【映画】リトル・マーメイドだけじゃない!今後のディズニー実写化予定 『白雪姫』『リロ&スティッチ』『モアナ』『ノートルダムの鐘』 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/06/14(水) 09:34:36.28 ID:BY0YPaGw9.net
 名作アニメの実写版『リトル・マーメイド』が全米で大ヒット、日本でも6月9日に劇場公開に。今、ディズニーでは他にも多数の実写化が進行中。あのウワサの企画はその後、どうなってる? 実写化企画とその進捗状況をまとめてチェックしてみよう!

『白雪姫』

 白雪姫役は『ウエスト・サイド・ストーリー』『シャザム!〜神々の怒り〜』のレイチェル・ゼグラー、邪悪な女王役は『ワンダーウーマン』シリーズのガル・ガドットと、人気スターの顔合わせ。小さな人たちは登場しないとのウワサもあり、ストーリーはかなりアレンジされていそう。映画オリジナルの男性キャラ役で、ドラマ「アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実」のアンドリュー・バーナップが共演する。監督は『アメイジング・スパイダーマン』シリーズのマーク・ウェブ。脚本は『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』のグレタ・ガーウィグと『ガール・オン・ザ・トレイン』のエリン・クレシダ・ウィルソンが手掛ける。全米公開は2024年3月22日。

『リロ&スティッチ』

 俳優とCGIキャラの共演でディズニープラス向けに映画化する本作は、5月にハワイでの撮影風景がSNSに。監督を、小さな貝殻の冒険を描いて第95回アカデミー賞長編アニメ映画賞にノミネートされた『マルセル 靴をはいた小さな貝』のディーン・フライシャー・キャンプが務めるのも話題。リロ役は新人マイア・ケアロハ、リロの姉ナニ役はドラマ「NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班」などのシドニー・アグドン。スティッチの声はアニメ版と同じクリス・サンダース、スティッチを生み出した天才科学者ジャンバ博士の声は『ハングオーバー!』シリーズのザック・ガリフィナーキスが務めるとみられる。

『モアナと伝説の海』

 原作アニメで半神半人の英雄マウイの声を演じたドウェイン・ジョンソンが、本年4月にSNSに動画をアップして実写化を発表。実写版でも、ジョンソンが同じ役を務め、製作にも参加する。オリジナル作でモアナの声を担当したアウリイ・クラヴァーリョは、製作に参加するが出演はしない。他のキャストは未発表。ジョンソンは「これは私の民族の文化の物語であり、私たちの恵みと、戦士の強さの物語でもあります」と語っており、アニメ同様ポリネシア地方の文化を色濃く反映する作品になりそう。監督は『ハミルトン』、ドラマ「UP! 幸せをつかまえよう」などのミュージカルが得意なトーマス・ケイル。

続きはソースで
https://www.cinematoday.jp/news/N0137301

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:53:38.90 ID:tZhIrD3X0.net

白雪姫ってSnow Whiteだろ?
雪のように白い肌はどこにあるの?

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:54:39.62 ID:BBid7hq+0.net

>>211
ラテン系だし歯が真っ白いんだと思う

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:55:03.48 ID:uJyykX1D0.net

>>215 >>211
雪のように白い歯…

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:01:39.14 ID:LPB7gq/n0.net

>>211
雪のように白い心になりまーす
誰よりも優しいのです

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:45:36.77 ID:P64Tif7H0.net

白雪姫って肌が透き通るような雪のように可憐な白って意味だったような…

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:58:59.00 ID:uqsXe8m+0.net

>>9
代わりに頭を白くすればOK

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:34:04.29 ID:moDvpWSd0.net

>>9
黒い雪が降る地域を舞台にしたら解決
核戦争後の放射性物質が降り積もる世界が舞台だ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:34:54.01 ID:i7qCFcEc0.net

>>9
肌の白さを強調するかのように髪と瞳も黒指定
だから金髪とかでもありえへんの
それとノートルダムの「せむし男」

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:50:05.98 ID:wC7n+QEH0.net

>>9
肌が透き通ったら赤色じゃないかな
まあその辺がポリコレ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:53:16.63 ID:jMWrD6/o0.net

白雪姫は女王役がガル・ガドットだから本当に美人

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:30:54.68 ID:MDL1nke70.net

>>13
毒リンゴじゃなくて素手でボコリそう

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:23:04.97 ID:QOowvh8G0.net

>>13
この点は期待できそう

270 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:07:51.59 ID:1UbYYaI/0.net

