「OK」 ←何の略か、博識なニュー速民には常識だよな [643485443]

1 :クェーサー(茸) [CN]:2023/06/19(月) 18:04:23.45 ID:ZoiYbFxA0●.net
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
「OK」って何の略か知ってる?

日本語でもたくさんの言葉が略されるように、英語もたくさんの略語で溢れている。
その中には「OMG」(Oh My God)や「VIP」(Very Important Person)のように明らかなものもあるが、日常的に使っているのに何の略かあまり知られていない言葉もある。

例えば、「a.m.」や「p.m.」が何の略語か聞かれても、答えられない人も多いだろう。(ラテン語で「正午前」を意味するante meridiemと「正午後」を意味するpost meridiemの略だ)

では、多くの人が1日に何度も使う「OK」という言葉はどうだろう?何の略語か、あなたはご存知か?
OKの由来にはいくつか説があるが…
私たちは通常、同意、合意、受諾を意味するためにOKを使う。また、形容詞や副詞として何かが十分であることを示唆したり、動詞や名詞として承認や許可を表したりもする。

OKは今や、日本も含め、世界中の数えきれないほどの言語で使われている。

それほどOKが一般的に浸透しているにも関わらず、周りの友人や同僚にこれが何の略語か聞いてみたところ、誰1人として答えられなかった。

これは驚くべきことではない。OKの意味や由来には様々な説があり、語源研究者でさえ長年解明できずにいたのだ。

しかし、たくさんの説の中でも言語学者の間で最も広く受け入れられているのは、語源研究者で辞書編集者、故アレン・ウォーカー・リード氏による説だ。

イカソース
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6487fc9ce4b027d92f8ebd39

9 :ソンブレロ銀河(東京都) [IR]:2023/06/19(月) 18:08:55.55 ID:J3JFKC1o0.net

all correct ちゃうんかい

16 :ブレーンワールド(青森県) [ヌコ]:2023/06/19(月) 18:10:16.03 ID:t5MvHmhw0.net

>>9
OC!

25 :ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]:2023/06/19(月) 18:13:59.46 ID:hN3sYzPy0.net

>>9
AC Japanってそういうことだったのか

98 :ミラ(茸) [FR]:2023/06/19(月) 18:51:59.22 ID:8aasqZR90.net

>>9
だよ

オーライがall right

241 :チタニア(やわらか銀行) [IT]:2023/06/20(火) 07:29:09.51 ID:mIY30ghZ0.net

>>98
馬鹿でも知ってることを偉そうに

155 :ブレーンワールド(光) [EU]:2023/06/19(月) 19:40:52.97 ID:R1lCNyZX0.net

>>9
コンタクトの前に発音の無いKが付いてるんだろ

266 :ガニメデ(長野県) [US]:2023/06/20(火) 22:58:37.43 ID:kIN/qX960.net

>>155
ナイフとかに付いてるやつだな

172 :イオ(ジパング) [US]:2023/06/19(月) 20:32:38.17 ID:dHnP39cO0.net

>>9
それだ
前に調べた時はそれを意図的に誤字にして略したのが始まりだと書かれていた

251 :エンケラドゥス(神奈川県) [US]:2023/06/20(火) 09:37:00.81 ID:+bqw59oM0.net

>>9
エーシ〜♪

30 :ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]:2023/06/19(月) 18:15:07.37 ID:hN3sYzPy0.net

>>21
米国人ほど気にしないだろ
aとtheすら気にしない

39 :ダイモス(東京都) [US]:2023/06/19(月) 18:17:45.66 ID:Y7SCewLR0.net

>>30
漢字やてにをはが怪しい日本人みたいなものか

195 :宇宙定数(神奈川県) [AR]:2023/06/19(月) 22:11:39.17 ID:eHumyChl0.net

>>30
母音の前のTheはジと読むのも母音だから変えてるんじゃなくアの前だからってノリでジにしてるみたいね
hourみたいなアで始まるけど母音じゃない言葉の前にもジ読みで言うとアイクぬわらが言ってた

