「SSD」と「HDD」、どちらが壊れやすいのか問題 [422186189]

1 :タイタン(茸) [CN]:2023/06/20(火) 10:45:43.05 ID:bzibb8YP0.net
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
2000年代前半から2020年代に至るまで、「SSD」と「HDD」はシェアを奪い合う中でさまざまな争いを繰り広げてきた。
その一つが「SSDとHDDのどちらが故障しやすいのか」に関する問題だ。
その勝負の結末とは。

SDが普及するターニングポイントになったのは、2004年頃にNAND型フラッシュメモリの価格が、揮発性メモリであるDRAM(Dynamic Random Access Memory)の価格を下回った時だった。その後SSDが普及し始め、HDDベンダーとSSDベンダーの競争が激しくなった。

ある理由から、SSDベンダーはHDDを批判した。
批判の的になったのは、HDDが「プラッタ」(データを記録する円盤)や、データを読み書きする「磁気ヘッド」を動かすという機械式の仕組みを採用していることだ。
その仕組みが故障のしやすさにつながる可能性があるため、SSDベンダーはHDDの耐久性に疑問を呈したのだ。

(以下略)
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2306/19/news04.html

96 :オベロン(ジパング) [US]:2023/06/20(火) 14:54:56.35 ID:Frn9fmMN0.net

>>54
バックアップってどこに取ったら一番良い?
外付けHDD?

素人で済まないが教えてください。

101 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [CN]:2023/06/20(火) 15:45:12.26 ID:G8u0Ax4h0.net

>>96
俺も素人だけど
外付けHDDと大容量USBメモリと2つ同じにコピーしてる
最近はデーブイデーに焼くのはさすがにやめた

113 :白色矮星(東京都) [CZ]:2023/06/20(火) 16:21:47.77 ID:oCVFS0Nn0.net

>>101
ありがとう!

121 :ハダル(東京都) [FR]:2023/06/20(火) 18:27:45.49 ID:H7pMsd1K0.net

>>96
外付けでもいいしNASでもいい

173 :ハレー彗星(ジパング) [US]:2023/06/20(火) 22:15:05.15 ID:RCgb3yP70.net

>>121
NASって知らなかったのでググった。勉強になった。ありがとう。

12 :かに星雲(茸) [PL]:2023/06/20(火) 11:05:50.59 ID:okx9RxKC0.net

使ってるマザボが今年で10年目を迎えるんだけどこれいつコンデンサ逝ってもおかしくないよな…

117 :アルゴル(兵庫県) [EC]:2023/06/20(火) 18:00:49.26 ID:FVrRisZ+0.net

>>12
固体の電解コンデンサなら結構もつ

155 :アリエル(愛知県) [JP]:2023/06/20(火) 20:17:23.10 ID:9wJqhXG80.net

>>12
マザーにケミカルコンデンサ載ってないでしょ
まだ壊れないよ

さきに電源、メモリが壊れる

183 :カロン(埼玉県) [CA]:2023/06/21(水) 06:46:08.30 ID:y6iGRqkh0.net

>>155

たくさん実装されてるよ
特にCPU周りのレギュレーター

123 :かに星雲(SB-Android) [ニダ]:2023/06/20(火) 18:34:13.55 ID:GrWEz+Sn0.net

>>105
ねーよwww
SSDはコントローラ変えてもデータとして復元不可能

189 :黒体放射(茸) [US]:2023/06/21(水) 08:49:51.73 ID:4yTU+LTp0.net

>>123
だいたい治るよ
業務用の暗号化してあるやつはダメだけど
NANDも自分で付け替えれば容量も増やせる
SSDだけでなくGeForceだってメモリを付け替えれば容量を増やせる

