マイナカード、自主返納が急増 少なくとも計318件 [837857943]

1 :セルカークレックス(東京都) [ヌコ]:2023/07/03(月) 02:31:24.16 ID:VUMNFSx/0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
都道府県庁所在地と政令指定都市の計52市区を対象とした共同通信の調査で、マイナンバーカードの自主返納が5月以降、
少なくとも計318件あったことが2日分かった。4月は20件程度。5月以降に個人情報の誤登録などのトラブルが続出し
「情報漏えいが不安」「制度に不信感がある」などの理由で急増した。政府が制度への信頼を回復できなければ、さらに拡大する可能性がある。

52市区(東京は新宿区)に対して国外転居やカード破損などの理由ではなく、本人の希望に基づく自主返納数を把握しているかどうか尋ねた。
集計していたのは29市で、5月以降の最新データを合計した結果、計318件となった。最多は堺市の44件。

4月の自主返納数を把握していた24市のうち15市はゼロで、残る9市の合計は21件だった。

5月以降に21件の返納があった金沢市は「返納届に『信用できない』『問題が多い』などの記載があった」と説明。
「制度への不安」(那覇市)「危ないカードは持ちたくない」(山形市)などの声も寄せられていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab99a33cbf0cff092861a63568114c4aa31301aa

225 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 10:21:23.39 ID:rTL5VoTb0.net

>>223
みんなで返納すれば

ゴミカード頓挫だろ

トラブル続出!!

安心安全のいままでの保険証でけっこーでーーーす!!

wwwwww

263 :ターキッシュバン(大阪府) [ニダ]:2023/07/04(火) 13:52:50.15 ID:UmOfMHYM0.net

>>225
> みんなで返納すれば

来年(令和6年)の秋には今の健康保険証が廃止になり、健康保険証が
マイナカードと一体化されることが決まっているのに返納するわけが無い。

269 :ジャガー(千葉県) [CN]:2023/07/04(火) 17:59:18.99 ID:3wey7dbj0.net

>>263
めんどーでまだ作ってないんだよね
ヤバい連中に思われたくないし作ってくるかな
取り敢えず、民主党政権で運転免許から通名や本拠地
削除されたから、新しい身分証が必要ってわかったし

23 :コーニッシュレック(東京都) [JP]:2023/07/03(月) 03:25:47.54 ID:wLkD1+Jt0.net

返納数なんかひた隠しにさせて発表させない中でも
ゲロった数だけで318件あるんだったら
実際は相当多いはずなんだよな
ワクチンの時と同じ流れだよ

34 :アメリカンカール(大阪府) [ニダ]:2023/07/03(月) 03:55:31.77 ID:8ha2EfId0.net

>>23
という願望

118 :ユキヒョウ(ジパング) [US]:2023/07/03(月) 09:03:06.20 ID:6F9PMZpi0.net

>>34
滝から落ちかけてるゾォ

68 :ギコ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/03(月) 06:33:57.37 ID:qt5wXayr0.net

マイナンバーカード怖いって言ってる奴って
放射能怖い、コロナ怖い、ワクチン怖いって言ってる層だろ

119 :ユキヒョウ(ジパング) [US]:2023/07/03(月) 09:04:58.13 ID:6F9PMZpi0.net

>>68
コロナ怖いとワクチン怖いは
ほとんど被らないぞ
おバカかよ

こんな奴が擁護するシステムだもん
碌でもないわな

121 :ボンベイ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/03(月) 09:07:45.72 ID:echYtIDl0.net

