【MLB】藤浪晋太郎、5試合ぶりに登板も1回1/3で降板 打者7人に対し2安打 3奪三振 1四球 1失点 防御率は10.65 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/06/19(月) 08:46:32.30 ID:1gDQ0vWi9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ba07181f76a8efa7e0862c9fa9415fa618af2b

◆米大リーグ アスレチックス2―3フィリーズ(18日・オークランド=オークランド・コロシアム)

 アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)が18日(日本時間19日)、本拠のフィリース戦。0―2のの7回から5試合ぶりに2番手登板。

 先頭打者ハリソンの4球目には101・6マイル(約163・4キロ)計測の直球を投げ込むなど空振り三振。ソーサはスイーパーで中飛。マーシュも最後は99・2マイル(約160キロ)の直球で空振り三振と完璧な内容だった。

 しかし、5月22日マリナーズ戦以来となる回またぎとなった2イニング目。パチェに二塁打を許しターナーに左前適時打で5試合ぶりの失点。次打者を歩かせ降板となった。

 1回1/3を打者7人に2安打3奪三振、1四球。3番手投手がピンチを抑えて1失点で済み、藤浪の防御率は10・65とちょっぴり良くなった。

 試合は、その1点が結果的に決勝点となってアスレチックスは7連勝後5連敗となった。

 藤浪は13日のレイズ戦で今季2度目のオープナーとして1回を無失点で交代。勝利に貢献するなど、短いイニングながら4試合連続無失点とまとまってきていた。

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 08:57:44.51 ID:W1RlNRsk0.net

>>1
お前ら藤浪をバカにし過ぎ。
お前ら野球の素人が藤浪と対戦しても4打席で無安打3四球くらいしか出来ないから。

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 08:59:48.54 ID:+4Po9DFR0.net

>>52
1打席目に死球で故障交代するから

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:00:00.25 ID:T50Ow4H00.net

>>52
立ってるだけでops.750草

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:00:16.03 ID:pN9UCndH0.net

>>52
素人には死球は投げないでくださるんですね?

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:02:09.58 ID:k4lhE5E70.net

>>52
最後の打席でヘッドショットで死球の締めか

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 11:48:29.51 ID:sFSQlame0.net

クローザー向きだな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 11:59:53.57 ID:YaLrpmDd0.net

>>196
クローザーは嫌なんや
でも、流石にこの条件下では好き嫌いは言えないか

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:01:53.16 ID:i3iCqSph0.net

>>196
阪神時代も先発で苦しむ藤浪を、矢野がセットアッパーで使って復活させたことはある
ただ、藤浪本人は先発に拘ってセットアッパーは半年で終了した

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:05:20.54 ID:Q2NEyl030.net

>>210
リリーフでもシーズン途中に自滅で抹消でそのままシーズン終了
単に一時的に短期間たまたま良かっただけ
そもそも先発よりリリーフのほうが抑えやすいのは藤浪に限ったことではない

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 08:54:35.40 ID:xek/eKkh0.net

最近5試合とかなら
かなり良い防御率
ちゃう?

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:37:54.02 ID:+QKdWNd70.net

>>34
今日も含め最近6試合だと

投球回数 6.1
被安打 6
被本塁打 1
奪三振 7
与四球 6
与死球 0
防御率 4.26

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:56:24.24 ID:gI4QFJMv0.net

>>124
先発なら及第点やな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:13:27.99 ID:TAkiL0XG0.net

>>124
ループよりましかもw

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 08:49:45.19 ID:IlMRLh4x0.net

ワイが投げても10失点もしなさそうなのに…

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:06:48.34 ID:jB2P3WSE0.net

>>15
お前9回投げ切るつもりかw

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:13:13.40 ID:Zf+7em9M0.net

>>15
メジャーリーガー相手に9回完投出来るんか?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:24:30.95 ID:x/NtOqDQ0.net

ぶっちゃけ
湯浅より1回なら使えそうやん!