204 :カロン(埼玉県) [CA]:2023/06/21(水) 18:25:28.02 ID:y6iGRqkh0.net

>>189
DRAMはその通りだけどもNANDはそうじゃないんよ

206 :アルビレオ(東京都) [JP]:2023/06/21(水) 20:49:37.91 ID:IUbQBYgk0.net

>>189
古いSATAとかは出来るのあるけど最近のはほぼ無理

38 :白色矮星(埼玉県) [US]:2023/06/20(火) 11:35:29.27 ID:P2kQqyfE0.net

体感SSDの方が壊れ率が高い
数百台のPC管理者

75 :ベラトリックス(神奈川県) [JP]:2023/06/20(火) 12:56:37.04 ID:GWAYscBx0.net

>>38
ドライブをマウントしないで、台数マウントするっていう

145 :ネレイド(埼玉県) [CA]:2023/06/20(火) 20:02:16.73 ID:K9N0ES+u0.net

>>38
そうかね

イントラ用のクライアントPCは途中から残らずSSDにしてるが、電気的な故障も含めて遭遇したことがない
ざっと三百台あってそろそろ七年目だね

初期の東芝ドライブとOCZブランドで32GB機に390TB書き込んで読み書きが遅くなったがデータ破損はなかったね

149 :火星(岡山県) [US]:2023/06/20(火) 20:07:07.52 ID:AUKJVsNV0.net

>>145
まぁ、自身が使ってるシステムが入ってるM.2SSDも
作業件アプリドライブで使ってるcrucialのSSDも
それぐらい使って全く故障してないから

昔からのただのイメージで語ってるのは知ってる

54 :ハダル(東京都) [FR]:2023/06/20(火) 12:06:11.08 ID:H7pMsd1K0.net

>>51
移すんじゃなくてバックアップを取る
データが正本1つしかないいうんは崖っぷちを歩き続けるようなもん

58 :バーナードループ(三重県) [DE]:2023/06/20(火) 12:18:41.41 ID:1n5XITZ70.net

SSDはマウントしなくなる
コントローラが安物なんじゃないか

61 :金星(兵庫県) [VN]:2023/06/20(火) 12:20:40.02 ID:ezLVS0wD0.net

>>58
HDDもマウントしなくなったよ・・・

70 :キャッツアイ星雲(SB-Android) [PL]:2023/06/20(火) 12:34:49.49 ID:jfRMFbLq0.net

>>61
HDDはコントローラボード変えれば何とかなるんだよ、実は
SSDは終了

79 :ハダル(東京都) [FR]:2023/06/20(火) 13:10:40.20 ID:H7pMsd1K0.net

>>70
あれ、固有IDチップ乗っててむっちゃ難易度高い
まあ、業者に出せばええんやけどなw

105 :レア(茸) [CN]:2023/06/20(火) 16:00:35.50 ID:Xr1H3GO60.net

>>70
SSDもコントローラー交換でほぼ治るよ
NANDが壊れるのは稀

63 :エリス(茸) [US]:2023/06/20(火) 12:22:02.88 ID:8WtU1z/f0.net

>>58,61
オマエラ本当にマウント好きだよな。

17 :海王星(鹿児島県) [ニダ]:2023/06/20(火) 11:12:36.94 ID:f9YHveBO0.net

外付けHDDはダメだ内蔵なら15年くらい生きとる

131 :赤色矮星(東京都) [ニダ]:2023/06/20(火) 18:52:35.31 ID:BZzj8CM10.net

>>17
3.5インチ内臓のは意外ともってる

148 :ネレイド(埼玉県) [CA]:2023/06/20(火) 20:04:23.45 ID:K9N0ES+u0.net

>>131
内臓なのか…

2 :ブレーンワールド(北海道) [MX]:2023/06/20(火) 10:46:46.49 ID:OA29smX20.net

インテルのSSDは壊れたことない
WDのSSDは割と壊れる

125 :土星(茸) [US]:2023/06/20(火) 18:38:17.55 ID:lf1qpt8m0.net

>>2
お前が知らんだけ
データセンター用でも一定時間で壊れるとかあった

153 :アリエル(愛知県) [JP]:2023/06/20(火) 20:15:14.32 ID:9wJqhXG80.net

>>2
会社で1万個以上のADATA笑のSSDに換装したけど優秀だったぞ
そろそろ4~5年になるけど、SSDの故障ほぼない。0.5%くらいとかそのレベル。

51 :木星(茸) [DE]:2023/06/20(火) 11:59:45.16 ID:tbSaX2/50.net

バッファローの2015年くらいの2万円くらいだった2TBのHDDが、静音だったのに最近うるさくて、同じ値段で同社の4TBのHDDを今年買ったんだけどデータ写しといたほうがいいか?

