【芸能】 手の震え、呂律が回らない…宮迫博之、アルコール依存症が深刻 ガンマGTPの数値が異常…医療機関受診へ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/06/29(木) 12:44:54.02 ID:SIMOArZp9.net
2023年06月29日 09:37 芸能

 元お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(53)が、29日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。アルコール依存症の疑いがあることを明かし、専門医療機関を受診することを報告した。

 動画の中で、手の震えが止まらず、細かい作業ができないことをスタッフから指摘された宮迫。飲食店を経営していることからお酒を飲む機会が多く、
これまでも動画の視聴者から「手の震えがやばい」「呂律(ろれつ)が回っていない」と、心配するコメントが寄せられていた。

 これについて宮迫は「自分でもわかってます」と、自覚があることを告白。また、事前に受けた健康診断の結果を公表し、
肝機能の指標とされる「ガンマGTP」の数値が「337」だったと明かした。「ガンマGTP」は、健康な成人男性は「50以下」が基準のため、宮迫の数値は異常。
宮迫も「これは本当に考えましょう。呂律が回っていないとか、手が震えているとかね…向き合いましょう!」と、飲酒量を控えると宣言した。

 さらに、WHOが配布している「アルコール依存症チェックシート」を利用したところ、
宮迫は「アルコール依存症が疑われる飲酒 専門医療機関の受診を強くおすすめします」という結果に。「近日、アルコール依存症専門医療機関を受診します」と反省した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/29/kiji/20230629s00041000175000c.html

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:36:47.32 ID:88ZAbj2K0.net

ワイは毎日ビール500ml×2本だからアルコール依存症とまでは言えないけどアルコールないと寝られない

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:37:47.66 ID:gaaEyQ4F0.net

>>141
完全に依存症状出ちゃってるじゃん
御愁傷様

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:38:04.15 ID:88ZAbj2K0.net

>>145
どうせいつか死ぬし

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:44:16.88 ID:vdCIBDz70.net

>>141
飲み過ぎ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:44:22.39 ID:0gkMSMPK0.net

>>141
アルコール依存性は飲む量で決まるんじゃないよ
少量でも毎日飲むことを我慢できないのならアルコール依存性
飲み会の時々にしか大量に飲まないという人はアルコール依存性ではない

コロナ禍で旦那の晩酌に付き合ってアルコール依存性になる主婦が増えて問題になってる
毎日夕飯に缶ビール飲んでて今日ビールが切れててない、ビールがないとさみしい、ビールがないと夕飯って感じがしない買ってこよう
こうなったらアルコール依存性に足突っ込んでる少量でもね
ようは気持ち(快楽)の問題
単なる気分転換ではなく快楽を得るためにアルコールを飲むようになったら終わり
睡眠の為に飲まないと寝れないのもアルコール依存性

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:45:03.94 ID:gaaEyQ4F0.net

>>168
なら俺はダイエットコーラ依存症か

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:47:06.76 ID:q/gZFwAC0.net

>>173
ダイエットコーラは甘味料が入ってるから依存性になるよ

人工甘味料に慣れてくると、甘味に対する味覚が鈍ってきて、甘みがとても欲しくなります。 そして人工甘味料の量が多い増えてきたり、砂糖の入っているものや食事量が増えて太ってきます。 つまり砂糖と同様に人工甘味料には依存性があります。

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:49:31.17 ID:gaaEyQ4F0.net

>>187
体重は順調に減ってるんだよなあ
あと砂糖の甘さと人工甘味料の甘さは全然ちがうからむしろ砂糖の甘さは嫌いになった
PFCバランス考えて糖質はきちんと摂取してるからお菓子なんか全然欲しくならないな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:45:27.30 ID:BKT7qNX90.net

>>141
アルコールで睡眠が浅くなる。10年くらい前まで毎日ビールや酎ハイ飲んでたけど酒飲むと元気になって目が冴えてたな

934 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 04:02:57.35 ID:7JN6f+8R0.net

>>141
量じゃなくて毎日飲むかどうかよ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:01:11.51 ID:x03sa1ae0.net

ガンマgtp、酒飲んでなかった20代のときから120ぐらいあるんだけど
これどういうことなんだ?

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:03:57.10 ID:2MykMSKh0.net

>>246
chat gptに訊け

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:10:45.74 ID:0OCLeB1W0.net

>>246
脂肪肝
炭水化物や糖分とりすぎ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:12:28.36 ID:tis+Xb0i0.net

>>246
サプリメント飲み過ぎとかで肝臓を酷使してたり
過食等で脂肪肝になってたり
当てはまらないならなんか他の病気かもな

550 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:40:26.52 ID:VXQIa25l0.net

>>246
うちの母親このタイプ
下戸なのに300ぐらいあって、医者にはこれって死んでるはずって何十年も言われてた
旅行先のお土産屋さんでたまたま美味しい冷凍しじみに出会って定期購入して半年
毎日しじみのお味噌汁を最低でも1日1食取り入れ続けたら、健康診断で正常値になったらしい
しじみはマジでチャンスをくれる

553 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:42:03.67 ID:kx025kzn0.net

>>550
しじみ効くよね!
ウチの犬も医者に見放された後にしじみの茹で汁を毎日飲ませたら復活したよ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:47:26.10 ID:VXQIa25l0.net

>>553
おお!犬さん元気になってよかった!人間以外にも効くんだね
加工食品でもいいのかどうか分からないけど、しじみは本当に凄い

572 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 17:03:19.45 ID:xgXQcY0L0.net

>>550
およそ日常生活で摂取できる量では効果無いと聞いたことがあるけど、合う人には合うのかな。
まあ無理しなきゃ美味しいだけだしデメリットは何もないけど。

613 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 17:55:57.05 ID:PzW82m8U0.net

>>550
よくしじみチャンスって聞くけどそういう意味だったのか

976 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 06:56:22.56 ID:rhAh1B+20.net

>>959
どうやら勝谷は若い時に一度結婚してるけど、子宝にも恵まれる事もなくすぐに離婚してるみたい。
そこから長い間、独身生活していて、仕事の関係でその女性と知り合いになったみたい。
その女性は既婚者で2人の子供がいたが、2017に離婚し、勝谷との事実婚をブログで発表、その際の写真にはプールに入ってカメラ目線で外国の瓶ビールを片手に写ってる。
2018年に勝谷、重症アルコール性肝炎で死去。
本来なら幸せ一杯のはずが何故?

