【サッカー】U-17日本代表、U-17W杯の出場権獲得! アジアカップ準々決勝で豪州を下してベスト4入り [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/06/26(月) 21:01:07.15 ID:zL5Lb1Ex9.net
U-17日本代表は26日、タイで開催されているU-17アジアカップ準々決勝でU-17オーストラリア代表と対戦し、3-1で勝利した。この結果、今年11月に行われるU-17ワールドカップの出場権を獲得した。

AFC U17アジアカップ2023|試合日程・結果・グループステージ順位表・放送予定

上位4チームにインドネシアで行われるU-17W杯の出場権が与えられる今大会。グループステージを首位通過した日本がオーストラリアと相まみえた。

試合は序盤から良いリズムで入った森山佳郎監督率いる日本が10分に先手を取る。右サイド深くから柴田翔太郎が入れたロングスローがゴール前に流れると、これを名和田我空が詰めて幸先よく先制する。

これで勢いに乗った日本は続く23分、フィードから左サイドを抜け出した吉永夢希が丁寧なラストパスを送ると、正面で待ち構えていた道脇豊がコントロールシュートをゴール左に流し込んで2点目。2-0として前半を折り返す。

迎えた後半、オーストラリアの反撃に遭った日本はGK後藤亘のファインセーブもあって2点リードを維持するが、62分にゴール前に抜け出されたイランクンダにネットを揺らされ、1点差に迫られる。

それでも、日本は74分に大きな3点目。佐藤龍之介のパスでゴール前に抜け出した高岡伶颯がカバーリングにきた相手DFを冷静なフェイントではずしてシュートを流し込み、スコアを3-1とした。

その後、オーストラリアの反撃をしっかりと凌ぎ切った日本がそのまま勝利し、ベスト4入りで3大会連続となるU-17W杯出場権を確保。日本はこの後、29日に行われる準決勝でU-17イランと決勝進出をかけて対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6495902ae9cb8a987aa19c8e164c448ba7d6e6

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:05:03.59 ID:Bizu6fdX0.net

ほぼ全員守備でも戦えるのは凄い
吉武時代は何だったのかという感じ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:06:35.93 ID:mFMBbApr0.net

>>11
吉武って極端な話90分パス回しして最後にゴール入れれば良いみたいな事言ってた監督だっけ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:07:52.76 ID:deMDDIEp0.net

>>15
数学教師だから現実認識能力が乏しくて理想に走ったんでしょ
バルサみたいな特殊なサッカー目指す時点で頭が良くない

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:11:27.29 ID:4VvG4uOi0.net

>>18
まあ日本にはメッシもシャビもイニエスタもいなかったからなw

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:08:16.41 ID:4VvG4uOi0.net

>>15
あの時はバルサ全盛だったから
それを真似しただけ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:12:05.65 ID:/av8YVib0.net

>>11
吉武と森山は真逆のスタイルだからな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:13:58.69 ID:YgkEfBbx0.net

U20は監督アレだったが
選手も足りてなかったからな
決定的なタレントが存在しなかった
ので最終的にヘタクソ松木がトップ下やってたが
このU17の名和田の方が百倍うまい

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:16:18.03 ID:QZ1tCvyr0.net

>>44
試合見てても、そんなにいいか?
パスが見方に通ってないだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:29:27.47 ID:YgkEfBbx0.net

>>48
いいよ
パスなんて引っ掛かる時は引っ掛かるからどうでもよくて
見るべきはボールの止め方、持ち方、動かし方
今日はそんなタッチ数自体多くなかったが
グループリーグを含めた全体の評価として
四年前に優勝した時のエース西川なんかよりずっと非凡
こないだのU20にもこのレベルはいなかった
北野とかガチャガチャしてるし

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:32:21.72 ID:vXTN0b8r0.net

>>44
松木頼みにした監督の失敗だな
なんでPK蹴らせたのか理解不能
PKは中盤に蹴らすって変な日本の習慣で見事失敗

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:08:06.09 ID:7+g7L8B/0.net

イランクンダは今後脅威になるな。ケーヒルみたいに

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:15:13.46 ID:vbnuaBdl0.net

>>19
クインシーみたいになるかもしれんぞ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:15:47.46 ID:/av8YVib0.net