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:52:13.88 ID:Zf+7em9M0.net

>>157
どんでんと仲悪い
どんでんが監督就任受ける条件に、藤浪放出があったと言われるくらい

292 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 17:46:44.02 ID:qXWIhvJf0.net

>>182 阪神・藤浪晋太郎、来季内定の岡田監督を強烈イジリ 口癖パロディにファン爆笑「ハート本当に強すぎるw」
2022年11月15日
https://www.j-cast.com/2022/11/15450318.html

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 11:00:41.97 ID:/CcRw/s+0.net

現在のOOPSが気になる

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 11:47:55.78 ID:lzSAyvai0.net

>>184
I did it again

224 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:10:07.64 ID:QJVYLaBM0.net

>>184
※ おおっと ※

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 11:59:37.52 ID:p4LBzA0W0.net

イニングまたぎすると制球が悪くなるのは休んでる間に肩が冷えちゃうか筋肉が硬くなったりするのかな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:00:29.55 ID:YaLrpmDd0.net

>>204
投げすぎても制球悪くなるんだが…

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:06:02.25 ID:k4lhE5E70.net

>>207
だがスナイパーショットの精度は増すがな
頭部への狙い玉は外さない

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 08:51:03.87 ID:IlMRLh4x0.net

回またぎ回またぎフォローしてる人いるけど
この人そもそも先発要因じゃなかった?

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 08:52:12.36 ID:eaT+3tTq0.net

>>21
いや、オプーナだから

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:05:08.14 ID:XitiXRXM0.net

>>26
私を先発させる権利を買わせてやろう ドン!

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:05:54.42 ID:9B2fKO940.net

なんでまたぐと全然ダメなのか?
誰も修正できないのか?

241 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:49:09.09 ID:tY77lzyU0.net

>>215
ファミスタのリリーフ投手みたいに球はすごいけど、
スタミナがすぐ無くなるタイプちゃう?

254 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 13:46:39.43 ID:np1Qi8w50.net

>>215
10分くらいで集中力切れるんじゃね
過集中タイプ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 13:20:25.02 ID:KTUEE5Wi0.net

飛躍的に良くなってるな

防御率
10.65(通算)

7.41(直近15試合)

4.05(直近7試合)

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 14:25:17.24 ID:pdbYDqoX0.net

>>246
完全に覚醒してんじゃん

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 09:47:47.90 ID:scATpJm20.net

>>246
直近50打席以内のxwOBAは、一時期リーグ平均だったのが、また上回っているし、xERA、FIAは一向に減らない
運気が上がって、改善されただけ
それでも、防御率6.0点台まで改善の余地があるから、
春先にどれだけ運がなかったかがわかる

316 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 22:44:17.70 ID:LmDYW2/Y0.net

球速はMLBでも上位なのにクソ打たれるのはコントロールの甘さと回転の関係?

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 06:02:18.05 ID:vPJ3zYws0.net

>>316
回転数が問題視されてるけど、回転軸が斜めになってるほうが打たれる原因
いつもの横投げになってコントロールが無いまま斜め回転軸だとへにゃっと垂れてアッパースイングと噛み合ってホームランになる
ちゃんと縦に投げれば垂れる前にキャッチャーミットに入る

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 07:12:31.31 ID:Qz4/0Zm10.net

>>321
縦回転の上原もよくホームランは打たれてたな(笑)

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 08:55:24.42 ID:VVGveRiv0.net

クビになる気配が全くないのがまた…

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:04:05.28 ID:qQ++8e7y0.net

>>41
契約もあるんだろうけど
他のピッチャーも酷いからな…

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:09:13.29 ID:jB2P3WSE0.net

>>77
でもチーム防御率4.24まで来てるやん
とはいえ勝利数のチームトップが3勝の藤浪ってのがもうね……(´・ω・`)

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:11:56.29 ID:qQ++8e7y0.net

>>92
連勝してたから勝ち頭じゃなくなったかなー
と思ったらまだトップでワロタわw

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:18:38.64 ID:k3SOXMtQ0.net

4億貰ってこれでいいんだから裏山
メジャーリーガーの肩書もゲットしたしよかったじゃない

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:21:43.69 ID:JryWx8Tt0.net

>>107
今の球団クビになっても巨人行けるからな
2軍でのんびり過ごして10億ぐらい貰えるんじゃねwww

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:31:05.96 ID:CcGcrZ0o0.net

いつの間にか防御率めっちゃ下がってるやん

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:33:07.89 ID:deiOtvYc0.net

>>165
確かに二桁なのに下がったように見えるから、余程酷かったんだな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:40:43.84 ID:z66aL9ec0.net

日本てレベル高いんじゃなかったのwww

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:47:10.08 ID:deiOtvYc0.net

>>176
日本でも低レベルだった選手がメジャーに行けばやっぱり低レベルなのは当たり前

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 11:39:34.14 ID:qTux94CD0.net

よくぶん殴られないな、MLBは暴行の罰則が厳しくなってるんだっけ

試合見てないからわからないけど藤浪が死球や危険球するたびに味方の打者誰かがビーンボール受けてないのか?