979 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 07:00:39.66 ID:TxqHzi/+0.net

>>976
情報サンクス
どうやら勝谷さんが急に体調を崩して身体がボロボロになったのはその女性との離婚のせいなのだろうが、
何故そんな女性と今さらながら結婚して別れたのか
謎ではあるな
にしてもあんな短期間で一気に身体がボロボロになるって一体どんな飲み方してたのだろう?
相当荒れたのだろうなぁ

985 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 07:05:35.50 ID:rhAh1B+20.net

>>979
その女性とは結婚してないから離婚はしてないよ。
離婚したのはその女性の方。ファッションモデルの仕事をしていて、ブログを立ち上げていた。
勝谷との事実婚もその女性がブログで発表していた。
勝谷が急激にアルコールに溺れる前にあった事として、委員会降板、選挙出馬、内縁の妻ができた。
色々、激変だったみたいだね。

988 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 07:12:45.36 ID:TxqHzi/+0.net

>>985
ホントそこまで言って委員会をクビになってから
あっという間だったもんなぁ
知らぬ間に身体がボロボロになって車イス生活になってるのを見てビックリしたのだが、
そこからさらに加速しておなくなりになったのを
知って唖然とした
マジで一体どんな飲み方したらそんな事になるのだろう
15歳から飲んでて肝臓も強いはずの勝谷さんが
あんなボロボロに崩れていく姿は、そこまで言って委員会をやってる時は想像出来なかったのだが

992 ::2023/06/30(金) 07:24:36.93 ID:crnOph8C0.net

>>979
勝谷は元気そうにたかじんの番組に出てる時から常時何かの薬を飲まなきゃならなくてそれを酒で流し込んでるとか言ってたしな。

995 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 07:27:47.23 ID:TxqHzi/+0.net

>>992
ただそこまで言って委員会に出てた勝谷は水を得た
魚のように生き生きしてたのだがなぁ
それが不必要な発言で番組をクビになったと言ってたが勝谷は一体何を言ってクビになったのだろう

997 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 07:28:14.30 ID:rhAh1B+20.net

>>992
薬を酒で飲む!?
1番やったらあかんことやん。

980 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 07:01:18.42 ID:B3dx5sIp0.net

>>976
東大に入れなかったコンプレックスだろう

和田秀樹という東大卒の医者がいるが
灘時代に和田をいじめてたと勝谷が告白
勉強ができて東大が射程距離に入ってる奴が羨ましかったのかも知れない

986 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 07:05:53.74 ID:TxqHzi/+0.net

>>980
この2人めちゃくちゃ仲が悪いんだよなぁ
昔そこまで言って委員会で勝谷が絶好調の時に
灘高同窓会SPみたいなのやってたがそこでもその
2人仲が悪くてケンカしてたw

987 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 07:12:35.95 ID:rhAh1B+20.net

>>980
数学ができないからセンターで落とされるて奴だろ。
文系脳だったんだろうから仕方ないわな。
側からみたら大した事のない事をコンプレックスにしてしまうものだ。
人間、生きてるだけで丸儲けとか、戦争をやってる時代に産まれなくてよかったとか、江戸時代じゃないけど上見て暮らすな下見て暮らせの精神の方が楽に生きられると思うな。

384 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:41:55.97 ID:Lclp6YyL0.net

337なんて低いだろ

402 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:46:35.28 ID:LA9uc/je0.net

>>384
うわ、ヤバイ。完全なアル中。

461 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:28:41.04 ID:TiFV7f070.net

>>402
アル中で5000オーバーなんて値でねーよ
酒と抗生物質飲んでるんじゃねーか

644 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:48:32.79 ID:gPEbCHlw0.net

>>384
ちょwwwwwwwwwwwww
まさに桁違いやwwwwwwwwwwwwww
しかも白血球の数字も相当やばいwwwwwww

649 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:50:48.23 ID:VC4pMdFX0.net

>>384
5000超えても生きていけるんだな

719 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:27:27.30 ID:pu/qmYUV0.net

>>384
入院のしおりがシュール過ぎて

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 12:49:39.88 ID:cGIOkuLD0.net

飲食店を経営すると何でお酒を飲む機会が多くなるの?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 12:50:43.52 ID:z1hyMM5r0.net

>>15
部屋に挨拶周りした時に一緒に飲んだりしてるんじゃない?

236 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:58:19.41 ID:U10rk6bm0.net

>>15

> 飲食店を経営すると何でお酒を飲む機会が多くなるの?

太客接待するからな

462 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:29:32.68 ID:UNen9sUG0.net

>>15
味じゃなくて顔で経営してる飲食だと経営者の顔見に来てくれてるってのが一番なので付き合いの酒が増える
真面目に味で勝負するより一番儲かるのがこの方法なんだが心身は負担になるんだよな

472 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:42:29.65 ID:vdCIBDz70.net

>>462
だったらそんな仕事辞めろよ
甘ったれww

484 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:50:16.64 ID:epra7PNK0.net

>>472
社会に出たこと無いガキか

531 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:26:59.74 ID:6d51ZiCr0.net

>>484
仕事辞めろてスグ言うのは世間知らずの団塊ジジイがほとんどだよ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:43:25.99 ID:GBDSJkoT0.net

中島らもが1300ぐらいだったはず

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:44:24.88 ID:gaaEyQ4F0.net

>>165
酒ではなく致死量の階段を服用して死んだもよう

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:46:14.45 ID:PPTxad/j0.net

>>169
言葉通りに受け取ると、ちょっと面白い

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:45:26.77 ID:0YIW1eiN0.net

>>165
そんなあったのか
アル中な上に幻覚サボテン食ったりヤバヤバラリラリ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:46:32.71 ID:gaaEyQ4F0.net

>>176
猫に酒飲ましたら仲良しのウサギ食った話は最高

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 12:51:35.43 ID:SQqzgEPo0.net

春一番の1500ほどでは無いにせよだな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 12:57:09.05 ID:TW9XtOB/0.net

>>25
おれ一回3000出したことがあって専門医にさえドン引きされたけど、
結構個人差が大きい数値だと思う。あんまり当てにしてない。

呂律回らないまで行って337って低いと感じる。

407 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:51:06.74 ID:raotKmOy0.net

>>43
急性A型肝炎だったら感染してすぐに有り得ないと思うぐらいの数値までドカンと跳ね上がる。その代わり入院して安静にしてたら急激に数値も下がって完治する。問題は慢性化してての数値なのか急性の数値なのか。

宮迫の場合は慢性化かもしれんけど非代償性まで進んでなければ酒控えれば収まる。単にYoutube回すためと話題作りの為に持ち出してるだけのような気がするけど。

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:23:43.07 ID:Zjqel3h50.net

>>25
ガンマ自慢スレの予感。

620 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:14:28.89 ID:VC4pMdFX0.net

>>25
春一番も急に死んだなぁ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:26:34.35 ID:gaaEyQ4F0.net

>>102
強い方がアル中になるんじゃないの?
おれはめっちゃ弱いから中毒なるほど飲めたことないし

362 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:34:50.25 ID:PdTlwKhU0.net

>>111
アル中のレベルになる酒量の話じゃなく
酒に弱いやつは酒が原因でがんになる確率も格段に高いから飲まないほうがいいよって話ね

374 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:39:10.61 ID:gaaEyQ4F0.net

>>362
なんでそんなやべーもんがコンビニで普通に売ってるんだよ!
もう拳銃をスーパーで撃ってるアメリカをバカにできねえよ!
でもいうてワイが肝機能障害なったんはコンビニ菓子が原因やからお菓子や砂糖も規制するべきよな

387 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:42:44.23 ID:LA9uc/je0.net

