トム・クルーズ、80歳まで「ミッション:インポッシブル」継続宣言 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/07/06(木) 18:33:52.04 ID:xCw2ZytK9.net
 最新作「ミッション:インポッシブル デッドレコニングPART ONE」の世界公開を控えるトム・クルーズが、80歳まで同シリーズを続ける意向であることを明らかにした。

 クルーズは、7月3日に60歳の誕生日を迎えたばかり。会社員であれば定年を意識する年齢に到達したものの、現役引退するつもりは毛頭なく、先輩俳優ハリソン・フォードを模範にしているという。

 現在80歳のフォードは、シリーズ最新作「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」が世界公開中で、いまだに俳優業へのこだわりをみせている。

 「ハリソン・フォードは伝説だ」と、クルーズはオーストラリアのシドニー・モーニング・ヘラルド紙の取材で最敬礼。「彼のようになりたいと思っている。追いつくためにはまだ20年ある。彼の年齢になるまで『ミッション:インポッシブル』を作り続けたいね」

 シリーズ第7弾となる「ミッション:インポッシブル デッドレコニングPART ONE」は、7月21日から公開。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eefbf3655e2f0d185fab75fcdd1ca7d8852d2dbf

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 18:58:12.88 ID:LW06LxAz0.net

ミッションインポッシブルは2しか見たことない

ジョンウーが好きだから見た

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 20:59:37.46 ID:FZ0Xu1jX0.net

>>26
2よりは3が間違いなく面白い、スケールが違う
俺は劇場で2回観てBDも買った

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 21:43:38.59 ID:LW06LxAz0.net

>>74
ケレン味があるバカバカしい映画が好きなんだわ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/07(金) 01:10:42.62 ID:0wxEDrXt0.net

>>26
よりにもよって歴代で一番クソなのを・・・

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 19:05:55.23 ID:VbzLkNlg0.net

トム・クルーズて170センチなんだけど

これ日本だと
150センチぐらいなんだぞ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 19:08:55.27 ID:LW06LxAz0.net

>>32
ロバートダウニーJr.も174cmでチビ扱いだ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 19:13:57.44 ID:/MUHvmP30.net

>>35
実際は公称より低い。たぶん170もないと思う。シルベスタースタローンを実際にみた人は168ぐらいしかなかったと言ってたし

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 19:20:49.97 ID:LW06LxAz0.net

>>41
流石にドルフラングレンとの身長差そこまで無いだろw

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 22:47:50.10 ID:WPLacXih0.net

>>32
日本で160台くらいの白人イケメンが
性格控えめで大人しいのはそういうわけが

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 18:45:10.79 ID:ROfYsoi90.net

つかたまには悪役やれよ
全部主人公やんけ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/07(金) 07:59:23.78 ID:7oFG+3cx0.net

>>17
コラテラルは一応悪役になるのかね主人公だけど

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/07(金) 09:46:55.07 ID:x5jbViRP0.net

>>17
一応トロピック・サンダーとかマグノリアで
癖のある変な脇役を演じてるだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/07(金) 11:03:17.66 ID:98GBdS4O0.net

なんかキムタクと差がついたね

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/09(日) 16:41:02.33 ID:6n6dAsOL0.net

>>106
寧ろキムタクと比較してくれるんか、君は日本人に優しいな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/07(金) 22:42:04.68 ID:McUAsnqm0.net

流石にそろそろ指令出す側になれよw

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:33:37.02 ID:Ef655VoF0.net

>>114
この人物語考えず
「こう言うアクションやりたい」ってとこから逆算で映画作る人だしw
司令出す側じゃアクションできないからやらないわさ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:52:57.01 ID:wxKZjL9F0.net

昔はこの人好きじゃなかったけど
何十年も頭悪いイケメンを貫くの立派なので最近好きになった

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 11:34:01.31 ID:rjOndDce0.net

>>120
この人は頭良いよ
自分の立ち位置をよくわかってるし勝負勘もある
トップガンの劇場公開にこだわったのはさすがだった

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/09(日) 18:28:49.94 ID:IZdqq6g20.net

トム・クルーズのスタントマン

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/09(日) 20:34:53.51 ID:/fbcPyN00.net

