朝日「市民感覚なき安保専門家が対話を閉ざす」「専門知をふりかざし市民を圧倒するな」 [135853815]

1 :水メーザー天体(愛媛県) [ES]:2023/06/30(金) 12:34:54.92 ID:uYwnopcz0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
市民感覚なき安保専門家が対話を閉ざす Re:で考える戦争と平和
https://www.asahi.com/articles/ASR6X46BMR6WULLI009.html

Erika Toh – 藤えりか@erika_asahi
素朴な異論や懸念を「わかってない!」と封じ込める光景にTwitter等でよく遭遇します。
そうした「専門知をふりかざし市民を圧倒する人は専門家と呼べない」と三牧聖子さん@SeikoMimaki。
「専門家は市民の痛みや苦しみに人一倍敏感でなければ」の指摘、いいね100万回以上です。

藤えりか
朝日新聞記者
https://www.asahi.com/sns/reporter/toh_erika.html

1 :水メーザー天体(愛媛県) [ES]:2023/06/30(金) 12:34:54.92 ID:uYwnopcz0●.net ?PLT(13000)

sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
市民感覚なき安保専門家が対話を閉ざす Re:で考える戦争と平和
https://www.asahi.com/articles/ASR6X46BMR6WULLI009.html

Erika Toh – 藤えりか@erika_asahi
素朴な異論や懸念を「わかってない!」と封じ込める光景にTwitter等でよく遭遇します。
そうした「専門知をふりかざし市民を圧倒する人は専門家と呼べない」と三牧聖子さん@SeikoMimaki。
「専門家は市民の痛みや苦しみに人一倍敏感でなければ」の指摘、いいね100万回以上です。

藤えりか
朝日新聞記者
https://www.asahi.com/sns/reporter/toh_erika.html

18 :ソンブレロ銀河(ジパング) [US]:2023/06/30(金) 12:38:51.74 ID:bIIVP4Io0.net

>>1
都合の悪い専門家w

89 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [SE]:2023/06/30(金) 13:57:24.60 ID:P9Xbaalg0.net

>>1
朝日語の「市民」は「俺」と翻訳するんだっけ?

140 :トリトン(和歌山県) [FR]:2023/06/30(金) 17:19:36.88 ID:Zz+eAKD70.net

>>1
朝日の記者にどんな専門知識があるのか伺ってもよろしいですかな?

146 :デネブ・カイトス(神奈川県) [US]:2023/06/30(金) 18:08:16.17 ID:6F9A94lO0.net

>>1
本来は国民が権力の監視者なのに
自分達が権力者の監視者面して
特権化しようとする奴らが
何偉そうにしてんの?(笑)

148 :カノープス(千葉県) [US]:2023/06/30(金) 20:21:39.15 ID:HPlPnyrb0.net

>>1
要約「ロジハラはヤメて下さい!」

180 :(富山県) [EU]:2023/07/02(日) 07:25:44.18 ID:hDhCpUkL0.net

>>1
市民を煽動してる奴がなんか言ってる

188 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [GB]:2023/07/02(日) 10:27:54.51 ID:mHT0JidY0.net

>>1
専門家は反ワク反ウクの考えを尊重しろ!
ということか

69 :エリス(長野県) [ニダ]:2023/06/30(金) 13:33:50.85 ID:U+rEKRhT0.net

ほんとこれ

想田和弘(映画監督)@KazuhiroSoda
「国の指導者が一切交戦しないことを決断し、
国を挙げての組織的で徹底的な非暴力・不服従の抵抗を呼びかけた方が、
国や民を守れる可能性があるのではないか。
侵略者に占領されても、軍も警察も官僚も労働者も、組織をあげて一切協力しないのです。
人々の協力なしに侵略者は国を支配出来ないからです」

72 :エンケラドゥス(長屋) [ニダ]:2023/06/30(金) 13:39:00.45 ID:+oPxpw0U0.net

>>69
それ中国とロシアのプーさんに言えよ

74 :北アメリカ星雲(愛知県) [ヌコ]:2023/06/30(金) 13:43:36.30 ID:4b0wCQyI0.net

>>69
ガンジーくらいしかその手が使えるのっていなかったんだけどな

75 :天王星(大阪府) [US]:2023/06/30(金) 13:44:11.63 ID:tCHX+BBF0.net

>>69
クソみたいなコピペは逆効果だとなぜ学べんかね

78 :エイベル2218(光) [US]:2023/06/30(金) 13:45:54.16 ID:10zMQw7K0.net

>>75
こういうレス乞食がいるおかげで忘れた頃にウイグルとかFreeTibetとか言い出せる

76 :金星(茸) [ZA]:2023/06/30(金) 13:45:10.09 ID:EoIJGbjp0.net

>>69
お前の程度の低い頭の中で妄想するのは自由
だがそれが実現できるかまで考えたことあるか?

