【MLB/オールスター】大谷翔平のインタビュー中にゲレロ乱入 背中に密着し寄り添い合う場面も [あずささん★]

1 :◆azusaI.91Q あずささん ★:2023/07/12(水) 11:15:14.27 ID:9Qe7hYTi9.net
第93回オールスター戦が行われ、エンゼルス大谷翔平投手(29)が2打席目終了後にア・リーグチームのベンチ内でNHKのインタビューを受けた。

前ロッテ監督で、ホワイトソックスなどでプレーした解説の井口資仁氏から、打席中に「カム・トゥー・シアトル(シアトルに来て!)」の大コールを受けたことを問われると、「ちょっと複雑な気持ちでしたけど、打席は打席で集中したいなっていう、どんどん振っていきたいなっていう感じでした」とコメント。出塁したときに相手選手と塁上で会話を交わしていたことについては「久しぶりっていう感じと、各選手、シーズン中も話したりするので。適当に、というか、話していました」と答えた。

インタビュー中には、前夜のホームランダービーで史上初の親子制覇を成し遂げたブルージェイズのウラジーミル・ゲレロ内野手(24)が背後から乱入。大谷の背中に密着するように寄り添うおちゃめぶりを発揮していた。

ソース/YAHOO!ニュース(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1853064d1e5586313c26f0cdc1c6ab2787e1acd4

1 :◆azusaI.91Q あずささん ★:2023/07/12(水) 11:15:14.27 ID:9Qe7hYTi9.net

第93回オールスター戦が行われ、エンゼルス大谷翔平投手(29)が2打席目終了後にア・リーグチームのベンチ内でNHKのインタビューを受けた。

前ロッテ監督で、ホワイトソックスなどでプレーした解説の井口資仁氏から、打席中に「カム・トゥー・シアトル(シアトルに来て!)」の大コールを受けたことを問われると、「ちょっと複雑な気持ちでしたけど、打席は打席で集中したいなっていう、どんどん振っていきたいなっていう感じでした」とコメント。出塁したときに相手選手と塁上で会話を交わしていたことについては「久しぶりっていう感じと、各選手、シーズン中も話したりするので。適当に、というか、話していました」と答えた。

インタビュー中には、前夜のホームランダービーで史上初の親子制覇を成し遂げたブルージェイズのウラジーミル・ゲレロ内野手(24)が背後から乱入。大谷の背中に密着するように寄り添うおちゃめぶりを発揮していた。

ソース/YAHOO!ニュース(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1853064d1e5586313c26f0cdc1c6ab2787e1acd4

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:02:39.32 ID:lUyyLN620.net

>>1
如何にも親しそうに振舞ってるが去年大谷がジャッジとMVP争ってる時に
大谷よりジャッジと言ってた奴だぞ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:11:59.76 ID:bBuNsFgJ0.net

>>60
一々そんな事で憎悪向けるな
ガキかよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:14:22.87 ID:lUyyLN620.net

>>63
無知が悔しいのか

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:16:48.14 ID:olqjg9qt0.net

>>60
現在大谷はHR32本でMLBトップの超一流バッターだが、ゲレーロjrはHR13本で大谷の同僚のトラウトやエンジェルスのドルーリーより打ってない口先だけで過大評価の二流選手
所詮、誰も見てないクソなホームランダービーくらいしか出番がない奴だから気にすんな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 15:26:34.91 ID:ZHZ0QPc70.net

>>1
イチローといっしょにオールスターに出場したときのプホルスそっくりだ。
すごくうれしそうだったけど、あの潤んだ目つきが印象的だったなあ。
え?そういう関係かよ?と思ってしまったよwww

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:30:05.08 ID:ikK97ZIt0.net

>>77
2017のことだろ、馬鹿

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:40:20.48 ID:rRtbsN+P0.net

>>83
言われるまで気づかなかったがジャッジがサイン盗みのアルトゥーベにMVPかすめ盗られた事まで書かないと知らん人には伝わらなかったな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 15:31:18.11 ID:SWyP38U60.net

>>83
言い方に気をつけろハゲ

>>90
しかし、そのジャッジもサイン盗み疑惑という

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 15:34:32.54 ID:nelFM8kR0.net

>>90
ゲレーロってその頃はまだ18でマイナーいたのにそんなこと言えちゃうんだ、頭いいというか
よく言われてた表現なのかもしらんけど

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 15:08:23.41 ID:olqjg9qt0.net

>>99
いい打者は徹底的に研究対策されるし怪我も付き物だ
メジャー(NPBでも)で毎年コンスタントに沢山のHRを打つのは並大抵の才能じゃない
去年のア・リーグMVPのジャッジも成績が突出してるのは実は2017年と2022年くらい
他のシーズンは怪我して欠場したり平凡な成績で三年好調が続いた事はない

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 15:41:48.50 ID:Esy8WDWV0.net

>>100
トラウトが神扱いされる理由だな
いよいよ衰えが見えてきたが継続力が凄まじい

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 16:27:08.70 ID:olqjg9qt0.net