>>362
酒に弱い人が無理に飲み続けたらなるのが「食道がん」
やしきたかじんとかいい例かな。
いつも顔が真っ赤だったもんな。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 12:45:48.79 ID:hXZtxtVZ0.net

大丈夫!手遅れだから

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:13:20.10 ID:16y4gMFI0.net

>>2
フォロー風ノーフォロー

717 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:26:18.08 ID:tNIMmj560.net

>>2
宮迫には悪いがワロタ

776 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:21:43.28 ID:EH69hhdZ0.net

>>2
なら安心だわさ😮‍💨

239 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:59:53.21 ID:JpKaW7x70.net

アル中まで行くともう
治療して死ぬまで禁酒を貫くか
死ぬまで酒を飲み続けるか
どっちかしかない

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:00:44.92 ID:0tEgSnpl0.net

>>239
食べ物の制限とかあって大変らしいな

244 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:00:48.83 ID:PPTxad/j0.net

>>239
覚醒剤より依存性強いて海外のドキュメンタリー番組で言ってた

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:02:16.42 ID:gaaEyQ4F0.net

>>244
でも覚醒剤やってるマーシーの方がやばいのも事実

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:06:25.62 ID:ZyQPVsFO0.net

役者だもんな

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:09:18.43 ID:iLYDGANI0.net

>>269
薬師寺先輩 お久しぶりです!

546 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:38:41.13 ID:zqEwdNpf0.net

>>284
薬痴寺だろ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:21:40.80 ID:1OUVRGhz0.net

>>269
キャシャーンで不器用で頭が足りないけど誠実な子って役をやってたな
騙されたわ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 12:54:08.06 ID:6bt8P5o20.net

>>30
俺は寝下痢する
泣きたくなる

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:33:17.86 ID:ili1IlY70.net

>>35
アル中の親が末期の時漏らしてたけどウンコまで酒臭くなっててびっくりした

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:34:37.10 ID:gaaEyQ4F0.net

>>125
少しの量で酔うために尻から酒入れたんじゃね?
むしろ犯人お前じゃね?

729 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:32:22.80 ID:MsMu4+Sv0.net

>>35
おむつパンツ履いて寝るんやで
( ´・ω・)ノ“(・ω・` ) ヨシヨシ

630 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:32:51.31 ID:jSuqF/Wf0.net

ノンアルじゃダメなの?

637 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:40:37.00 ID:0pMewu5f0.net

>>630
うちの叔父がアル中で肺がんになった際に酒とバタコ辞めないなら治療するだけ無駄だから来ないでくれと言われ
キッパリやめたんだが同じ量のノンアルコール飲んでる
習慣が抜けないんやろうね、タバコも辞めた最初の一年は
ずっとパイポ咥えてた

646 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:49:10.82 ID:X3Telp5v0.net

>>637
バタコに溺れるおじさんワロタ

648 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:50:18.84 ID:MRrcpEHX0.net

>>630
ドーパミンが出ない

ちなみに食事をする、既婚者とセックスをする

↑ほとんどドーパミン出ないことがわかってる
ドーパミンは「報酬予測誤差」か「薬物」でないと出ない

中でも薬物は1番強力
その中でも1番は覚醒剤

654 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:54:00.14 ID:LtzUrBln0.net

宮迫でこんなんなら
キャバ嬢やホストてもっと酷いの?

685 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 19:40:43.09 ID:DlOJQduu0.net

>>654
キャバ嬢は飲んだフリしてる女ばっかだよ
売れっ子ほどうっすいのとか水に差し替えとかやってる
泥酔してるような低レベルの嬢は知らね

726 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:30:20.51 ID:qnEhqdrn0.net

>>685
マジで!?
大昔キャバに行ったとき
席に座るなり1杯¥4000のドリンクをねだられて
初対面の人間にたかるなんて正気!?って思ったけどな

762 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:10:54.98 ID:LtzUrBln0.net

>>685
それならそれで良いけど
必死になってドリンクせがんでくるのいると
悲しくなってくるな

715 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:24:45.96 ID:FT8EEW7w0.net

親が毎週500mlのビールを1ダース飲んでるから、依存じゃないかと心配でならない

727 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:30:25.12 ID:A0BTimiS0.net

>>715
500mlを毎週1ダースってことは1日1〜2本?
3〜4日で1ケースなくなる俺はとっくに依存症だな

732 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:36:46.04 ID:CU1lSCJc0.net

>>715
それ一日で飲む奴がほんとのヤバいやつ
もはや体がバグってるから二日酔いもない
知り合いでいる
しかもビールじゃなくストロング

761 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:10:25.71 ID:l7VKjgyI0.net

>>732
ストロング飲んでる奴は人として底辺だと思ってる
何故か自慢してる奴もいるけど余計に引く

959 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 06:25:53.00 ID:TxqHzi/+0.net

>>925
勝谷さん結婚してたんだ
ずっとホモかっちゃんって言われてたから独身だと思ってた
じゃあその嫁と別れて自暴自棄になってヤケ酒煽った結果がアレなのかなぁ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:23:48.13 ID:PdTlwKhU0.net

関西人はザルみたいに飲めるの全体の2割くらいしかいないからな
九州や東北北海道は半分以上が酒豪遺伝子だけど
関西四国中部地方は酒に弱い遺伝子がほとんどだから飲まないほうがいいよ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:32:04.21 ID:LA9uc/je0.net

>>1
ガンマGTPが「78」の自分でも脂肪肝だと医者に言われて
「酒を絶て、ダイエットしろ。」って言われてんのにもう止めとけよ飲酒は。
肝臓を壊したら他の臓器もやられるぞ、膵臓とか。

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:33:30.58 ID:gaaEyQ4F0.net

>>123
でも配信者で目が黄色くなってる人とかいるし
まだまだ宮迫にはノビシロがありそう

565 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:58:30.05 ID:3/Ifrg2P0.net

>>123
お前が言うなww

78も1500も一緒だわ。
早く治療しないと死ぬぞ。

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:41:53.78 ID:MwfXQ0U+0.net

酒、タバコ一切やらずに暴飲暴食なし
普通体型だけど、
120とかで健康診断2年連続ひっかかった
エコー検査受けたら、胆嚢に小さな結石があって、
胆汁が濃くなってγ-gtpが上がってると判明
現在、薬をのんで結石を溶かしてる最中

300とか死ぬレベルだと思ってたけど、
このスレ見て1000越えもあると知ってビビった

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:46:13.93 ID:ELFQx6uo0.net

>>158
薬だとあんまり効果ないぞ。
結石の数が多いなら胆嚢ごと摘出したほうが早い。

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:47:50.13 ID:LA9uc/je0.net

>>158
胆嚢結石なら仕方がないけど、
普通に「300」超えは危険水位で断酒しないといけないレベル。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:43:31.66 ID:gaaEyQ4F0.net

ちなみに酒飲まなくても炭水化物とりすぎとかでも肝機能障害でる
つまりお前らはもう手遅れだ!