206 :ニート彗星(東京都) [ID]:2023/06/19(月) 22:39:46.50 ID:nJW/ShhV0.net

>>30
今はそうなんか…30年前はめっちゃくちゃ突っ込まれたが

226 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [ニダ]:2023/06/20(火) 01:38:59.67 ID:xvXSDETz0.net

>>30
通じればいいんだしね
日本語もそうじゃん

234 :地球(長屋) [ニダ]:2023/06/20(火) 02:57:27.12 ID:tGaA3Vpb0.net

>>226
死ねとか言葉悪いな

265 :カノープス(広島県) [CN]:2023/06/20(火) 22:32:40.34 ID:2xWmTsgs0.net

>>234
いい気になるなよ

35 :木星(茸) [GB]:2023/06/19(月) 18:17:15.02 ID:YAakdbVQ0.net

AC/DCは?

45 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [GB]:2023/06/19(月) 18:20:23.48 ID:P77ej7fL0.net

>>35
Analog Children / Digital Children

51 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]:2023/06/19(月) 18:22:15.65 ID:9sNQ8EgR0.net

>>35
Anal ni Chinko/Dekkai Chinko

210 :エイベル2218(千葉県) [FR]:2023/06/19(月) 22:47:05.20 ID:hrStXPz70.net

>>51
お前のバカみてえなレスで今日初めて笑ったわ

52 :ハッブル・ディープ・フィールド(長野県) [NZ]:2023/06/19(月) 18:22:19.93 ID:rrzKunBt0.net

>>35
AC⚡DC な

211 :チタニア(埼玉県) [NO]:2023/06/19(月) 23:06:41.97 ID:iFsgjz+R0.net

>>35
バイセクシャル

126 :スピカ(大分県) [DE]:2023/06/19(月) 19:20:55.18 ID:pID0Yqvl0.net

>>0122
copy : <俗> はっきり理解する。(よく)聞こえる。
 Do you copy? 聞こえますか
Copy that  了解

132 :ダークエネルギー(福岡県) [US]:2023/06/19(月) 19:24:31.34 ID:0D/uKm330.net

>>126
指示が何か現場と違うとかは
ネガティブ!
っていうのよね

138 :トリトン(大阪府) [JP]:2023/06/19(月) 19:28:36.36 ID:AikwWO9z0.net

>>132
アファーマティブ(肯定)てのもある

143 :ダークエネルギー(福岡県) [US]:2023/06/19(月) 19:34:13.34 ID:0D/uKm330.net

>>138

> >>132
> アファーマティブ(肯定)てのもある

yes no じゃないんだなーっての何となく思ってた
なのでYES/NO枕もAFFIRMATIVE/NEGATIVE枕にすべき

190 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [GB]:2023/06/19(月) 21:55:10.04 ID:9VPAH28q0.net

>>126
文字通り、コピー機と同じコピーて意味では?
言われた内容を復唱するのが面倒なのでコピーしましたで短縮。
元は軍隊用語。

122 :ダークエネルギー(福岡県) [US]:2023/06/19(月) 19:16:55.24 ID:0D/uKm330.net

アクション物で特殊作戦で無線してると
コピー
って言うけどどう言う意味、了解とかなんだろうけど何でコピー

2 :アケルナル(東京都) [US]:2023/06/19(月) 18:04:41.13 ID:FSNdO9Mt0.net

牧場!

34 :3K宇宙背景放射(茸) [FR]:2023/06/19(月) 18:17:06.33 ID:2YAT3/gD0.net

どうせオッサンが「ok牧場」とか
書き込んでるだろうなと思ったら
>>2,3 から書かれてて嬉しくなった☺

41 :ダイモス(茸) [ニダ]:2023/06/19(月) 18:17:49.78 ID:uSy+1YwY0.net

>>34
ニュー速終わってなかった

180 :アルタイル(東京都) [ヌコ]:2023/06/19(月) 20:56:09.72 ID:NyBbGTs10.net

>>2-3
俺と同じ思考の人が居て嬉しい

90 :セドナ(神奈川県) [ニダ]:2023/06/19(月) 18:47:50.47 ID:qYKhGmWi0.net

ボケじゃなく正解知ってるやついんの?