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 11:50:27.33 ID:WCh75CEd0.net

>>191
言うほど当ててないから

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 11:52:15.51 ID:Q67e1YuY0.net

クローザーやらせとけば30勝30敗30セーブのトリプルスリーも狙えるって

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:02:24.52 ID:i3iCqSph0.net

>>199
90試合投げさせるとか鬼かw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:08:02.94 ID:6YEBtkoj0.net

藤浪の防御率は10・65とちょっぴり良くなったって絶対馬鹿にしてるだろwww

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:49:53.60 ID:I5gEAZGG0.net

>>219
なぜ笑うんだい?
彼はメジャーでも十分通用してるじゃないか。

265 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 14:56:29.62 ID:np1Qi8w50.net

もっと右打者スナイプして名前売ってプロレスラーに転向すればいいと思う割と真面目に
馬場の後継者になれる

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 15:34:31.40 ID:xek/eKkh0.net

>>265
ビッグコミック
藤浪が表紙の時
上にゴルゴが
描かれてたな

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 17:41:50.65 ID:K4EwGq6f0.net

順調に防御率下がって来てるな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 19:11:15.57 ID:HuBteHTv0.net

>>291
チームは負けても

酷いよなほんと藤浪

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 22:40:21.98 ID:KjCuTZ1Y0.net

油断するなよ
コロシアムの周辺にはきおつけろ
ウォルマートのカート黒人がゾンビのように徘徊してる
護身用のボール2.3個持ってた方がいい

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 00:20:05.81 ID:OVJIXydO0.net

>>313
でもいざという時に当てるコントロールがあるだろうか?

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 08:58:23.46 ID:jSXR7hsN0.net

こいつなんで人気あるの?
ただのノーコン糞ピッチャーやん

231 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:25:21.76 ID:mnB71cIW0.net

>>54
ノーコン糞ピッチャーだから人気あるんだよ!

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:06:51.22 ID:FfEA2QxM0.net

アスレチックスの個人成績見てみたら藤浪以外も先発なかなか酷いな
イニング数上から見て行って4.24、6.64、6.38、8.04、7.55、10.65

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:08:04.75 ID:qQ++8e7y0.net

>>87
チームの勝ち頭が藤浪だしな…

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:14:41.55 ID:13qLdGjD0.net

4億払って先発どころか2回持たないとかワロタ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:14:52.85 ID:8jh4So2J0.net

安定してる

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:15:26.81 ID:13qLdGjD0.net

元々先発期待されてたのに回跨ぎはダメとか
笑うしかない

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:15:35.00 ID:u+o3Ju6b0.net

また防御率下がってる・・

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:15:35.48 ID:Df9KNUYm0.net

メガネかけたら凄いんだろ?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:16:30.97 ID:13qLdGjD0.net

来年は阪神だな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:17:44.19 ID:Fh5rANrD0.net

163㌔出たのか
内容良いね

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:20:20.39 ID:hFKNz/dD0.net

跨がせちゃダメだつーの

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:20:30.12 ID:z0/FItYg0.net

三振取れるのに何で点取られるんだ 

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:22:17.64 ID:SX4c33eh0.net

人殺す前にやめた方がいいよ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:22:53.61 ID:/uIVEpds0.net

藤浪がデッドボール無しって絶不調じゃん

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:22:53.98 ID:OsKttkod0.net

防御率の為に投げてるとしか思えんな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:23:05.14 ID:43grjYC50.net

藤浪来シーズンもメジャーだろうな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:27:18.64 ID:sTw1XUSJ0.net

時給換算なら大谷さんとさほど変わらへん
本場のメジャーは藤浪の価値よう分かっとる

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:31:29.02 ID:ZQPEeG0U0.net

(メジャーに)憧れるのをやめましょう

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:36:21.45 ID:bsr375R80.net

気の毒。
まーくんと斎藤の関係と同じ。
一瞬でも大谷のライバルになったのが失敗だった。

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:37:24.01 ID:b8tJKD340.net

防御率良くなったなー

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:37:56.43 ID:8vZTBasT0.net

いつの間にか10点台まで下がってたのか
グイグイ来てるな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:38:31.64 ID:8thNY7bq0.net

良いものは持っている
将来草野球でヒーローになれる逸材

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:41:07.74 ID:ifaJeNHo0.net

やべぇな、そろそろ防御率1桁に戻っちまう
後半戦のためにも13点代欲しいところ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:42:07.21 ID:Wu4Asxxy0.net

だいぶ防御率よくなってるな

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:42:10.92 ID:T5vh+YSN0.net

さかなクン頑張れ!