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:47:58.40 ID:JykO5VEE0.net

>>166
飲み屋ハシゴして〆にラーメンこそが生きがいなのだが、やっぱり駄目かー

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:50:48.99 ID:gaaEyQ4F0.net

>>191
酒弱いから〆になにかを食うというのが理解できないんよな
だいたい最後は吐きそうになってるから
強い人は最後は腹へるの?

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:52:29.04 ID:1zxu6R0R0.net

>>198
アルコールは血糖値下げるから胃に物入っていても空腹感を感じる
だからアレだけ飲み食いしたにも関わらず、まだラーメン餃子ビールが入る

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:57:02.21 ID:jmyha9rN0.net

>>208
俺は飲みだすとピタッと食が進まんのだよな
で、あんまり食べなくて、夜中に腹が減ってくる
で、ラーメン大盛りを食べる

275 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:07:56.76 ID:JfdLNGW80.net

動画にしてる時点でネタ
本当にヤバいなら何も言わずに入院してる
こう言うのをネタにするから自分が嫌われるといつ気づくんだろ
宮迫のことなど心配してないスタッフのオモチャにされてて悲惨

286 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:10:37.66 ID:gaaEyQ4F0.net

>>275
こいつもネタにしてるけど
まだ大丈夫そ?

388 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:42:58.93 ID:PdTlwKhU0.net

>>286
そいつ20代のときから毎日ビール6リットル飲んでたらしいな

398 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:45:39.09 ID:gaaEyQ4F0.net

>>388
覚醒剤はやめられたのにアルコールはやめられないんだな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:17:41.77 ID:5Xnz7GM40.net

酒は毒だからな。
百薬の長とか、真っ赤な嘘。
人体に毒の作用しかない。

でも日本のマスゴミにとって酒メーカーは最大のスポンサーだから、決して「酒は毒」という事実を報道しない。

323 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:21:36.89 ID:bQo+W2E20.net

>>303
酒が合法ドラッグなのがおかしいよな
依存性高くて飲酒が原因で泥酔者が
人死なせた事故や事件が後を絶たないのに。

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:22:33.22 ID:gaaEyQ4F0.net

>>323
勝手に死ぬのはいいけど
飲酒運転はダメよなあ
飲酒運転で死亡させたら死刑でいいと思う

340 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:26:45.16 ID:xqkmBo8N0.net

この人さ、昔、胃癌で胃をかなり切除してるはずだよね?それなのにアルコールを飲んでたの?ここに医者の人もおそらくいるんじゃないかと思って聞くが、仮に胃が半分しかない人がいたとして、そういう人が普通の人と同じようにアルコールを分解できるものなの?

346 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:28:44.01 ID:gaaEyQ4F0.net

>>340
ほとんど小腸で吸収されるらしいよ
しらんけど

376 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:39:56.98 ID:nonXP1WD0.net

>>340
栄養も水分も薬もアルコールも全部小腸で吸収されるんだよ。
胃は吸収しやすいように溶かすだけだから。

359 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:33:51.30 ID:ACjNA3G50.net

YouTubeにアル中の人が動画上げてるけど手の震えだったり顔つきだったりがヤバすぎ。しかも酒飲んで美味いとかじゃなくて気持ちいいって言ってた。マジでアルコールって簡単に摂取できる割に怖いわ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:54:14.99 ID:DXDw+SnB0.net

>>359
飲むと震えが止まる奴はもう末期

777 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:23:06.90 ID:hzM2bQr60.net

>>411
マジで?まさにその動画の人は飲むと震えが止まるって言ってた。いかに最初の一杯をこぼさずに飲めるかが勝負らしい

515 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:15:53.04 ID:pPAkRc6l0.net

>>1
何して消えたんだっけ?

542 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:35:11.64 ID:/debAklx0.net

>>515
「僕が全部悪いんです、でも、これだけは言わせてください」

僕が全部悪いんです、
でやめておけば、おそらく消えなかったが

でも〜の後が余計だったため消えてしまった人

560 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:47:13.16 ID:pPAkRc6l0.net

>>542
ああ、反社の会合に出席して消えたんだった

609 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 17:48:35.82 ID:L9Kr7YnC0.net

おれγ-GTPが700あったけど、異常だったのかね?
酒やめて30年経つけど、まだ100台あるけど元気だよ

615 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 17:58:23.96 ID:bX/y/WAQ0.net

>>609
それ肝臓がもう壊れて血中に漏れてる状態だから、
遅かれ早かれ激しい苦しみで末期ガンでアンタはもう死ぬ

677 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 19:30:10.41 ID:NMglt9Su0.net

>>609
100超えるくらい問題ないよ
年取ると内臓は誰でも弱くなるし

675 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 19:28:42.19 ID:umA7mThS0.net

裏営業してた奴らで前と同等に活躍しとる奴らっておるの?

690 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 19:47:27.85 ID:aAMvjcS90.net

>>675
まあ、当時でも売れなくなってきてた後輩たちなんで大して変わらんと思うわ
ガリットチュウ福島は宮迫と仲良くしててきっかけ貰った感じだから宮迫ポシャって共倒れ
亮は減ってはいるんだろうけど存在感薄いから分からん
天津木村が仕事貰おうと足掻いてちょっと上向いたくらいか

958 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 06:16:00.33 ID:axmnEZba0.net

>>675
チョコプラは完全に戻してきたな

742 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:47:02.29 ID:gRHERUQ60.net

で、具体的にこの数字が高いまま、ある程度の一定期間が過ぎるとどうなってしまうの?どういう病気で体が壊れてしまうの?氏んでしまうってこと?

749 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:52:17.46 ID:2ohExcFz0.net

>>742
お酒をやめれない 量を調節できない という不治の病だから
要するに結果的にはどんどん内蔵壊れていって死ぬ

759 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:01:12.31 ID:uu0USqUO0.net

>>749
内臓だけじゃなくて、神経もやられるからな。
起立困難、歩行困難、視界不良、末梢神経損傷と。
もう仕事も出来ないし、寝たきりや座りきりになったら筋力の低下。
でも酒だけは全力で買いに行くと。
そんな状態だと血流も悪くなって、内臓もやられると。
アルコール依存症の人は最後は布団の上で死んでるか、転倒転落死が多いらしい。

753 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:55:42.10 ID:pmJJEAX10.net

オレも最近YouTuberになったんだがストレス半端ないよ昨日も飲んだし

799 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:53:24.45 ID:gZztcygm0.net

>>753
それを動画にせんかい!
熊本だかのYouTuberで太ったおっさんが飯を食うだけの動画があるけど
なぜか好評で俺も見てしまうし多分月50万円ぐらい稼いでる

828 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:35:43.12 ID:pmJJEAX10.net

>>799
マジですか?何でもネタにする精神が欠けてたわ

773 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:14:10.31 ID:7rpOsGfS0.net

ちなみに1000超えると階段上るのが大変に感じる

778 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:23:57.18 ID:uu0USqUO0.net

>>773
アルコールは足に来るからな。
アルコール筋症で太腿の筋肉低下、硬直で起動可能域が狭まる。
立ってズボン履いたり、靴下脱いだり出来なくなるよ。

826 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:33:24.35 ID:dbD+G+GV0.net