>>13
よく考えたら白雪姫より女王の方が美人になりかねないな
若さだけが取り柄の白雪姫になりかねない

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:39:30.07 ID:olwwwO4e0.net

>>121
どんなに心優しくて清らかでも
結局女は最後は顔がイケメンの金持ちを選ぶっていうやるせないラストだったな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:41:45.25 ID:nUy+iFof0.net

>>126
あのイケメン白人はせむし男とも仲良くなるいいやつなんだけどなぁ…

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:44:38.37 ID:pgz8ljCp0.net

>>131
そこがまたリアルなんやで
不細工=心優しい、イケメン=嫌な奴だと物語的に在り来りだが
現実はイケメンほど弱者に優しいというやつ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:40:30.10 ID:vwPMOLhg0.net

ノートルダムはヒロインが褐色のジプシーだからここぞと黒人投下できるはずなのに
なぜか白人女にしそう

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:42:56.74 ID:Kckf3Mxw0.net

>>127
肌が褐色なだけであれもコーカソイド(白人)だからな
さすがにあれを黒人にしたら物語の歴史崩壊するw

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:49:00.89 ID:ght1zffL0.net

>>127
それは黒人かヒスパニックにするだろうが主人公カジモドは絶対に黒人はやらないだろう

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:45:23.10 ID:SW9QMcRU0.net

白雪姫もシンデレラももののけ姫も結局は美人だったから話が成立したんであってルッキズム排除なんて出来ないよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:46:45.99 ID:Z5KXRoxQ0.net

>>137
まぁひとめぼれだもんな

それ無いなら、ずっと近くにいる従者とでも長い時間で心を通わせてくっついとけって話だし

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:16:32.07 ID:Z+8HtdqQ0.net

>>137
排除する必要がないよね
人間は美しいものが好きだし、エンタメは人の共感や注目集めてナンボだし
ただ、何を美しいと感じるかは人それぞれってのが救い

今やってるアニメで、転校生がグイグイ来るやつとかああいうので実はいいんだよ
初期設定としてはちょっともののけに近いか

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:54:40.23 ID:SW9QMcRU0.net

>>146
ドラえもんはジャイアン以上の音痴

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:59:16.51 ID:Z5KXRoxQ0.net

>>148
つか最近のジャイアン、ラップは上手い設定になってるんだよな

なんじゃそれwって思うけど

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:00:26.26 ID:Rp9eTf850.net

>>154
あー木村昴の影響かw

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:57:49.90 ID:VIW0vqAV0.net

黒人女は全く魅力を感じない
性的に何も思わん
無人島や狭い場所に閉じ込められたりしばらく同居することになっても何も起きない自信がある

まぁ黒人女も東洋男なんて何も思わんだろうからお互い様だが

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:59:48.24 ID:uilNH1i+0.net

>>152
白人女や黒人女からしたらアジア男なんて猿にしか見えてないぞ
世界で一番モテない属性がアジア男だからな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:13:00.04 ID:wnjQg2kh0.net

>>152
黒人女って体臭キツそ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:57:25.69 ID:PEYEqhkB0.net

そもそもノートルダムの鐘ってタイトルが配慮臭い

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:58:06.27 ID:jDqLwg520.net

>>22
あれなんの病気だっけ?

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 20:46:08.40 ID:QusIShOI0.net

>>253
くる病だね
昔はノートルダムのせむし男とストレートな題名だった
ロシアの童話にせむしの仔馬と言う童話があったけど今はどういう題名なんだろう

233 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:44:33.54 ID:lziQEecE0.net

ラプンツェルの実写化をやらかさなかったら大丈夫
あれを黒人男女にしたらさすがに…
特に男はディズニーアニメで1番のイケメン設定やろ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:14:50.17 ID:2H08QCpE0.net

>>233
あれも実写化したら無茶苦茶になるだろうな
マキシマスも白馬から黒馬になるよw

238 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:18:11.39 ID:3bjhii+p0.net

>>233
フリンは相手役では一番人気キャラだから
エロい美形じゃないと批判出るわ
ディズニー実写の王子って微妙におっさんばっかなんだよな

349 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 14:26:44.74 ID:tkMjuFkz0.net

>>347
男顔でゴツいしエロくないけど美人ではあるかな
美形で美人って男顔ばっかりだし

352 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 14:55:39.22 ID:/39YdZ3j0.net

>>349
今の時代は男顔美人を選んでると思う
昔のハリウッドには女らしい美人女優も沢山いたから

358 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 16:50:34.02 ID:Ke63k+Yd0.net

>>352
でもオードリー・ヘプバーンみたいなのはウケてなかったんでしょ?