89 :太陽(大阪府) [JP]:2023/06/20(火) 13:49:07.10 ID:wXynKQQl0.net

>>3
コントローラーだけ交換できる奴とかあるの?

106 :レア(茸) [CN]:2023/06/20(火) 16:02:03.70 ID:Xr1H3GO60.net

>>89
ヒートガンでハンダを溶かして載せ替えるだけ

165 :太陽(大阪府) [JP]:2023/06/20(火) 20:34:13.72 ID:wXynKQQl0.net

>>106
www

1 :タイタン(茸) [CN]:2023/06/20(火) 10:45:43.05 ID:bzibb8YP0.net

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
2000年代前半から2020年代に至るまで、「SSD」と「HDD」はシェアを奪い合う中でさまざまな争いを繰り広げてきた。
その一つが「SSDとHDDのどちらが故障しやすいのか」に関する問題だ。
その勝負の結末とは。

SDが普及するターニングポイントになったのは、2004年頃にNAND型フラッシュメモリの価格が、揮発性メモリであるDRAM(Dynamic Random Access Memory)の価格を下回った時だった。その後SSDが普及し始め、HDDベンダーとSSDベンダーの競争が激しくなった。

ある理由から、SSDベンダーはHDDを批判した。
批判の的になったのは、HDDが「プラッタ」(データを記録する円盤)や、データを読み書きする「磁気ヘッド」を動かすという機械式の仕組みを採用していることだ。
その仕組みが故障のしやすさにつながる可能性があるため、SSDベンダーはHDDの耐久性に疑問を呈したのだ。

(以下略)
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2306/19/news04.html

62 :ミラ(東京都) [ニダ]:2023/06/20(火) 12:20:50.80 ID:ohojxDHU0.net

>>1
お爺ちゃんとお婆ちゃん、どちらが壊れ易いのか?

104 :アクルックス(埼玉県) [MX]:2023/06/20(火) 15:46:31.70 ID:5lL9rl+70.net

トラセンとクルーシャルの使ってるけど
まだ壊れた事無いのでいつ飛ぶかが怖い(´・ω・`)

236 :火星(SB-Android) [CN]:2023/06/22(木) 17:27:29.33 ID:JZOdAv010.net

>>104
当時crucialのSSD256を8000円ぐらいで買ってwindows10入れてまだ壊れてない

118 :アルゴル(兵庫県) [EC]:2023/06/20(火) 18:03:53.83 ID:FVrRisZ+0.net

HDDだと物理フォーマットすると不良セクタ部分は代替セクタに置き換えてくれるけど、SSDはそういうこと出来るのか

134 :アンドロメダ銀河(ジパング) [US]:2023/06/20(火) 19:04:27.55 ID:NyxlPCLY0.net

>>118
SSDコントローラーが自動でやること
ユーザー側で操作する部分ではない

127 :フォボス(熊本県) [US]:2023/06/20(火) 18:43:52.37 ID:VVxdKEEZ0.net

買って12年くらい経つPCの動作が最近クソ重いんだが新しく買う余裕がない
そのSSDって奴に換装すると多少はマシになるんかな?

