山下達郎ラジオでの不遜発言に「ファンやめた」の大合唱 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/07/10(月) 15:48:52.94 ID:t1bn4wOh9.net
 当人はラジオで「一切やってません」と語ったSNSは、「ファンやめた」「CD捨てた」「目が覚めた」「もう聞かない」という残念極まりない言葉の数々で埋め尽くされている。

 音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)がシンガー・ソングライター山下達郎(70)も所属する音楽プロダクション「スマイルカンパニー」との契約を6月末で中途解除になった一件。松尾氏がジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川氏の性加害や藤島ジュリー社長の対応についてメディアで言及したことが社内で問題視され、山下も契約解除について賛成したと松尾氏が今月1日にツイッターで明らかにした。

 これに対して山下は自身のラジオ番組「山下達郎サンデー・ソングブック」(TOKYO FM系)の9日放送回で本件について“大切な報告”を行うと宣言していた。

 ラジオで山下は開始30分ごろから、およそ7分間にわたって騒動について言及。契約解除については〈今回、松尾氏がジャニー喜多川氏の性加害問題に対して臆測に基づく一方的な批判をしたことが、契約終了の一因であったことは認めます〉としたが、理由はそれだけではないと含みを持たせた。

■松尾氏の契約解除と山下氏のジャニーズ事務所忖度が混在

 しかしながら、音楽ジャーナリストの富澤一誠氏が「基本的に松尾さんとスマイルカンパニーの契約解除の話と達郎さんがジャニーズ事務所に対して忖度をしているという話が混在しており、すれ違いがおきていると思います」というように、ジャニー喜多川氏の性加害については〈今回の一連の報道が始まるまでは漠然とした噂でしかなくて、私自身は、1999年の裁判のことすら聞かされておりませんでした〉〈本当にあったとすれば、それはもちろん許しがたいことであり、被害者の方々の苦しみを思えば、第三者委員会での事実関係の調査というのは必須であると考えます〉。

 ただし自分はあくまで一作曲家、楽曲の提供者に過ぎず、〈音楽業界の片隅にいる私に、ジャニーズ事務所の内部事情など全くあずかり知らぬことですし、まして性加害の事実について私が知るすべは全くありません〉。さらに〈数々の才能あるタレントさんを輩出したジャニーさんの功績に対する尊敬の念は今も変わっていません〉として、〈自分の人生にとって一番大切なのは、ご縁とご恩〉だと話し、〈私が一個人、一ミュージシャンとしてジャニーさんへのご恩を忘れないことや、それがジャニーさんのプロデューサーとしての才能を認めることと、社会的倫理的な意味での性加害を容認することとは全くの別問題だと考えております〉とコメントした。

 そして番組の最後では「このような私の姿勢を、忖度あるいは長いものに巻かれていると解釈されるのであればそれでも構いません。きっとそういう方々には私の音楽は不要でしょう」と、ジャニーズを徹底的に擁護し、「嫌なら聴くな」といわんばかりの不遜な言葉で結んだ。

 松尾氏の発言について“臆測に基づく一方的な批判”と語った山下だが、性加害問題はすでに被害者も声を上げ、社会問題化しており、決して臆測などではない。それでもジャニーズをかばう姿勢を崩さず、被害者への想像力と社会性を欠いた山下に対して、リスナーの反応が冒頭のように厳しいものばかりとなったのは当然といえるだろう。

全文 日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c39e2877a7249f3c1df6c1a81666925b0d4f6f87

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 15:57:23.27 ID:m9FJVZWS0.net

>>8
ま、それだな。山下に限らず海外アーティストも含めて楽曲、作品には罪は無いとしないと。
楽曲、作品のファンであっても本人はどうでも良いアーティストなんてザラに居る

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 15:59:16.56 ID:UzhrhJkz0.net

>>34
昔から
私生活が破綻してる音楽家や芸術家は多いからなw

ま、作品を見て背後に「人間」を感じるかどうかは
人それぞれだけど

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 15:59:40.56 ID:NjPIe0Ka0.net

>>34
本人を知りすぎて作品の印象が左右されるくらいなら本人のことなど知りたくない

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:01:15.81 ID:UzhrhJkz0.net

>>52
シューベルトは梅毒だった、とかねーw

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 15:58:54.51 ID:GO1Ky7Q+0.net

