プリゴジン氏生きてた。「地獄へようこそ」 [421685208]

1 :ライオン(東京都) [US]:2023/07/20(木) 00:28:22.63 ID:Qz95mh+A0●.net
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
[モスクワ 19日 ロイター] – ロシアの民間軍事会社ワグネル創設者エフゲニー・プリゴジン氏がベラルーシでワグネルの兵士を歓迎し、ウクライナの戦争にはもはや参加しないと伝えている様子が映った動画がテレグラムに投稿された。

動画にはプリゴジン氏と似た声で「ベラルーシにようこそ」と兵士を歓迎し、「ロシアのためによくやってくれた。前線で起きていることは不名誉なことで、われわれが関与する必要はない」と述べている様子が映っている。

また、ワグネル創設に寄与したドミトリー・ウトキン氏とみられる人物が「これが終わりではない。間もなく実行される世界最大の仕事の始まりに過ぎない」とした後

英語で

「地獄へようこそ」と述べた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed2b0e4b5b23ab38aa9c7aecec0f46ff648db08&preview=auto

9 :コーニッシュレック(茸) [US]:2023/07/20(木) 00:34:00.28 ID:NkK7/axb0.net

「ロシアのためによくやってくれた。前線で起きていることは不名誉なことで、われわれが関与する必要はない」

この矛盾点が気になるね
ロシアの為と言っておきながらこの先関与しないって
やっぱり権力闘争を諦めてないんじゃないの?

13 :ライオン(茸) [US]:2023/07/20(木) 00:38:39.06 ID:t/0OZn8F0.net

>>9
関与しないのはプーチンのプーチンによるプーチンの為の侵略戦争だろ
暗殺から逃れてるし戦争でロシアが疲弊し切ったタイミングで出てくるんだろ

16 :コーニッシュレック(茸) [US]:2023/07/20(木) 00:43:32.13 ID:NkK7/axb0.net

>>13
なるほど
鳴くまで待とうホトトギス的な感じで
ウクライナとの戦闘で衰弱して機が熟すのを待つのか

12 :カラカル(茸) [US]:2023/07/20(木) 00:35:50.77 ID:tHRyiJkS0.net

ロシアに侵攻しそうな勢いだな、プリコジンワグネル

あの時モスクワまで進軍していれば、ロシア獲れただろうにな
まぁ、ロシアを獲れたとしてもこのウクライナ侵略の咎で国際社会におけるロシアの「その先」がないけど

34 :サイベリアン(福岡県) [ニダ]:2023/07/20(木) 01:29:30.02 ID:LhHI/ftP0.net

>>12
アホ
モスクワのプーチン親衛隊は躊躇無く撃つぞ

2 :ベンガル(大阪府) [ニダ]:2023/07/20(木) 00:29:20.78 ID:/I0s5nj50.net

諸君、地獄を作るぞ

57 :オシキャット(茸) [CN]:2023/07/20(木) 06:02:53.90 ID:cviJ/qWQ0.net

>>2
誰だっけなと思ったらやはり少佐だった

28 :ハバナブラウン(東京都) [AU]:2023/07/20(木) 01:04:56.20 ID:Ln/IFfo70.net

ベラルーシに新民族プリゴ人あらわる

36 :バーミーズ(東京都) [US]:2023/07/20(木) 01:31:24.92 ID:UlU6m1zz0.net

>>28
ワロタ

1 :ライオン(東京都) [US]:2023/07/20(木) 00:28:22.63 ID:Qz95mh+A0●.net

https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
[モスクワ 19日 ロイター] – ロシアの民間軍事会社ワグネル創設者エフゲニー・プリゴジン氏がベラルーシでワグネルの兵士を歓迎し、ウクライナの戦争にはもはや参加しないと伝えている様子が映った動画がテレグラムに投稿された。

動画にはプリゴジン氏と似た声で「ベラルーシにようこそ」と兵士を歓迎し、「ロシアのためによくやってくれた。前線で起きていることは不名誉なことで、われわれが関与する必要はない」と述べている様子が映っている。

また、ワグネル創設に寄与したドミトリー・ウトキン氏とみられる人物が「これが終わりではない。間もなく実行される世界最大の仕事の始まりに過ぎない」とした後

英語で

「地獄へようこそ」と述べた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed2b0e4b5b23ab38aa9c7aecec0f46ff648db08&preview=auto