引用元
1 :湛然 ★:2023/06/26(月) 06:28:16.97 ID:B7X4EFFI9.net
スティーリー・ダン『Gaucho』収録予定だった幻の曲「The Second Arrangement」 発見された音源が一般公開
2023/06/25 21:27掲載(Last Update:2023/06/25 21:28) amass
https://amass.jp/167716/
スティーリー・ダン(Steely Dan)は1980年のアルバム『Gaucho』に「The Second Arrangement」という楽曲を収録する予定でしたが、ほぼ完成させた後、当時のスタジオ技術者が誤ってマスター・テープを消去してしまい、再度録り直しを試みたものの満足のいく仕上がりとならず、結果、「The Second Arrangement」はお蔵入りとなっていました。
このアルバムの制作中にスティーリー・ダンと一緒に働いていたエンジニアのロジャー・ニコルズ(2011年4月死去)は、消去される数日前、カセットテープにこの曲のラフ・ミックスを録音していました。
ニコルズの娘シムシーとアシュリーは2020年、パンデミックによるロックダウンで退屈する中、父親の遺品を本格的に調べ始めます。そして、この失われた曲「The Second Arrangement」に関連したカセットテープを発見し、娘たちはSNSでこれについて報告しました。
それから3年。ついにこのテープの音源が一般公開されました。
このカセットテープに録音されていたのは約20分で、「The Second Arrangement」、「Second Arrangement」のオールインストゥルメンタル・ヴァージョン、そして、やがて『Gaucho』の「Third World Man」となり、「The Second Arrangement」の消去後の欠落を埋めた「Were You Blind That Day」のミックスが収録されていました。
(※中略)
2021年9月、娘たちはロサンゼルスのスタジオ、ユナイテッド・レコーディングを訪れ、レコーディング&アーカイブ・エンジニアのビル・スミスに助けを求めました。そしてこのテープの中身を安全に聴くことか可能となり、またその後、娘は「The Second Arrangement」のDATテープも発見し、最終的に2023年3月にそのテープをデジタル・トランスファーを行い、そして、今回一般公開されました。
音源は娘シムシーのYouTubeチャンネル、そしてサイト「The Expanding Dan」にて公開されています。
このカセットテープは間もなくオークションにかけられます。娘たちは父親のドキュメンタリーを制作する予定で、オークションによって、カセットやDATのデジタル・トランスファーに費やした資金を回収し、ドキュメンタリーのための資金も集めたいとも考えています。
以下はカセットテープ
https://www.youtube.com/watch?v=AUKVN7lF6PU
以下はDATテープ
https://www.youtube.com/watch?v=cAtOuLuO3vU
■「The Expanding Dan」
https://expandingdan.substack.com
40 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 10:48:24.86 ID:L4wTrawc0.net
45 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:53:52.78 ID:EMt2yz3e0.net
46 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:54:06.65 ID:dyTCov6m0.net
>>40
スタンド使いの名前
スタンドは恋人(ラヴァーズ)
1 :
湛然 ★:2023/06/26(月) 06:28:16.97 ID:B7X4EFFI9.net
スティーリー・ダン『Gaucho』収録予定だった幻の曲「The Second Arrangement」 発見された音源が一般公開
2023/06/25 21:27掲載(Last Update:2023/06/25 21:28) amass
https://amass.jp/167716/
スティーリー・ダン(Steely Dan)は1980年のアルバム『Gaucho』に「The Second Arrangement」という楽曲を収録する予定でしたが、ほぼ完成させた後、当時のスタジオ技術者が誤ってマスター・テープを消去してしまい、再度録り直しを試みたものの満足のいく仕上がりとならず、結果、「The Second Arrangement」はお蔵入りとなっていました。
このアルバムの制作中にスティーリー・ダンと一緒に働いていたエンジニアのロジャー・ニコルズ(2011年4月死去)は、消去される数日前、カセットテープにこの曲のラフ・ミックスを録音していました。
ニコルズの娘シムシーとアシュリーは2020年、パンデミックによるロックダウンで退屈する中、父親の遺品を本格的に調べ始めます。そして、この失われた曲「The Second Arrangement」に関連したカセットテープを発見し、娘たちはSNSでこれについて報告しました。
それから3年。ついにこのテープの音源が一般公開されました。
このカセットテープに録音されていたのは約20分で、「The Second Arrangement」、「Second Arrangement」のオールインストゥルメンタル・ヴァージョン、そして、やがて『Gaucho』の「Third World Man」となり、「The Second Arrangement」の消去後の欠落を埋めた「Were You Blind That Day」のミックスが収録されていました。
(※中略)