>>68
おまえアホだろ

126 :オシキャット(東京都) [CH]:2023/07/03(月) 09:42:26.60 ID:bfm2TDyu0.net

そもそもこんな制度を作った安部が悪い

132 :ライオン(兵庫県) [DE]:2023/07/03(月) 10:19:14.01 ID:U55o2sf30.net

>>126
マイナンバー制度作ったのはミンス党です

148 :ジョフロイネコ(神奈川県) [US]:2023/07/03(月) 12:34:06.34 ID:T9G+360I0.net

今日の14時30分に交付の予約取った
窓口行けばすぐくれるもんだと思ってたわ

255 :コドコド(神奈川県) [US]:2023/07/04(火) 12:24:50.42 ID:O4vAcfW40.net

>>148だけど昨日相模原市役所行ったら返す返さないで職員と揉めて発狂してる70ぐらいの爺さんがいたわ

157 :ピューマ(愛知県) [JP]:2023/07/03(月) 14:43:47.21 ID:QKKhIbe90.net

ポイント乞食でマイナカ造ったバカが
改めてバカを主張する行事かよw

166 :オシキャット(東京都) [US]:2023/07/03(月) 16:38:38.06 ID:y8p4ylM+0.net

>>157
だって共産党員だもの

17 :ジャガーネコ(愛知県) [US]:2023/07/03(月) 03:00:21.98 ID:jEhIvXaR0.net

いうほど急増か?

76 :ライオン(茸) [JP]:2023/07/03(月) 07:07:32.74 ID:A4NrItMp0.net

>>17
それ数十万とか思ったわ

174 :マーブルキャット(東京都) [BR]:2023/07/03(月) 19:06:35.71 ID:EieNhmJl0.net

マイナンバーカードを作っても使った事がないし無駄カード

179 :ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ]:2023/07/03(月) 19:54:47.22 ID:+UugDeMU0.net

>>174
これからあらゆる個人認証手続きがデジタル化され、行政手続きに限らず
民間のオンラインサービスでの個人認証手続きでもマイナカード無いと
生活するのに困るカードになるから作ることを促している。

先ず健康保険証が来年秋に廃止されてマイナカードと一体化される。
マイナカードを所有していないと困るのは自分自身

175 :(千葉県) [ニダ]:2023/07/03(月) 19:15:41.28 ID:lVrPI42/0.net

>>173
> 返したとてデータは残るわけ

意味わからずに言ってるだろ。
マイナンバーのデータが残っていても
カードの仕様が変わる度
発券して、それを使用しているログデータが多い方が
当然リスクは大きい。

178 :ピューマ(愛知県) [JP]:2023/07/03(月) 19:37:26.11 ID:QKKhIbe90.net

>>175
そういう説明で納得するバカが318名www

181 :ユキヒョウ(埼玉県) [DE]:2023/07/03(月) 20:25:08.47 ID:CCbx5jGY0.net

マイナンバーの事案いくつか調べたけど9割自治体の職員のヒューマンエラーやん
なんでこれで政府叩いてんの?

191 :サーバル(宮城県) [TR]:2023/07/03(月) 21:52:04.13 ID:R3KVyZIr0.net

>>181
賢くないからでしょ
いい歳で本当にアホな人は結構いるよ

19 :ライオン(兵庫県) [DE]:2023/07/03(月) 03:03:02.99 ID:U55o2sf30.net

100万人ぐらい返納してたら急増って言ってもいいけど318人とか誤差だろ

107 :シャルトリュー(東京都) [CN]:2023/07/03(月) 08:30:27.58 ID:DsiLG95+0.net

>>19
共産党員ですらほぼ返納してないってことだもんなw

2 :セルカークレックス(東京都) [ヌコ]:2023/07/03(月) 02:32:27.26 ID:VUMNFSx/0.net

信用ならねえからだ

144 :縞三毛(SB-Android) [PT]:2023/07/03(月) 12:14:07.48 ID:/4ASsHiO0.net

>>2
返すこととなんら関係ないけどなw
何するにも役所に行かねばならん、という不便になるだけ

211 :ヒマラヤン(茸) [US]:2023/07/04(火) 07:53:29.69 ID:yKC2hlnh0.net

>>1
ポイント返せよ!