365 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:03:53.85 ID:UKiomPJt0.net

>>358
オードリー・ヘプバーンは若い頃、妖精のようなと言われてたね
ファニーフェイス、猫のような感じでそれまでの女優にはない魅力
でも同時代にはエリザベス・テーラーとかマリリン・モンローとか色々いて華やかだった

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:17:05.70 ID:oTpvH1Gp0.net

ノートルダムの鐘の実写化は大丈夫か
あれ完全に…

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:26:37.78 ID:Rp9eTf850.net

>>36
ノートルダムは完全に身体障害者差別がテーマだよね
ポリコレ抜きにあれこそ実写でやる価値あると思う

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:32:47.14 ID:i6Y2xhYo0.net

>>109
ノートルダムのカジモドの顔の奇形はトリーチャーコリンズ症候群をモデルにしているのかな
知性はまとも

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:23:44.73 ID:9ZIV16Jo0.net

まさか白雪姫まで黒人にする気?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:29:18.01 ID:he7g7nvy0.net

>>41
黒雪姫になるんですね

377 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:19:08.31 ID:kmfIdkJU0.net

>>41

> まさか白雪姫まで黒人にする気?
中国系アメリカ人でレズ設定。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:41:00.93 ID:c+nhswH40.net

白雪姫、姫がラテン系でも美人ならリトルマーメイドほど日本で避けられないかな?
てか悪い魔助がガル・ガドットとかそれだけで観る価値あるわ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:09:15.24 ID:Tu6ifuBe0.net

>>62
映画館で見るのは危険だろ
ガルガドットに「世界で1番美しいのは?」なんて言われたら反射的に「貴女様です!!!」って叫んじまうわ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:18:02.81 ID:1jeqEYqt0.net

>>96
もうそういう脚本なのでは?

美しい継母が7人の妖精(40過ぎた独身の男)たちと楽しく暮らす家をYouTube配信する。
コラボゲスト:王子様(熟女好き)

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:57:51.68 ID:0rVNHAIW0.net

今のポリコレの流れを汲むと白雪姫は人種に関わらずブスが配役されると思う
めちゃくちゃ心の綺麗なブス
鏡が一番美しいと判断するのは見た目ではなく心のほうっていう

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:00:52.81 ID:qFIa5KH70.net

>>86
もうポリコレにこだわってる事でむしろバカにしてるよね差別の表現方法が変わったっていうか

301 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 19:22:57.38 ID:QUHpPH6L0.net

>>86
鏡の自己否定に付き合う作品か

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:34:32.67 ID:pW0bpsYl0.net

白雪姫って今思えばキスで目覚めるってなんでなん?
7人の小人たちもキスしてみたのかな?
同意なくキスして捕まらないの?

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:41:23.67 ID:he7g7nvy0.net

>>118
原典では
喉に詰まってたリンゴが取れたらしい

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:36:25.20 ID:SW9QMcRU0.net

>>118
キスで喉に詰まってたリンゴを吸い出したんだぞ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:39:15.08 ID:pW0bpsYl0.net

>>120
あれは人工呼吸なのか

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:43:50.12 ID:sdQXATDk0.net

まあノートルダムの鐘は改変必至
最後はイケメンじゃなくて怪物選びましたエンドにするべきだけど
誰を選ぶかはぼやかして終わりそう

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:46:46.07 ID:Rp9eTf850.net

>>134
カジモドとイケメンがくっついてジプシー美人はバリキャリ目指すエンドが世論的には最Goodエンドやろ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:47:52.87 ID:2V1kffEC0.net

鏡に世界で一番美しいのは誰?と聞いたら
白雪姫と言われたんだっけ
ルッキズム

348 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 14:25:00.62 ID:Q9TuWhGO0.net

>>142
実写では心が美しいって改変くると思うよ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:06:52.94 ID:jn7776GI0.net

>>1
リロは白人でやるの?