83 :亜鈴状星雲(ジパング) [ニダ]:2023/06/30(金) 13:53:34.36 ID:vosL6SIL0.net

>>69
バカはお前だ
ユダヤ「戦争ほど儲かる商売はない」

国を超えた存在ユダヤ国際金融資本が存在する限り戦争はある

90 :グリーゼ581c(栃木県) [DE]:2023/06/30(金) 13:57:28.52 ID:GGmr6ziY0.net

>>69
不服従したら殺されてるのがウクライナなわけで

181 :ツシマヤマネコ(千葉県) [CN]:2023/07/02(日) 07:27:48.59 ID:ZlEjryXU0.net

この人たちのいう「市民」は英語のCITIZENとは同義にならない

184 :ジャングルキャット(大阪府) [ニダ]:2023/07/02(日) 10:14:20.05 ID:vzh5139q0.net

>>181
ここで言う市民はパヨクの人だね

194 :ツシマヤマネコ(千葉県) [CN]:2023/07/02(日) 15:01:03.90 ID:ZlEjryXU0.net

>>184
そういう解釈もあるんだろうけど一応マジレスしておくと
彼等は英訳するとPEOPLEのほうが近くなるような用い方をしているようにおもう

これから移民や難民としてやってくる定住者が増えると国民国家としての単一性は薄れていくから朝日新聞社のような考え方は拡がるようにもおもえるわけだけど、実際にはそれと反比例して必要最低限「国」を重視する考え方は強くなってゆくのだとおもう
ここの国の定住者として先祖代々だろうがニューカマーだろうが他国から不当に蹂躙されないぐらいには国や社会を守ろうという意識を持ってくれなくては困る
さもなければ今アメリカで起きているような分断や西欧で起きているような混乱を招く可能性が高くなり、最悪時間の問題でここの地域がチベットや香港やウイグルのようになる

で、朝日新聞社さまの問いかけに対する購読者層の回答は既に斜陽化という形で出ており
いくら「地球市民」を気取っても「宇宙船地球号」の乗組員を名乗り足掻いても現実はそうなる
みんな死にたくないし、生きていても奴隷になるのはゴメンだろうからね

2 :水メーザー天体(愛媛県) [ES]:2023/06/30(金) 12:35:32.48 ID:uYwnopcz0.net

43 :タイタン(ジパング) [US]:2023/06/30(金) 12:52:19.41 ID:oUq4x7BE0.net

>>2
いいね100万回以上ってどこよ?
あとなぜ国民じゃなく市民なんだい

48 :はくちょう座X-1(光) [CN]:2023/06/30(金) 12:58:56.85 ID:9y4nvVyd0.net

>>43
外人は国民にはなれないけど、市民にはなれるからね
住民票移せば市民だから

51 :タイタン(ジパング) [US]:2023/06/30(金) 13:02:34.17 ID:oUq4x7BE0.net

>>48
そんな理由かーい
日本国のメディアなら日本国民目線でお願いしたいよね

40 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [ニダ]:2023/06/30(金) 12:49:37.96 ID:uVvxkCJ00.net

だいたい専門家の意見を分かり易く伝えるのがマスコミの役目だろう
勉強不足なのは記者なんだよ

147 :パラス(SB-iPhone) [IN]:2023/06/30(金) 20:11:06.88 ID:PEx7GUWR0.net

>>40
勉強してもわからない知性の持ち主だからマスゴミにいるんだろ
そんなレベルにいる人たちに対して勉強不足で片付けるのは酷すぎるのでは

151 :プレセペ星団(SB-iPhone) [US]:2023/06/30(金) 21:15:43.96 ID:YtXFEW3o0.net

>>40
自分の記事に沿う専門家探すのが日本のメディアだからな
都合悪いこと言ったら変えさせたり勝手に編集することも珍しくはない

95 :フォボス(大阪府) [US]:2023/06/30(金) 14:05:26.61 ID:5RijMi2y0.net

わけわからん
あたま大丈夫か?