219 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 10:06:17.00 ID:rTL5VoTb0.net

>>211
公金を散々無駄遣いした大臣筆頭にアホ連中から先に
返金しろ

221 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 10:15:24.70 ID:rTL5VoTb0.net

総務省の担当者は3月29日の参院地方創生・デジタル特別委員会で、返納を含め所有者の希望で失効したマイナカードの枚数を約42万枚(3月3日時点)と答えた。直近の返納数については「把握していない」と説明する。

火消ししたいデマ野郎ばかりやなw
さぁ、祭りだ祭り!

ゴミカードとコオロギは返納!

wwwww

224 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 10:20:11.47 ID:rTL5VoTb0.net

>>221
4月、5月は河野太郎への反対表明で爆増だろうなぁぁwww

デマの印象操作まで必死の工作員哀れwwwwww

wwwzw

237 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 10:43:34.96 ID:rTL5VoTb0.net

突然の後出しで保険証廃止と

国民を脅迫するのやめてくださーーーい!!

ネット脅迫はやめましょーーーー!!

総務省の担当者は3月29日の参院地方創生・デジタル特別委員会で、返納を含め所有者の希望で失効したマイナカードの枚数を約42万枚(3月3日時点)と答えた。直近の返納数については「把握していない」と説明する。

ゴミカードとコオロギは返納だな!

245 :ターキッシュバン(大阪府) [ニダ]:2023/07/04(火) 11:15:44.38 ID:UmOfMHYM0.net

>>237
> 突然の後出しで保険証廃止と

医療機関とのシームレスなデータ共有などシステムの設計時点で
検討されていたことなので「突然」じゃねえよ。

27 :デボンレックス(東京都) [US]:2023/07/03(月) 03:39:02.01 ID:1rit41xk0.net

1億4千万人の中の318人って

それもうほとんどの人と言っても良い数じゃねぇか

100 :アメリカンカール(茸) [PT]:2023/07/03(月) 08:05:14.80 ID:pJEDvWae0.net

>>27
逆に全ての人が満足するなんてありえないから
そんな人も出てくるのは
想定の範囲内でしょ

38 :縞三毛(大阪府) [ES]:2023/07/03(月) 04:28:46.23 ID:XpcUkQtM0.net

自分のマイナンバー削除まで要求すればいいのに。

120 :クロアシネコ(埼玉県) [US]:2023/07/03(月) 09:05:48.42 ID:geMPJGKR0.net

>>38
もう戸籍に紐づいてる…と言うことは死ねば事実上消える

69 :シャルトリュー(兵庫県) [CN]:2023/07/03(月) 06:34:32.59 ID:xpSJM1wQ0.net

すっくなww
返納したところでてめぇが紛失するリスクが減るだけだわ。データベースの中には残ったままだから、公的機関が誤った運用したら流出するよね。

72 :オセロット(茸) [ニダ]:2023/07/03(月) 06:42:47.52 ID:yI1cN01o0.net

>>69
お前らは自己責任、返納した人は国に賠償請求する権利ができる

78 :トラ(東京都) [ニダ]:2023/07/03(月) 07:12:54.45 ID:Lr3u34s70.net

こうやって一部の馬鹿をさも多数派のように取り上げる奴は社会に混乱を招くテロリストだと思うの
人権屋と一緒

228 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 10:29:19.06 ID:rTL5VoTb0.net