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:09:40.01 ID:D0QffD7g0.net

>>163
それはロリ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:10:38.59 ID:VIW0vqAV0.net

そのうち黒人のヒトラーとか黒人のナポレオンとか黒人のマリーアントワネットとか黒人の始皇帝とか出てくるわな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:55:22.68 ID:he7g7nvy0.net

>>171
キリストは白人じゃないって確定してるのに
どの作品も白人だな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:17:25.26 ID:a7btR6Dx0.net

>>181
ブスの等身大リアルとか誰が興味あんねん

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:23:04.79 ID:Z+8HtdqQ0.net

>>182
でも5ちゃんではブスブス言われる上白石姉とか岸井ゆきのとか俺めっちゃ好き
別にブスが好きな訳ではなくて、俺の中では普通にものすごく可愛い

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:21:31.09 ID:ElVHh2UO0.net

白雪姫はトランスジェンダーのアジア人
岡田斗司夫似のデブのオッサンでいいよ
黒人の義足の王子様がそれに一目惚れして、魔女は白人男にすれば完璧

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:44:42.72 ID:U1jt04qR0.net

>>187
白雪姫も歌ありなら、韓国女性歌手使ったりして。
異様に白くしてるし、アジアン起用ということもクリアする。

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:27:04.59 ID:klatwkKE0.net

100周年記念アニメーション

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:31:39.54 ID:Z+8HtdqQ0.net

>>196
結局100周年記念、何本あるんだろ?

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:47:27.66 ID:QhwVW73M0.net

白雪姫を黒人にする意味がわからない
黒人はそれで満足なの?

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:06:06.84 ID:ayZv4FR60.net

>>207
レイチェル・セグラーはラテン系で黒人じゃないよ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:10:49.93 ID:q5ulJTbr0.net

そのうちヒロインに男性を使わないのは差別
性別関係なくプリンセスになれるべきとかやりだしそう

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:18:25.65 ID:iicS5P7d0.net

>>222
ヒロインが男なのは日本では女形があるから普通だが余所の国では意味自体で通用しないのでは?

234 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:51:22.16 ID:ZMgoyI4w0.net

プリンセス作品って基本的に人気だけど
ヘラクレスって多分日本じゃマイナー作品
面白いんだけどね

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:23:03.21 ID:N3oe36q00.net

>>234
ヘラクレスは吹き替えがひどかったから…

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:53:31.69 ID:hvKB0T4l0.net

>>246
もちろん人種は関係ないよ

「あのアニメを実写化!」ってやるんならアニメのアリエルに似た俳優を使ってくれってだけ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:53:45.20 ID:cuz3Mvo50.net

>>247
まず人魚を捕まえてくるところからだな。
生息地はケープコッドだっけ?

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:28:13.03 ID:04R9XguJ0.net

白雪姫が黒人なのは確実だな
かつ男かも

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:19:56.00 ID:A2eNg9Fr0.net

>>272
すでに白雪姫役はラテン系アメリカ人のレイチェル・ゼグラーに決定してる
検索すれば顔が見られるはず
特徴のある濃い眉毛で若干奥目
はっきり言って美人じゃないし肌も浅黒い

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:41:00.07 ID:UmIkf8jb0.net

どっちにしろアジア人は出てこないんてしよ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:01:53.50 ID:e+MWkOkS0.net

>>274
ノートルダムのせむし男という大役に特別に配慮してアジア人抜擢してくださるかもな
脇役の最終的にヒロインとくっつく性格もいいイケメンは黒人

279 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:58:39.96 ID:4k+/I4oJ0.net

アニメのリトルマーメイドを実写化したものがアニメ化されるようだぞ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:32:39.61 ID:NWqWiYRO0.net

>>279
ガチで上書きする気なんか?
あの赤毛に青い瞳のアリエルは抹殺されるんか

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:24:16.05 ID:w/wqwwzN0.net

やっぱりアナスタシアの実写リメイクだけは恐れ多くて出来ないんだろうな

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:30:10.14 ID:818ZCaPw0.net

>>290
厳密に言えばアナスタシアはディズニー制作ではなくディズニー作品を手がけてた人達の作品
けど今はディズニーに会社が吸収されたからディズニー作品と言えなくもない

まあロマノフ家の末裔が存命だから色々と手は出せないだろ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:52:32.11 ID:PfjA7pab0.net

>>298
マリオって黒人出してないから叩かれたんだっけ?