2021年9月、娘たちはロサンゼルスのスタジオ、ユナイテッド・レコーディングを訪れ、レコーディング&アーカイブ・エンジニアのビル・スミスに助けを求めました。そしてこのテープの中身を安全に聴くことか可能となり、またその後、娘は「The Second Arrangement」のDATテープも発見し、最終的に2023年3月にそのテープをデジタル・トランスファーを行い、そして、今回一般公開されました。
音源は娘シムシーのYouTubeチャンネル、そしてサイト「The Expanding Dan」にて公開されています。
このカセットテープは間もなくオークションにかけられます。娘たちは父親のドキュメンタリーを制作する予定で、オークションによって、カセットやDATのデジタル・トランスファーに費やした資金を回収し、ドキュメンタリーのための資金も集めたいとも考えています。
以下はカセットテープ
https://www.youtube.com/watch?v=AUKVN7lF6PU
以下はDATテープ
https://www.youtube.com/watch?v=cAtOuLuO3vU
■「The Expanding Dan」
https://expandingdan.substack.com
8 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 06:36:52.33 ID:ZNVtEsbx0.net
>>1
頬杖を突いてコーヒーを飲みながらスティーリー・ダンを聴いていたから
11 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 06:49:25.48 ID:JSfS95Bh0.net
73 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:21:01.85 ID:ZCVVqkPf0.net
>>11
そっちのロジャー・ニコルズはまだご存命や
16 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 07:00:52.65 ID:xoWVCnRp0.net
26 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 07:33:34.60 ID:PgIyh9RZ0.net
18 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 07:10:38.53 ID:TZx5z31F0.net
21 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 07:12:48.44 ID:o3Q+Wwxo0.net
24 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 07:16:36.99 ID:o3Q+Wwxo0.net
Ajaより前というより
ドナルドフェイゲンのソロみたいな感じか
ナイトフライよりもそれ以降の
27 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 07:35:49.57 ID:aRgUblmb0.net
49 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:16:29.69 ID:c6zTgGFD0.net
日本でスティーリーダンって当時売れてたの?
ドナルドフェイゲンの1stソロはおしゃれなジャケットみたいなことで売れたらしいけど
64 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:40:38.93 ID:B1qxzmlk0.net
>>49
割とひねくれインテリ系の人が聴いてた
ナイトフライはAORの文脈で突如大ブレークした
最初はIBMのcmでIGYが流れてた程度だったのに
ピーターバラカンあたりが一枚噛んでたかな(適当)
55 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:30:06.64 ID:42GrYmeQ0.net
74 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:38:52.69 ID:Jhm70c0T0.net
63 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:28:30.35 ID:e+mmHQqj0.net
ガウチョって、デイヴィッド・サンボーンが参加しているやつか
66 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:53:47.27 ID:KnwQ14ts0.net
>>63
ダイアーストレイツのマーク・ノップラーとかも参加してるけど
彼の良さがあまり活かされていないような曲だった
29 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 07:42:08.73 ID:4Ac0UPeS0.net
たしかにノイズ除去されてデジタル仕様に仕上げてて音質は上がってると思ったw
よかったねえw こういうのいいよねw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
57 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:32:53.70 ID:A/GgccKK0.net
59 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:43:52.51 ID:scq5T8Sn0.net
ドナルドフェイゲンの許可は得たのかよ
他人の遺産で金儲けようとすんなアホ
68 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:59:19.64 ID:dBuRryLT0.net
でもジョジョってあれだけいろんなバンドの名前をパクってクレーム来なかったのかな~
もしもドラゴンボール規模の人気だったら文句を言ってくる頭のおかしいミュージシャンも良そうだけどな