>>78
後出しの保険証廃止で国民脅す人間のグズどもwww

恥ずかし過ぎだろwwwww

85 :コラット(神奈川県) [DE]:2023/07/03(月) 07:20:23.88 ID:VxUGKu2T0.net

あんだけキャンペーン張ってもそんだけしかいないのか
日本人も情報リテラシー高くなったな

93 :(群馬県) [CN]:2023/07/03(月) 07:45:32.94 ID:Q6ff3Mta0.net

>>85
不具合デマッくてるマイナカード信じてるのか

102 :マンクス(千葉県) [JP]:2023/07/03(月) 08:07:23.89 ID:KnORMBXY0.net

後先考えない責任取らない世襲ウマシカに任せるからこうなる。
そもそも自民党に世襲ウマシカしか居ない…

103 :パンパスネコ(大阪府) [JP]:2023/07/03(月) 08:08:14.65 ID:nHO1f/bb0.net

二人に一人は返納してる計算か

104 :クロアシネコ(東京都) [JP]:2023/07/03(月) 08:09:19.01 ID:6TGchLBM0.net

キチガイは一定数いるけどこれは少なすぎるなw

106 :コドコド(茸) [CN]:2023/07/03(月) 08:29:47.29 ID:jw6TezFX0.net

コロナよりすくねぇ

108 :ボブキャット(ジパング) [ニダ]:2023/07/03(月) 08:31:40.72 ID:JNK8Qy0q0.net

活動家動員してもその程度なのがな

109 :アメリカンカール(茸) [PT]:2023/07/03(月) 08:40:57.98 ID:pJEDvWae0.net

で、この318件の頂点に聳え立つのが
ラサール石井か

110 :アビシニアン(SB-iPhone) [FR]:2023/07/03(月) 08:42:16.18 ID:ZLI9Il1k0.net

少なくてホッとします
しかしマスコミ悪質だな

111 :(神奈川県) [US]:2023/07/03(月) 08:47:15.81 ID:PP3z8p3G0.net

返納って母国に帰るとかなん?(´・ω・`)

112 :縞三毛(東京都) [US]:2023/07/03(月) 08:49:32.56 ID:n67ZAy6a0.net

連日ネガティブキャンペーンやってる割には効果が出ていないな

113 :ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ]:2023/07/03(月) 08:49:55.68 ID:+UugDeMU0.net

>>1
令和5年6月2日の参議院本会議でマイナンバー法の改正案が可決し、
来年(令和6年)の秋には今の健康保険証が廃止になり、健康保険証が
マイナカードと一体化されることが決まっているのに、それでもマイナカードを
返納するなんてもう救いようの無いバカですなw

第211回国会(常会)
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律案
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/211/meisai/m211080211046.htm

健康保険を利用しないのかな?w

114 :エキゾチックショートヘア(SB-Android) [JP]:2023/07/03(月) 08:51:03.83 ID:0wj9K4V90.net

マスコミはマイナンバーに
制度として否定反対しているのか
事務の問題として批判しているのか技術的問題として批判しているのか
区別しないで意図的に混同させて反対の機運を高めるような煽動的な報道をしている

そもそもマスコミは国民総背番号制そのものに
番号割り当ては国民を囚人扱いするようなものだとか無茶苦茶な事を言って反対していたのだから
マイナンバーにも当然反対だけど
今更囚人がどうたら言っても国民の理解賛成は得られないと分かっているので
その本心は隠したまま事務的ミスを大問題であるかのように煽って
反マイナンバーキャンペーンをやっている
国民のためには何の役にも立たない寄与しないで
活動家みたいな事をやっているクソみたいやマスコミ