135 :アンドロメダ銀河(ジパング) [US]:2023/06/20(火) 19:05:55.56 ID:NyxlPCLY0.net

>>127
冷却ファンにホコリが詰まってオーバーヒートとかよくあるから、掃除してみろ

128 :フォボス(熊本県) [US]:2023/06/20(火) 18:43:59.51 ID:VVxdKEEZ0.net

買って12年くらい経つPCの動作が最近クソ重いんだが新しく買う余裕がない
そのSSDって奴に換装すると多少はマシになるんかな?

136 :スピカ(大阪府) [US]:2023/06/20(火) 19:08:05.52 ID:LXJ5Mnfq0.net

>>128
俺のレッツノートは爆速になった
今でも早い

142 :ネレイド(埼玉県) [CA]:2023/06/20(火) 19:57:23.49 ID:K9N0ES+u0.net

64TB

171 :かみのけ座銀河団(奈良県) [ニダ]:2023/06/20(火) 22:00:25.96 ID:b8ap7QTj0.net

>>142
実際は32GBのやつか

144 :火星(岡山県) [US]:2023/06/20(火) 20:00:09.47 ID:AUKJVsNV0.net

>>122
それよな

だからシステムドライブはSSDでリードライト速度重視
データドライブは少々遅くても万が一のリスクヘッジでHDD

147 :ネレイド(埼玉県) [CA]:2023/06/20(火) 20:03:58.96 ID:K9N0ES+u0.net

>>122>>144
君らデータサルベージがなんなのか知らんのだろう
オントラックやアドテクの値段知ってる?

158 :カリスト(埼玉県) [MY]:2023/06/20(火) 20:21:48.42 ID:RwYE+WD30.net

SSDはHDDとちがって駆動部品がないし、積層していくだけだから高容量化も低価格化もすぐに。HDDオワコン決定w

なんて登場した頃は言われてたけど、ぜんぜんそんなことなかったね・・・まだまだHDDの方が容量では優位だね

163 :アケルナル(神奈川県) [CN]:2023/06/20(火) 20:32:30.60 ID:hEVsy4kQ0.net

>>158
殆どの人が使っているノートPCからはHDDは駆逐された
HDDは事実上デスクトップやサーバーやNAS用途なので、個人レベルではもう触れる人は少数だろう

166 :ダークマター(茸) [ニダ]:2023/06/20(火) 20:44:18.03 ID:woAl3wYZ0.net

約10年でHDDは何台も死んだけどSSDは1台も死ななかったぞ

170 :ミラ(東京都) [EU]:2023/06/20(火) 21:43:59.35 ID:8DFeGLgc0.net

>>166
SSDは古いほど丈夫だから

182 :トラペジウム(東京都) [BR]:2023/06/21(水) 06:44:35.53 ID:PLqAbmj20.net

HDDは東芝の旧HGSTモデルだろ
(MGやMNシリーズ)