98 :アリエル(東京都) [US]:2023/06/30(金) 14:09:20.46 ID:fvKVWKsD0.net

>>95
大丈夫な可能性が残されてるとでも?

102 :フォボス(大阪府) [US]:2023/06/30(金) 14:13:01.23 ID:5RijMi2y0.net

>>98
朝日新聞だもんな
絶望的か

103 :火星(岐阜県) [JP]:2023/06/30(金) 14:13:31.93 ID:k5ezw3L00.net

分かってない、言っても無駄、勉強しろ
とすぐ突っぱねるのがネット黎明期から左派の悪い癖だよな
本人は高い所から見下して勝ってるつもりかもしれんが他者が見ると惨めな負け犬の遠吠え
議論相手は勿論見えないROMからも失望される
その結果がネトウヨ大増殖よ

107 :ジュノー(徳島県) [US]:2023/06/30(金) 14:22:44.32 ID:IzUhq/jO0.net

>>103
その左翼がいう勉強というのは思想補完する為の勉強で
こう解釈しろというQAでしか無い気がするよ。
だから新しい問題には対処できなくて狼狽する光景をTwitterで見るようになったじゃない。
偉い先生とかが「こうだな」っていうテンプレ回答が示されるまで何も言えない。

115 :アケルナル(福岡県) [US]:2023/06/30(金) 15:21:01.65 ID:LpxmMg1C0.net

素朴な質問いいっすか?
朝日はなんで戦後生き延びたんですか?連合国とのやり取りは?

118 :ブレーンワールド(愛知県) [US]:2023/06/30(金) 15:28:50.27 ID:6DE4UJif0.net

>>115
新聞とテレビが社会との大きな接点。
今では、明らかな誤報はすぐインターネット等で否定されている。

134 :ブレーンワールド(兵庫県) [US]:2023/06/30(金) 16:30:26.14 ID:F4rXdcIy0.net

>>132
もっと悪くて自分の感情に沿わない意見は聞きたくないってあたりだと思う。
記者って職業はなんなんだろうな?
作文で金もらえるって考えたら凄いわな。

142 :トリトン(和歌山県) [FR]:2023/06/30(金) 17:24:39.64 ID:Zz+eAKD70.net

>>134
朝日では報道は他者のニュースの読書感想文なんじゃないかな

136 :ケレス(ジパング) [RU]:2023/06/30(金) 16:46:19.93 ID:Lq4Nn9Cf0.net

その専門知とやらを一般市民に分かりやすく伝えるのも新聞の役目だろーが

角度ばかり付けてんじゃねーよ

143 :トリトン(和歌山県) [FR]:2023/06/30(金) 17:25:18.88 ID:Zz+eAKD70.net

>>136
これが角度というやつか・・・

160 :ツシマヤマネコ(埼玉県) [BE]:2023/07/01(土) 22:20:29.47 ID:QzrZsT2r0.net

防衛研究所の人達や小泉悠の事を批判したいのだろうが
あの人達の方がよっぽど左翼活動家崩れみたいな新聞記者より市民感覚に近いよw

163 :デボンレックス(愛知県) [ニダ]:2023/07/02(日) 00:27:32.32 ID:c7F+TjL70.net

朝日だけじゃなく、もとの三牧という学者も
相当問題だがな。いずれにせよ
明らかに標的は>>160で挙げられてるような専門家。
ウクライナ問題や対中政策で強硬論を煽ってる、と批判してる