115 :エキゾチックショートヘア(SB-Android) [JP]:2023/07/03(月) 08:54:45.66 ID:0wj9K4V90.net

身分証として利用出来るようになっているような現状で
今更廃止なんて事は現実的にあり得ないのに
そのあり得ない事をやろうとしているのが馬鹿なマスコミ

116 :スフィンクス(茸) [SE]:2023/07/03(月) 08:55:28.26 ID:+2kH17BN0.net

今母の付き添いで眼科にいるんだけど大きな眼帯してマスクしてるからマイナンバーの顔認証大変みたい
顔の1/4しか見えてないんだもんそりゃ認証しづらいわな

117 :ペルシャ(東京都) [MY]:2023/07/03(月) 08:56:19.59 ID:k0pjBzH+0.net

ポイント乞食だという証明だな。
セキュリティやら紛失やらが心配で使いたくないなら家にしまっておけば良い話。
制度に反対なら最初から作らなきゃ良い話。

122 :マーゲイ(ジパング) [ニダ]:2023/07/03(月) 09:09:21.37 ID:bqfxb8F20.net

数万人に1人の割合とかかなりレアなケースだな

123 :オシキャット(会社) [US]:2023/07/03(月) 09:17:06.85 ID:2CZLcJD10.net

少ないなと思ったんだけど。
ここのやつも含めて大して便利にならないのに
ポイント欲しさで発行しただけだろ。

124 :茶トラ(東京都) [US]:2023/07/03(月) 09:19:20.55 ID:LSJ0DKkx0.net

なんと318人も

125 :コラット(東京都) [US]:2023/07/03(月) 09:25:00.61 ID:YHBPMWxF0.net

318万件!?
あ、318件ですか、そうですか

127 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2023/07/03(月) 09:58:53.45 ID:BYXU9VqK0.net

>>126
まだアベガーしてる男の人って…だせえw

128 :イエネコ(SB-iPhone) [KR]:2023/07/03(月) 10:03:57.66 ID:5rFue8/a0.net

318人の馬鹿(笑)

129 :シャム(兵庫県) [FR]:2023/07/03(月) 10:05:26.09 ID:3CU8jJLF0.net

ポイント強制返還させればいいのに

130 :スナネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/03(月) 10:11:16.92 ID:H61CmTbk0.net

2万ポイントに目が眩んで共産教の教えに叛いた造反共産狂信者共随分少ないねw

131 :アビシニアン(福岡県) [US]:2023/07/03(月) 10:12:06.89 ID:uw4Z7WFl0.net

誤差みたいなもんだろ
捨て置けよ

135 :黒トラ(奈良県) [GB]:2023/07/03(月) 10:44:05.88 ID:PPzrGA1P0.net

コレさぁ…
もちろんセキュリティに不安感じた返納もあるだろうが
色々と発覚した中に不正申請疑うのも混じってたから
その手のヤツが「ヤッベ…バレたか」ってのもあるんでないの?
生活保護で黒いやり方やってる連中が
ただただ潰されるのを指咥えて見てるワケないし

136 :ラガマフィン(埼玉県) [US]:2023/07/03(月) 10:48:27.70 ID:4/UohM2A0.net

意外に少ないね。百万人単位かと思っていた

138 :サイベリアン(茸) [HU]:2023/07/03(月) 11:32:42.72 ID:z52HOHv50.net

この記事桜ういろうが書いてそうwwww

139 :ピクシーボブ(大阪府) [BR]:2023/07/03(月) 11:34:33.29 ID:2JiJczY30.net

返納してポイントおかわりします‼

141 :イエネコ(茸) [GB]:2023/07/03(月) 11:37:34.42 ID:srKsJwq20.net

マイナとかいう気持ち悪い略称を今すぐやめてくれ

143 :ツシマヤマネコ(神奈川県) [BR]:2023/07/03(月) 11:48:05.73 ID:okLVIdaP0.net

>>142
きみ、ガラケーから書き込んでるの?
へんな改行されると、どこをタテヨミ?とか探しちゃうんでやめていただけませんかねw

145 :シャルトリュー(騒) [MY]:2023/07/03(月) 12:16:56.89 ID:0R2R4UMc0.net

8000万枚発行されてるカードのうち300枚返納を「急増」と言われてもなあ

146 :ロシアンブルー(群馬県) [US]:2023/07/03(月) 12:23:41.61 ID:Je3a7UnW0.net

まだ取りに行っていないな

147 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2023/07/03(月) 12:32:04.19 ID:+5mEFyFT0.net

300人って全体の何%だ。

149 :ロシアンブルー(東京都) [IL]:2023/07/03(月) 12:44:48.09 ID:kUfXGYMK0.net

父親が亡くなって足の悪い母に代わって市役所やら年金手続きしたけどマイナンバーカード無いとマジめんどくさいよ
母親は持ってたから良かったけど代理で住民票取るのも年金手続きも無いとやばい