308 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:01:01.44 ID:WyD3X2FW0.net

>>300
マリオとルイージにパワハラしてた前職の雇い主が黒人差別を助長するような名前だったから公開前に改名したって話だったと思う

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 19:58:36.23 ID:GcI0Dugs0.net

>>303
あれ虎が出てくるし元々サンボは黒人じゃなくインドあたりが舞台なんじゃね

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 02:18:37.06 ID:P9CEvfEa0.net

>>304
インドであってる
作者がインド滞在中に書いた話だし

327 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 06:32:50.12 ID:Uo1Na5Gf0.net

公開予定の白雪姫

341 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 11:31:24.20 ID:coohcx0M0.net

>>327
ガル・ガドットが嫉妬する…?🤔
嫉妬が理由じゃなくなるんかな

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 11:13:21.35 ID:0fVYb3gP0.net

ディズニー「白雪姫はナント、女性の心を持ったトランスジェンダーだった!」

344 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 11:40:47.43 ID:glBK7r6x0.net

>>339
それは腐女子歓喜のBL映画ですか?

386 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:00:12.94 ID:YphKgFAJ0.net

白雪姫は好きにやればいいと思うよ
リトル・マーメイドと違って
ディズニーの専売特許じゃないから
ほかの国他の制作会社でも白雪姫ネタで作れるし

現にスノーホワイトと氷の王国とかいう映画が先行している
メルヘンじゃなくてダーク・ファンタジーになってた

390 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 13:42:12.45 ID:oGCFIjOM0.net

>>386
リトルマーメイド以降の特にプリンセスもの以外はどうリメイクしてもそんなに気にならないね
白雪姫とかアニメもそんなに人気ないし
そのままリメイクやってもつまらないだろうから

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:45:13.59 ID:c/1aYn4Z0.net

アフリカ舞台で好きなだけやればいいのに
文化の盗用って大騒ぎしてた割にものすごい盗用すんのな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:07:56.38 ID:HIBo4u/B0.net

>>70
酋長の娘が呪術師に毒タロイモ食わされるのか

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:45:30.28 ID:SW9QMcRU0.net

>>51
うちにある絵本では7歳とか書いてた気がする。王子様はガチロリのネクロフィア

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:08:25.44 ID:XMBYVv8l0.net

>>71
wiki見たら7歳だった!!
ガラスの棺を城の中で飾って毎日眺めてたって
なんと言う変態王子!

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:11:34.62 ID:jInKojCe0.net

自称スペイン系のフィリピンハーフとかバングラディシュハーフを白人ハーフと同じ箱に入れてる日本人は
ラティーナ白雪姫見てもまったく違和感感じないやろから
小ヒットくらいに終わったリトルマーメイドと違って白雪姫は大ヒットするやろ

だいたいリトルマーメイドがこれくらいのダメージで済んだということは
そもそもディズニー(ランド)の客層じゃないネトウヨインセルおっさんが騒いでるだけと証明されたわけだし

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:15:54.39 ID:IDzdVJNy0.net

>>97
ディズニーでは目の離れたブサ顔をヒロインにするのがトレンドなのか

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:15:21.69 ID:SW9QMcRU0.net

>>98
ごめん黒人じゃなくてラテン系らしい。でもとにかく雪のように白い肌ではなかった

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:59:40.72 ID:XoJ0N3/K0.net

>>99
アリエルなら褐色でもアリだけど
白雪姫はさすがになー

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:16:33.10 ID:M5sA86eT0.net

白雪姫とか白人でもそこまで綺麗な白肌は限られるな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:17:27.03 ID:jInKojCe0.net

あと白雪姫の レイチェル・ゼグラーは
こういう映画のリピーターになるミュージカル映画おばさんは
ウェストサイドストーリーで知ってる顔

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:19:14.95 ID:vAc3RmLq0.net

もう白人を起用するのやめたら?ポリコレ勢も満足だろ?