26 :3K宇宙背景放射(静岡県) [BR]:2023/06/30(金) 12:42:12.25 ID:UK6bE1V60.net

左翼て決まって市民て言うけどなんなん

108 :ミラ(大阪府) [ニダ]:2023/06/30(金) 14:28:46.70 ID:urRXvFWD0.net

>>26
国民じゃないんだろ

34 :ベクルックス(福島県) [US]:2023/06/30(金) 12:46:34.30 ID:D0BHBUQj0.net

「理由を説明しろ!」
かくかくしかじか理路整然
「専門知識で市民を圧倒するな!」
どうしろとwww

96 :赤色超巨星(東京都) [US]:2023/06/30(金) 14:06:13.02 ID:qMlOlvZt0.net

>>34
上司「説明しろ!😠」
ぼく「実はかくかくしかじか」
上司「いいわけはするな!😡」
ぼく「😭」
このスタイルやね

100 :リゲル(茸) [ニダ]:2023/06/30(金) 14:10:40.28 ID:mtgIM9B40.net

市民感覚とかいらねーよw
市民感覚で安全保障議論されても困るわ

101 :熱的死(東京都) [ニダ]:2023/06/30(金) 14:12:52.95 ID:KUs38B4/0.net

とある記事が捏造じゃないのかって庶民の素朴な異論や懸念を長年無視し続けた新聞社があるってマジ?

104 :オリオン大星雲(長野県) [CL]:2023/06/30(金) 14:15:13.90 ID:9c8hKgHI0.net

ペニスを押し付けるように知識を押し付けるなと言ったパヨフェミがいたな

105 :カノープス(大阪府) [US]:2023/06/30(金) 14:17:47.90 ID:BXpf/RDo0.net

子ども医者とか好きそう

106 :ディオネ(神奈川県) [JP]:2023/06/30(金) 14:19:08.70 ID:c2KDkuaa0.net

>>81
なんの意味もない質問だな
敵がどう攻めてくるかなんて、そんなの占い師にでも聞いてろよ
攻めてこない保証が無いんだから、備えるのが当たり前

109 :レア(光) [SE]:2023/06/30(金) 14:49:28.31 ID:WEAllLaV0.net

少なくともその理論は市民感覚や一般の感覚ではないですね

111 :パラス(福岡県) [US]:2023/06/30(金) 15:01:15.55 ID:+Qvwj/Ey0.net

専門知をふりかざし市民を圧倒する人は専門家と呼べない

すげえ言葉だな
専門知とか言われると反論できないからずるい言うてるもんですやんw

112 :北アメリカ星雲(愛知県) [ヌコ]:2023/06/30(金) 15:04:52.23 ID:4b0wCQyI0.net

その市民感覚とやらをウクライナ避難民に説いてこい
グーで殴られるのがオチだろうけど

113 :アンタレス(茸) [ニダ]:2023/06/30(金) 15:05:14.18 ID:lZs4aPHP0.net

自分達は他人の意見に耳を貸さないくせに綺麗事をほざくな

114 :フォボス(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 15:13:59.99 ID:a3nHKUJK0.net

普遍的なデータとそこから導き出される結論を専門的見地で解説され
理屈で反論できないとロジハラだと逃げるやり方では
いつまで経っても相手に信頼を与えないという事も理解してんのかな

116 :海王星(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 15:26:04.30 ID:+31sB2Q80.net

いつも訳のわからない謎ワード使いまくってるのはマスコミだろうに

119 :水メーザー天体(茸) [JP]:2023/06/30(金) 15:30:09.57 ID:zPiM2pfV0.net

もういま、内政干渉という形で進行してるんだけどなあ

左派勢力に資金を流しての阻害・反対工作。
戦は銃やミサイルだけではない

120 :冥王星(神奈川県) [BR]:2023/06/30(金) 15:30:21.05 ID:sMETJIii0.net

安保法制のどこらへんに市民()が痛んだり苦しんだりする部分があるんだっつの
おまエラ活動家が公安にマークされて住みにくくなるニdっていうだけやろがい

121 :ブレーンワールド(愛知県) [US]:2023/06/30(金) 15:30:30.54 ID:6DE4UJif0.net

市民感覚とか専門知とか、定義しないで。こいつら軽減税率受けてるんですよね。

国営と通信社3社でよくないですか?、

122 :3K宇宙背景放射(東京都) [GB]:2023/06/30(金) 15:37:49.67 ID:7TzkxfsK0.net

要するに言い負かされてキレただけ?

123 :ベクルックス(大阪府) [US]:2023/06/30(金) 15:52:16.81 ID:TBf71wJF0.net

憲法9条万歳!!
日本死ねで団結しよう!!