>>778
最終段階はお漏らしだしな、、

815 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:20:03.17 ID:R9F9U4xt0.net

問題なのわ
アルコールや覚醒剤接種後の
セックスが通常のセックスより
数倍気持ちいい

パチンコも大当たりの女性の脳波を調べたら

セックスのオーガズム以上の
脳内麻薬ドーパミンが放出されてたとか

セックスを越える快楽が
巷に溢れすぎやねん

819 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:22:45.23 ID:NMglt9Su0.net

>>815
アルコールで酩酊してのセックスは気持ちよくないよ
勃起不全が起きるか、もしくは早漏になるとかで
セックス前の大量飲酒はろくなことない

823 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:26:43.24 ID:R9F9U4xt0.net

>>819
アルコールが脳の血流に入ると
倫理観が下がり動物的本能が全面に出てくるんだよね

普段真面目な人程
アルコール飲むと性欲解放され
そのまま風俗とか行ってしまい

酔いが覚めた後激しい嫌悪感と後悔に襲われるが

セックスしてる最中は
凄い気持ちいいと思うよ

847 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 23:51:51.59 ID:2ohExcFz0.net

勝谷と中島らもは種類的にはちょっと違うんよね
勝谷はアル中だったかもしれんけどアル中の自覚や苦しみを知ることなく飲み続けて壊れて氏んだ

885 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:50:41.18 ID:KV0yOoeX0.net

>>847
えー!勝谷ってアル中で死んだの?知らんかった
首長選の政権放送に蝶ネクタイで出てきてちょっとおかしいなとこの人
と思ってたら突然亡くなったのでかなり驚いた

889 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:58:54.41 ID:TxqHzi/+0.net

>>884
うわぁ
それってこのスレの宮迫のパターンまんまだなぁ
宮迫もいずれ勝谷さんのようになっていくのかねぇ
>>885
ほんと勝谷さんは急逝って感じで突然おなくなりになった
風俗ライターから長い時間かけてやっと手にした
ポジションだっただけに何かもったいない感じ

864 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:22:29.28 ID:TxqHzi/+0.net

>>862
勝谷さんがなくなった後に知っただけに、あのちょっと前まで参議院選挙にも出て元気だった勝谷さん
しか知らなかっただけに驚いた

アル中が原因みたいに書かれてたがそれまでの勝谷さんはアル中なんかに全く見えなかっただけに
一体何が原因で急激に身体を病んでしまったのか
イマイチよく分かってないのだが
やっぱり選挙に落ちたあたりから自暴自棄に陥り、
酒をかっくらって身体を壊したのだろうか?

その辺りについて詳しい人いたら教えてほしいのだが

868 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:29:53.52 ID:rhAh1B+20.net

>>864
詳しくは知らんけどwiki見てたら選挙落選後1年であの風体になって重症アルコール性肝炎で無くなってるな。
長期飲酒なら肝硬変や肝がんでなくなるけど、この人は短期間であんな風貌になって肝炎で死ぬって、よほどバカ飲みしないとならないわな。
よっぽど落選がショックだったんやな。

879 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:35:26.92 ID:TxqHzi/+0.net

>>868
そうなんだ
いくら何でもあんな急に身体がボロボロになり、
見た目も激変した勝谷さんに違和感を感じまくってたのだが、
落選からたった一年で重症アルコール制肝炎になるのだから自暴自棄になり、浴びるように酒を飲んだのだろうな
途中までは順風満帆な人生の勝谷さんに一体何が起こったのだろう?

884 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:46:16.73 ID:rhAh1B+20.net

>>879
おそらくただの無職になって金もあるから、浴びる様に飲んでたんやろな。一年も経てばああなるか。
本当にアルコールは恐ろしい!

867 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:28:05.32 ID:jqjidpEq0.net

また再生数稼ぎのネタじゃないのか?

870 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:31:02.72 ID:TxqHzi/+0.net

>>867
もはや今の宮迫は何をやってもそういう風に見られるのだから苦痛だろうな
無類の女好きの宮迫だけに今の少人数でのYouTube動画なんてつまらなくて耐えられないのだろうな

896 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 01:19:27.85 ID:9y3hnJ1E0.net

>>870
今のYouTubeでの宮迫は愛妻家キャラになってるよ
嫁さん、カジサックの嫁みたいに華も無いただの地味な一般人のオバちゃんやし、宮迫も無理してるんかもしれへんな

892 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 01:09:32.20 ID:TxqHzi/+0.net

>>890
そのスイッチが入ってしまったのが兵庫県知事選挙での落選だったのだろうか
しかしアルコール耐性の強そうに見えた勝谷さんが
わずか一年でアルコール性肝炎になるのだから
よっぽどひどい飲み方してたのだろうな

勝谷さんの実家は医者で勝谷さんはそれがずっと
プレッシャーでありコンプレックスだったと言ってたが、
選挙で負けたときまたそのコンプレックスが出てきてしまったのかねぇ
勝谷さんのWikipedia見たらめちゃくちゃ書き込み
されててちょっとビックリした
勝谷さんも東大を目指してたみたいだが数学が苦手で数学のせいで東大に行けなかったとずっと悔やんでいたのをテレビで吐露してたなぁ

925 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 03:00:33.42 ID:rhAh1B+20.net

>>892
勝谷って亡くなる約2年前に事実婚しててその女のブログで旦那と離婚したと公表。その時の画像がプールで瓶ビール飲んどる。
その約2年後に肝炎で死亡。

914 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 02:36:01.67 ID:kyIU66CA0.net

ガンマなんか意味ない
900超えたけどすぐに500とかになる
医者も気にしてない
エコーしても胆石も脂肪肝もない
あげようと思えば2000位まであげられる

917 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 02:45:44.04 ID:rhAh1B+20.net

>>914
γ-gtpは酒をやめれてるかどうかを医者は見てるらしい。
数値にこだわってるのは通院患者だけ。
医者が気にしてるのは連続飲酒し続けて、肝硬変になったり脳萎縮したり、栄養失調での脳や神経の損失が発生する事みたい。

920 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 02:50:50.04 ID:JpZTE/180.net

>>914
アル中は狂ってるな。。

966 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 06:43:09.78 ID:DC8tnD+00.net

わい入院した時は3000超えてたわ

969 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 06:45:32.69 ID:WRa+Usxn0.net

>>966
大丈夫?(´・ω・`)

971 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 06:45:59.28 ID:TxqHzi/+0.net

>>966
それマジ?
今はどうなの?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:28:44.76 ID:82hJUMGu0.net

ワシのγ-GTPは15
高みの見物

625 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:20:31.79 ID:hcJ1o8wI0.net

>>118
昔5とかだったのに
20近くなってびびってる

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:29:00.10 ID:wfZWsmOz0.net

B型って行き詰まると薬物や酒に逃げる人が多い気がする

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:08:44.89 ID:OsJo+V3j0.net

>>120

B型有名人

・大谷翔平
・イチロー
・矢沢永吉
・YOSHIKI
・松本人志

そもそも酒あんま飲まなそうなメンツ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:34:04.73 ID:82hJUMGu0.net

