引用元
1 :muffin ★:2023/06/29(木) 14:42:14.49 ID:fWSLwP7N9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/29/0016527885.shtml
2023.06.29
タレントの柳原可奈子が26日、インスタグラムを更新し、ユニクロが廃番予定だった股下がスナップで止められるボディスーツについて、一部の利用者の声を反映し、販売を継続するとしたことに、感謝をつぶやいた。柳原の長女は脳性まひを患っており、娘にとってこのボディスーツが必須アイテムだとも訴えていた。
柳原は数々のボディスーツ(ロンパース)の写真をアップし、「長女の場合、抱っこで座位保持装置に座らせたり降ろしたりすることが多いので、めくれて肌が見えないロンパース肌着がマスト」と説明。乳幼児用のサイズがほとんどの中、ユニクロは「160サイズまであると教えて頂きました」と大きなサイズがあることを知ったという。
柳原は「無くならないで欲しいの声がネットニュースにもなっていました!そうなんです。大きいサイズのロンパース助かるの。UNIQLOさん是非続けてください」と呼びかけていたが、その後、ユニクロが継続販売すると知り「続けて下さるそうです」と喜んだ。
ボディスーツについては、重度心身障害児や自閉症児の保護者たちが多数利用しており、存続を願うツイートがきっかけで、ユニクロにまで届き、継続販売が決まった経緯がある。
ユニクロKIDSボディスーツ
関連
売れないからって「廃番にしないで」→投稿理由を知ったユニクロが5日後に英断 「声って届くんだ」「なくてはならない商品だった」と感動の声
https://maidonanews.jp/article/14941582
11 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:02:48.72 ID:8JteS4dL0.net
脳性麻痺の子にはほとんど兄弟が居る
親がその子だけじゃ不満で健康でマトモな子を欲しがるから
障害児を将来世話させる為の世話係が欲しいから
ほんと残酷だよ
16 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:13:54.83 ID:IzP2G+qh0.net
>>11
昔の職場に兄弟児いた…
4人兄妹で上二人が知的障碍
妹がシングルマザーで盆と正月子供連れて実家に帰るけど、子供を残して遊びに行くって言ってた
両親他界したら、彼一人に押し付けられるのかな?
34 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:54:23.00 ID:puiSw8bL0.net
>>11
きっついな
誰が悪いとも言いきれんが後生まれの兄弟姉妹が辛いわ
40 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:03:20.01 ID:r5wblffn0.net
>>11
確かに知人がそうだわ
せめて親がしっかりと財産残せてるならいいんだろうけどね。。。
43 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:22:20.38 ID:k86sO9ju0.net
>>11
脳性麻痺って出産時の事故や、幼少期に誰でもかかるウイルスで運悪く脳症起こして…とかでなるんでしょ?
発達家系とかダウンとか遺伝的疾患のある家が弟妹産むより良いと思う
親が亡くなったら国がちゃんと面倒見てあげないと可哀想だけど
73 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 23:37:12.85 ID:pRLFgGXd0.net
>>11
考えようによっては親の自分たちが死んだら面倒みてくれる親族がいないとその子の将来が心配だから兄弟作るんじゃないの?生まれた弟や妹には申し訳ないが
74 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 23:40:21.80 ID:iXKJoIXw0.net
>>11
じゃあ子供を作る障害者は自分のお世話係が欲しいからなの?
95 :
名無しさん@恐縮です:2023/07/01(土) 08:36:28.07 ID:e1KbJPQq0.net
>>8
>>11
頭大丈夫か?最近精神病んでる奴が増えたな
こんな発言を平気でしてて…自分の事を顧みる神経もないんだな
5chも世間もまともな奴が本当に減ったわ
10 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:02:39.19 ID:CCoLPFS90.net
自分で作ればいいじゃん
昔の人はみんなそうしてたんでしょ
57 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 17:48:06.27 ID:cDtvUU010.net
>>10
お前も電車も車も乗らず徒歩で生活したら?