125 :スピカ(岐阜県) [NL]:2023/06/30(金) 15:54:38.99 ID:VdyuR6xy0.net

百歩譲って市民がアホなのはいいが取材するメディアはお勉強して専門知識を持ち市民にわかりやすく伝える必要はあるだろ

126 :ヒアデス星団(東京都) [US]:2023/06/30(金) 16:02:47.60 ID:1gOmdBvy0.net

左翼って情に基づいて行動してるよね
そういうのって右翼の特徴だと思ってたけどそうじゃないようだ

128 :宇宙の晴れ上がり(茸) [JP]:2023/06/30(金) 16:04:14.83 ID:kBEry0iu0.net

鏡みろ?

129 :テンペル・タットル彗星(大阪府) [US]:2023/06/30(金) 16:15:22.70 ID:DWTH7Hii0.net

専門家というだけで専門家のような態度で話す
これは専門家ハラスメントだ!

130 :イータ・カリーナ(茸) [ZA]:2023/06/30(金) 16:24:06.73 ID:v2e+yfyP0.net

理屈では勝てないからお気持ち優先しろってか

131 :水メーザー天体(愛知県) [ニダ]:2023/06/30(金) 16:25:27.46 ID:p8ZE1nhH0.net

共産カル党壺の北チョソコーアジビラがキレててワロタ

132 :イータ・カリーナ(茸) [ZA]:2023/06/30(金) 16:27:26.33 ID:v2e+yfyP0.net

記者レベルが落ちてんだよ多分
専門家の言葉をかみ砕いて再構築して一般人にわかりやすく伝える事ができない
それ以前に専門家が何言ってるかわかんない
記者様である自分にわからない事がないわけがない専門家が悪いっ手思ってそう

133 :ブレーンワールド(兵庫県) [US]:2023/06/30(金) 16:27:48.17 ID:F4rXdcIy0.net

専門家が専門知識を振りかざさないんなら専門家自体いらないだろ。
何が言いたいんだろって思えばお気持ちだけで発言してるから専門家に反論できなくて悔しいってところか?

135 :アルゴル(東京都) [FR]:2023/06/30(金) 16:35:31.90 ID:GVNO+ecD0.net

>>3
専門知識やろな

137 :クェーサー(茸) [DE]:2023/06/30(金) 16:51:37.45 ID:RrdK5s5s0.net

左翼の思想の根底にはキリスト教があるんだよ 共産主義や社会主義もキリスト教思想の亜流
左翼は日本的な価値観を持っておらず、日本的な思考をしていない そして左翼はそれを以て自分達は賢く日本人が愚かなのだと断ずる
左翼の話を受け入れるということは、今ある日本を否定することと直結する話になってる

聖書の神の性格を知れば左翼のことが解る 何が善くて何が悪いかは左翼が決める 左翼に従うものは生かされ、背くものは地獄に落とされるということ
左翼は終末予言を信じていて、最後の時に自分達は勝者となることが約束されていると「知って」いる
だから左翼は日本人と対等な立場に立つことが出来ず、対話も成立させることが出来ない
人間に説教をして屈伏させることこそが左翼の真の欲求だから
左翼は現実の人間社会の政治に対する関心を始めから持っていない

138 :タイタン(ジパング) [US]:2023/06/30(金) 17:00:37.85 ID:oUq4x7BE0.net

>>81
そこに書かれている事って侵略する側(中国)が決める事じゃね?
そして侵略する場所や方法や規模などを事前に公開する事なんてないと思うんだよ

139 :バーナードループ(千葉県) [ニダ]:2023/06/30(金) 17:05:50.25 ID:OMkwAgVi0.net

>>81
潜在的脅威に対応するのが軍事力のメインテーマじゃねえの?

141 :トリトン(和歌山県) [FR]:2023/06/30(金) 17:23:24.79 ID:Zz+eAKD70.net

>>81
こういう質問をドヤ顔でしてるとおもうと笑うしかないわ。
皆馬鹿さ加減に呆れ果てて黙ってるだけかと思うよ。
それに気づかないなんて人としてのコミュニケーション能力に問題があるとしか思えないよ。
今日から部屋に引きこもって自分の毛穴の数でも数えてたほうがいいんじゃないかな