150 :クロアシネコ(愛知県) [RO]:2023/07/03(月) 12:46:00.07 ID:j8YAnTlp0.net

漏洩が心配って返納しても漏洩するのはかわらんだろw

151 :ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/03(月) 12:46:19.51 ID:+FEppWKE0.net

少ねえな

152 :デボンレックス(熊本県) [US]:2023/07/03(月) 13:05:33.20 ID:bt4SeUsG0.net

泣きながらまた申し込むのかな

153 :オセロット(東京都) [GB]:2023/07/03(月) 13:55:58.19 ID:Vh0Onrrx0.net

今年3月24日時点でカードの返納数が累計42万枚に上っていた。また交付申請したものの、取りやめた件数は約276万枚になっていた。

おい!なぜ政府に逆らうサタンがこんなにいるのだ!!

154 :バーミーズ(SB-iPhone) [CN]:2023/07/03(月) 13:57:35.92 ID:jRzEFP330.net

返納再申請でポイント貰い放題にならないとこだけはシステムしっかりしてんだな
やればできるハズなのだ

155 :ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [ZA]:2023/07/03(月) 14:37:00.70 ID:rPFGqjit0.net

少なっw Twitterで解約したアピールしながらしてないパヨ多いんだろな

156 :マンクス(大阪府) [US]:2023/07/03(月) 14:38:42.72 ID:pBj3bnRj0.net

パヨパヨチーンw

159 :オリエンタル(大阪府) [NL]:2023/07/03(月) 15:57:08.01 ID:BkAEVGHr0.net

またポイント貰えるのかな

160 :マンクス(新潟県) [US]:2023/07/03(月) 15:58:04.11 ID:5h7OsLPk0.net

紙の保険証使うと、手数料取られるようにしとけ。

161 :スフィンクス(兵庫県) [DE]:2023/07/03(月) 16:27:33.86 ID:WiBsaQSg0.net

たったの?w

162 :スフィンクス(兵庫県) [DE]:2023/07/03(月) 16:28:29.83 ID:WiBsaQSg0.net

共産党員が自ら不便になりにいくならそれは喜ばしい限りwww

163 :ラ・パーマ(広島県) [ヌコ]:2023/07/03(月) 16:30:10.95 ID:RrXUJ5cc0.net

少な

165 :オシキャット(東京都) [US]:2023/07/03(月) 16:36:41.26 ID:y8p4ylM+0.net

少ね

169 :コーニッシュレック(光) [IN]:2023/07/03(月) 18:03:33.90 ID:GZnu9v7T0.net

あぶないカードw

200 :アンデスネコ(東京都) [US]:2023/07/03(月) 22:49:38.51 ID:BRNjxPeD0.net

>>196
えっ!後出しでそんなルールになる前に

みんなで返納しなくちゃやべーな!

作っちまったおっちょこちょいは早く返納に走れ!!

203 :アメリカンカール(鹿児島県) [ES]:2023/07/03(月) 23:06:12.84 ID:zUd7QkPL0.net

ただのポイント乞食なのに市役所職員に虚勢張ったんだろうな

206 :マヌルネコ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 00:23:44.28 ID:B0CogaLQ0.net

返せなくなったりでもしたら、大変!

心配なやつは窓口へ、急げーーー!

間に合わなくなっても知らんぞーーー!!

208 :ボブキャット(茸) [AU]:2023/07/04(火) 01:17:32.50 ID:TZk03KjO0.net

ポイントは返還する義務はないので、罪悪感なくカードの返納ができますよ

226 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 10:22:15.71 ID:rTL5VoTb0.net

税金の無駄遣い、国民を脅すな!