昔の人はみんなそうしてたよ
62 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:41:51.59 ID:4Tax2OnD0.net
12 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:06:11.48 ID:Ro5NqKa10.net
唯一の肉親だったお母さんを亡くして身寄りなし
結婚して幸せになったけど子供は脳性麻痺とか
結構プライベートは苦労してるんやな
ニコニコしてるイメージ強いけど
64 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:53:47.23 ID:7tL/SkZK0.net
>>12
母親は19歳の時に亡くなってそれ以降十年前に父親亡くすまで父子家庭だよ
84 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 02:08:39.43 ID:19P7KhZf0.net
>>12
最後にいたのはおばあちゃんだったかなあ
清だったかなあ
死ぬ様な気配なかったんだけどね
その頃のブログは文章が好きで良く読んでたな
両親、祖母がいなくてこうなってはじめは辛かったと思う
どう受け入れていったのかな
第二子も可愛い感じ
49 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 17:01:42.43 ID:J7W/Ac/60.net
56 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 17:47:45.64 ID:ZymGf6lz0.net
80 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:34:49.05 ID:uIfgKgMW0.net
>>49
これから先はそっち方面に行ってもいいと思う
高齢化社会で介護服の需要はかなりあると思うし
13 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:09:33.02 ID:WFcnEiFe0.net
油断してるとすぐ廃番にするからなユニクロは
これも発売後3年足らずだし来年どうなってることやら
30 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:43:02.20 ID:3CBatiS90.net
>>13
廃盤にしなくても品質を下げて値段を上げたりとか?
15 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:13:41.43 ID:ICd5mP0E0.net
78 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:32:13.77 ID:uIfgKgMW0.net
>>15
本当にそんなんよね〜
それでも明るく振る舞ってて偉いなぁと思うわ
子供までとなると相当辛いやろうになぁ
81 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:36:44.12 ID:EGGWI41w0.net
86 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 04:12:20.22 ID:RoiqbTmM0.net
88 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 08:12:44.88 ID:HqUb0trx0.net
売れないからってって分かってんなら「届くんだ」じゃなく倍貢献しろよ
やめたれ「もう買わない」だろ、本当賤しいよこういう奴
92 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 15:10:40.27 ID:MAwdieaV0.net
>>88
いくら要るったって下着を年間何十枚も買わないよ
確実にニーズがあるけど多数じゃないってのが難しいんでしょ
1 :
muffin ★:2023/06/29(木) 14:42:14.49 ID:fWSLwP7N9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/29/0016527885.shtml
2023.06.29
タレントの柳原可奈子が26日、インスタグラムを更新し、ユニクロが廃番予定だった股下がスナップで止められるボディスーツについて、一部の利用者の声を反映し、販売を継続するとしたことに、感謝をつぶやいた。柳原の長女は脳性まひを患っており、娘にとってこのボディスーツが必須アイテムだとも訴えていた。
柳原は数々のボディスーツ(ロンパース)の写真をアップし、「長女の場合、抱っこで座位保持装置に座らせたり降ろしたりすることが多いので、めくれて肌が見えないロンパース肌着がマスト」と説明。乳幼児用のサイズがほとんどの中、ユニクロは「160サイズまであると教えて頂きました」と大きなサイズがあることを知ったという。
柳原は「無くならないで欲しいの声がネットニュースにもなっていました!そうなんです。大きいサイズのロンパース助かるの。UNIQLOさん是非続けてください」と呼びかけていたが、その後、ユニクロが継続販売すると知り「続けて下さるそうです」と喜んだ。
ボディスーツについては、重度心身障害児や自閉症児の保護者たちが多数利用しており、存続を願うツイートがきっかけで、ユニクロにまで届き、継続販売が決まった経緯がある。
ユニクロKIDSボディスーツ
関連
売れないからって「廃番にしないで」→投稿理由を知ったユニクロが5日後に英断 「声って届くんだ」「なくてはならない商品だった」と感動の声
https://maidonanews.jp/article/14941582
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:43:54.60 ID:6uDTm1vp0.net