【サッカー】J1第21節夜 FC東京×鹿島、湘南×福岡、京都×名古屋、G大阪×柏、C大阪×浦和、神戸×鳥栖 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/07/16(日) 21:06:00.43 ID:4vu1gZOq9.net
FC東京 1−3 鹿島
[得点者]
09’ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
23’鈴木 優磨      (鹿島)
45’垣田 裕暉      (鹿島)
54’ディエゴ ピトゥカ  (鹿島)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:37,014人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071602/live/#live/

湘南 0−1 福岡
[得点者]
86’ドウグラス グローリ(福岡)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:9,878人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071603/live/#live/

京都 2−1 名古屋
[得点者]
13’山 凌吾 (京都)
62’和泉 竜司 (名古屋)
90+2’パトリック(京都)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:13,360人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071604/live/#live/

G大阪 3−1 柏
[得点者]
11’ダワン     (G大阪)
21’細谷 真大   (柏)
46’食野 亮太郎  (G大阪)
67’ファン アラーノ(G大阪)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:18,679人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071605/live/#live/

C大阪 2−0 浦和
[得点者]
08’レオ セアラ     (C大阪)
25’ジョルディ クルークス(C大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:21,007人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071606/live/#live/

神戸 2−1 鳥栖
[得点者]
51’富樫 敬真     (鳥栖)
53’大迫 勇也     (神戸)
82’ジェアン パトリッキ(神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:19,893人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071607/live/#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:12:00.12 ID:aVi6FDGC0.net

最近絶好調だけどガンバに何があったん?

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:16:15.42 ID:YK3HW+EM0.net

>>21
新潟クリニック

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:23:12.36 ID:N7WdemWO0.net

>>21
宇佐美中心のチーム作りやめた

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:45:47.54 ID:7YdZWF4b0.net

>>21
福岡という名前のCBがすごい

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:51:25.50 ID:vSG7WZvZ0.net

>>21
宇佐美とかいう癌の切除に成功した

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:11:29.40 ID:1NBe3CxS0.net

柏サポおったら聞きたい
去年数試合見た感じだと細谷より森海渡の方がシュートうまく見えたけどそうでもないの?徳島にレンタルされてるじゃん

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:39:52.94 ID:+7/b+KN+0.net

>>18
柏サポじゃないとそんなの気にならないんだが

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:48:52.41 ID:BYtzKyQU0.net

>>18
森はシュート上手いだけで
それ以外が何も出来ない

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:51:12.08 ID:/AmBf/gc0.net

>>18
森はシュートだけ
守備全然しないから使われなくなった
足も速いらしいがあまり役に立ってない

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:16:10.04 ID:NfF4OyJ00.net

ガンバ ポヤトス監督有能

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:32:06.89 ID:uvkNA5tH0.net

>>33
宇佐美を外して正解だと証明したのはデカい
ゴール裏と話し合って結果出ることがあるとはw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:58:14.92 ID:BWNodFPP0.net

>>33
無能だよ
選手が監督の指示無視してプレーし始めたら勝てるようになった

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 22:10:26.15 ID:kM/Q5fdM0.net

>>71
アホけ
選手が勝手に勘違いして、ポヤの言うこととはズレてた
東口とか倉田のコメント読んでこい

ポヤ自体もセンターバックの組み合わせとか、宇佐美の使い方とか最初の目利きは間違ってたけど、
なんやかんや修正してきてんだから、選手監督共に改善したんだよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 23:14:14.81 ID:5El2PV4y0.net

>>77
目利きっつうか、チームオーダーとして宇佐美使えって
ことだったんだよ
宮本も片野坂もそれに従ってたから自分の目指すチーム
作れなかった
所属している日本人のうち15人だかがJSPという頭おかしい
チーム構成のせいで看板である宇佐美の扱い悪くすると
昔の清水みたいに報復される可能性もあるからな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:30:55.28 .net

>>1

J2 でワロタ 4万7000人 w

清水 2−2 千葉

[得点者]
15’神谷 優太     (清水)
17’見木 友哉     (千葉)
47’小森 飛絢     (千葉)
66’ベンジャミン コロリ(清水)

スタジアム:国立競技場
入場者数:47,628人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071611/live/#live

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:34:08.27 ID:ImUSW+iC0.net

>>46
やきうのどの試合よりも多くてワロタ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:38:29.09 ID:bUucw74t0.net

>>46
タダ券わろた

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 04:56:33.31 ID:daFjK5Us0.net

>>46
タダ券、ユニフォーム配布、電気グルーヴライブコラボグッズ配布

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:39:39.13 ID:964HzsJo0.net

関西4チーム本拠地全焼は初めて見た

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 22:17:35.91 ID:tnkqWnVT0.net

>>58
燃えすぎ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 22:26:52.31 ID:0n97YeuJ0.net

>>58
これからどこで試合すればいいんだよ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 22:40:51.83 ID:sg+S7fR80.net

>>91
万博、西京極、ヤンマー、ユニバ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:09:48.45 ID:1GhIZ7Av0.net

サッカーにしては客入ってるね
まさか連休なのにただ券ばら撒いた?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:15:22.38 ID:nRB+GZ1A0.net

>>13
8月11試合でバラまくライオンズのことかな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:32:40.14 ID:dg6y6sx50.net