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:19:37.36 ID:4k+/I4oJ0.net

白雪姫で小人出ないならハイホーの曲どうするんだ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:19:54.56 ID:UXMPZy8P0.net

白雪姫の人は父親がポーランド系らしいからハーフじゃないの

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:21:43.06 ID:rUV3zUD30.net

黒雪姫で、トランスの自称男性にキスさせるのかな?
肌の色が指定されてるから、流石に無理か。

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:23:46.24 ID:SW9QMcRU0.net

王子のロリコン設定はすぐ改変させられるのに

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:24:29.98 ID:/99brIp90.net

王子様黒人、小人をアジア人にするから大丈夫

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:27:29.10 ID:iCsY6ZFN0.net

もう飽きたよ
1から新しい作品作ったら良いのに
だから赤字になるんだよ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:29:00.30 ID:KD+xnn7b0.net

>>8
わかってて書いてるだろw

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:29:56.02 ID:okJn4HXg0.net

研ナオコがいまデビューしてたらハリウッド行けてたな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:31:25.00 ID:FImTaHd80.net

白雪姫役がブサくない?ダイジョブ?

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:35:54.60 ID:BOg5gNCR0.net

日本昔ばなしの雪女を黒人でやるようなもんやろ
流石に無理すぎんか

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:37:22.22 ID:I453mXa/0.net

王子様のキスもディズニーのオリジナルだからな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:40:35.20 ID:Z5KXRoxQ0.net

無意味にひっくり返すのもどうかとは思うけどな

デスピサロが何故かふんぞり返って許されて味方の最強キャラにされたり

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:51:27.33 ID:72QMMSKA0.net

まあ雄鶏の鳴き声とお寺の鐘が騒音とされてしまうのは風情をかくと思うものもいるだろうけど

ジャイアンリサイタル
これだけは120パーセント、gaiakuしかない

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:56:08.98 ID:e9DWByWJ0.net

白雪姫はアジア人ゲイでやるべき

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:56:37.36 ID:3dCB9Sa10.net

アニメの実写だらけw
マジでアメリカ映画終わってるな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:00:20.56 ID:GgW92t3s0.net

ポカホンタスやれよ
あれこそ、白人の罪の象徴だろ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:02:10.84 ID:XoJ0N3/K0.net

もう堕ちるとこまで堕ちろやと思う
ディズニー好きの大人なんて煌びやかな別世界の癒しを求めてるんだろうに

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:08:12.26 ID:RHaunqYH0.net

白雪姫役の俳優の名前出てるんだからとりあえずググったりしてみようよ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:09:32.50 ID:54jIdFve0.net

黒人を使わなかったら差別だー
リロを白人でやったら差別だー

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:12:25.81 ID:72QMMSKA0.net

睡眠不足と騒音被害はひとの精神を簡単に崩壊させるものだ

成長期の子供でジャイアンリサイタルなんかを聞かされたら
もう終わりだと思った方がいいw

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:16:14.93 ID:96iXZD1Y0.net

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:18:22.74 ID:00Wy+nge0.net

ノートルダムはジプシー役がどうなるかだよな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:19:50.48 ID:01em0mfO0.net

モアナとノートルダムの鐘は黒人ヒロイン確定だろうね。
ジプシー役をジプシーにさせないと抗議が出るかな。

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:22:32.69 ID:a7btR6Dx0.net

>>187
女性が出演していない

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:34:46.83 ID:IjNkflEC0.net

黒人の白雪姫

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:36:47.06 ID:xrDyR22T0.net

レオタードの黒人ジェンダーを使った白雪姫見たい

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:42:33.54 ID:EB8aMKsK0.net

>>203
その発想はなかったわ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:43:39.31 ID:xwUKNvUq0.net

モアナ、バランスをとって白人が主人公やったりして
入れ墨男も

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:49:56.08 ID:yGpo+VmC0.net

ポリコレしたいならスティチとかモアナなら文句言われないのにアホだなコイツらは

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:53:47.26 ID:9ZLA7B1+0.net

スターウォーズもそのうち変わるんだろうな

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:00:21.04 ID:W9aI/ad00.net

では修羅雪姫にしましょう

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:01:12.43 ID:qgdegZIJ0.net

黒雪姫vs修羅雪姫~魔界編

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:02:39.45 ID:LtIVs2E40.net

ジェンダー差別をするな オカマにしろ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:21:13.51 ID:Y07AQsKT0.net

ディズニーランドのキャストがイメージ通りだけど
服も
あれじゃあアカンのけ?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:31:29.15 ID:5iPXjfhf0.net

モアナはポリネシアンの血を引いてる人で頼む

232 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:42:58.82 ID:Po+mnNJI0.net