ワシは唯一飲む時は
スーパードライのミニ、通称カイジ缶のみ。
キンキンに冷えてやがる!犯罪的だ!うますぎる!
でお馴染みのアレ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:35:56.40 ID:gaaEyQ4F0.net

>>130
ビール頭痛くなるから飲めん
めっちゃ喉かわいたときにキンキンに冷えたビールより旨いものはないとも思うけど
それも最初の一口までだし

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:36:53.50 ID:gaaEyQ4F0.net

>>135
そりゃ人生捨ててるやつばっかだもん
だまされずに健康に気を使った方がいいよ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:18:02.56 ID:IQMdZHPe0.net

>>142
ありがと、そうだな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:45:10.65 ID:d5xSAr/H0.net

検査してるだけ偉いよ
俺なんか数値が怖くてもう検査してないもん

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:45:59.51 ID:gaaEyQ4F0.net

>>175
検査いってこい
そしてここで公開しろ
みんなで打開策考えようぜ!

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:46:08.38 ID:OcRyJ0dW0.net

アル中カラカラー!のオッチャンとか 浮浪者風なのに無駄に声がいい「キモティー!」て叫ぶ最近出てきたユーチューバーには勝てんだろ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:52:19.30 ID:vdCIBDz70.net

>>182
アルカラは憎めない
新作観たいのに作らないみたいだね

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:51:11.26 ID:1zxu6R0R0.net

γGTP500超えてるんだけど?

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:56:06.72 ID:gaaEyQ4F0.net

>>201
GPTは、腎臓にもわずかにありますが、ほとんどは肝細胞に含まれている酵素なので、これが高い場合は、ほぼ「肝臓に異常がある」と考えられます。500単位以上の上昇が見られる場合は、「急性肝炎」、100~500単位程度の上昇であれば「脂肪肝やアルコール性肝障害、慢性肝炎」が疑われます。

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:54:47.38 ID:KQokWgDO0.net

335なんて全然大したこと無い
まだまだ大丈夫

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:55:36.97 ID:PPTxad/j0.net

>>214
あなたはお酒を控えなさい

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:56:46.72 ID:Kk3+hmd40.net

胃がんなのによくアルコール摂取できるなな(呆れ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:57:16.30 ID:gaaEyQ4F0.net

>>225
なーに
まだ肝臓がある!

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:00:47.71 ID:VeQVX5fM0.net

長芋のに巻かれてればよかったのに

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:01:35.59 ID:gaaEyQ4F0.net

>>243
たしかに長芋は健康にいい

261 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:04:47.42 ID:gaaEyQ4F0.net

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:09:58.71 ID:LA9uc/je0.net

>>261
深田恭子が朝から一杯あおってるって言うウワサがあったな。

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:16:50.71 ID:qPzHh+KT0.net

酔いで呂律が回らないのは分かるが
手の震えは禁断症状なので酒飲めば止まる筈
同時に症状が出るのは論理的に有り得ないから作り話だろ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:18:05.83 ID:ntcbJ5VQ0.net

>>300
酒飲まないと止まらない震えって、それもう病気ですよ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:17:15.72 ID:6+gY1XCe0.net

ヘーキヘーキ、ワイなんか10年以上ガンマ300オーバーやがピンピンしとるよ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:18:18.66 ID:gaaEyQ4F0.net

>>302
酒が足らんのとちがう?
ひよるなよ?
もっと飲めー

311 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:19:19.76 ID:hCGTJdwZ0.net

最近病気ですっていうYouTuberが多いな
ヒカルは舌がおかしくなってたし名前忘れたが喉痛めてしばらく休養しますってやつもいた

317 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:20:32.28 ID:gaaEyQ4F0.net

>>311
そりゃ山ほどいるんだから中には病気のやつも不調なやつもおるやろw
アル中とかは面白いからもっとやれーと思うけど

312 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:19:32.81 ID:fpqbb1zW0.net

YouTuberって常に注目集めなきゃいけなくて大変だな

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:21:23.50 ID:gaaEyQ4F0.net

>>312
商売は大抵そうやろ
それでやりすぎてアル中で命落とすということもあるやろね
資本主義の怖いところよな

326 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:21:50.50 ID:xjH5KNrb0.net

蛍原も昔は大酒飲みで太ってたけどアルコール止めてから普通の体型になったな

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:23:04.58 ID:gaaEyQ4F0.net

>>326
ミイラみたいな顔なのはアルコールのせいかもしれんね

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:23:06.02 ID:592dnKlX0.net

小心者の上に酒に弱い
こういった人々がアルコール中毒に陥る
酒に強い奴はアルコール中毒にはならない
まぁ飲み過ぎればそれを通り越して肝硬変や肝臓癌だがw

355 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:31:51.02 ID:LA9uc/je0.net

>>333
強い人は「アルコール性肝炎」→「肝硬変」→「肝細胞がん」の順。
石原裕次郎とかこれで亡くなった。

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:24:51.07 ID:zEc9apNq0.net

日本人て他人に無理矢理酒飲ませるの好きな奴多いよな
自分が飲めないからなのか、飲めると偉いとか思ってるのか
外人は酒飲めて当たり前だからそんな風潮無いのに

341 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:26:52.11 ID:1OUVRGhz0.net

>>337
意地悪なんだよ
飲めない人に無理矢理飲ませて殺したり
酔ってボロを出させて貶めてやろうとか

349 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:29:25.80 ID:0fQbmZUw0.net

アルコール依存症って酒を控えるで良いん?
断酒が基本だと思ってたわ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:30:52.74 ID:gaaEyQ4F0.net

>>349
そりゃたくさん飲むよりは少ない方がいいやろ
でもあえて増やすという選択もありうるわけで

358 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:33:44.30 ID:LDm3Ai9n0.net

今見たら74で高いな・・・
対応法を教えてくれ
肝臓ガンは嫌じゃ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:36:15.97 ID:LA9uc/je0.net

>>358
酒と糖分を控える。適度の運動で痩せる。

363 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:35:19.22 ID:l6K4qyTY0.net

酒のCMを禁止しろよタバコが駄目なら酒はもっとだろ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:39:28.62 ID:gaaEyQ4F0.net

>>363
砂糖も規制しよう!

404 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:48:13.34 ID:oUPSRQlZ0.net

ハイボールてかウイスキーにしても駄目なの?