>>110
大谷は間近でプホルス師匠やトラウトを見て学んで来たからこそ、自分に厳しく徹底的にストイックになれたんだと思う
あれほどのレジェンド達でさえ時は非情でやがて衰えが来る事を大谷は良く知ってる

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 20:45:52.25 ID:yWmwWvFT0.net

>>110
大谷の今年の化け物みたい活躍でのopsを生涯ペースで続けてるからなトラウト。今年調子悪くておそらく1切っちゃったと思うけど

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 12:24:10.66 ID:8Ffe/7RE0.net

大谷って本当にステ使ってないの?
ステ使わずにあんなに体大きく出来るもんなんだろうか?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 12:30:12.51 ID:0ZiTCBrZ0.net

>>26
メジャーから見たらあれでも細身だからな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 13:00:05.55 ID:Jbyk3Erc0.net

>>26
あの身体はステじゃない
もっとムキムキマッチョになる

変化は身体だけでなく、目の瞳孔がカッと開いて、声もガラで低くなり、やたら唾を吐き出すようになる。
女でも同様で、こうした特徴が出てたらステだと一発で分かる。
挙げ句、骨がやたらモロくなり、ローキックを脛でカットしただけでポキッと真っ二つに割れるなどの事故も多発する

ちな格闘技「ボクシング、キックボクシング」ではステのことを隠語でオックという。

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 13:48:20.99 ID:pbYQXm8b0.net

>>26
大谷は相撲取りみたいなことしてるからだろ
食事の量が違うから豚にならないけど
1日が殆ど睡眠、トレーニング、食事
そりゃ体大きくなるわ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:25:53.03 ID:SWyP38U60.net

>>64
another steal ってことは2021年も掠め取られたって意味で言ってるんでは?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 15:47:26.89 ID:w56bpFTT0.net

シアトルはイチローが特別インストラクターやってるから、絶対行かないだろ
しかも弱いし

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 17:40:50.18 ID:8uGC2Y7z0.net

>>112
現在エンゼルスより順位上やで

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 17:49:04.66 ID:SWyP38U60.net

>>128
比較対象がおかしい

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 18:10:23.05 ID:3/Kt7P8g0.net

そういえば何でカナダの国歌も斉唱したの?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 18:23:36.58 ID:aXHNZ1Sr0.net

>>135
カナダにもチームがあるからじゃね?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 18:26:10.94 ID:3/Kt7P8g0.net

>>139
なるほどそっか
ありがとう

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 18:16:03.46 ID:po0Zabwh0.net

シアトルキッズたちのWe want Shohei!の大合唱すごかったな
本当スーパースターだわ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 18:26:10.83 ID:gobWUbFC0.net

>>137
Come to Seattleも凄かった
https://www.youtube.com/watch?v=mDuVi7GS9AI

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 18:36:34.07 ID:vH71aTY80.net

>>141
これよ(笑)
ヤバいって。

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 11:33:43.20 ID:a4wCb2os0.net

どっちも英語喋れないんだろ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 11:51:06.90 ID:Bjd2xxGS0.net

>>16
実際、スペイン語の方が通じるだろ
大谷はチームメイトがヒスパニックだらけでスペイン語は慣れてる

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 12:43:57.30 ID:wFsg8oO30.net

>>16
インタビューとかは厳しくても日常会話レベルならやれるだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 13:48:02.01 ID:91zSHQ2k0.net

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:01:18.29 ID:88hXbAkB0.net

>>50
これ緑の方は敵だし言葉わからないはずなのにw
ってこと?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:25:20.25 ID:pLUS6j8b0.net

>>59
そう
敵の北朝鮮監督の指示を全く分からないのに勝手に聞いてうなずくコートジボワールの選手
両チーム帰りの飛行機が同じだったそうで、この話で盛り上がったらしいw

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 13:56:07.05 ID:olqjg9qt0.net

大谷はモンスター
大谷はデカいメジャーリーガー達から最もタフでパワフルと言われてる時点で異常
休みなく誰よりも試合に出て投打で活躍して怪我もせずにHR数トップなのが信じられない

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:01:04.33 ID:HecYI45E0.net

>>54
爪はダメじゃないか
休み明けアストロズ戦は大谷先発だけど、大丈夫かな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:18:03.12 ID:Hwd59+fY0.net

>>58
爪は鍛えられないんだろうなw

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:27:26.16 ID:SWyP38U60.net

>>72
女の子たちはエナメル表と裏側からも塗って割れないように補強するんやで

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:12:04.71 ID:rRtbsN+P0.net

>>53
2021年のMVPは大谷なのは当然だけど大谷が満票で俺への1位票0なのは悲しい

2022年のMVPはジャッジ以外ありえない、もし大谷ならそれは”another steal”だ

この2つのゲレーロの発言がごっちゃになってそう思ったんだろうな
別にMVP大谷はおかしいなんてことは言ってない

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:27:51.82 ID:yKyz+odg0.net

センターライトレフトセカンドファースト守れるベッツよりセンターのみのトラ兄がWAR上は遥に高評価
チームの為に複数ボジションこなすと評価が下がる欠陥指標WAR

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:35:29.48 ID:rRtbsN+P0.net

>>81
何を見て言ってるのかわからないけどベッツはトラウトよりWAR上な

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 20:43:40.75 ID:yWmwWvFT0.net

>>87
一応ベッツ-2.3でトラウト1.0だな指標

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 18:39:36.22 ID:xjJmFbnL0.net

大谷くんは愛されキャラ
https://i.imgur.com/7KEsI0y.gif

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 19:41:28.28 ID:jffQrU8u0.net

>>147
塁審リラックスし過ぎやろ(笑)。

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 13:02:43.97 ID:5jf4ymob0.net

もしかして穴狙われてね?