一般販売する気ないから入手性が問題だが

193 :アルデバラン(茸) [FR]:2023/06/21(水) 12:29:00.10 ID:sJyLQtKP0.net

>>182
それ富士通系だよw

185 :ミランダ(やわらか銀行) [US]:2023/06/21(水) 07:05:46.29 ID:tDe3SYEK0.net

昔はSSDのほうが壊れやすいって言われてたけど、今はどうなったんだ

188 :トラペジウム(東京都) [BR]:2023/06/21(水) 08:49:07.66 ID:PLqAbmj20.net

>>185
むしろ短くなってるよ
ドライブ自体の容量が増えてるからTBW(書き込める総量)は多く見えるけど
1セルあたりの書き換え寿命は大幅に減ってる。

220 :ベラトリックス(やわらか銀行) [US]:2023/06/22(木) 01:40:04.20 ID:pMBh2jZd0.net

SSDよりHDDの仕組みが意味不明
超高速回転する円盤の目的の位置上空にピタッとヘッド止めて円盤の極小位置に磁気でスパっと読み書き
あれ宇宙人の技術だろ

228 :バーナードループ(茸) [US]:2023/06/22(木) 09:43:46.21 ID:BoUABTWg0.net

>>220
メカはロマンがあるよなあ
カセットデッキとかビデオデッキとかワクワクする

221 :アークトゥルス(東京都) [DE]:2023/06/22(木) 02:07:24.85 ID:aSCkK4xv0.net

>>220
その辺はサーボ技術だね
恐らくHDDが無くなったらこのレベルの制御はロストテクノロジーになると思う

237 :天王星(京都府) [RO]:2023/06/22(木) 17:50:15.55 ID:ln7fv6gd0.net

>>221
AIが技術を復刻させるから
心配ご無用

227 :トラペジウム(東京都) [EU]:2023/06/22(木) 08:39:23.22 ID:ts7CBhVN0.net

最近のSSDって、セルの電荷のチャージ具合で
0000(0)~1111(15)のデータを格納するという
もはやアナログ技術に回帰しつつあるからな。

230 :火星(東京都) [FR]:2023/06/22(木) 12:49:26.86 ID:SIO8J1Az0.net

>>227
昔からそうだが

234 :ハダル(SB-Android) [IT]:2023/06/22(木) 16:55:41.66 ID:9nFur5ZX0.net

>>233
だよな
よくSSDに対するHDDのメリットにサルベージを挙げる書き込みを見かけるけど、
個人ユーザーでそこまでやる奴はまずいないはずだから少なくとも個人用途じゃ
メリットのうちに入らんのではっていつも思うわ

239 :地球(東京都) [US]:2023/06/22(木) 19:38:00.59 ID:RsbLZkPq0.net

>>234
誤消去したファイルを変なソフトで復元して、それをサルベージと言ってる子がこのスレにいる

67 :熱的死(ジパング) [US]:2023/06/20(火) 12:31:13.99 ID:vpDsjrf70.net

最悪の状態でもHDDはしかるべき機材あるとこなら吸出し可能で
SSDは不可能って認識なんだがあってる?

72 :キャッツアイ星雲(SB-Android) [PL]:2023/06/20(火) 12:39:40.87 ID:jfRMFbLq0.net

>>67
その通り

69 :プレセペ星団(愛知県) [US]:2023/06/20(火) 12:34:45.54 ID:2FXBP7VQ0.net

コントローラーが壊れたってほとんどが熱でSSDのデーターがバグってるだけで
再インストールで治りそうなものだけど

82 :かみのけ座銀河団(ジパング) [US]:2023/06/20(火) 13:19:40.51 ID:rETJ/Cd80.net

>>69
繰り返しの熱収縮でハンダ割れ起こしてるとあかん

87 :キャッツアイ星雲(SB-iPhone) [US]:2023/06/20(火) 13:45:34.59 ID:gtWvLWde0.net

ここらでSSHDの話なんてどないでっしゃろ

150 :ネレイド(埼玉県) [CA]:2023/06/20(火) 20:09:23.58 ID:K9N0ES+u0.net

>>87
最悪だ…
XP機があってOSと重要部の大半が8GBのフラッシュに収まっててそこはちゃんと読めてるんだがHDDはぐちゃぐちゃで
ほんと酷い壊れ方だった

95 :アルデバラン(埼玉県) [ニダ]:2023/06/20(火) 14:54:24.29 ID:BOVmaaj+0.net

20年ぐらい前かな、HDD内蔵の日立のテレビ買ったんだよ
あれは失敗だった
15年ぐらい使ったけど、HDDは3回故障した
3度目は部品取り寄せになるから修理に日数かかると言われて、外付けHDDレコーダー買ったわ
最初から外付けにすべきだった

114 :アンドロメダ銀河(ジパング) [US]:2023/06/20(火) 16:21:55.86 ID:NyxlPCLY0.net

>>95
その辺は昔のテレビデオの時代から変わらんな
複合機はどこか壊れると全部使えなくなることがある

102 :イオ(滋賀県) [ニダ]:2023/06/20(火) 15:45:23.39 ID:NJRRCEyC0.net

据え置き型HDD(東芝)に入ってるエロ動画見てたら、見てたノートパソコンも照明もすべてが消えてびびった記憶
家のヒューズが飛んでた
もちろんHDDも飛んでた
ノートパソコン内蔵のHDDのデータは無事だった
以来何となく据え置き型HDDと東芝とを避けてる