ファンやめたって言ってる奴、元々ファンじゃない説

ファンからしたら山下達郎らしい言葉で安心したらしいぞ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 15:59:39.09 ID:5kjWjMtk0.net

>>44
嘘乙
お前みたいなゴミバイト恥ずかしいからやめとけよ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:01:42.55 ID:Q0IrUIsg0.net

>>51
お前がホントという証明もないでしょw
嘘と強弁してるだけw

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:02:53.31 ID:elKMF/bv0.net

なんとなくクリスマスといえばあの曲と思ってた層が反旗を翻すのは痛いと思うけどね

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:03:57.28 ID:INst+Skp0.net

>>69
でもクリスマス時期になる頃には忘れて、あの曲流れるのを普通に聞いてると思うよそこここで

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:06:20.99 ID:ZKRUAX/z0.net

>>74
正直流れすぎてウザい部類だからこの際クレームで潰れてくれてもいいな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:08:20.52 ID:Q0IrUIsg0.net

>>86
にわかのクレームなんて屁とも思ってねーぞw

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 15:54:28.91 ID:wLg9THNl0.net

若手ならまだしもここらへんの年寄りのファンはそんな辞める奴おらんと思うぞ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 15:57:05.23 ID:DA2momnx0.net

>>19
むしろ本物のファンは『コンサートの競争率下がってラッキー』くらいまで思ってるかと

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 15:56:58.87 ID:kvWgnebe0.net

松尾がミヤネ屋で山下発言に反論してたぞ

達郎 来週のラジオでもしゃべれ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 15:58:23.36 ID:Q0IrUIsg0.net

>>30
レスバしたいわけじゃねーだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 15:58:24.44 ID:kRhAMBCE0.net

山下達郎はまえAKBとかあのへんの音楽は聞いてないみたいなこと言ってたから信頼できる

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 15:59:40.70 ID:DA2momnx0.net

>>39
『最近の曲が糞なんじゃなくて良曲しか残らんから昔の方が良かったと感じるだけ』
とも言ってる

別に年代で差別してるわけでもないのよね、この人

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:00:37.23 ID:xWYgUq5j0.net

「ファン辞めた」
ファンだった人0人説

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:07:47.20 ID:veo0m8GR0.net

>>57
山下達郎なんてライブで客が一緒に歌うと辞めさせるような人間だよ、そんなアーティストのファンを何十年やっている連中ばかりでこんなどうでもいい事で辞めるわけないよな。

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:03:10.02 ID:xlNlB61g0.net

>>3
8割何言ってんのかわからんw

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:04:53.16 ID:UzhrhJkz0.net

>>70
アイドル産業は音楽として一定の評価が出来るけど
洋の東西を問わずアイドルを酷使しすぎだ

って話ね

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:05:40.67 ID:L+tamwps0.net

アナログ買ったりライブ行くような太いファンがこんなことで今更辞めるわけねーだろ
薄ーいのが言ってるだけ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:07:28.13 ID:EW2QDgLK0.net

>>83
私の音楽は必要ないでしょう、って捨て台詞がいつもの達郎らしくてニンマリ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:07:49.99 ID:b+4YTNbO0.net

ファン止めたってネットで宣言する奴は
最初からファンじゃないの法則

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:09:22.39 ID:plGiTSfZ0.net

>>96
今それ思った
それかアーティストに自分の理想の姿を押し付ける幼稚な人

1 :ひかり ★:2023/07/10(月) 15:48:52.94 ID:t1bn4wOh9.net

 当人はラジオで「一切やってません」と語ったSNSは、「ファンやめた」「CD捨てた」「目が覚めた」「もう聞かない」という残念極まりない言葉の数々で埋め尽くされている。

 音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)がシンガー・ソングライター山下達郎(70)も所属する音楽プロダクション「スマイルカンパニー」との契約を6月末で中途解除になった一件。松尾氏がジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川氏の性加害や藤島ジュリー社長の対応についてメディアで言及したことが社内で問題視され、山下も契約解除について賛成したと松尾氏が今月1日にツイッターで明らかにした。