>>31
女をレ◯プして怪我させて更にオ◯ニー見せつけた選手がいる野球チームだっけ?
タダ券貰っても行きたくないね

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:11:07.02 ID:3MHLqra00.net

一番客入ってる味の素スタジアムでホームチームが惨敗という

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:24:46.05 ID:3A+PSdt10.net

>>15
FC大阪「」

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 22:16:01.25 ID:Wt9d7W4B0.net

>>15
やるじゃん!
関西勢がJ2に落ちちゃダメなんだぜ
鹿サポの俺が行ける試合少なくなるからね
しかし今年の神戸さんはすげーな
全く追いつける気がしない

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:44:48.13 ID:WLmlb1/y0.net

岩政って名将なの?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:48:04.49 ID:FIe2dR+90.net

>>60
愚将っていうレス貰いたいレス乞食

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:53:02.58 ID:vSG7WZvZ0.net

>>60
凡将

若手を活かすことも成長させることもできず、
かと言って優勝争いできるほどでもなく

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 23:33:07.68 ID:W65/Qved0.net

ガンバは前半の負け方が守備陣の年1レベルのミスで失点を毎試合
ガンバはPK取られて相手は取られない、毎試合ジャッジリプレイ行き
守備は無理をしすぎない(今日はまたやらかしてたけど)、審判が普通になったら勝ち始めた
あとネタラヴィがワールドクラスで、それに引っ張られてガンバの選手のレベルが上がってる

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 01:15:23.21 ID:oC209eur0.net

>>107
ネタラヴィはマジで凄いわ。
相当レベル高い

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 00:24:26.21 ID:YiSGbq410.net

>>118
クラブのリリース読んでから言え
それすら読めないアホは黙ってろ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 06:53:11.02 ID:0vlCb5X10.net

>>120
精神障害まがいのことやったのは事実だろアホ
これだからFC東京サポーターはカスなんだよバカ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 01:49:36.32 ID:uI/1oFdc0.net

セレッソが負けてれば関西的に最高やったのにな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 05:02:33.87 ID:HWDgA9pe0.net

>>130
関西4クラブ全勝ちでよろしいよw

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:13:03.58 ID:TYQYiVXk0.net

名古屋息切れしてきたなぁ
安定の中位へ下降やな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:30:30.91 ID:BQ2oCKIH0.net

>>24
名古屋は控えがJ2レベルの選手ばっかりやかなw

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:32:33.94 .net

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:47:55.51 ID:hB47t3lc0.net

>>49
ドイツのGKはほんとレベル低いな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 21:37:26.27 ID:YEiPyiuD0.net

大迫がもっとちゃんと働いてくれたら
神戸は今頃ダントツで首位なんだけどな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 22:25:53.29 ID:x35097aG0.net

>>56
ちゃんとというのがわからんけど
力を抜けるところは抜いてないと
フルシーズン無理だからとかじゃないの。
それでもギリギリの線までやってるように見えるけど。
ドイツ時代はそんなに見てないのでわからない

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 22:20:58.35 ID:7PLI9axV0.net

イニエスタの引退試合なんかしてなければ
今頃神戸は独走なのに・・・

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 06:15:23.59 ID:HSp0HRe40.net

>>86
バルサとの興行もあったしな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 22:45:04.50 .net

>>1

なんやかんやで国立競技場は集客力ある
交通アクセスが良すぎる

新国立競技場 観客数(Jリーグ)
2022/04/29
43,125人 F東京-ガンバ (J1-10節)

2022/07/02
56,131人 清水-横浜FM(J1-19節)

2022/09/18
50,994人 F東京-京都 (J1-30節)

2023/05/12
56,705人 F東京-川崎 (J1-13節)

2023/05/14
56,020人 鹿島-名古屋 (J1-13節)

2023/07/09
38,402人 町田-東京V(J2-25節)

2023/07/16
47,628人 清水-千葉 (J2-26節)←NEW

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 23:15:40.02 ID:0n97YeuJ0.net

>>98
清水人気ありすぎだろ
弱いのに

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 22:48:02.19 ID:2d/zZUMA0.net

だいたい順当なのかな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 23:25:36.48 ID:jVDbeobZ0.net

ガンバが勝てるようになったのは何があったから?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 23:28:43.37 ID:N7WdemWO0.net

>>104
監督も選手も宇佐美縛りやめたから

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 23:34:27.62 ID:6Kv2NQ4c0.net

モフモフは最初だけか

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 23:51:41.83 ID:/AmBf/gc0.net

>>109
声出せるようになったのが大きいだろうね
俺も今年コロナ後初めて現場復帰した

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 00:02:24.03 ID:M2jKT7sm0.net

>>106
今日立田がいなかったのも前節の湘南戦で身体入れ替えられて後ろから引っ張って退場だからな
何回退場してんだよっていう

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 00:03:20.28 ID:sx9AdISd0.net

神戸強すぎる
鹿島は垣田と優磨のコンビは強烈だな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 00:11:29.49 ID:5wcKJxFR0.net

>>112
大阪がもう片方の大阪が勝って喜ぶとは思えん

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 00:34:14.84 ID:hr94HV410.net

>>122
「う〜ん 浅野と相馬で」

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 00:35:13.13 ID:MGs2E+X00.net

神戸応援してます!

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 00:45:37.82 ID:63iZ9jfe0.net

あかん、ガンバ優勝してまう

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 00:46:34.07 ID:Qw7n3VzY0.net

ダワンって柏戦全試合で得点してるんじゃないか

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 05:43:30.15 ID:ZaaWHEmi0.net

浦和弱すぎ
これは勝ち点剥奪だな

RSS