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:43:49.11 ID:OsKttkod0.net

使い道があるとしたら報復合戦好きなヤクルトかなぁ・・
監督もP出身だし

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:44:04.39 ID:ZPEDEAZw0.net

MLBがだいぶ慣れてきたな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:45:07.29 ID:s+b5XiwV0.net

もうええやろ
はよ阪神に帰ってこい

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:48:46.17 ID:uJxyGwbA0.net

また防御率下げたか

好調だな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:48:50.08 ID:IV+v9LZ40.net

敗戦処理に回跨ぎさせるなとかキチガイかよwww
そんな使い物になら無い敗戦処理は産廃だろうが

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:56:33.92 ID:/1BJpFCN0.net

根気が無さすぎやろ
集中力がキレるのかな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:57:11.85 ID:MT22V3zD0.net

これは調子悪いな
もっと乱れてけ

138 :名無し募集中。。。:2023/06/19(月) 09:59:18.27 ID:+2uYhULY0.net

なんか名前が悪い気がする
藤波に改名しろ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 09:59:40.13 ID:oHiDoVHf0.net

藤浪

大谷クンもやっと調子戻って来たみたいやね
ボクの活躍みて尻に火が付いて来たんやろね

140 :名無し募集中。。。:2023/06/19(月) 10:01:32.71 ID:+2uYhULY0.net

藤波シン太郎

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:04:23.67 ID:v/LZVWeI0.net

チン太郎がショウヘイにぶつけて故障させる未来が。。
でなければ良いがな。

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:09:17.13 ID:skKJpKVL0.net

長州力が生きてたらベストのアドバイスがもらえたのになあ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:14:28.86 ID:n9SkXs0Q0.net

またぐなよ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:18:15.78 ID:mB8C69Wf0.net

なんだかんだ
防御率が夢の9点台になりそうだな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:18:44.26 ID:BwnbSEIA0.net

圧倒的に最下位かと思ってだがロイヤルズと最下位争ってるから絶対藤浪使ってわざと負けに行ってる

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:19:38.14 ID:HhBKE+qV0.net

何気に大谷より投手としては上の活躍しててワロタwww

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:20:31.05 ID:Zf+7em9M0.net

>>151
今度のドラフトで全体1位指名狙ってるな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:22:25.13 ID:2TVsGRc50.net

回跨ぎしたら確実に打たれるのはなんでだ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:24:08.05 ID:I0PEulLA0.net

今日は藤浪ガチャ失敗?

今季は防御率10点 10勝10敗ってところかな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:33:33.35 ID:0KhkR9010.net

毎回出て1失点でも防御率下がるw

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:35:35.92 ID:2iUuMd2c0.net

どんな契約したんだマイナーどころか3Aに落とすレベルだろ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:45:10.59 ID:ZZy76FY80.net

ピシャッたな

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 10:46:11.23 ID:ZZy76FY80.net

監督も回またぎ藤浪ガチャにハマってるな?

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 11:55:48.31 ID:Oa7IJYl00.net

防御率随分下がったな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:00:11.58 ID:nyI3SCzQ0.net

一生先発は無理ですね

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:03:46.03 ID:paK/dI5W0.net

よくいる二流リリーフ
つまらん秋田

223 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:09:53.12 ID:J++I+v8m0.net

調子は上がってきてる
1イニング限定なら抑えでしっかりやれそうな凄みがある

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:10:48.22 ID:EY2/9f2k0.net

防御率3点も縮めて上がってきたな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:11:12.80 ID:wtNohsi50.net

スイッチがオフになると別人

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:18:56.53 ID:+Pax8BIB0.net

7人で3三振
奪三振率43%か

228 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:20:14.90 ID:lP+J+I9P0.net

仕上がってきたな

229 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:21:11.57 ID:5j8f0R/d0.net

3勝6敗2Hってなんとなく整ってる数字あるとネタになりにくくなったなぁ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:21:32.26 ID:XD1Zz/z00.net

4回換算3失点だからまあまあ及第点じゃないの?

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:40:42.08 ID:Uf+RXHag0.net

ドラフト1位取って売るためのわざと負ける要員かw

236 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:41:31.17 ID:S1PTW3wy0.net

ピシャリ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:42:19.18 ID:n/TKZJwM0.net

ついに防御率9.00見えてきたな
やっと人並みの数字になってきた

238 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:43:00.51 ID:n/TKZJwM0.net

でもよく考えたら、本来先発投手なのに回跨いだら絶対に失点するってヤバくない?