勘違い利権グズども!!

wwwwwwwww

232 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 10:36:34.89 ID:rTL5VoTb0.net

ネット脅迫はやめましょう

まさか、ネトサポさん、ですか??

wwwwwwww

235 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 10:40:56.74 ID:rTL5VoTb0.net

総務省の担当者は3月29日の参院地方創生・デジタル特別委員会で、返納を含め所有者の希望で失効したマイナカードの枚数を約42万枚(3月3日時点)と答えた。直近の返納数については「把握していない」と説明する。

えっ、取りやめ、随分多いよね!?

4月、5月は大爆増か!?

乞うご期待!!

236 :ジョフロイネコ(茸) [US]:2023/07/04(火) 10:41:49.52 ID:CRbXD22H0.net

大事なものを必ず失くすちょっとアレな人が不安で返納したのかも
29市で318人程度はいそう

239 :チーター(茸) [GB]:2023/07/04(火) 11:03:55.11 ID:KEM+uBoc0.net

パヨさんもマイナポイントは
しっかりもらってるんだな
その裏で文句ばかり垂れて
恥ずかしくないのかな

240 :スミロドン(長屋) [US]:2023/07/04(火) 11:08:23.90 ID:F+AsO6Il0.net

パヨちん以外にとっては、健康保険証とマイナンバー一体化なんてどうでも良い問題なんだよな。

241 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 11:09:41.10 ID:rTL5VoTb0.net

>>239
そんなの個々人の自由!

やめよう、脅迫!

やめよう、他人様への注文!

息苦しいよ

コオロギとゴミカードは断固返納!

244 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 11:14:49.09 ID:rTL5VoTb0.net

>>242

国民が不安を感じたからでしょ

他人様の自由!

お前にゃ、カンケーなし!!

総務省の担当者は3月29日の参院地方創生・デジタル特別委員会で、返納を含め所有者の希望で失効したマイナカードの枚数を約42万枚(3月3日時点)と答えた。直近の返納数については「把握していない」と説明する。

248 :ジャガランディ(茸) [ニダ]:2023/07/04(火) 11:24:57.44 ID:CgCUBAL/0.net

ポイント乞食だな 

250 :イエネコ(茸) [CH]:2023/07/04(火) 11:53:42.64 ID:l+oGK6cf0.net

もらったポイントも返納しろよ
クソ野郎

251 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 11:59:42.04 ID:rTL5VoTb0.net

>>250
返納方法どうやるのか教えろ

グズw

252 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 12:05:45.67 ID:rTL5VoTb0.net

規約のどこにも書いておらずオフィシャルの見解と

全くちがうことを他人様に強要するグズwwwww

253 :現場猫(神奈川県) [ES]:2023/07/04(火) 12:07:34.65 ID:yqVrqffb0.net

紙の健康保険証でどんだけ転記ミスや誤登録があったと思うのかね

254 :コーニッシュレック(神奈川県) [KR]:2023/07/04(火) 12:16:02.62 ID:qCHp3OuJ0.net

はよ

ポイント返納方法教えろグズwwwwww

お前に返すのか???

wwwwwww..w

256 :ぬこ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 12:38:38.42 ID:FbyLGuxZ0.net

>>255
他の町役場だが俺も見たわ。
60くらいの爺さんがめちゃくちゃ怒鳴り散らしてた

257 :カラカル(茸) [US]:2023/07/04(火) 12:43:24.73 ID:QhPyo2uV0.net

マイナカード取ってきたけど通名は出てるし顔写真はあるし。返納するわ [468394346]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688435833/

259 :黒トラ(SB-Android) [CN]:2023/07/04(火) 12:47:36.05 ID:pPSXzvZo0.net

受け取る受け取らない関係なしに
返却に期待してるであろうけれど期待どおりとならないことの箇条書きと
返却後に発生するであろう各個人側の不利益についての役場側の免責についての資料を渡して
普通の書類を受理するように流れ作業で受け取ればいい

学習できない馬鹿に付ける薬は無いんだ

260 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 13:38:14.00 ID:rTL5VoTb0.net