144 :ミラ(光) [ニダ]:2023/06/30(金) 17:27:05.53 ID:S/HSH0l00.net

つ鏡

149 :ジュノー(ジパング) [JP]:2023/06/30(金) 20:36:25.92 ID:fJpR7m9T0.net

アホ新聞「私は神だ」

152 :亜鈴状星雲(ジパング) [ニダ]:2023/06/30(金) 21:17:03.78 ID:vosL6SIL0.net

WW2で日本敗戦後、GHQに寝返った朝日新聞
唾棄すべき敗戦利得者

154 :デボンレックス(愛知県) [ヌコ]:2023/07/01(土) 07:46:20.17 ID:Rsbg6fZA0.net

ってか今のウクライナ見て市民感覚とか言えるのがある意味怖いわ

155 :クロアシネコ(茸) [CN]:2023/07/01(土) 08:58:15.98 ID:PNQZU3ca0.net

天安門に言えや

156 :スペインオオヤマネコ(SB-Android) [US]:2023/07/01(土) 09:50:55.55 ID:VUelhqtO0.net

この記者のツイートから
マスコミが反ワクチンや反マスクのような反科学に傾くのも頷ける

自分達の意に沿う専門家は持ち上げたり担ぐが
意に沿わなければ無視するか叩くのがマスコミ
コロナ禍でも尾身氏を持ち上げたり馬鹿にしたりしていたのだから
こいつらは専門家とか科学だとか全然尊重していない
理解なんかする気もないし
ただ自分達の政治的立場に都合良く利用出来るか出来ないかしかない

157 :コラット(岡山県) [ニダ]:2023/07/01(土) 21:25:05.64 ID:XJl3rDdU0.net

結局誰もまともに答えられないんだね

159 :ボブキャット(SB-iPhone) [EU]:2023/07/01(土) 22:17:54.74 ID:iCZ+45Sy0.net

>>158
>>81
中共は自他共に認める覇権思想を軸にしていて、核心的利益は表明済み
そして現に領海を侵犯して資源採掘したりを犯している
その他の事例はチベットウイグル初め大陸の56の民族のうちで民主化や独立を訴えては潰されてと強引に押さえつけている事実もあり、東南アジアの諸島や香港の紛れもない事例然り、台湾を巡る中共の一連の軍事演習その他の行動
沖縄尖閣に対しては主に三戦をすることで暴力と謀略で騙し取った後も仕方のないことのように工作している
といってもこれはただの一例で、もっと多種多様な攻撃を領土領空法律宇宙サイバー言論と様々な空間で仕掛けている

161 :エキゾチックショートヘア(東京都) [JP]:2023/07/01(土) 22:21:34.75 ID:FRSAolg80.net

日本市民って日本人だっけ

162 :ボブキャット(SB-iPhone) [EU]:2023/07/01(土) 22:22:53.41 ID:iCZ+45Sy0.net

独裁国家にして事実ベースだけで現実的な理解力があれば脅威と認識するもんだしそもそも能力か意思どちらかだけで脅威として十分なのに話にならねえんだろな

166 :ジョフロイネコ(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 01:02:08.41 ID:k+RWe2750.net

日本が衰退したのはこういうバカの主張に耳を傾けすぎたからです

167 :イリオモテヤマネコ(福岡県) [GB]:2023/07/02(日) 01:13:39.90 ID:u8Zcj5FY0.net

朝日的市民(笑)

168 :チーター(奈良県) [US]:2023/07/02(日) 01:20:25.71 ID:X1WOvcD90.net

左翼のせいで自民って日本語が随分汚れてしまった

169 :チーター(奈良県) [US]:2023/07/02(日) 01:20:55.72 ID:X1WOvcD90.net

>>168
訂正
自民→市民

171 :シンガプーラ(茸) [US]:2023/07/02(日) 01:28:19.80 ID:blb4yw8t0.net

ダメだこりゃ
だから女は、、みたいな論法

173 :ターキッシュバン(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/02(日) 01:30:49.69 ID:S8NsbDaw0.net

市民感覚というあやふやなワード

185 :マーブルキャット(東京都) [US]:2023/07/02(日) 10:17:16.38 ID:h+wr7n4p0.net

「売れない新聞はただの日記だ」

何気に名言だな

191 :マレーヤマネコ(愛知県) [US]:2023/07/02(日) 12:04:16.93 ID:qBbk55ZA0.net

感情だけでなく暴力にも訴えてるだろ

198 :スノーシュー(ジパング) [US]:2023/07/03(月) 05:57:19.04 ID:G70JkRC20.net

ファクトとは?w

RSS