96 :馬頭星雲(茸) [MX]:2023/06/19(月) 18:50:42.31 ID:YrYfUnPx0.net

>>90
この世のどこにも存在しない

99 :ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [ヌコ]:2023/06/19(月) 18:52:46.11 ID:fZE6ONp80.net

>>90
俺は知らなかった
調べたこともなかったな

こういうの他にもあるんじゃないの

自転車のことなんでチャリっていうの?とか

107 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [GB]:2023/06/19(月) 19:00:13.65 ID:P77ej7fL0.net

>>99
チャリは古代の戦車であるチャリオットからきている

117 :ハービッグ・ハロー天体(沖縄県) [US]:2023/06/19(月) 19:08:51.91 ID:lVn/Zu1X0.net

>>107
ローマ時代からオールカンパは戦士の間では垂涎の的だったらしいな

14 :フォーマルハウト(東京都) [ニダ]:2023/06/19(月) 18:10:10.31 ID:H+OACRmj0.net

oll korrect 
オールコネクト 承認、同意。 大辞林より

31 :トリトン(大阪府) [JP]:2023/06/19(月) 18:15:09.81 ID:AikwWO9z0.net

>>14
英英辞典見たらorl korrectになってた
all correct(全部正しい)をもじった綴りらしい

186 :アルゴル(東京都) [US]:2023/06/19(月) 21:10:47.52 ID:rZ0vTAcQ0.net

>>31
常識的に考えてが
女子高生になり
ジャニー喜多川になったようなもんか

235 :天王星(長野県) [GB]:2023/06/20(火) 03:25:30.52 ID:569/lo9z0.net

>>186
言語学だ

144 :ダークマター(千葉県) [FR]:2023/06/19(月) 19:34:55.08 ID:xrcEa0wr0.net

Oはおまんこだと思うけど
Kがわからんね

150 :宇宙の晴れ上がり(ジパング) [EU]:2023/06/19(月) 19:36:32.33 ID:sS6krVJw0.net

>>144
おま毛や

151 :グレートウォール(東京都) [GB]:2023/06/19(月) 19:37:06.28 ID:9GSzhNu+0.net

>>144
ケツじゃね?

1 :クェーサー(茸) [CN]:2023/06/19(月) 18:04:23.45 ID:ZoiYbFxA0●.net

https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
「OK」って何の略か知ってる?

日本語でもたくさんの言葉が略されるように、英語もたくさんの略語で溢れている。
その中には「OMG」(Oh My God)や「VIP」(Very Important Person)のように明らかなものもあるが、日常的に使っているのに何の略かあまり知られていない言葉もある。

例えば、「a.m.」や「p.m.」が何の略語か聞かれても、答えられない人も多いだろう。(ラテン語で「正午前」を意味するante meridiemと「正午後」を意味するpost meridiemの略だ)

では、多くの人が1日に何度も使う「OK」という言葉はどうだろう?何の略語か、あなたはご存知か?
OKの由来にはいくつか説があるが…
私たちは通常、同意、合意、受諾を意味するためにOKを使う。また、形容詞や副詞として何かが十分であることを示唆したり、動詞や名詞として承認や許可を表したりもする。

OKは今や、日本も含め、世界中の数えきれないほどの言語で使われている。

それほどOKが一般的に浸透しているにも関わらず、周りの友人や同僚にこれが何の略語か聞いてみたところ、誰1人として答えられなかった。

これは驚くべきことではない。OKの意味や由来には様々な説があり、語源研究者でさえ長年解明できずにいたのだ。

しかし、たくさんの説の中でも言語学者の間で最も広く受け入れられているのは、語源研究者で辞書編集者、故アレン・ウォーカー・リード氏による説だ。

イカソース
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6487fc9ce4b027d92f8ebd39

112 :高輝度青色変光星(東京都) [US]:2023/06/19(月) 19:04:57.16 ID:53xBjhgy0.net

>>1
ソースはハフポストかよ

125 :ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US]:2023/06/19(月) 19:18:57.70 ID:VEGEzuRS0.net

オールコレクト(All Collect AC)の間違い

136 :大マゼラン雲(茸) [CN]:2023/06/19(月) 19:26:55.50 ID:AFfVfpWl0.net

>>125
集めてどうする

127 :赤色矮星(茸) [US]:2023/06/19(月) 19:21:16.58 ID:ZHWqMfX90.net

このスレに映画 OK牧場の決斗を観たヤツっておるん?

