【衝撃】「家にテレビある?」 Z世代3153人に調査 4人に1人が「ない」 [837857943]

1 ::2023/06/11(日) 11:49:22.58 ID:l3cpKQjD0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「家にテレビある?」 Z世代3153人に調査 4人に1人が「ない」と回答 “見たいものを見る”が主流と指摘

ゲーム、アニメ、漫画といったサブカル情報を配信するWEBメディア「otalab」がこのほど、全国のZ世代(18~27歳男女)を対象に
「テレビの使用に関する実態調査」を実施し、その結果を公表。Z世代の4人に1人が家にテレビを置いていないことが明らかになった。

同調査では、まず実家暮らしを除くZ世代3153人に対して「家にテレビはありますか?」と質問。その結果、26%が「テレビを置いていない」と回答した。
4分の1以上のZ世代が家にテレビを置いてすらいない実態が明らかになり、テレビを見る・見ない以前に、
テレビの必要性を感じていない人もいることが分かった。

続いて、家にテレビを置いているZ世代772人を対象に「どのようなテレビを使用しているか」を調査。45%が「地上波のみ映る」、
44%が「地上波とVOD(動画配信サービス)が映る」と回答。また、4%ながら「VODサービスのみ映る」との回答もあり、
Z世代の約半数がVODサービス付きのテレビを使用していることが明らかになった。加えて、テレビの使用頻度を聞くと、52%が「ほぼ毎日」と回答。
その一方、8%は家にテレビがあるにもかかわらず「使用しない」と回答した。

最後に、Z世代がテレビを使用する理由を調査。最多は「お気に入りの番組や動画を見たいから」(296人)で、
次いで「特定の見たい番組や動画があるから」(180人)という結果になった。一方「暇だから」は177人、
「部屋に音が欲しいから」は88人にとどまった。

同調査では「Z世代にとって、テレビは『見たいものを見る』というのが主流であり、『なんとなく見る』という人は少ないということが見受けられた」とした。(otalab調べ)

(よろず~ニュース調査班)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a35672945e47e149f2efc4dce577f69f1b462c03

180 ::2023/06/11(日) 14:08:35.13 ID:3yYG2ETB0.net

テレビ見ないマンって災害の時どうしてんの? 震災の時は確か半日くらいネットが使えなかったんだけど。

183 ::2023/06/11(日) 14:10:46.44 ID:R93DiDAY0.net

>>180
俺はする事が無いなら1日中寝てる

192 ::2023/06/11(日) 14:32:32.71 ID:rmUN3fS90.net

>>183
テレビ見る暇がない金持ち設定じゃないんかw

190 ::2023/06/11(日) 14:28:54.55 ID:TUlfFqbT0.net

>>180
3.11とかの罹災ガチ勢はラジオ一択
テレビ必要な災害情報はぶっちゃけネットで事足りる
ネットが駄目になってる状況は
既にその地域が危険域だからテレビ見ても大差ない
ラジオ最強

239 ::2023/06/11(日) 16:13:53.86 ID:rljcnHrf0.net

>>180
そんな情報気になるくらいの災害のときはもう電気止まってるから
スマホのインターネットだけが頼りだぞ

252 :イオ(やわらか銀行) [US]:2023/06/11(日) 16:48:51.64 ID:9JoZQlYZ0.net

>>239
北海道のブラックアウト経験してないんだな
スマホなんてつかえないんだわ

298 ::2023/06/11(日) 22:27:03.10 ID:rMwDAHo50.net

>>180
ラジオだろ

109 ::2023/06/11(日) 13:02:46.38 ID:rmUN3fS90.net

>>97
今どきテレビ持ってないのって底辺独身ジジイかな

114 ::2023/06/11(日) 13:06:30.00 ID:h7CdMEbd0.net

>>109
むしろ底辺孤独死直前爺しかテレビ観てないだろ。

118 ::2023/06/11(日) 13:07:47.95 ID:rmUN3fS90.net

>>114
テレビを持ってるかどうかの話だろアホ
大画面でネット動画を見るのに使うだろ

129 ::2023/06/11(日) 13:14:56.29 ID:h7CdMEbd0.net

>>118
ネット動画を見たいだけなら大画面である必要も無いしからスマホやタブレットでも十分って人は少なくないぜ。
地上波視聴が唯一の娯楽なのでテレビが絶対必要ってのは孤独死しかけの爺くらいのもんよ。
なので若い世代はテレビ購入にこだわりはない。スマホより優先度は低い。
別に必要ではないから買わないだけで金がないかどうかの問題ではない。