466 ::2023/06/29(木) 15:33:53.94 ID:B1YzGd7Y0.net

>>404
血糖値の話ではないからな。

438 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:07:34.13 ID:EUq+lB9p0.net

古田新太も手が震えまくってるな
まあ見るからにアル中顔で赤塚不二夫みたいな顔つきになってるからもうそろそろ逝くんじゃないかな
千鳥の大悟も手が震えてる
あいつもヤバい

446 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:15:51.71 ID:LA9uc/je0.net

>>438
古田新太は年齢的に言ってもヤバイよな。
生瀬勝久よりも年下だってのに。
千鳥大悟はあの若さで手の震えが来てるのはかなり危険。

443 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:08:54.36 ID:NMglt9Su0.net

中島らもはガンマGTPが1300まで行ったらしいね
300くらいならまだまだ飲めるよ、とか言ってた
600あたりからつらくなるらしい

936 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 04:18:45.35 ID:R1Po5F5f0.net

>>443

肝臓や脾臓など内分泌系は飲酒減らすと効果的面。「週あたりの飲酒量を段階的に1割減らすか、酒飲まない日を週2作るか選んでください」と節酒治療を勧めてくれた。
半年でガンマは10分の1になり、少し安心。

いわゆるアルコール依存症は、脳に報償系の回路ができ、手の震えや無茶苦茶な振る舞いから脱することが難しい状態らしいね。こっちは精神科の担当になるらしい。

469 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:38:33.28 ID:9LksvQAV0.net

宮迫さんとぐっさんの区別がつかない(すいません…)

474 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:45:13.79 ID:uLpQ1lvO0.net

>>469
ギョロ目がミヤザコ

470 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:41:02.15 ID:j7xmFlKd0.net

γGTP300越えって信じられない
どんだけ飲んでんだよ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:45:56.85 ID:TiFV7f070.net

>>470
夜だけ飲んでるだけじゃ普通の人は300なんて値は出ないんじゃないかな
多分昼とかも飲んでると思う

473 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:44:40.06 ID:Jloh4hmp0.net

癌でやばなった事なかったっけ? なのにそんなバカな生活してんの?自業自得じゃん

479 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:46:24.43 ID:Cnsdtpha0.net

>>473
アル中は病気
本人の意志でどうにかこうにかなるなら病気じゃないんで

486 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:50:54.48 ID:LNSquyEh0.net

なんもしなくても半永久的に金入ってくるアメトークとかいう最高のコンテンツをなぜ捨てたのか
だまって自粛してればしれっと復活出来たのにマジでイミフ

491 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 15:52:49.81 ID:Cnsdtpha0.net

>>486
極楽とんぼ、山本みたいに長期間復帰できないって思った可能性はあるぞ
それでYou Tuberから持ち上げられてそっちに行っちゃったとか
馬鹿としか言いようがないけど

508 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:07:01.56 ID:Qvv3B1r10.net

マーシー
山口達也
宮迫博之

511 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:09:04.42 ID:Q/+8TryE0.net

>>508
大笑いBIG3

525 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:22:09.06 ID:02QLis+R0.net

この人マジで勿体ないと思う。
笑いも取れる。演技も上手い。歌も歌える。
基本的にエンターテナーなんだから
焼肉屋の主人なんてガラじゃない。

551 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:40:31.24 ID:5UTfYzx50.net

>>525
エンターテイナーや芸術家がビジネスしだすとだいたい上手くいかないね

畑違いなことやらないで本業を真面目に続けるのが一番良い

529 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:25:50.07 ID:V4Ub04/c0.net

ヘーキ、ヘーキ
ワイも10年くらい300前後やけど
年中無給で毎日飲んどるで

534 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 16:29:49.84 ID:Nhn4i+dT0.net

>>529
そんなもん
飲んだ翌日に測れば高くなる程度の数字なんだよな
しょーもない

605 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 17:44:48.81 ID:Ykga7aa10.net

>>604
日村は仕事で食べなきゃいけない時以外は奥さんがすごく厳しく管理してる

612 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 17:53:09.29 ID:hKZk8K8t0.net

>>605
その管理が意味ないぐらい外食しまくってるだろ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:48:33.84 ID:8HEU1Tcq0.net

内Pで1500を記録した春一番には程遠いな

650 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:52:05.54 ID:D9QjlpML0.net

>>645
その数値治す気ないやつは自業自得で死ぬって見本

657 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:57:20.50 ID:D9QjlpML0.net

>>656
関係あるよw
肝臓が壊れてる証

661 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 19:04:32.57 ID:7mIIR+H30.net

>>657
アル中で飲んだ結果数値が上がっただけ
アル中になったら自動的に数値が上がるわけではない

686 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 19:43:57.95 ID:CDkiYLxe0.net

四面楚歌でストレスがスゴかったんだろう
大崎と松本はどうすんの?

716 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:25:08.98 ID:+m4rfBG20.net

>>686
いや、昔から酒浸りだよ。
闇営業問題もストレスだったとは思うけど、昔から本番前に緊張が取れないと日本酒を飲んでから本番に挑んだり、かなり依存度が高かった。

693 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 19:56:02.84 ID:zEw/s7zX0.net

レジでワンカップを一気飲みするオッサンってかっこいいよな。震えも止まってシャキっとした表情になる

698 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:02:18.35 ID:1tmKtMBM0.net

>>693
立派なアル中ですな

694 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 19:59:07.36 ID:EzclMsxQ0.net

ヒカルも助けないな
ひどいなコイツ

938 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 04:55:50.13 ID:/DLlPeXC0.net

>>694
つへやる前は詐欺紛いの商売してたし金の匂いが消えたらポイするでしょ
あれはそう言う嗅覚は異常に鋭いから

702 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:06:09.01 ID:GKk6DWdz0.net

俺も毎日酒飲んでたけど筋トレにハマっていつの間にか飲まなくなったな
去年は10回も飲んでないと思う
今年はまだ一滴も飲んでない
酔いたいだけで酒自体は好きじゃなかったんだろうな
今思うとなんで毎日飲んでたんだろうw
しかも9パー2缶とか飲んでた

816 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:21:03.67 ID:NMglt9Su0.net

>>702
大した量飲んでもねえじゃん

728 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:31:42.23 ID:kl3Vlh/p0.net

こいつ周りから嫌われてるよな

733 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:36:57.31 ID:qnEhqdrn0.net

>>728
宮迫がいなくなって一番喜んでるのは
「金を受け取ってない」って嘘を強要されてた吉本の後輩達っぽい
肛門に生の豚肉を詰め込まれてたブラックマヨネーズとか
「オモロイと思ったことないわ!」ってテレビで怒ってた小籔とか

738 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:42:50.57 ID:6tygjDn50.net

日本人でもアル中なるんだな
その前に肝臓がパーになると思ってな

741 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:45:53.45 ID:T2qrwtBk0.net

>>738
チューハイストロングで気軽に飲めて酔える酒が出て来たからやろ

740 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:43:55.52 ID:EJ+WrXHe0.net

>>1
構って構って

745 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:48:25.07 ID:eHBAIFFr0.net

>>740
(子ども食堂の帰り――車の中で気づいたら肩に蝉が――止まってた――)

747 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:50:22.78 ID:pa1msbhW0.net

おまえら、なんで宮迫嫌いなの?