244 :トラペジウム(茸) [IN]:2023/06/20(火) 08:03:22.94 ID:jn+Jtx4M0.net

>>127
BSプレミアムで観たよ
駅馬車もサイコも観た
面白かった

137 :アークトゥルス(神奈川県) [TW]:2023/06/19(月) 19:27:41.81 ID:LL31gw3w0.net

Okayの出処を知りたい

140 :スピカ(大分県) [DE]:2023/06/19(月) 19:31:22.22 ID:pID0Yqvl0.net

>>0137
O.k.の読み方を綴っただけだろ

141 :フォボス(東京都) [US]:2023/06/19(月) 19:32:51.72 ID:sy1Zbffa0.net

OK牧場(コレル)ってなんでそう呼ばれてたのか分からないらしい
OKの語源とも関係ない
実際にあったワイアットアープ、ドグホリデーとクラントン兄弟がOKコレルで決闘した事件を元に映画化されて有名になった
コレルは動物を囲っておく場所で牧場より小さい土地だが日本語に訳す時に「牧場」と訳された
後にガッツ石松がギャグでOK牧場と言っていた

157 :スピカ(大分県) [DE]:2023/06/19(月) 19:40:58.22 ID:pID0Yqvl0.net

>>0141
OK牧場の決闘は1879年
O.K.という言いかたは1840年前後には流行っていたというから、いつでもOKの馬預かり所という意味じゃなかろか

161 :スピカ(大分県) [DE]:2023/06/19(月) 19:47:41.57 ID:pID0Yqvl0.net

All CorrectてOrl Korectて書くんやろなと1839年ワシントンポスト紙がふざけて書いてOKが流行るようになった

164 :馬頭星雲(茸) [MX]:2023/06/19(月) 20:05:38.00 ID:YrYfUnPx0.net

>>161
どこまでいっても濃厚な説でしかないのよね…

171 :土星(新日本) [ニダ]:2023/06/19(月) 20:32:15.05 ID:iFNO1xR60.net

>>21
Cにカ行の音をあてる英語が異端なんだよ他の欧州からしたらさ

203 :ポルックス(茸) [US]:2023/06/19(月) 22:34:41.02 ID:1BkOpmiK0.net

>>171
comme ca du mode「…」

179 :海王星(光) [MY]:2023/06/19(月) 20:55:16.39 ID:U6JVySrA0.net

chatgpt先生の回答。あってるのかはしらん

「OK」という単語の由来については複数の説がありますが、最も広く受け入れられている説は、1839年にアメリカのボストンで流行った言葉遊びから来ているというものです。この言葉遊びでは、一般的な単語やフレーズを意図的に間違って綴ることが流行りました。「OK」は「All Correct」(すべて正しい)を「Oll Korrect」と間違って綴ったものとされています。このフレーズが新聞を通じて広まり、その後は「OK」と略されるようになったと言われています。

ただし、他の説としては、ギリシャ語、チョクトー語(アメリカ先住民の言葉)、フランス語、ウルフ語(西アフリカの言葉)などから派生したという説もあります。また、「OK」が適切に承認されたことを示す検査マークとして使用された19世紀の印刷工場から由来するという説もあります。

どの説が正しいのかはっきりとは確定していないため、「OK」の正確な起源は依然として謎の一部となっています。

184 :宇宙定数(千葉県) [US]:2023/06/19(月) 21:09:21.27 ID:uLCi4Vb10.net

>>179
>この言葉遊びでは、一般的な単語やフレーズを意図的に間違って綴ることが流行りました。
まるで5ちゃんみたいじゃんw

216 :3K宇宙背景放射(福岡県) [CN]:2023/06/20(火) 00:18:12.30 ID:X8xIE7jM0.net

日本語は平仮名の発音が厳格だから
こう言うワザとの誤字はしにくいね。
代わりに並べ替えたりはするけど。
「あらたしい」を「あたらしい」とか
「かくそで」を「クソデカ」とか。

239 :宇宙の晴れ上がり(岡山県) [US]:2023/06/20(火) 06:17:06.10 ID:W5AWTfy50.net

>>216
ねこをぬこっていう感じじゃない?