103 :宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]:2023/06/20(火) 15:45:50.50 ID:ze7d0J2Y0.net

安物のSSDを買ったら半年で壊れた

107 :ポルックス(神奈川県) [ニダ]:2023/06/20(火) 16:03:04.04 ID:vvMok0Aj0.net

WDはどっちも壊れた

109 :アリエル(公衆電話) [ニダ]:2023/06/20(火) 16:07:43.32 ID:JSYgn81M0.net

WDのHDDは速攻壊れたしお漏らしして信頼できん
が、SanDisk のSSDはまだ使ってる

115 :火星(東京都) [US]:2023/06/20(火) 16:22:47.34 ID:Dm8/IdSG0.net

そらADHDよ

124 :ブレーンワールド(神奈川県) [US]:2023/06/20(火) 18:38:06.07 ID:DxPJdfFM0.net

そういえばHDD買うか、って思ったらにねんまえから容量も値段も大差なくてワロタ

さすがに物理的な限界か

126 :ボイド(東京都) [US]:2023/06/20(火) 18:42:09.49 ID:3mW9zEFX0.net

個人的にはコントローラとキャッシュのPCIeとかのデバイスに
NANDと言うかストレージしか載ってないデバイスを繋いで使う形にして欲しい

129 :ブレーンワールド(神奈川県) [US]:2023/06/20(火) 18:44:02.37 ID:DxPJdfFM0.net

最近のHDDのキャッシュ128MBもあるのかw
一昔前のメインメモリだな
回転数が同じでも密度とメモリの差でHDDも昔よりずっと早いんだろう

130 :ハダル(東京都) [FR]:2023/06/20(火) 18:50:56.25 ID:H7pMsd1K0.net

>>128
かなりマシになる
あとできるならメモリー増設

132 :プレアデス星団(神奈川県) [US]:2023/06/20(火) 18:53:21.11 ID:SCVG0XuK0.net

あら ぶーちゃん

133 :プレアデス星団(神奈川県) [US]:2023/06/20(火) 18:53:33.25 ID:SCVG0XuK0.net

あらぶーちゃん

138 :宇宙の晴れ上がり(茸) [ニダ]:2023/06/20(火) 19:35:38.63 ID:Y8DpixK40.net

物理的に壊れやすいのはHDDだろうけど
耐久性そのものはSSDのが低いんじゃないのか?

139 :火星(茸) [IR]:2023/06/20(火) 19:37:50.55 ID:2oL2PqqU0.net

SSDには書き込み上限の寿命があるンだっけ
どの道どっちも壊れるよ

140 :子持ち銀河(SB-iPhone) [US]:2023/06/20(火) 19:46:43.61 ID:bZJrcw/X0.net

なんで壊れんねん
どんな製品や

143 :ネレイド(埼玉県) [CA]:2023/06/20(火) 19:58:04.16 ID:K9N0ES+u0.net

>>18
それどこまで行っても故障じゃないけどね
性能低下

154 :ポラリス(東京都) [ニダ]:2023/06/20(火) 20:17:14.54 ID:4+QJrkS50.net

>>152
>脆弱性を持たせたSSD
なにそのパワーワードw

156 :火星(岡山県) [US]:2023/06/20(火) 20:18:11.84 ID:AUKJVsNV0.net

>>154
ごめん

冗長性の間違い
そうだよアホだよ~

157 :火星(岡山県) [US]:2023/06/20(火) 20:20:17.65 ID:AUKJVsNV0.net

>>155
やっぱり電源が先か

昔から起動しようとしてもBIOS画面でなくなると
とりあえず電源変えろって、ここの連中に教えられてたけど
今でもやっぱり一番に電源壊れるんだな

168 :プランク定数(鳥取県) [FR]:2023/06/20(火) 21:05:00.21 ID:wpOflHCb0.net

パニクったときのお前らの頭のほう

169 :宇宙定数(埼玉県) [JP]:2023/06/20(火) 21:14:49.48 ID:2IB7AOlT0.net

3ヶ月で新品SSD突然死。もういや

174 :ボイド(東京都) [US]:2023/06/20(火) 22:22:03.32 ID:3mW9zEFX0.net

SSD,HDDどちらが壊れやすいかのスレなのに
頭の壊れてるのがおおくね?