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 17:08:05.77 ID:v0Tva47o0.net

>>40
そんなわけないだろという
ボケのつもりかも知れんが
もうそういう時代じゃない

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 14:43:20.64 ID:yKyz+odg0.net

イチローも中南米では神扱い、他国に乗り込んで成功といのがとてつもなくカッコ良いんだろう

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 16:30:11.27 ID:V9/Z0Imv0.net

>>93
中南米で野球なんて衰退しまくりの不人気スポーツだろう

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 15:23:06.62 ID:aCeoojCZ0.net

くっそつまらんかったなw
やきうはもうスポーツから宗教枠にしろ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 15:23:39.44 ID:uZpgwkoP0.net

親父さんはテレビゲームが好きで、自分の使うイチローの打率が8割なのを自慢していたという。

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 15:26:22.32 ID:P3AwlkMf0.net

ジャッジとトラウトの穴

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 15:27:09.97 ID:3zcWci9K0.net

本場のASすげー

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 15:34:37.84 ID:oNUomJAA0.net

2打席ともフルカウントからボール球でつまらんかった
オールスターでフルカウントなら真ん中投げろよ、打ち取ろうとしてボール球とかしらけるわ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 16:09:24.61 ID:b/y2jcgj0.net

背中に密着し寄り添う
としか書いてないのに
尻を擦り付ける姿を想像してしまつた
でも、翔平に、吸い寄せられるキモチわかるう

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 16:15:45.44 ID:2tb0rzNK0.net

なんかのトロフィーもらったあと
カスチーヨにこないだの煽り返ししてたのワロスン
いい気分転換なったかすらん
ガキニキたちにもショウヘイがほーしい♪の合唱されて悪い気しなかったのでは

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 16:32:42.41 ID:/Q5TLPt00.net

仲良し仲良しいいな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 16:36:34.41 ID:GLeHPR4j0.net

年下にも懐かれる大谷さん

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 17:12:50.89 ID:MJOHzR0I0.net

>> 120
1試合だけというのも大きいだろう。
日本は欲かいて2試合とか3試合でテンションが下がる。
1試合だけだと、1年でこの日しかないという特別感になる。

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 17:15:00.96 ID:4sueQl1l0.net

愛し合う

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 17:38:09.48 ID:4K16KjTW0.net

正直、プロ野球選手でレッドカーペットやってもコントだし

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 17:41:13.13 ID:lqauOCPs0.net

オールスターつまんなかったな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 17:45:57.94 ID:LPWrsXOQ0.net

ゲレjr実績すげえのに若いんだよな。
オータニサンとの関係はこちらまで
楽しくなってくるレベルでやべえ。

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 17:49:58.47 ID:JguWNNeP0.net

大谷のアメリカでの愛車が韓国車だったことが取り上げられたらしいな

日本ではマスコミが徹底した差別教育をしてるからどういう状況であれ普通の日本人が韓国車に乗ることはまずありえない

やはり大谷は在日韓国人ってことなんだろう

日本では必死に隠していたがアメリカ行って油断したんだな

「大谷ファン」も自分たちの面子を守るためにアレはレンタカーに決まってる!とか苦し紛れの言い訳してるけど無理があるよな

まあいいじゃないか、あんな球遊びしかできないザコは韓国にくれてやれよ

wwwww

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 18:11:57.28 ID:N0A8lRLB0.net

>>9
ピッチャーがガチモードだったなw

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 18:17:20.63 ID:iIz4ViTY0.net

大谷ってもうメジャーで最高にリスペクトされるビッグネームなったな
クレメンスやサバシアやPマルチネスとか多くのレジェンドたちからも賞賛されまくってるし
本当にとんでもない事してるんだな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 18:26:22.47 ID:6t/SjWb70.net

アッー

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 19:30:23.50 ID:jffQrU8u0.net

>>42
ほのぼのニュース(笑)。

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 19:32:27.80 ID:HwKM5PdE0.net

>>145
でもアメリカの調査会社だとメジャーで大谷は人気トップ25にも入ってないらしいな
何か意図的なものかね

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 19:33:09.71 ID:2sJ94zAQ0.net

腰の炎スレ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 22:20:31.21 ID:dQlA8iTL0.net

世界三大ゲレロ

エディ・ゲレロ
ブラディミール・ゲレロ
ブラディミール・ゲレロ・ジュニア

158 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 22:29:04.06 ID:dwYPj8oV0.net

>>42
ゲレーロも可愛いなw

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 11:15:49.38 ID:pdzzCFgq0.net

アッー!

RSS