48 :ミザール(茸) [RU]:2023/06/19(月) 18:21:29.46 ID:XrwLGw7q0.net

お前を
殺す

227 :土星(岡山県) [ニダ]:2023/06/20(火) 01:42:13.33 ID:7wuWAdFT0.net

>>48
ここまでズドン!なし

49 :百武彗星(SB-Android) [ニダ]:2023/06/19(月) 18:21:45.66 ID:zrGUOo+m0.net

all okay

116 :ポラリス(茸) [US]:2023/06/19(月) 19:08:05.94 ID:U1s3PEWs0.net

okay が>>49以外に出てない

100 :ハービッグ・ハロー天体(光) [FR]:2023/06/19(月) 18:56:02.72 ID:fDTa37z50.net

オカモト

102 :冥王星(東京都) [US]:2023/06/19(月) 18:57:33.54 ID:OtIFKPoW0.net

大井競馬

103 :ハービッグ・ハロー天体(空中都市アレイネ) [CN]:2023/06/19(月) 18:58:47.37 ID:1wvWrl6C0.net

英語は同音のスペルが多すぎるからこんなことになるんじゃね?欠陥言語だわ

106 :エンケラドゥス(ジパング) [US]:2023/06/19(月) 18:59:27.88 ID:nthEKFaA0.net

all for Korea の略
全てを韓国に捧げよ、は大英帝国の世界では常識

110 :海王星(埼玉県) [ニダ]:2023/06/19(月) 19:04:16.96 ID:i0NY+Wkd0.net

お前らどうせNo.が何の略かも知らんだろ

111 :ミザール(大阪府) [AR]:2023/06/19(月) 19:04:20.88 ID:A2zP20pT0.net

God by with ye!

113 :フォーマルハウト(茸) [US]:2023/06/19(月) 19:05:20.22 ID:3anVpCUk0.net

コムロオゥケィ

114 :チタニア(光) [US]:2023/06/19(月) 19:06:25.14 ID:E0FM1p6Z0.net

OK牧場!

115 :◆65537PNPSA (SB-Android) [US]:2023/06/19(月) 19:07:13.78 ID:VjKOc3LQ0.net

OK牧場

118 :スピカ(大分県) [DE]:2023/06/19(月) 19:09:57.47 ID:pID0Yqvl0.net

Oll Korrect

119 :スピカ(大分県) [DE]:2023/06/19(月) 19:10:37.20 ID:pID0Yqvl0.net

オールコレクト すべて正しい

120 :アルデバラン(茸) [AU]:2023/06/19(月) 19:11:07.76 ID:iZnOXZUg0.net

オッケーイ!