758 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:00:37.30 ID:vOzfqsGg0.net

>>747
宮迫は好きでも嫌いでもないけど、あの件の記者会見で「今の気分は何色ですか」と尋ねた記者が叩かれた案件依頼、お笑いに興味なくなった

780 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:25:30.71 ID:XoatA4M/0.net

300なら俺もあるけど手も震えんし呂律も回らんとかない、多分こんな状態を何年も続けてるとこうなるんだろうな

789 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:40:39.78 ID:uu0USqUO0.net

>>780
多分、呂律が廻らないのは飲酒時で、胃を取ってるから、小腸までアルコールが直行してすぐに泥酔してるんだろ。
手が震えるのは離脱症状だな。

804 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:02:25.92 ID:fl8wyApm0.net

日本人て酔っ払いに寛大なんだよね
欧米だと酔って外で寝てるようなリーマンいたら即依存症認定
でも日本人は酒に弱いっていうのがあるからたまに酔い潰れてヘベレケになる人でも普通の日常に戻れたりもするんだよね
白人黒人は酒に強いから相当量飲まないとベロベロにはならないんだろうね

807 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:07:16.32 ID:uu0USqUO0.net

>>804
欧米人はアルコール分解酵素が高いらしいし、インスリンの分泌も多いみたい。
だけどコロナみたいな風邪系のウイルスには免疫力が低いらしい。
神様がいてどちらの人種が生き残るか実験してるみたいだ。

806 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:04:27.43 ID:hnPwfID80.net

いいなあ、アル中になりたくてもそんなに酒を買えるほど金を持ってない

811 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:14:29.68 ID:6011POda0.net

>>806
底辺御用達の甲類か合成清酒
好きな方を浴びるほど飲め

814 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:18:54.55 ID:orpZkcdo0.net

蛍原は何で助けたらへんの?

817 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:21:04.77 ID:hEiyIzzX0.net

>>814
リスクヘッジして泥舟から逃げたのに 
助けるてw

821 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:23:19.47 ID:QaA8BPI40.net

闘病したら普通は節制するようになるもんだがな
タフというか何というか

824 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:28:37.16 ID:uu0USqUO0.net

>>821
胃癌で手術入院の時は流石に酒飲んでなかっただろうから、退院後に反動で飲む様になったんだろ。
で、反社問題で解雇、相方にも見捨てられる、癌再発への不安、でも金は持ってるで、酒に溺れてしまったんだろうな。
可哀想に。

835 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:58:26.08 ID:RYmXdTFB0.net

>>8
それ疑問だよね
普通は健康に気遣うでしょ
ガンを克服した人がアル中になるって聞いたことがない

841 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 23:15:52.82 ID:uu0USqUO0.net

>>835
スキルス胃癌なんて悪性中の悪性だから、必ず再発してその時は終わりだと考えるんじゃないかな?
俺の身内で乳がんでリンパ節までいってたけど、全摘してしばらく再発の兆候がなかったのに、レントゲンで骨に転移してることがわかってから、ビールだけど、酒を飲まない人なのに毎日飲む様になってた。最後は病院で倒れて痙攣して調べたら脳転移。
宮迫もそんな末路を見聞きしてるから、どうせ助からない、苦しんで死ぬだけと悲観的になってるんだと思うけどな。

837 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 23:04:07.38 ID:Ci2IXZNi0.net

宮迫って胃がんで胃を切除してなかったっけ
それなのにアル中なの?やばいな

848 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 23:56:26.02 ID:Ol4O6tUp0.net

>>837
食えないから飲むんかな
少量しか食えんとか言ってたな

838 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 23:10:20.17 ID:gfuuDmKA0.net

>>833
中島らもはテレビ出なくなって亡くなる前辺りに何度か飲み屋とかで会ったけど
顔は土色、もう外歩くのもプルプルで介護老人みたいだったな
これ今日死ぬんじゃないか?と毎回思ってた
でも喋ると面白くてこの状態でも頭回る人だなという印象

842 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 23:35:49.84 ID:uu0USqUO0.net

>>838
作家だけにもともと頭が良かったんやな。灘高出てるし。
テレビでみてたら呂律回ってないし、放送していいんかいて思ってた。

844 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 23:46:40.47 ID:5FuDnwIV0.net

>>842
同じ灘高出身の勝谷さんも最後の方はアルコール依存症なのか身体がボロボロになってたからなぁ

おなくなりになる前は関西ローカル番組で勝谷さん
行きつけの居酒屋のコーナーがあったりと元気だったのに急に体調を崩して車イス状態になり、
ほどなくして突然おなくなりになり絶句したのを
覚えてる
アレもやっぱり大の酒好きから来るアル中だったのかねぇ?

862 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:16:19.43 ID:rhAh1B+20.net

>>844
勝谷氏が亡くなった事すら知らんかった
Google検索で画像みたら別人やん
顔が長くなってるし
選挙に出て落選した後に依存が酷くなったみたいやね
燃え尽きたか

853 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:06:04.72 ID:DuIuf6C/0.net

この人こんなにも戻ってこられる芽がないなんて、あの件だけじゃなかったって事なの?

857 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:08:24.16 ID:TxqHzi/+0.net

>>853
イヤ
単純に吉本の上層部である大崎会長と岡本社長を
ブチ切れさせて怒らせただけで他は別にたいした
問題は無かった

894 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 01:15:32.14 ID:9y3hnJ1E0.net

>>893
大麻よりアルコールのほうが依存性も高い有害なドラッグやからな
何故か大麻だけ目の敵にされてるけどw

898 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 01:21:52.47 ID:rhAh1B+20.net

>>894
アルコールに限って言えば麻薬の中でも飲料として飲むからな。
他の麻薬は燃やして煙吸ったり、注射したりでキメる事を目的にした事が明らかだし。
あとは日本でも岸田首相が酒豪と言われてる様に各階層に酒を飲む人間が多数いる事と世界的にも厳格なイスラム国家以外は酒飲むしね。
結局は数の論理やね。

899 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 01:24:09.21 ID:Wt4GZ0ui0.net

>>897
金バエ君ってそんなに有名なの?
DMで話してたら売名したいの的な事言われたけど。

俺はちょっといろいろとしがらみがあって「あかず」という女配信者の推しマーク付けてるけど、結構知られてるのかな・・・( ;∀;)

905 ::2023/06/30(金) 01:45:07.21 ID:Wrfvj0SE0.net

>>899
肝臓やアルコール依存のスレではたまに名前は出てくる
重度の肝硬変だから

927 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 03:05:28.43 ID:+7sGK1lw0.net

宮迫はノンアルビールの宣伝するつもりやろか

932 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 03:44:38.13 ID:w21yMCn50.net

>>927
手を震わせながらか

991 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 07:23:51.71 ID:TxqHzi/+0.net

>>990
勝谷本人は東大よりも医者だったみたいだが
だから同じく灘高で東大で医者になった和田のことが最後まで大嫌いで結局仲違いしたままで終わってしまった

994 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 07:27:06.62 ID:rhAh1B+20.net

>>991
医者になるだけなら金積んだら入れる大学があるだろうに。
そこはプライドが許さなかったんだろうな。
結局は高い理想を追い求めて落選で燃え尽きた時に女性と出会って、一気に酒と薔薇の日々化したんだろなぁ

RSS