177 :ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [US]:2023/06/21(水) 00:59:23.56 ID:7ACntYGH0.net

どうやったら壊れるの?
どんな環境で使ってんだよ
10年前のHDD中のエロ動画余裕で見れるわ

178 :イータ・カリーナ(福岡県) [US]:2023/06/21(水) 05:25:56.33 ID:AHyVEcIc0.net

exFATのSSDをわかってないやつに渡してWindowsで取り出しせずに抜かれて殺されたこと2度ほどあるが、そういった事故以外では問題ないな。
というわけで運用次第で感じ方は変わると思う。

180 :アルデバラン(埼玉県) [MX]:2023/06/21(水) 06:07:17.59 ID:nEX19zjH0.net

WDのHDD結構不評なんだな
うちの4万時間経ってるから運がいいのか

197 :アークトゥルス(秋田県) [US]:2023/06/21(水) 12:48:00.67 ID:C9WR0YUe0.net

冷房のないクソ暑い部屋で10年以上がんばってるHDDに感謝と畏怖

200 :ニクス(東京都) [FR]:2023/06/21(水) 14:15:09.38 ID:kTD2iDa30.net

>>199

SSDからの自己申告でだいたいわかる。
※電子部品レベルで突然死したとかはむりだけど。



205 :トリトン(東京都) [ニダ]:2023/06/21(水) 19:03:58.07 ID:Fx1vez450.net

なんか、知らないメーカーの安っすいSSDに換装しちゃった。やばいかな…

210 :ブレーンワールド(埼玉県) [ニダ]:2023/06/21(水) 21:06:49.40 ID:Gldo4DUh0.net

大事なデータはSSDには入れん

218 :地球(東京都) [FR]:2023/06/21(水) 23:28:48.88 ID:IQm06apG0.net

HDDやSSDの原理を知れば自ずと道は開かれるであろう
お前ら精進しろよ

219 :金星(東京都) [US]:2023/06/22(木) 01:31:27.63 ID:Z6vYF7470.net

13年前のパソコンそのまま使用、HDDまだ壊れてない怖い…

222 :レア(東京都) [US]:2023/06/22(木) 02:12:52.45 ID:bUk0loYx0.net

女優名で分けたり時々容量確保のために厳選したり
これが壊れていつかなくなるなんて考えたくない

224 :子持ち銀河(東京都) [US]:2023/06/22(木) 02:31:37.45 ID:1zCEJ9/i0.net

データ保持の強さなら圧倒的にHDDやろ
円盤取り出して指でこすってもデータ消えないやろ、強力な磁気で

SSDは脆いけど、速くて静かなので最高なのは間違いない

235 :タイタン(東京都) [US]:2023/06/22(木) 17:00:20.99 ID:CQA7mXTH0.net

>>231
元カノとのハメ撮りサルベージしたいって泣きつかれて
オークションでHDD探してやってあげたことある
アナルも使ってるのか、と感心した

238 :地球(東京都) [US]:2023/06/22(木) 19:34:59.01 ID:RsbLZkPq0.net

>>231
基盤w

241 :馬頭星雲(ジパング) [GR]:2023/06/22(木) 20:41:44.73 ID:8wvujLfB0.net

>>239
町のデータ復旧屋のほとんどが復旧ソフトかけるだけ
実際にプラッター載せ替えとかやってる所は数えるほどしかない

RSS