ディズニーのヒロインは華奢なイメージがある
黒人は筋肉質だから

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:53:53.86 ID:iUJAPHXV0.net

もちろん白雪姫も「黒人のブス」にやらせるんだろうな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:22:22.10 ID:WBSkqhBj0.net

ミッキーも実は黒人でした

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:58:04.67 ID:hZGrWFbP0.net

もう松崎しげるにやってもらえよ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:09:53.09 ID:KAeSCHQz0.net

また無理矢理黒人を起用して赤字を量産するつもりか

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:12:49.88 ID:zEllsAwj0.net

GOTのマージェリー・タイレル役がディズニーお姫様役ドンピシャだった
年齢的に今は厳しいけど

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:20:35.92 ID:kFmnDWHl0.net

白雪姫はちょっと濃いなあ
ガルガドット楽しみ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:50:18.71 ID:bcY2fnjc0.net

リロを白人や東洋系にしたら やっぱ合わないだろうしクレームが来ると思うんだよね
リトル・マーメイドもそれと同じだと思うんだよね やはり原作イメージというものがあるから

266 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:56:04.30 ID:gRq2M/yd0.net

>>14
修羅雪姫

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:58:05.31 ID:UzkZP4ZM0.net

>>3
白雪姫→スノーホワイト 
黒雪姫→マッドブラック

271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:25:02.28 ID:he7g7nvy0.net

>>270
話はわかった
女王はアンジョリーナ・ジョリーだ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:39:44.55 ID:2+7FxPLe0.net

白雪姫はヒスパニックで決定していた筈だぞ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:06:12.86 ID:8uT2flSd0.net

フィーバスが白人じゃなかったら
ノートルダムの鐘の内容が変わってしまう
逆にエスメラルダを白人がやるのは論外

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:11:34.25 ID:TGPe0ioX0.net

ポリコレが中途半端すぎるだろディズニー
白雪姫は黒人でデブでブスで障害持ちのオカマにしないと差別

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:14:15.55 ID:8GutBasl0.net

>白雪姫役はレイチェル・ゼグラー

むっちゃブッサイクやん
まだ黒人リトルマーメイドの方が見れるレベルw

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:23:40.11 ID:2+7FxPLe0.net

有色人種キャスティングノルマあるならアトランティスとかあの辺の2D末期のアニメを実写映画化すればいいのに
モアナなんて最近やったばっかの3Dアニメだし実写にする意味あんのか

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:28:09.47 ID:oTpvH1Gp0.net

アナスタシアは20世紀Foxのアニメで
買収したがディズニーアニメとしてはカウントしてないだろう

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:34:44.22 ID:XwB+kvV10.net

チンコ凄い

297 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:42:26.30 ID:M/WvXBpG0.net

>>3
黄雪姫の可能性も

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:42:44.86 ID:JlLd12D40.net

そういえばマリオの映画の話題って聞かなくなったな
アナ雪2越えはもう無理そうなん?

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 19:38:41.33 ID:bItP910S0.net

>>93
黒人以外を黒人に置き換えはあるけど、黒人を黒人以外にすることはないんじゃない?

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 19:51:34.62 ID:D1A8DhCn0.net

>>302
ちびくろサンボを白人にしたらどうだろうか

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 20:14:26.78 ID:f2qxwkBF0.net

>>2
そもそも白雪姫以外は元々白人じゃない

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 20:41:54.99 ID:meZfdW7a0.net

>>304
インドだよね。あの本のせいでトラはアフリカにいるもんだと間違って覚えてしまった。
サンボやジャンボという名前もインドっぽくないし。

310 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:08:13.29 ID:HDKxqL/p0.net

リロはもっと黒くなるの?

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:25:08.30 ID:PJFvPVR60.net

ブサイク姫に見える

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:38:44.89 ID:8IWsxaiN0.net

デブでもブスでもホモでもいいけど新作でやれよな

原作が明らかに白人なのにそれを黒人でやったら単なる原作レイプのエゴイストなだけ

まあどっちであっても見ないけど

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:39:12.09 ID:sDm1ofNp0.net

どうせニガーやろ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 01:28:41.01 ID:nWpNQV8D0.net

スティッチの実写?エイリアンがいるの?