>>131
オブリビオンで見た

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 18:59:21.63 ID:DiTnsgdr0.net

そんなもの誰も見たくない
引く時は引け
80歳のスパイとかアホか

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 19:12:58.10 ID:ulk3JG++0.net

>>27
バイデンじゃないか

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 19:05:44.10 ID:hhByb2+60.net

本物のインポになってそう

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 20:36:45.68 ID:uvHBZ/zC0.net

>>31

ミッションインポしゃぶる…

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 19:06:24.89 ID:sudim6im0.net

スタントも自分でやってるんだっけ
自分でやったから偉いってわけじゃないんだけどな
餅屋は餅屋、って言葉知らんのかね

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 19:13:11.93 ID:EsC5NCdG0.net

>>33
Mochiya is a Mochiya
Google翻訳おもろいなww

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 19:56:04.15 ID:IQLNlNH60.net

アクションは別人がやって編集で顔だけトム・クルーズに差し替えとか?

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 22:45:57.59 ID:ynBLgAyH0.net

>>54
だったら、現在大阪在住の桜のヨニッチに
二代目トムクルーズを襲名させて活動したらいいじゃんw

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 20:18:24.98 ID:kDVqCCie0.net

ジャッキーみたいに骨折したらセーブするだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/07(金) 23:52:45.66 ID:f+TJfeEl0.net

>>67
もう撮影でビルからビルへ飛び移って足首骨折してたぞ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 20:20:28.97 ID:22386pBY0.net

もうすでに骨折してたはず

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/07(金) 15:32:39.24 ID:8lvoupWm0.net

>>68
建物飛び移るので足の骨折したんだっけ?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 22:11:18.19 ID:LqdBOXFX0.net

>>1
イーストウッドのダーティーハリーが見たい
ブルースウィルスのダイハードが見たい
トムはもう良い

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 05:09:04.64 ID:faZ4C0550.net

>>81
ウィリスだぞ。ウィルスじゃない

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/07(金) 09:58:00.46 ID:OQWvVCV50.net

ミッションインポッシブルって面白いよね

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/07(金) 10:09:46.68 ID:Vfv7GJCD0.net

派手なスタントばかり見せられてもトム・クルーズじゃなくていいじゃんてなる
どうせなら渋くなったバーテンダーやハスラーを演じてくれた方がいい

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/07(金) 13:31:55.18 ID:IdVznIcW0.net

まあ、忍者だって老人役のやつはいたしな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/07(金) 15:19:21.93 ID:Lz4VPtej0.net

シュワとかはジジイだけど異様に強そうだなw

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 05:05:34.40 ID:faZ4C0550.net

>>3
観にいったら面白かった
いきなり上半身脱いでて老いさらばえた肉体晒してて覚悟を見た

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 07:34:13.18 ID:kkwnDFBM0.net

還暦かー
トムさんは歌もお上手

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 07:42:01.33 ID:L0ixhqAZ0.net

なんで無印トップガンでカワサキはニンジャの許可出さんかったの?
カワサキか…

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/09(日) 13:19:02.76 ID:f3r5jP+r0.net

トムクルーズじゃないと出資してもらえないとか色々あるんだろうけど、
見てるこっちは、どうしてもトムクルーズじゃなきゃ!なんて時期はとうに過ぎてしまってるしなぁ。

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/09(日) 16:53:44.64 ID:40gYDnqQ0.net

シリーズ観てないけど観るかな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/09(日) 17:21:10.53 ID:VOegKBU00.net

>>126
話に繋がりがないから楽しめる

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/09(日) 18:18:24.97 ID:GmViEU060.net

いつまでも若い

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/09(日) 18:26:11.52 ID:23jpQMvF0.net

でも前作以上にお金かけていると聞いたが大丈夫か。
興行収入のハードルがドンドン高くなってるぞ。

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/09(日) 18:29:03.60 ID:HS1SO/970.net

あぶ刑事の柴田恭兵だな
最近は渋い役ばかりだけど

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/09(日) 20:10:32.18 ID:O1av2LUc0.net

>>131
糞似てるな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/10(月) 05:21:01.44 ID:UttY4qAn0.net

>>133
ファクトチェック

RSS