るとか頭がイカれてるよ
Twitterも極端な意見の羅列だし
散歩をした方がいいよ
752 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:08:46.91 ID:Cvt6cFrY0.net
>>731
まあゴミ弄るの楽しいから良いじゃん
排除したらしたでつまらんくなるよ
754 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:09:15.34 ID:ufcBlj/90.net
井上がでかかったらライト級以上でやらないといけないし
無敗ではいられなかったろうな
小さいからこそここまでやれてんだ
759 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:10:05.95 ID:zBc3OJbX0.net
>>754
そういう言い訳は一番惨めっていい加減気づいたら?www
777 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:12:07.93 ID:ufcBlj/90.net
797 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:14:43.58 ID:zBc3OJbX0.net
>>777
たられば言ってんのすっげーダサいからwww
755 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:09:22.99 ID:W3e9m8N90.net
760 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:10:08.50 ID:W3e9m8N90.net
762 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:10:22.92 ID:ajeigJaQ0.net
826 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:19:11.89 ID:l/vwxFkV0.net
>>817
中学時代までバスケをやっていたメジャーリーガーが身長が190ちょいまでしか伸びなくて諦めたと言っていたぞ
843 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:21:14.54 ID:bMvrIvPu0.net
872 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:25:31.36 ID:5w6a14dT0.net
893 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:28:11.37 ID:l/vwxFkV0.net
ちなみにヨーロッパやアメリカはボクシングなんかよりも今は女子サッカーワールドカップの方が注目されている
901 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:29:11.91 ID:HJ4cO87x0.net
907 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:29:48.37 ID:5AHWRRC80.net
917 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:31:00.28 ID:l/vwxFkV0.net
アメリカの野球選手ってバスケやアメフト崩れがかなりいるからな
スポーツの序列で明確
941 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:34:56.53 ID:a0nfej+s0.net
>>917
でもジョーダンが野球に転向してもマイナーレベルだったよ
968 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:40:05.09 ID:uuAgOKfb0.net
>>941
何の参考にもならんな
NFLで活躍したやつが格闘技きてまるで
通用しなかったけどだから何って感じだし
936 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:34:29.41 ID:lILXQ5R20.net
フルトンはフィジカル面はアメリカの黒人エリートだからな
サイズが無いとボクシングやMMA位しか稼ぐ手段ないからボクシングやってる訳で
パンチ力以外は全て持ってる選手にジャブの差し合いで勝てる井上はホンマ凄い
954 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:37:48.17 ID:bMvrIvPu0.net
>>936
そりゃまともな体格あったらアメフトやバスケやるのが普通の黒人だからな
939 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:34:46.81 ID:l/vwxFkV0.net
948 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:36:31.26 ID:Cvt6cFrY0.net
>>939
それって差別が理由なのかな?
ヤンキースでは黒人の選手は家族追い出されてたって話しだよね
953 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:37:18.36 ID:l/vwxFkV0.net
>>948
何言ってんだ?
バスケやアメフトに流れまくって野球の人気が落ちただけ
206 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:45:09.65 ID:UPOiCM3O0.net
>>67
3Rあれば充分だろ
ガードの上からバックスクリーン放り込むわ
247 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:54:15.71 ID:93IoJmxY0.net
207 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:45:10.20 ID:U45cVnea0.net
249 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:54:33.38 ID:hsf3l4H30.net
>>207
フューリーなんて所詮体格依存で勝ってるだけであって
スピードもテクニックも他のP4Pランカーと比べてどの程度突き抜けてるのかっていえばそんな大したことないからな
あくまで今のヘビー級内でスピードあるって言われてるだけで
クリチコ兄弟がP4Pで大したことない評価だったのと同じ
216 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:47:08.50 ID:PHP01yXL0.net
何でも有りで一対一ってなら例えばチビガリの小野田少尉が最強候補になるとかそういう話になるんでフルスィング論とかしてもしゃーないよ…
253 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:55:12.51 ID:eltE9AsF0.net
235 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:51:23.93 ID:ajeigJaQ0.net
井上ならぶっちゃけライト級までならいけそうな気がする(笑)
そこまでやれば6階級制覇か。
244 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:53:42.91 ID:RluxHrKq0.net
>>235
フェザー級で5、スーパーフェザー級で6、ライト級まで獲ったら人類初の7階級制覇だ
264 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:57:27.44 ID:XNvRFGmB0.net
やっぱ足の太さが良いよな。土台の頑丈さが強者のそれ
273 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 15:59:45.26 ID:hGXSB/ue0.net
>>264
下半身できてるとパンチ力も上がるんかな
289 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:02:56.84 ID:RwWAaWDi0.net
バンタム級返上した時には上には化物揃いだから厳しいとの声あったのに一戦で一蹴だもんなぁ
300 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:47.28 ID:ajeigJaQ0.net
>>289
実際そうだしな。
まさかここまで圧倒するとは予想出来なかったんじゃね?
