【音楽】楳図かずおソロアルバム48年ぶりに再発売「マンガとは違った角度や解釈で楽しめる」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/06/27(火) 05:57:27.43 ID:UTOem+Xv9.net
楳図かずおソロアルバム48年ぶりに再発売「マンガとは違った角度や解釈で楽しめる」
2023年6月26日 14:52 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/530328

楳図かずおのアルバム「闇のアルバム / 楳図かずお作品集」のアナログ盤が、9月13日に再発売される。

「闇のアルバム / 楳図かずお作品集」は1975年に発売された楳図のソロアルバムで、「漂流教室」「おろち」といった自身のマンガと同タイトルの楽曲など10曲が収録されている。作詞、作曲、歌唱、ジャケットイラストにわたる本作のすべてを楳図自身が手がけた。楳図は48年の時を経てアルバムが再発売されることについて「CDもいいけれど、やっぱりアナログの持っている現実感がいいですよね」とコメント。さらに「『おろち』なり『漂流教室』なり、作品名からとってはいるけれど漫画とは違った角度や解釈で楽しめる曲になっていると思います。その辺が聴きどころですね。ジャケットもぜひ、楽しんでもらいたいですね。絵を見ながら、それも音楽を盛り立てる大きな要素の1つになると思います」と作品をアピールしている。

◆楳図かずおコメント

CDもいいけれど、やっぱりアナログの持っている現実感がいいですよね。
目の前で針がザーッと溝を擦って
いつかこのアナログレコードの溝もかすれてしまうんだろうなー……と考えたり
そんな緊張感を持ちつつ、ゆっくりコーヒーでも飲みながら聴くと
めちゃくちゃ充実感があると思います。

曲のタイトルは
「おろち」なり「漂流教室」なり、作品名からとってはいるけれど
漫画とは違った角度や解釈で楽しめる曲になっていると思います。
その辺が聴きどころですね。

ジャケットもぜひ、楽しんでもらいたいですね。
絵を見ながら、それも音楽を盛り立てる大きな要素の1つになると思います。

◆楳図かずお「闇のアルバム / 楳図かずお作品集」収録曲

SIDE A

01. 洗礼
02. イアラ
03. へび少女
04. 蝶の墓
05. おろち

SIDE B

01. 闇のアルバム
02. おとぎ話のヨコハマ
03. アゲイン
04. 漂流教室
05. 森の唄

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:40:05.67 ID:3LC+hgR30.net

らんまるの正体が衝撃的過ぎた。

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 01:16:36.49 ID:SHlFZcyi0.net

>>22
声がいいだけの貧相なオッサン(しかも短小)

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 22:51:20.94 ID:DS3UZ14t0.net

この人とラフィンのチャーミー
が似すぎてない?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 01:44:18.09 ID:NdnSdLyC0.net

>>60
最近のチャーミーがめちゃくちゃ似てる

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 00:50:49.40 ID:ozT6JhbE0.net

>>58
幼少期見たような気がするんだけど?
漫画まだ読んでない頃

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 01:17:09.95 ID:SHlFZcyi0.net

>>67
アニメ映画にはなってる

1 :湛然 ★:2023/06/27(火) 05:57:27.43 ID:UTOem+Xv9.net

楳図かずおソロアルバム48年ぶりに再発売「マンガとは違った角度や解釈で楽しめる」
2023年6月26日 14:52 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/530328

楳図かずおのアルバム「闇のアルバム / 楳図かずお作品集」のアナログ盤が、9月13日に再発売される。

「闇のアルバム / 楳図かずお作品集」は1975年に発売された楳図のソロアルバムで、「漂流教室」「おろち」といった自身のマンガと同タイトルの楽曲など10曲が収録されている。作詞、作曲、歌唱、ジャケットイラストにわたる本作のすべてを楳図自身が手がけた。楳図は48年の時を経てアルバムが再発売されることについて「CDもいいけれど、やっぱりアナログの持っている現実感がいいですよね」とコメント。さらに「『おろち』なり『漂流教室』なり、作品名からとってはいるけれど漫画とは違った角度や解釈で楽しめる曲になっていると思います。その辺が聴きどころですね。ジャケットもぜひ、楽しんでもらいたいですね。絵を見ながら、それも音楽を盛り立てる大きな要素の1つになると思います」と作品をアピールしている。

◆楳図かずおコメント

CDもいいけれど、やっぱりアナログの持っている現実感がいいですよね。
目の前で針がザーッと溝を擦って
いつかこのアナログレコードの溝もかすれてしまうんだろうなー……と考えたり
そんな緊張感を持ちつつ、ゆっくりコーヒーでも飲みながら聴くと
めちゃくちゃ充実感があると思います。

曲のタイトルは
「おろち」なり「漂流教室」なり、作品名からとってはいるけれど
漫画とは違った角度や解釈で楽しめる曲になっていると思います。
その辺が聴きどころですね。

ジャケットもぜひ、楽しんでもらいたいですね。
絵を見ながら、それも音楽を盛り立てる大きな要素の1つになると思います。

◆楳図かずお「闇のアルバム / 楳図かずお作品集」収録曲

SIDE A

01. 洗礼
02. イアラ
03. へび少女
04. 蝶の墓
05. おろち

SIDE B

01. 闇のアルバム
02. おとぎ話のヨコハマ
03. アゲイン
04. 漂流教室
05. 森の唄

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:00:28.98 ID:vIZmB/1q0.net

この人も死にそうでなかなか死なない人だよね

RSS