121 :タイタン(静岡県) [CA]:2023/06/19(月) 19:14:05.13 ID:+vDHQO190.net

オーバーキルワロタ

123 :リゲル(茸) [BR]:2023/06/19(月) 19:17:45.88 ID:S7NWsncK0.net

NS
NN

124 :セドナ(兵庫県) [KZ]:2023/06/19(月) 19:18:53.22 ID:Unt4egdJ0.net

オクトパス

128 :ソンブレロ銀河(秋田県) [DE]:2023/06/19(月) 19:21:58.01 ID:XiVzW1vv0.net

大石内蔵助

129 :北アメリカ星雲(島根県) [JP]:2023/06/19(月) 19:22:04.22 ID:ivR6/bs+0.net

Okay

130 :ウンブリエル(神奈川県) [US]:2023/06/19(月) 19:23:21.04 ID:KWyqvXdL0.net

おまたのけ

131 :スピカ(大分県) [DE]:2023/06/19(月) 19:23:52.85 ID:pID0Yqvl0.net

時の米大統領が決裁文書にOKと署名していた
All correct (これでよろしい)の略だが、綴り方に暗い人で、Oll korrectだと思っていた

133 :トラペジウム(埼玉県) [RU]:2023/06/19(月) 19:25:28.02 ID:Vd0et0N60.net

もちろん知ってるさ
「オッケー」の略だ

134 :カノープス(ジパング) [US]:2023/06/19(月) 19:25:45.20 ID:4sQPpxYV0.net

チャリの起源は韓国

135 :アリエル(大阪府) [US]:2023/06/19(月) 19:26:48.84 ID:D9UkfLZ20.net

okeyの略なんじゃねーの?
最近youをyて書くみたいに

139 :エウロパ(大阪府) [FR]:2023/06/19(月) 19:30:20.27 ID:Rx962JAt0.net

All Correct
CUと同じ

142 :エイベル2218(東京都) [FR]:2023/06/19(月) 19:33:49.30 ID:IbOKpaks0.net

OmanKo

145 :宇宙の晴れ上がり(ジパング) [EU]:2023/06/19(月) 19:35:01.90 ID:sS6krVJw0.net

ワイの知識はALLがわからん大統領

146 :天王星(鹿児島県) [ニダ]:2023/06/19(月) 19:35:18.06 ID:8RY5o6/r0.net

おもろいボケも思いつかないくらい老いた

147 :デネボラ(福岡県) [US]:2023/06/19(月) 19:35:54.84 ID:21TesYMY0.net

これはみぞうゆうの出来事だな

148 :宇宙の晴れ上がり(ジパング) [EU]:2023/06/19(月) 19:36:02.84 ID:sS6krVJw0.net

なんや「ボケて」スレかいな

149 :水メーザー天体(東京都) [US]:2023/06/19(月) 19:36:24.75 ID:zQNyxpvz0.net

■ ■■の1字目

153 :ダークエネルギー(福岡県) [US]:2023/06/19(月) 19:39:19.11 ID:0D/uKm330.net

>>151
確定だな!

154 :ネレイド(光) [US]:2023/06/19(月) 19:40:23.73 ID:4/rIDkh80.net

とくさんか?

156 :アルタイル(東京都) [KR]:2023/06/19(月) 19:40:54.74 ID:qj2yOEQP0.net

amazon ok じゃないの

158 :ソンブレロ銀河(北海道) [ニダ]:2023/06/19(月) 19:42:17.11 ID:sLX/Vxbz0.net

OH MY KOREA

167 :フォボス(東京都) [US]:2023/06/19(月) 20:14:39.67 ID:sy1Zbffa0.net

米国の田舎では今でも学校行かないで名前の代わりに✖を書くやつがいるらしい
徴兵があった頃のベトナム戦争の時も署名に×を書いていたとか
文字が書けても綴りは間違いだらけ

168 :高輝度青色変光星(東京都) [JP]:2023/06/19(月) 20:24:57.75 ID:LxUzXKls0.net

オオタニサン 来たー!
だろ

170 :ベスタ(SB-Android) [CN]:2023/06/19(月) 20:29:36.69 ID:SUyrrWo10.net

ー273°

218 :ニート彗星(静岡県) [NL]:2023/06/20(火) 00:20:03.68 ID:66tnmnR20.net

ここら辺だとスーパーな
OKマート

224 :ベラトリックス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/06/20(火) 01:04:23.80 ID:0HucCqGm0.net

OKくん

225 :ベラトリックス(三重県) [RU]:2023/06/20(火) 01:20:04.96 ID:5whtjTR90.net

アーニャに教えてもらった

228 :天王星(東京都) [JP]:2023/06/20(火) 01:44:59.81 ID:aBfYx58f0.net

おしりクンクン

229 :カノープス(茸) [AE]:2023/06/20(火) 01:49:40.00 ID:vjEfv4SK0.net

そもそもOKって70年代頃日本で流行ったものであって当時はアメリカでは通じなかったよ
OKのハンドサインすると撃たれるくらい言われてたよw
今はアメリカでも通じるんけ?