>>19
Aリーグからバイエルンて凄いよなあ
日本人選手もヘタに欧州辺境行かないでJリーグで結果残した方が欧州4大の近道なんじゃね

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:08:42.19 ID:YNQnYNTl0.net

>>9
やめろ
エガちゃんとのコンビ男同志を知ってる奴はこのスレにおらん

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:28:06.58 ID:DiTdvkXm0.net

>>22
寺田体育の日じゃなかった?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:31:07.86 ID:YNQnYNTl0.net

>>67
それはおやじ同志

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:10:14.41 ID:2fyKivem0.net

イランクンダはフィジカルが向上するにつれて埋もれるタイプじゃね

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:13:39.45 ID:INdpA1xr0.net

>>28
昔オランダにクインシーオウスアベイって選手いたよな
大成はしなかった

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:22:30.24 ID:H+Cw2UqD0.net

>>42
中村北斗がフルボッコにされてたクインシーか
キャプテンだった兵藤もぼろくそ言われてたあの世代
Jであれだけ試合出られる選手になったからふつうにすごいけど

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:39:23.64 ID:qjoKJcqc0.net

U20W杯で韓国兄さんはベスト4
一方日本代表はグループリーグ敗退…

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:43:48.04 ID:mFMBbApr0.net

>>88
エルサルバドルみたいな雑魚とドローのA代表の心配しろ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:48:10.27 ID:HD9OC6ZH0.net

>>88
U20W杯準優勝で史上最強とかホルホルしてた世代が日本に0-3でボコられたんだよな…

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:12:45.46 ID:HD9OC6ZH0.net

日本の失点シーンは3番のメンタルケアしてやれ、ありゃ不条理すぎる

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:29:41.51 ID:YNQnYNTl0.net

>>38
メンタルとかじゃなく完全に技量不足
他の3人はキチンと守れているので言い訳はできない
OZなど世界と比べても身体能力は下の方なのに(日本は下の下の下)そのレベルですら対応できない時点でアウト
3番は即帰国させろ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:27:46.09 ID:pMZfkBz70.net

【準決勝】6月29日(木)
イラン 19:00 日本
韓国 23:00 このあとのサウジアラビア -ウズベキスタンの勝者

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:34:10.29 ID:sLt2NIJa0.net

>>65
ウズベキスタンって若い世代強いのな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:27:51.13 ID:XqOMbRm/0.net

日本はこれベストメンバーではないんだっけか
けが人が少し出てるらしいな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:32:40.33 ID:pqiohiuX0.net

>>66
あと日本はずっと中2日で次の試合もそう
今日も後半とか明らかに疲れ切ってた

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:41:40.91 ID:9Mmxoyqq0.net

スタメン
1 後藤 高2 F東京
3 小杉 高3 湘南(c)
5 永野 高2 F東京
13 吉永 高3 神村学園
16 本多 高2 湘南
17 柴田 高2 川崎F
10 佐藤 高2 F東京
15 山本 高2 東京V
18 中島 高2 広島
9 道脇 高2 熊本
14 名和田我空 高2 神村学園
選手交代
15→6 矢田 高2 清水
14→11 高岡 高2 日章学園
13→20川村 高2 東京V
5→4 土屋 高2 川崎

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:48:40.97 ID:deMDDIEp0.net

>>91
先制点取ったが名和田っての良くなかったな
判断もシュートも悪かった

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:51:42.87 ID:CwKhrPLz0.net

案の定、ここからは伸びないんだな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:02:55.47 ID:Iq0t11P00.net

>>97
アジア予選で敗退してた連中が伸びて海外移籍したりW杯に出たりしてるんだよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:55:05.92 ID:G9ME+RpT0.net

>>96
Aリーグだとバケモノレベル

https://twitter.com/i/status/1672878248567644163
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:57:39.50 ID:cOyvvjvx0.net

>>96
年代別でフィジカルで衝撃的だった選手って大抵アレだな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:00:40.89 ID:Gf6XW3Zj0.net

難民だから年齢は自己申告
実際は20代だろうな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:01:27.12 ID:o0sDyHZD0.net

>>101
まあ、本田も出場したワールドユースで衝撃を受けたオランダ代表オウス・アベイエも伸びなかったな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:01:54.82 ID:yapglRqO0.net

>>96
オージー生まれじゃないのかよ
実質20ぐらいだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:02:49.48 ID:QZ1tCvyr0.net

>>96
怪しさ満点だな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:06:30.69 ID:UqeSMan90.net

>>96
やってるだろうな
キレが異常だった

RSS