【調査】好きなスポーツ選手1位は今年も大谷翔平…歴代トップの得票率58.9% 2位羽生、3位イチロー [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/07/02(日) 11:12:19.46 ID:PknKXp0t9.net
 世論調査の専門機関「中央調査社」は人気スポーツに関する全国意識調査の結果をこのほど発表し、「最も好きなスポーツ選手」で米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平が2年連続で1位となった。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の活躍などが要因で、得票率58・9%は歴代1位だった。2位はフィギュアスケートの羽生結弦さん、3位はマリナーズなどで活躍したイチローさんが入った。

 札幌市が冬季五輪・パラリンピック招致を目指していることについての賛否を問う設問では、「賛成」が「どちらかといえば賛成」を含めて60・2%。地域別では、地元の北海道の賛成が50%にとどまり、他地域を下回った。

 調査は今年4月に行われ、全国の20歳以上の男女1187人から回答を得た。

https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20230628-OYT1T50081/

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:27:01.70 ID:hRIIfYvi0.net

>>27
女性人気はダントツだろ
個人ショーで満員にできるスポーツ選手がどれくらいいるんだよw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:32:53.02 ID:VVom5Zwz0.net

>>32
フィギュアスケートは表現者とか演劇であってスポーツ選手ではない
熊谷哲也のバレエと同じ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:33:41.99 ID:hRIIfYvi0.net

>>50
バレエは五輪ない
フィギュアスケートは五輪競技これが現実w

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:33:43.02 ID:xTVBlfKn0.net

>>50
サッカーの機械採点は何?
フィギュアスケートと同じだろww

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:35:11.13 ID:VVom5Zwz0.net

>>55
サッカーの機械採点ってなに?
サッカー興味ないから知らん

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:35:23.89 ID:YprzR5ba0.net

>>32
女性人気=60代以上ってデータがだされたんですけどね

1 :ネギうどん ★:2023/07/02(日) 11:12:19.46 ID:PknKXp0t9.net

 世論調査の専門機関「中央調査社」は人気スポーツに関する全国意識調査の結果をこのほど発表し、「最も好きなスポーツ選手」で米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平が2年連続で1位となった。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の活躍などが要因で、得票率58・9%は歴代1位だった。2位はフィギュアスケートの羽生結弦さん、3位はマリナーズなどで活躍したイチローさんが入った。

 札幌市が冬季五輪・パラリンピック招致を目指していることについての賛否を問う設問では、「賛成」が「どちらかといえば賛成」を含めて60・2%。地域別では、地元の北海道の賛成が50%にとどまり、他地域を下回った。

 調査は今年4月に行われ、全国の20歳以上の男女1187人から回答を得た。

https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20230628-OYT1T50081/

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:28:42.77 ID:s783hGgb0.net

>>1
マイナースポーツで活躍する選手を過度に持ち上げると国は衰退するな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:36:18.79 ID:2cuxhVod0.net

>>1
全世代男女ともに大谷翔平がダントツ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:39:27.08 ID:R/sBezRW0.net

日本の平均年齢は48歳だもんな。
そらオータニにが大多数になるだろ。
しょーもねー調査。

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:40:52.87 ID:xTVBlfKn0.net

>>86
年齢関係ないだろw
引退した選手でも良いなら原辰徳選ぶけどなw

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:40:59.01 ID:TmxdRjsn0.net

>>86
20代30代40代でも大谷断トツな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:16:06.04 ID:YTZ+R19u0.net

2位の羽生、3位のイチローとか
引退もしくは一線を退いたやつらじゃねーかw

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:20:01.47 ID:kfPpsO+Y0.net

>>13
アスリートの名前知らない婆層に聞いたんじゃないか?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:17:53.21 ID:48YDKvuE0.net

マイナー競技は悲しいな (´;ω;`)

年俸
藤浪晋太郎 (野球) 4億
三笘薫 (サッカー) 7500万

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:22:08.87 ID:rrUZsGpb0.net

>>19
いやこれはNPBからしてもおかしい

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:19:22.54 ID:GIDQW/Kn0.net

大谷さん
グラミー賞受賞の世界的ラッパーの新曲歌詞にも名前が登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/f15ba86a52fb60e850ca8e305acf285174a46514

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:25:11.86 ID:1YXChCPk0.net

>>22
フランス代表のサッカー選手も大谷のカードゲットして狂喜乱舞してたな
世界での知名度どんなもんなんやろ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:28:59.74 ID:7Kkr1kGX0.net

イチローにしろ大谷にしろ小顔でスタイル良いもんな
国民的スーパースターになるには実力がズバ抜けてる以外にビジュアルも一定レベルないと厳しい
羽生もスタイルまあまあ良いし

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:32:02.59 ID:xTVBlfKn0.net

>>36
田村亮子、伊藤みどり「顔関係ないだろ😡

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:34:20.90 ID:m3f2R6kp0.net

サッカーW杯を消し去ってしまった大谷さんの存在感

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:35:58.58 ID:W2uHs4L40.net

>>58
WBCの視聴率が全試合で視聴率40%超えは伝説

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:37:15.65 ID:o4xZq4AM0.net

羽生好きなんか聞いた事ないわ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:39:07.45 ID:xTVBlfKn0.net

>>76
会社のババア達は羽生好きだぞ、あと大谷も好き…
どうせ20年前はベッカム~とか言ってた世代だろww

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:38:36.64 ID:UBd1Pa+j0.net

羽生はスポーツ選手じゃねーだろって思ったら羽生だった

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:40:03.09 ID:SsICvwCX0.net

>>80
あの業界は引退して初めてプロになるって変な制度だしな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:38:49.59 ID:vchbQZbB0.net

はにゅーくんは2回五輪金はすごいけど
人がわざとぶつかってきたとか
他の人のせいで氷にあいた穴のせいで飛べなかったとか
考え方と発言が残念すぎる
ワイの中ではスポーツマンではない
金持ってなくても他のアスリートの方がいいや

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:40:06.73 ID:8dK05KsF0.net

>>82
オマンコさんさぁ・・・
「ワイ」ってキモいんよ・・・

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:39:40.19 ID:YTaSnch00.net

20歳以下にきけよ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 11:40:38.18 ID:uOVR0CjB0.net

>>87
どの世代に聞いても1位は変わらんよ