引用元
1 :久太郎 ★:2023/07/19(水) 13:26:26.72 ID:bjweIFWN9.net
ジュビロ磐田の期待のストライカーFW後藤啓介(18)に、多くのヨーロッパのクラブが関心を寄せているようだ。
磐田の下部組織育ちの後藤は、今シーズン正式にトップチーム昇格。2種登録されていた昨シーズンは、天皇杯4回戦の東京ヴェルディ戦でデビュー。今シーズンは開幕戦でJリーグデビューを果たすと、そのファジアーノ岡山戦で2ゴールの活躍を見せて話題となった。
今シーズンは明治安田生命J2リーグで途中出場がメインながら20試合に出場し5得点を記録。YBCルヴァンカップでも5試合に出場していた。
高さもある上にスピードも武器とする後藤には、以前からウェストハムが注目していると報じられ、イギリス『デイリー・メール』によれば、チェルシーも獲得レースに参戦するとしている。
またオランダ『Voetbal Zone』は、フェイエノールトとアヤックスが関心を示していると報道。『デイリー・メール』の報道を受けて、アヤックスの状況を報じた。
後藤に関心が集まる理由の1つはブライトン&ホーヴ・アルビオンで躍動した日本代表MF三笘薫にあるという。日本人に才能があることがわかり、若手を含めて日本市場に関心を強めているとのことだ。
アヤックスは、テクニカル・ディレクター(TD)にスヴェン・ミスリンタート氏が就任。かつてはドルトムント時代に元日本代表MF香川真司(セレッソ大阪)を獲得。また、シュツットガルトに日本代表MF遠藤航を連れてきたことでも知られ、才能ある若い日本人選手を発掘している。
その手腕はヨーロッパでも認められているが、アヤックスはストライカーを探しているとのこと。後藤がすぐにオランダのトップレベルでプレーできるとは思われていないようだが、目をつけているのは事実かもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4803edef16a06069fc8193b53caf7702452fbf
7 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:53:19.35 ID:9NQZguwm0.net
>>5
ブレーメンのセカンドチームな
んで大学リーグでそんな大した成績出してないし
ブレーメンって名前でかっこついただけでブンデス5部に行ったってだけだよ
たぶん日本国内だとJ2の下の方とJ3からしか声かからなかったんじゃないかな
12 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:59:53.64 ID:iuKKnIGK0.net
>>7
そうなんか…辛辣やなぁw
まあ、俺はその選手を観たことないから何も分からんがw
17 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:15:49.21 ID:9NQZguwm0.net
>>12
事実だししょうがない
成功はそりゃしてほしいが事実がちゃんと伝わってないからな
育成ドラフト入団みたいなもんなのにドラフト1位みたいに思ってる人が多すぎる
20 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:21:57.93 ID:iuKKnIGK0.net
>>17
ありがとう、下手な期待をせずに見とくわw
32 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:17:37.58 ID:eF/2UF+x0.net
>>17
事実を知らないくせにJからオファーがないとか言うなアホ
35 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:16:05.66 ID:1eun3K4V0.net
>>31
>>32
大学での成績見ろよ
これでJ1からオファーあると思うの?
大卒ルーキーでJ1行くのはそこの下部組織出身か本当に抜きん出たやつな
んでそんなやつは在学中に二種登録されてる
佐藤恵允 明治大学
2023 8試合3G(1PK)0A
2022 16試合6G4A
2021 17試合5G4A
39 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:49:39.22 ID:l2Zb40kN0.net
>>35
大学生だと筑波の内野に期待してんだがお前の見立てだとどうよ?
65 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 00:24:14.50 ID:6aGg6XJp0.net
69 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 04:34:26.77 ID:kRXz4cGW0.net
31 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:16:50.38 ID:eF/2UF+x0.net
>>7
海外でクラブを探すと前々から言ってたわけでJからオファーがなかったわけじゃない
38 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:40:54.60 ID:M52zm/wR0.net
ダイアモンドアイ・ミスリンタートの最新作になるかもしれないのか
日本の大学生までチェックしているとかヨーロッパのスカウトすげーな
41 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:53:57.21 ID:kMS/an+g0.net
>>38
スカウトでなくても日本の高校サッカーまで網羅してる欧州記者いてビックリした俺…
43 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:03:39.51 ID:pBt15AdM0.net
>>38
そういえばミスリンタートはアヤックスに引き抜かれたんだったな
後藤もミスリンタート案件なら期待がもてるかもしらん
日本であれだけ酷評されたチェイスアンリもなんだかんだ育ってるしミスリンタートが優秀なのかアンダーのコーチ陣が有能なのかしらんが
後藤も高校卒業したら即海外にいってほしいね
66 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 00:25:01.93 ID:6hBTehjf0.net
>>38
というか日本人が何かと日本をなめ過ぎだわ
18 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:17:40.39 ID:c2/XXZqf0.net
アヤックスは魅力的だな
プレミアだと労働ビザ取れるまでレンタルたらい回しされる上にどのクラブもCL出場が確実とはいえないし
しかし18歳でここまでビッグクラブから狙わるって凄い逸材なんだな
野球だったら怪物としてテレビでごり押しされてるレベル
24 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:43:16.66 ID:Rv/tkHO70.net
>>18
ジュビロサポからするとあと1年くらいは日本で修行した方がいい気もするが…どうなんだろうね
将来有望な大器とい前提で、まだ線も細くてよく潰されるし、あと無駄なファウルも多い
ジュビロのサポーターの相手選手への過度なブーイングに怒ったり、仙台のクソッタレコールに怒ったり、メンタルが強そうなのは凄くいいけど
36 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:16:22.31 ID:yuG/qE5n0.net
>>18
若いうちから海外に行けるチャンスが多いサッカーの場合、移籍するだけじゃ話題にはなかなかならんよ
49 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:29:46.54 ID:T7v5Rfd/0.net
アヤックス行くくらいならチェルシーと契約して
ベルギーリーグに出してもらう方が良いと思うけどなあ。
53 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:08:45.25 ID:BAopAuU50.net
>>49
>>50
こういう事言う奴ってビッグクラブにいる日本人みてオナニーしたいだけのネトウヨみたいな奴だよね
お隣からもバカにされてる民度
51 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:46:02.82 ID:BkA3sjpb0.net
アヤックス・ベンフィカ・ライプツィヒに若い時に移籍出来たら将来性抜群のイメージ。
54 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:23:30.09 ID:7AaDWS2R0.net
56 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:52:00.65 ID:35mUmSXO0.net
>>50
プレミアは労働ビザおりなくて出れないんじゃね?
73 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 07:25:22.95 ID:arzDp+al0.net
>>56
来シーズンから緩和される
1チーム2名までは代表歴に関係無く試合に出られる
ザイオンもそれ
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:30:46.87 ID:1DWDSAge0.net
アヤックス一択だな
チェルシーよりはるかに育成が上手いアヤックス一択
チェルシー行ったら間違いなくレンタルたらい回しで終わる