239 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:46:31.54 ID:6QgYl3LN0.net

1回だけなら完璧やん

240 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:47:40.68 ID:fCntC+x90.net

阪神であそこまで潰された人間がそう簡単には復活できんよ。
阪神に行ったのが運のつき。
巨人ファンだったのにな、可哀相に。。。

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 12:51:08.12 ID:hbyUoQlt0.net

防御率1桁になる勢いじゃん
みんな土下座しろよ!!

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 13:22:39.85 ID:g5gfMWHB0.net

1失点で済み じゃねーよw

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 13:33:32.79 ID:wn5LHM7j0.net

まだ取説理解してないのかよ
どんなに好調そうに見えても回跨ぎはするなって

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 13:36:35.87 ID:MjAhZfkJ0.net

野球はもう諦めろ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 13:39:13.51 ID:wArfrzj30.net

いや、調子上がってるじゃん
球速は少し抑えめになってるけど

252 :      :2023/06/19(月) 13:39:27.39 ID:3tbIBwlL0.net

もうすぐ防御率一桁台じゃない(´・ω・`)

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 13:39:30.10 ID:O/fApp+w0.net

サンモニで笑いものにされてたな🥺

255 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 13:49:28.65 ID:WsLwAnVr0.net

もう妥協して抑えで使えばいいのに
そうすれば基本的には回跨ぎしなくても良いだろう
でも激弱のアスレチックスで抑え投手を作っても意味ねぇんだよなww欲しいのは先発なわけで…

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 14:07:08.99 ID:wn5LHM7j0.net

>>255
残念ながら取説にはプレッシャーのかかる場面で出すのは厳禁と書いてある

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 14:08:21.07 ID:jCENvIHO0.net

最初は投球のことに集中できるのに、途中から酒や女のことを考え始めちゃうんだろ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 14:43:47.80 ID:7wgBuTxV0.net

回跨ぎは絶対禁止
四球連続で投球義務消化してるなら即降板
これを守るだけで防御率はぐんと上がるのに監督は何をやってるんだ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 14:52:52.34 ID:0I6xp2lU0.net

こっそり湯浅とすり替えよう

267 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 15:32:47.92 ID:B2AekGX10.net

少し前は12点台で停滞してたからだいぶ下がったじゃん
2点も下げるなんてすげえよ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 15:36:12.77 ID:YhVnPS8n0.net

メジャー契約最高だな

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 15:36:44.43 ID:wrw21y5b0.net

おまいらがレスしてる間に
藤浪には、数百万の日給が

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 16:36:13.23 ID:g06DuPzI0.net

隙あらば跨がせようとするのは契約イニング消化したいんかね

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 16:41:07.99 ID:vNrTGMV40.net

>>280
日本での実績がクソみたいな藤浪に対して、イニング数保証だのマイナー落ちなし保証だのって優遇契約するわけないと思うが

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 16:54:53.68 ID:mEC9LUKN0.net

1~2日おきに1イニング投げさせろ
100マイル超の速球は通用してるんだし

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 17:01:04.41 ID:GO+n9hvh0.net

えーい。もう、ど真ん中に投げたれ…とかならんの?
それともど真ん中のつもりで投げてもボールになってるのか…?

296 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 19:21:28.03 ID:V98sxdv30.net

>次打者を歩かせ降板となった
ようやく藤浪の使い方が分かってきたようだ

297 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 19:23:09.12 ID:OEn5Kr6M0.net

アスレチックスも酷いが
ロイヤルズも同じくらい酷いな

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 22:11:03.59 ID:qQ++8e7y0.net

>>304
中二病感イイねw

四球も多いけど
クソボールばかりってわけでもないんだよな…

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 22:14:24.27 ID:RQoJ3YfM0.net

俺、この防御率が10点切ったら阪神に帰って日本シリーズで優勝して結婚するんだ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 01:18:24.18 ID:gZI2Tf6V0.net

>>300
実は6月の防御率はそんな悪く無いからな

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 06:42:16.83 ID:6KDPLbO70.net

やっぱ投手力やな
ロイヤルズもアスレチックスも野手にはまあまあ良い選手がちょいちょいいるじゃん

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 05:40:49.22 ID:7R/1X09c0.net

>>1
アメリカ人辛抱強すぎるだろ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 11:02:54.71 ID:3bBe3b6D0.net

波乱なくてつまらん

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 03:32:03.20 ID:Zx27z5C10.net

(o´Д`)yoO○【タバコ㊥】