290 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:03:25.68 ID:QGsIyoeT0.net
同体重ならという現実世界では存在しないランキング
同体格ならイチローのホームラン数は松井より多いみたいなもん
305 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:05:59.50 ID:LVaVOPRg0.net
>>290
イチローは松井より身長8センチ低いだけ
補正はほとんどかからない
306 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:07.33 ID:PHP01yXL0.net
日本だとめちゃくちゃ多い競技人口の女子ソフトで日本代表にまでなった高山樹里が競技人口すくない女子リュージュにガチ挑戦したけど、日本代表になれてないから「競技人口少ないー」って単純に言える話じゃないと思う。
310 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:57.05 ID:/7QI7zeO0.net
308 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:52.01 ID:O000WZQj0.net
165センチで僕喧嘩自慢ですとか言われてもな
メッシとかも小さいけどデカい選手と同じ土俵で戦ってるから
346 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:12:28.75 ID:VhDYazkE0.net
>>308
喧嘩したことないキッズの意見はもういいよ
Z世代かな
369 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:16:35.57 ID:xpbt/zj40.net
試合後の顔がいつもきれいすぎる
どうしてもパンチ力が注目されがちだけど
ディフェンスがえぐいよねこの人
392 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:20:22.45 ID:Cvt6cFrY0.net
>>369
しかも相手に合わせて前に出させる事を覚えたからな
ってかスパーだよね昨日の試合なんて
格下相手にスパーしてる様にしか見えなかった
381 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:18:20.99 ID:3F7ddCcs0.net
なんでもいいけど
60キロ以下で井上に勝てるやつ10人はいるよね
それで世界最強?
393 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:20:26.21 ID:IMRssEBE0.net
>>381
ボクシングルールではいないな、これはボクシングルールでの話しだから
384 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:18:34.69 ID:INxMAIVB0.net
どうせ数日後にあるスペンスJrvsクロフォードの勝者が1位になるだろ
389 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:19:51.70 ID:RwWAaWDi0.net
>>384
そらそうやろ
だからと言って井上の評価が下がることはない
394 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:20:29.21 ID:hBX1srx50.net
165の男はみんなで体育館借りてバレーボールしたりバスケするときに絶対に来なくなって
海とかバーベキューにも来なくなってパチンカスになってしまったな
車から極力降りないし立ち話もしない
かなり気にしてた
407 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:22:04.92 ID:hGXSB/ue0.net
430 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:27:00.70 ID:QChBKrhc0.net
身長身長いう奴はアンダーカードのフェザー級のタイトルマッチ見てないのか?
180の挑戦者が165のチャンピオンにボコボコにされた
180cmでフェザー級はまあ異常だけど
ジャイアント馬場みたかった
442 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:28:20.83 ID:hBX1srx50.net
>>430
体重何キロなの?ガリガリじゃ弱くて当たり前やん
447 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:29:06.38 ID:Tp+xDHAt0.net
> 結局チャンピオンって言ってもヘビー級が1番強いと思うと
意味ないな、これ
ヘビー級ガー言い出す奴は頭悪い
問うべきはどの階級が今人気があのか、どの階級に今凄いのが集まってるのか?
昔はアリやタイソンがいたヘビー級だった
その後ハグラーとかのミドル級黄金時代
悪魔王子がいた時はフェザー
最近はパッキャオやメイのウェルター
今はバラけてる感じ
454 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:30:13.87 ID:mbZu+Ahe0.net
>>447
バラけてるのに井上の階級は全く盛り上がってないよね
490 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:36:08.58 ID:Cvt6cFrY0.net
朝倉未来って国内ランカーだっけ?
国内王者ではなかったよね?
525 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:40:09.73 ID:XH97uwD10.net
>>490
乱立してる団体をランキングするシステムがあって、たしか全盛期で世界380位くらいだったはず
499 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:37:15.03 ID:8HpZMe3a0.net
ロマとやってほしいね
勝てると思うよ
残念ながらそれでも盛り上がらんと思うけどな…
チビのハンデは絶大
519 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:39:29.85 ID:8HuthDK20.net
>>499
ロマチェンコ負けたし井上尚弥と戦う流れってありえるんかな
ノンタイトル戦でマッチメイクとかある!
502 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:37:27.48 ID:RnBfvw910.net
身長勝ってるのに勝てる気しないわ
悔しい悔しい悔しい
515 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:39:06.38 ID:bMvrIvPu0.net
>>502
ボクシングのプロだよそんなの当たり前じゃん
542 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:43:18.99 ID:8HuthDK20.net
井上尚弥って世界チャンピオンをKOした数が最多選手の可能性ない?