230 :トラペジウム(香川県) [TW]:2023/06/20(火) 01:52:34.32 ID:hO0FQG0C0.net

>>229
それMoneyのハンドサイン
いきなり金よこせとか言ったらそら撃たれるわ

231 :トリトン(兵庫県) [FR]:2023/06/20(火) 02:05:57.32 ID:uOAnl0K30.net

ガッツ石松は牧場関連のこと言いそうwwwww

240 :キャッツアイ星雲(茸) [CN]:2023/06/20(火) 07:15:20.99 ID:dljfQYpw0.net

ハフポストはアメリカ大統領が
文字書けなかった説をワザと外してるよな

242 :テチス(茸) [TR]:2023/06/20(火) 07:41:27.14 ID:qy6XLdhP0.net

オーキードーキーじゃねえのかよ

243 :土星(SB-iPhone) [KR]:2023/06/20(火) 07:44:45.54 ID:mb/XfRfk0.net

オイ、この野郎

246 :火星(千葉県) [IN]:2023/06/20(火) 09:15:14.21 ID:mfpcgOzF0.net

オーケーストアの名前の由来は何なんだよ

247 :水星(福井県) [DK]:2023/06/20(火) 09:20:07.89 ID:4et6NXsL0.net

オータニ ショーケイの略だろが

248 :ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [US]:2023/06/20(火) 09:20:22.11 ID:ttFU5yKv0.net

>>246
https://diamond-rm.net/management/55345/
> 発音が簡単で世界中どこでも同じという理由から「OK」という名前にした

だそうな
意味より名前として普遍的なものってことだな

252 :土星(東京都) [SK]:2023/06/20(火) 09:39:08.74 ID:MeqDGyHh0.net

結局何が正解なんだよ

253 :カノープス(宮城県) [US]:2023/06/20(火) 09:40:10.55 ID:pdaljWUx0.net

お、OK牧場!

255 :ヒアデス星団(東京都) [DE]:2023/06/20(火) 10:14:48.77 ID:80czKfar0.net

大垣共立銀行

256 :ケレス(SB-iPhone) [CN]:2023/06/20(火) 11:36:58.47 ID:pL4K49o30.net

OKは👍でいいんだよな

257 :バーナードループ(SB-Android) [US]:2023/06/20(火) 12:45:18.41 ID:PS1MIbv+0.net

別の説に、最初に「○」のハンドサインがあってその指の形をからOKになったというものも有るな

258 :デネブ・カイトス(東京都) [DE]:2023/06/20(火) 12:47:54.35 ID:+4dGOm120.net

おっきいドンキー

260 :アケルナル(大阪府) [US]:2023/06/20(火) 17:20:17.35 ID:0aUHvStY0.net

OK牧場の略

261 :オリオン大星雲(岡山県) [US]:2023/06/20(火) 20:10:13.30 ID:4d1W12/M0.net

USAFのパイロットがエイオ-ケイってゆってた
本麒麟ぐびぐび

262 :バーナードループ(岐阜県) [US]:2023/06/20(火) 21:57:49.71 ID:VPoutslL0.net

必死見たら全ての書き込みで語尾に本麒麟ぐびぐび付けててキモい

263 :青色超巨星(大阪府) [FR]:2023/06/20(火) 22:03:53.73 ID:O+p/no4V0.net

Octopus Killerの略だけども?

264 :火星(東京都) [US]:2023/06/20(火) 22:04:38.58 ID:Dm8/IdSG0.net

日本語でok

267 :プレアデス星団(神奈川県) [US]:2023/06/20(火) 23:23:34.10 ID:SCVG0XuK0.net

OKストアに聞けばいいわ 流石にわかっているだろうが。

268 :ケレス(ジパング) [US]:2023/06/21(水) 10:39:25.08 ID:O4hFVf9E0.net


コレよ

RSS