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 04:30:59.36 ID:hXYIysL70.net

白雪姫にラテン系かよ… 
流石に黒雪姫にはしなかったようだが、ラテン系だと白雪姫でもねーな
半端に薄汚れた雪姫?

328 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 06:40:18.11 ID:IKa2TApz0.net

リロスティッチは
チップとデールみたいなやつ?

新作アニメつくるより
実写化つくった方が稼げるんだろ

331 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:16:10.56 ID:0yY6YcdR0.net

株式会社ポリコレ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 09:37:44.67 ID:nT1dJvAY0.net

>>332
シャンチーとかそうだったか?

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 09:55:17.59 ID:ySZ79Zsg0.net

ティンカーベルも黒人に

356 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 16:40:34.77 ID:Egx9Lp6z0.net

美しいものを美しいと感じられないのは正直精神異常だと思う。これも神様のお言葉かね?

359 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 18:13:34.15 ID:R0jmv1t20.net

白雪姫が白くなかったら邦題も変わったりするのかな

360 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 18:19:28.23 ID:a2881CgI0.net

ポリコレ批判の体裁を取りつつ、黒人差別がしたいだけのネトウヨにはウンザリだよ

362 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 18:52:48.99 ID:hXYIysL70.net

>>360
【黒人にあらずんば人にあらず】?

363 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 19:28:30.55 ID:zP1aN3Cd0.net

白人ってだけで差別主義のレッテルを貼られそうだな

364 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 19:31:47.54 ID:gjASbceq0.net

>小さな人たちは登場しない

燃えやすそうなネタだな

366 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:14:34.13 ID:/uGF2LEQ0.net

>>365
映画衣装を担当するジバンシィがヘップバーンの衣装だときいて小躍りしたけど
やってきたのがキャサリンではなくオードリーのヘップバーン違いでがっかりしたとか
でもオードリーがジバンシィの服を見事に着こなして見せたと言うのが逸話になってるね
キャサリンヘップバーンの方が大スターだったのだ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:58.57 ID:vnkNQEKx0.net

SNOW BLACK てか
本麒麟ぐびぐび

372 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:27:19.80 ID:0RST6kop0.net

他はどうでも良いけどノートルダムの鐘はぜひ見たいな
どんな醜悪な男が主人公になるのか興味深い

374 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:23:16.85 ID:mZr8gJJY0.net

>>1
雪も黒くなんのか

378 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:30:29.36 ID:IjWFpTP60.net

シンデレラ(灰かぶりのエラ)を黒人がやったら
そのまんまで逆に差別だ!とか言われそう

381 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:48:05.00 ID:zq1mAcEl0.net

白雪姫は黒人で王子はゲイに魔女は白雪姫とレズセックス。これがポリコレの理想かな?

382 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:49:08.24 ID:j2SW4XCN0.net

シンデレラは流石に無理だったか

383 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:55:55.20 ID:XPglqS1/0.net

褐色の肌の人がやるならもうSnow White関係ないじゃん・・・

385 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:47:10.07 ID:Xfi0YASb0.net

ツイステの各キャラはモチーフにしてるってだけで男体化じゃないからなぁ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 13:18:59.39 ID:RowlBQ880.net

黒土姫で新しい話し作ればいいじゃん

392 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 14:12:31.63 ID:RMP2/7K10.net

元記事読んだけどディズニーのレガシー皆殺しにするくらい企画盛り沢山だな

多分だけど完成したらノートルダムが一番ヤバそう

393 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 14:21:12.35 ID:86XL8w0q0.net

あしゅら男爵みたいにすればいいんじゃね?

394 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 14:35:07.09 ID:CyNqE4sc0.net

もう面倒臭いから全部のディズニーキャラをカタツムリとかミミズに演じさせよう

397 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 14:59:20.96 ID:A43u+Uiv0.net

スノーホワイトで黒人起用したら面白そうだな

398 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 15:32:22.10 ID:qheTNr0z0.net

人種差別とアニメや映画の製作がどうねじまがってしまったのか分からんけどおかしな方向に行ってしまったのは残念

400 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 01:27:53.27 ID:/RNqhk+d0.net

ウォルト・ディズニーなんて強烈な日本人差別主義者なのに
まんさんはよくついて行ってるな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 04:05:06.14 ID:IrpNRHRL0.net

冒頭の一文だけで日本ではヒットしてなさそうなニオイが

RSS