【ドラマ】 テレビ朝日「シッコウ!!~犬と私と執行官~」 伊藤沙莉の勢いが作品に好影響 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/07/04(火) 12:38:14.99 ID:+bisCGDm9.net
[ 2023年7月4日 07:00 ]

 4日から始まるテレビ朝日の新ドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官~」(火曜後9・00)は、女優伊藤沙莉(29)にとってゴールデン帯の連続ドラマ初主演作となる。
番組担当の川島誠史プロデューサー(44)は「伊藤さんに演じてもらいたく、主人公は当て書きでした」と語った。

 主人公は、勤めていた信用金庫から一念発起し、大好きな犬に関わる仕事に転職。しかし、ひょんなことから執行官という仕事に関わっていく役どころ。
おおらかで明るく、親しみやすい性格も魅力の一つだ。伊藤は「(ゴールデン帯連ドラ初主演は)不思議な気持ち。
執行官という職業にスポットライトを当てた、ポップで新しいお仕事ドラマ。楽しんで見てもらえたら」と呼びかけている。

 来年前期のNHK連続テレビ小説「虎に翼」では初の朝ドラヒロインに抜てき。
さらに大ヒットした韓国映画の舞台版「パラサイト」への出演も決まるなど、話題作への起用が続く。川島氏は「女優として上り調子。
彼女の持つ勢いみたいなものが、作品にも大きな影響を与えてくれると思います」と期待を寄せた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/04/kiji/20230703s00041000779000c.html

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:01:48.76 ID:FMRsXV160.net

織田も堕ちたな 主演が浜辺美波クラスならともかく

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:15:49.35 ID:66C9PTTF0.net

>>41
伊藤沙莉は朝ドラヒロインだから格や将来性は伊藤沙莉のが上

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:25:12.60 ID:9oFaf7Hf0.net

>>41
なんだろな
構図といい
80年代臭さを感じる

クソドラマ確定

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:26:52.72 ID:MZvNo5km0.net

>>41
差し押さえた家でニヤニヤしてるのなんか怖くない?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 12:47:26.86 ID:lnOWwLmC0.net

よーでたな織田裕二
主役じゃなきゃだめなんじゃなかったのか

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 12:50:09.14 ID:qzxFJ/HV0.net

>>18
なんか伊藤沙莉が主演なら脇でも出ると言ったとか言わないとか

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 14:20:09.18 ID:lnOWwLmC0.net

>>22
えぇ、すごい好かれてんのね

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 12:40:01.29 ID:o1WYI0nh0.net

おしっこ?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 12:44:35.28 ID:YwDNjjfi0.net

>>2
だよねー
なんか第一印象そうなる
タイトル考えれば良いのに
無理矢理カタカナ四文字にしなくても

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:34:03.39 ID:lY+XPGBG0.net

>>2
毎回ワンワンが重要な場面でオシッコします。

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 12:52:37.81 ID:e4U//jAx0.net

このブスは何で車のCM来たりドラマの主演がきたりすんの?

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:00:45.94 ID:OR7kTj5o0.net

>>26
そらアレだからよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 14:10:06.27 ID:Jr929x7z0.net

>>26
語尾が2だの人だから

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:08:22.74 ID:OSIMkxKu0.net

この子はまぁ個性があるからな
奈緒や清野菜名とかが主役してる方が謎だわ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:18:28.20 ID:T0KsYuqO0.net

>>45
ほんとこっちのが謎
この人は朝ドラ出てたり声やキャラに特徴あるから覚えやすいけど後の2人は特徴すらない

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:52:18.22 ID:T0KsYuqO0.net

>>45
その2人は顔もキャラも薄いのに身の丈に合わないポジションばかりゴリ押しされてて、20代なのにすっかりドス黒いイメージついてしまった
かつての剛力みたいにネタキャラにすらなれない、ここまで明らかに押され方が怪しいのも久しぶりな気がするw

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 12:55:09.86 ID:Y29fWySK0.net

華のない人が主演をしないでくれ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:07:12.51 ID:bVoE17KM0.net

>>30
黒木華

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:27:42.45 ID:oaFldiGd0.net

面白そうなんだけど、ミステリと言うがひどかったからなあ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 14:05:03.98 ID:Jr929x7z0.net

>>62
ブスがブサイク男につきまとってたな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 12:53:42.01 ID:osvBiefg0.net

犬のシッコ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 12:57:33.67 ID:+u64s8n80.net

>>1
またこいつかよ、無理矢理人気者に仕立てて色々なドラマに出すとかこんな事やるから質が低いドラマしか日本は作られなくなった
TVドラマの出来は昭和が一番だわ
平成からドンドンおかしくなってしまった

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 12:58:49.52 ID:z+8rSPUt0.net

「シッコク!!~犬と私とプロレスラー~」

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 12:59:56.79 ID:9AHZkMZk0.net

腹話術みたいで気持ち悪いのと兄が嫌い

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:00:43.65 ID:idbU///L0.net

織田が事実上の主役か
伊藤も脇なら良いけどメインじゃ足りんな
だからこその織田なんだろうけど

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:05:51.43 ID:hKTfGmJ50.net

>>1
伊藤沙莉のウンコ座りならたまにはみてもいい。

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:13:10.22 ID:JrpZ94+d0.net

兄妹揃って朝鮮人でゴリ押し

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:15:28.58 ID:e3AO6Ouk0.net

織田裕二が主役かと思ってた

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:17:47.29 ID:h/Vi3eM30.net

あんまドラマみてないからシムラのしか見てないかも。

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:20:17.10 ID:Rs3KDDHq0.net

まーた脚本演出そっちのけでキャスティング馬鹿が騒いでる

そりゃつまらないドラマが増えるわけだわ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:23:50.45 ID:9oFaf7Hf0.net

タイトル見ただけでクソドラマとわかる
見る価値なし

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 13:30:36.17 ID:HEmdOGyd0.net

執行官がドラマになるのは、初めてかもな?
法学部卒とか、法律関係を勉強しないと、執行官なんて中々知らないだろうけど。