 これに対して山下は自身のラジオ番組「山下達郎サンデー・ソングブック」(TOKYO FM系)の9日放送回で本件について“大切な報告”を行うと宣言していた。

 ラジオで山下は開始30分ごろから、およそ7分間にわたって騒動について言及。契約解除については〈今回、松尾氏がジャニー喜多川氏の性加害問題に対して臆測に基づく一方的な批判をしたことが、契約終了の一因であったことは認めます〉としたが、理由はそれだけではないと含みを持たせた。

■松尾氏の契約解除と山下氏のジャニーズ事務所忖度が混在

 しかしながら、音楽ジャーナリストの富澤一誠氏が「基本的に松尾さんとスマイルカンパニーの契約解除の話と達郎さんがジャニーズ事務所に対して忖度をしているという話が混在しており、すれ違いがおきていると思います」というように、ジャニー喜多川氏の性加害については〈今回の一連の報道が始まるまでは漠然とした噂でしかなくて、私自身は、1999年の裁判のことすら聞かされておりませんでした〉〈本当にあったとすれば、それはもちろん許しがたいことであり、被害者の方々の苦しみを思えば、第三者委員会での事実関係の調査というのは必須であると考えます〉。

 ただし自分はあくまで一作曲家、楽曲の提供者に過ぎず、〈音楽業界の片隅にいる私に、ジャニーズ事務所の内部事情など全くあずかり知らぬことですし、まして性加害の事実について私が知るすべは全くありません〉。さらに〈数々の才能あるタレントさんを輩出したジャニーさんの功績に対する尊敬の念は今も変わっていません〉として、〈自分の人生にとって一番大切なのは、ご縁とご恩〉だと話し、〈私が一個人、一ミュージシャンとしてジャニーさんへのご恩を忘れないことや、それがジャニーさんのプロデューサーとしての才能を認めることと、社会的倫理的な意味での性加害を容認することとは全くの別問題だと考えております〉とコメントした。

 そして番組の最後では「このような私の姿勢を、忖度あるいは長いものに巻かれていると解釈されるのであればそれでも構いません。きっとそういう方々には私の音楽は不要でしょう」と、ジャニーズを徹底的に擁護し、「嫌なら聴くな」といわんばかりの不遜な言葉で結んだ。

 松尾氏の発言について“臆測に基づく一方的な批判”と語った山下だが、性加害問題はすでに被害者も声を上げ、社会問題化しており、決して臆測などではない。それでもジャニーズをかばう姿勢を崩さず、被害者への想像力と社会性を欠いた山下に対して、リスナーの反応が冒頭のように厳しいものばかりとなったのは当然といえるだろう。

全文 日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c39e2877a7249f3c1df6c1a81666925b0d4f6f87

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:08:26.91 ID:ErExMTa40.net

憶測って言っとけば一蹴できると思ってる
芸能界の追及対策ほんと糞だと思うわ

さっさと滅びて欲しい、この詐欺師業界

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:08:28.53 ID:Msjqr5nN0.net

まあ倫理観と良心がある人間ならファン止めるだろう

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:08:31.46 ID:AiiD7n2D0.net

日本国民みんなジャニーがジャニーズのチンコしゃぶってるって知ってたのに死後初めて知ったかのように叩くのは違和感ある

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:08:39.49 ID:ft55zYXH0.net

ファン層被らないからw
ゲンダイ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:08:40.28 ID:ZKRUAX/z0.net

>>93
山下は余計な事言いまくって自爆しただけだぞ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 16:09:00.03 ID:lpbe/sLS0.net

ご縁とご恩て、安倍統一教会一味なら通用しない。

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 20:50:56.74 ID:7AVicb94S

山下達郎クラスでもジャ二に忖度しなきゃ生き残れない芸能界…・
そりゃ、さんま・武クラスがだんまり決め込むのも納得やな。。。。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 22:45:51.22 ID:Mcs7Oo6FG

松尾何某のことは良く知らんが彼が書いたツイッターの文をたまたま読んだけど常識ある人という印象を持ちました
自民党もマスコミも何もかも腐ってるご時世なので山下達郎もどの程度の人が察します

113 :名無し:2023/07/10(月) 23:10:29.73 ID:kIu6ZdsGg

今年のクリスマスCM曲は無しかな

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 15:49:31.54 ID:JgRTB1WB0.net

良いライドオンタイムになりなさい

RSS