【野球】セ・リーグ G 0-6 S [6/28] ヤクルト降雨コールド勝ち 山田9号先制3ラン、長岡2号3ラン、小澤6回無失点 巨人3連敗 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/06/28(水) 20:16:08.87 ID:SbHXq/dp9.net
ヤクルト 0 0 3  0 0 3  0X |6 
巨人   0 0 0  0 0 0    |0 

【バッテリー】
(ヤ)小澤 – 中村
(巨)グリフィン、田中千 – 大城卓

【本塁打】
(ヤ)山田9号(3回表3ラン)
   長岡2号(6回表3ラン)
(巨)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023062801.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013084/score

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 20:32:15.47 ID:xhlNcwm20.net

巨人のやりたくない感ありありの東北シリーズだったから1つ負けてもまあ

ここでの代替は9月下旬以降の試合日程スカスカのドームださは目下の敵阪神横浜のその頃は代替日程でキツキツな訳で

別に今更東北で試合やった所で読売新聞なんか売れないし”まあ良いや!”かと

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 21:07:08.57 ID:sZRfOQJc0.net

>>12
なお北海道じゃもう主催試合やってないんだよな
昔は円山球場で平日デーゲームやってたけど

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 05:38:33.10 ID:8MA0ySin0.net

>>26
札幌ドームはアレだからやらないだけでエスコン出来たしまた来年以降は北海道シリーズやるんじゃ無いかな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 20:26:30.35 ID:DzxBbH9V0.net

巨人は交流戦の勢いが完全に無くなったな
結局Bクラスか

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 21:48:21.61 ID:7k1NXnRR0.net

>>7
原はもう辞めるべき
監督をジャイアンツOBに限定してる間は、ジャイアンツはいつまで経っても進歩しないよ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 09:08:52.86 ID:KoRAGGJs0.net

>>31
OBがてより、スター選手を監督する考えだよ
長嶋、王、原、高橋
スター選手に監督能力なんてあるわけないだろ
ヤンキースがベーブルースを監督にするわけないだろ
長い歴史のある代表的チームがそんなお粗末な監督選びをいまだにやってるのは情けない
それと歴代何番目の4番とか
メジャーはとっくに2番強打者路線に変わってる
いつまでも古くさい発想で時代から取り残されてるとしかお前ない
よそから連れてきたデブはアーリーワークだ素振り何本だとかいつの時代の特訓だよ

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/06/28(水) 20:16:08.87 ID:SbHXq/dp9.net

ヤクルト 0 0 3  0 0 3  0X |6 
巨人   0 0 0  0 0 0    |0 

【バッテリー】
(ヤ)小澤 – 中村
(巨)グリフィン、田中千 – 大城卓

【本塁打】
(ヤ)山田9号(3回表3ラン)
   長岡2号(6回表3ラン)
(巨)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023062801.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013084/score

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 21:22:49.32 ID:zRh+MOL60.net

ヤクルトは地元出身石川先発じゃなかったんか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 10:09:11.49 ID:g93qECpo0.net

>>27
秋田は中止だし高津がそもそも前回良くなかったから連れて行ってないな
しかし例年より梅雨入りが早かったからか東北北部も普通に雨模様で運なかったな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 00:24:07.69 ID:IGs/+EP30.net

巨人てこういう田舎遠征多くないか
他のチームもやってんのかはよくわからん

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 04:24:55.10 ID:9G1iVl4P0.net

>>37
読売新聞の興行
新聞購読者にチケットタダであげてる

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 21:42:13.10 ID:Jf8aWQUM0.net

チュニチの足音が大きくなってきた

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 21:59:35.21 ID:dhPk1NfD0.net

巨人が負けるとスレ伸びないんだからもう立てるなよ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 23:27:05.06 ID:m4P3avrg0.net

神宮雨降ったのかと思ったら盛岡か

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 00:53:53.73 ID:LDPGEf7a0.net

あの長文野郎は別に悪いやつとは思わんが
やっぱり目立ち過ぎるとウザくなってるよな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 03:54:27.04 ID:l+nz3w0M0.net

せっかく中日がドベにならんようにがんばっとるのに
底辺ヤクにも負けだすとは
巨人は早々に優勝する気ナイねん宣言しろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 07:50:10.15 ID:0cDgAZYK0.net

最近の巨人はていうか、
原巨人てのは地方主催をことごとく負けてるような気がする
しかも客も入らない
このあいだの長崎の試合なんてほとんど無人試合だった
昔、三山代表と揉めてた時も、
地方主催がぼろぼろの試合続きだったのが理由だった気がするが
開幕戦も毎年のように負けるし、
とにかく原巨人はここぞの試合でことごとく負ける

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 07:54:00.80 ID:LLvJnmrC0.net

すごい雨の盛岡
お疲れさんだったね(´・ω・`)

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:15:03.73 ID:JNi9fHGI0.net

三冠王は何してんの?