バカウヨクの全体主義者

はよポイント返納方法教えろ

おめーの口座に振り込むんか???

wwwww

261 :ぬこ(茸) [NL]:2023/07/04(火) 13:41:33.71 ID:zVYGQSuF0.net

>>1
数字をアピールし出したら、割合を確認しろ
割合をアピールし出したら、数字を確認しろ
って昔の人が言ってた

262 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 13:47:34.70 ID:rTL5VoTb0.net

総務省の担当者は3月29日の参院地方創生・デジタル特別委員会で、返納を含め所有者の希望で失効したマイナカードの枚数を約42万枚(3月3日時点)と答えた。直近の返納数については「把握していない」と説明する。

4月以降の数字は爆上がりかもしれません!

私も、勿論返してきました!!

wwwwwww

264 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 14:31:03.25 ID:rTL5VoTb0.net

>>263
ぷっ

それを決めるのは国民でーーーす!!

全体主義者の北朝鮮人は引っ込んでいなさい!

wwww

265 :マーゲイ(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 14:31:54.56 ID:rTL5VoTb0.net

はよ

ポイント返納先教えてくれや

返せ言うた北朝鮮人がいたっちゃろwwwww.

266 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CN]:2023/07/04(火) 17:44:34.87 ID:88GXR41O0.net

俺が受け取りに行ったとき隣の70くらいのお爺ちゃんが難癖つけて『なんで10年なのその根拠を言え!』って凄い剣幕で捲し立ててたわ
つうかあと10年おまえ生き照るとも限らねえから心配すんなよ、って思った
何年だったら腑に落ちてすんなり受け入れられるのかは知りたかった

268 :ジャガー(千葉県) [CN]:2023/07/04(火) 17:55:53.61 ID:3wey7dbj0.net

ほーん
反政府や脱税希望の要注意人物名簿出来ちゃうねw

271 :ターキッシュバン(大阪府) [ニダ]:2023/07/04(火) 19:34:10.21 ID:UmOfMHYM0.net

マイナンバーカードは7年以上前から交付されているが
ココに来てマイナンバーカードに対するネガティブキャンペーン
が加熱しているのは来年の秋に健康保険証が廃止されて
マイナンバーカードと一体化されることが決まったからです。

理由は明白でそうなれば特別永住として登録された鮮人たちが現行の
顔写真が無く通名のみ表記された健康保険証を複数人で使いまわす
不正利用ができなくなるからです。

在日鮮人が不正できないようにする。
こんなあたりまえのことに対するネガティブキャンペーンに加担してはいけない。

272 :マヌルネコ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 19:37:25.13 ID:B0CogaLQ0.net

バカは外国人を槍玉にあげて無茶を通そうとするワンパターンしかないな

保険証を改善してしっかり対策すれば良いだけで、ガバガバゴミカードなど必要なく、国民は迷惑を被るだけだろうな

274 :ヨーロッパオオヤマネコ(光) [US]:2023/07/05(水) 01:58:29.90 ID:qDxk5Ytw0.net

クズが318個出ました

276 :パンパスネコ(和歌山県) [FR]:2023/07/05(水) 08:16:51.81 ID:S0WIcS780.net

>>1
母数が何百万なのに318って少なくないか?

277 :アビシニアン(茸) [NL]:2023/07/05(水) 16:33:00.77 ID:9yFVVfSJ0.net

なんか妙に改行してるキ印が荒らしてんな

279 :パンパスネコ(千葉県) [US]:2023/07/05(水) 20:13:14.08 ID:iCD5sFYo0.net

は?
ポイントも返納させろ

280 :ジャングルキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/05(水) 20:17:24.82 ID:QWR1UQic0.net

給付金は返納しないのにこういうのには自主的に動くよな

281 :ツシマヤマネコ(北海道) [JP]:2023/07/05(水) 20:18:58.79 ID:yECJrkTU0.net

そもそもバラマキをやめろよ

RSS