557 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:45:24.44 ID:RluxHrKq0.net
>>542
どうなんだろうな。今回で世界戦20連勝とかいう意味の分からない記録を作ったのは知ってるが
547 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:43:44.01 ID:PhMjmqrg0.net
ブレイキングダウンにいてる人達って強いの?
全盛期室伏なら練習しなくても蹂躙できる?
551 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:44:27.69 ID:WlZ/Xm5m0.net
564 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:46:08.23 ID:j7+tBrEz0.net
590 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:49:30.75 ID:bMvrIvPu0.net
>>564
ベースがリカルドで千堂や一歩並みのパンチ力もあっててウォーリー並みの機動力もある
そんな奴はタカムラですら手がつけられん
565 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:46:15.71 ID:stRCh1kK0.net
朝鮮カルトのネトウヨは心底反日朝鮮カルトだから
(普段愛国保守日本人を自称しているが)
今回井上尚弥が圧倒的な強さで身体能力的にも強さを見せながら黒人チャンピオンを圧倒したが
日本人の身体能力を誇るところがまったくないからね
そりゃ当然ネトウヨの正体が反日朝鮮カルトなんだから当たり前のことなんだけどさ笑
577 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:47:45.67 ID:qzgKLJAa0.net
567 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:46:40.21 ID:U7JOIgEy0.net
ここの人らは藤井聡太にも俺の方がベンチ上げられるとか喧嘩なら勝てるとかアニメ詳しいとかマウントとるんかな
キツいな
594 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:49:56.78 ID:Cvt6cFrY0.net
>>567
藤井聡太は高校中退してるから俺の勝ちって言ってる人がいて不覚にも笑ってしまったな
630 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:54:48.93 ID:/fgKLfi40.net
昨日マサトときてたケンシロウも165cmでライトフライ(49.8以下)
こんな奴しかいねえのなんなん?
650 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:53.75 ID:CfSmVAYG0.net
>>630
そらフィジカルに優れてたらこの日本じゃほかのメジャースポーツやりますし
632 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:54:55.14 ID:k5+2WeKl0.net
PFP1位という評価がどれだけ凄いか分かってない奴が多いんだな
638 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:06.25 ID:y3zBLQ5i0.net
>>632
こんなんにケチつける奴はそもそもボクシングとして見てないからな
階級制のスポーツが理解できないんだろ
725 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:05:43.27 ID:VC5nSXp20.net
日本人最強?
じゃあバット持った大谷とどっち強いの?
742 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:07:29.84 ID:mw6y6hk40.net
>>725
それは大谷や
バット持ってない大谷でもどうだろな
732 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:06:23.82 ID:fmnvs4xH0.net
>>713
日本の14歳男子が平均身長165cm、体重55kg
井上がこれくらい
743 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:07:31.33 ID:/wL40BW00.net
765 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:10:32.83 ID:yvIGDonW0.net
781 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:12:20.04 ID:Fb3QmfAd0.net
>>765
体重増やした分、
背中の肩の筋肉やばかった
あれ、意図的にやってるよな
823 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:19:01.34 ID:ufcBlj/90.net
デービスは井上と身長少ししか変わらんのに
ライト級で倒しまくってるからな
ホントバケモンだよ
844 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:21:16.37 ID:KA5U1z9o0.net
>>823
フレームが全く違うからな
選手それぞれフレームに合った戦略があるわけで
階級は身長だけじゃ測れないからな
874 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:25:57.69 ID:6SlRJzJm0.net
同じ体重には出来ないから実質傑出度で計算してるんじゃないかな
傑出度ランキングぽい
912 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:30:12.48 ID:AZQaOI1m0.net
>>874
PFPは傑出度とかではなく結果と印象だよ
同じ階級のレベルが低すぎて傑出度が高くなってもランキングは上がらない
強い(と言われている)相手を圧倒して勝てばランキングが上がる
898 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:28:46.76 ID:8HpZMe3a0.net
階級区切ってやってるのが甘すぎるから言われるのはしゃあないやろ
バスケやバレーやったら井上は小学生で門前払いされとるんやから
903 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:29:32.14 ID:bMvrIvPu0.net
960 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:39:39.31 ID:l/vwxFkV0.net
UFCのガヌーか見てみろよ
あれこそ本物のフィジカルエリート
983 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:41:54.78 ID:uuAgOKfb0.net
>>960
いくら強くても人気ないから稼げなくて
今度ボクシングでフューリーにぼこらちゃうな
986 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:42:17.83 ID:doU20QgE0.net
997 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:43:28.32 ID:W0e5S0230.net