【Switch】リメイク版「スーパーマリオRPG」発売決定 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/06/22(木) 01:51:57.30 ID:bha1wj3a9.net
2023年6月21日23時から配信された、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2023.6.21”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)。本イベントにて、『スーパーマリオRPG』リメイク版が11月17日に発売されることが発表された。

1996年に発売されたスーパーファミコンのタイトル『スーパーマリオRPG』のリメイク作品。システムや戦闘、マリオたちの等身はそのままにビジュアルがアップデートされている。

 キャラクターやステージはもちろん、当時多くのプレイヤーを苦しめたであろうボスたちの姿を確認。ヤリドヴィッヒは“すいじょうきばくはつ”を使用している様子も。

変わっている点としては、戦闘時のUI。HPゲージなどが下に移動しており、現代風にアレンジされているようだ。

 また、本作の音楽は下村陽子氏が担当。「オリジナルのファンの皆さまにも今回初めてプレイする皆さまにも楽しんで頂けるように願って心を込めて全曲アレンジさせて頂きました!」とツイートをしている
























https://www.famitsu.com/news/202306/21307012.html
https://youtu.be/UEHFYIHmuOE

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 13:01:25.16 ID:AxR4aqlG0.net

ルイージどこいった

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:14:42.93 ID:S0wBjckb0.net

>>90
星の降る丘で声だけ出演

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:58:30.51 ID:RwI16pxo0.net

>>90
終盤のクッパ城の今回の冒険の敵は?ってクイズでカジオー、ケフカ、ルイージと名前だけ出た気がする

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:41:46.22 ID:oaxjLpun0.net

>>90
ネタバレだがエンディングで出てくるぞ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:34:21.07 ID:j8P1C+/u0.net

>>90
キノコ城の陰に隠れてる「~よのためひとのため」が口ぐせの奴がルイージという説もあったね

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 02:06:19.55 ID:0xWYkuan0.net

マリオにハズレなしやな
面白くないゲームないもん

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 02:12:11.03 ID:TFj3MHdi0.net

>>10
マリオストライカー・・・

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 02:19:16.90 ID:vqYzrhJE0.net

>>10
最新のマリオゴルフ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:26:42.87 ID:vO/abPDt0.net

>>10
マリオオープンゴルフ…

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/06/22(木) 01:51:57.30 ID:bha1wj3a9.net

2023年6月21日23時から配信された、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2023.6.21”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)。本イベントにて、『スーパーマリオRPG』リメイク版が11月17日に発売されることが発表された。

1996年に発売されたスーパーファミコンのタイトル『スーパーマリオRPG』のリメイク作品。システムや戦闘、マリオたちの等身はそのままにビジュアルがアップデートされている。

 キャラクターやステージはもちろん、当時多くのプレイヤーを苦しめたであろうボスたちの姿を確認。ヤリドヴィッヒは“すいじょうきばくはつ”を使用している様子も。

変わっている点としては、戦闘時のUI。HPゲージなどが下に移動しており、現代風にアレンジされているようだ。

 また、本作の音楽は下村陽子氏が担当。「オリジナルのファンの皆さまにも今回初めてプレイする皆さまにも楽しんで頂けるように願って心を込めて全曲アレンジさせて頂きました!」とツイートをしている
























https://www.famitsu.com/news/202306/21307012.html
https://youtu.be/UEHFYIHmuOE

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 02:13:31.78 ID:tW/nzB+10.net

>>1
芸スポにゲームスレ立てんなカス
板違いなんだよ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 11:51:04.32 ID:02rD7a3G0.net

>>1
高校生のとき友達から借りたんだけど、かっこいい主人公を育てるというのがRPGだと思ってたから、マリオの世界観ってあまり好きじゃないし、2時間ぐらいプレイして止めたなぁ
でもスーファミで一番好きなRPGを聞いたらドラクエ5~6やFF4~6と同じぐらいマリオRPGあげる人多くて驚いた
年齢的にRPGはもう二度とやることはないと思うけど 、続けたら楽しかったのかな?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 02:29:24.86 ID:TubJRva40.net

>>11
スクウェア信者だろ
エニックスを巻き添いにすんな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 02:47:15.70 ID:BKokPj240.net

>>19
おれはドアドア

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 09:16:09.31 ID:LLCy03DN0.net

>>19
エニックスがスクエアに巻き添えにされたと言えばいただきストリート
変にFFキャラ入れなくてもSFC版で完成されていた

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 02:12:29.74 ID:bBERJDRx0.net

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:29:58.37 ID:j8P1C+/u0.net

>>14
ごせんぞさまはたいせつにしておけ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 03:18:00.16 ID:R+7OahEa0.net

大貝獣物語はまだかよ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 04:03:46.98 ID:mZ4ABn9B0.net

>>30
あれグロい要素あるからリメイクはキツイ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 06:11:49.79 ID:naR3T+DM0.net

かわいそうなクッパが可愛い

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 08:04:07.88 ID:+S3CvwS90.net

>>51
ブーマーじゃね?

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 08:38:36.96 ID:pwE9eEtz0.net

元祖は面白かったの?
当時スルーしたんだが

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 09:23:21.81 ID:TubJRva40.net

>>68
RPGと銘うってるわりにはRPG要素無いし、マリオと聞いて想像する難易度のアクションて感じでも無い
子供受けしそうな絵柄
小学生3〜4年ぐらいの子供なら面白いと感じそう

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 01:52:56.05 ID:vOksR76Y0.net

起きドキ