147 ::2023/06/11(日) 13:32:54.09 ID:rmUN3fS90.net

>>129
俺はテレビ番組はあんまり見ない30代だけどテレビは持ってるけどなぁ
タブレットで十分でテレビを持ってないって奴は金がない貧民か一緒に動画を見る相手がいない独身おじさんだろ

150 ::2023/06/11(日) 13:36:18.11 ID:R93DiDAY0.net

>>147
金持ってるほどテレビ見る暇無いんだよ
タブレットやスマホがない時代には、当然ネットもやらないのだが、ここに来てネットをスマホタプレットを使って常時どこからでも暇があればやれる状況に。でもテレビ番組とか見ないんだよな、飽きるから。

171 ::2023/06/11(日) 13:48:41.76 ID:PgmWBAft0.net

>>150
テレビは見るのでは無く流すんだよ
テレビの速報ほど早いニュースは無いんだから

115 ::2023/06/11(日) 13:06:42.24 ID:O2U7MVxm0.net

>>109
一番持ってそうな人種じゃね?

228 ::2023/06/11(日) 15:52:40.93 ID:ioWAqMj00.net

>>109
昭和の化石か、お前はw

97 ::2023/06/11(日) 12:53:55.70 ID:AtEAPQf30.net

今時テレビ持ってるやついるのかよ

100 ::2023/06/11(日) 12:55:14.77 ID:64jZfswV0.net

>>90
昭和の爺かよ
HDMIで接続するのになんでテレビが必須なんだよ

106 ::2023/06/11(日) 13:01:55.77 ID:R93DiDAY0.net

>>100
俺は液晶テレビにHDMIつなげてパソコンのディスプレイとして使うことがある。

107 ::2023/06/11(日) 13:02:03.24 ID:h7CdMEbd0.net

>>100
昭和生まれなのは事実だが、PC用モニターじゃ画面小さいじゃん。
PCモニタ一ならゲーミングPC買ってSteam版で遊ぶし
テレビに繋ぐんならPSだよ。

119 ::2023/06/11(日) 13:07:59.64 ID:ILkpuYf40.net

>>107
デカい画面で出来るからテレビでやってるわ
プレステ経由でつべも見られるから便利
未就園児いるならEテレにお世話になるからテレビ必要だしそれ以降でかくした

12 ::2023/06/11(日) 11:57:39.31 ID:E8L20VW50.net

テレビいま何がおすすめなの?

49 ::2023/06/11(日) 12:15:03.76 ID:9JoZQlYZ0.net

>>12
俺はABEMAでMリーグとか将棋チャンネルかな・・・地上波のこといってるならしらないよ

50 ::2023/06/11(日) 12:16:22.12 ID:R93DiDAY0.net

>>12
猫歩きくらいしか思いつかない
見てないから未だ続いてるかは知らんが。

64 ::2023/06/11(日) 12:31:11.53 ID:h7CdMEbd0.net

>>12
ネットにつないでYouTube

154 ::2023/06/11(日) 13:38:54.89 ID:eV+5aEI80.net

大学生だけど、意外と俺の周りはテレビ見てる人多くて驚いてる

160 ::2023/06/11(日) 13:42:57.86 ID:R93DiDAY0.net

>>154
研究室でデータ取りや書庫で文献漁りとかしないのか?その後バイトで疲れて寝落ちした後に翌日のレポート提出を思い出して1時間徹夜して深夜にまた寝るとかでしょ。休日に暇があれば数人でふらふらと飲食店に行って少ない金で話すとかしないのかよ。

165 ::2023/06/11(日) 13:46:37.57 ID:rmUN3fS90.net

>>154
よっぽどの変人以外は多少はテレビを見るだろ

169 ::2023/06/11(日) 13:47:10.65 ID:R93DiDAY0.net

>>165
見ないのが多いでしょ。

174 ::2023/06/11(日) 13:53:46.38 ID:rmUN3fS90.net

>>169
見ない人の方が多いってなんかデータあるの?

195 ::2023/06/11(日) 14:36:44.98 ID:OSJAQxS70.net

>>174
先にお前が
テレビなしは貧民
テレビ無しは底辺独身ジジイ
変人以外はテレビ見る

これの納得できるデータだせ

198 ::2023/06/11(日) 14:40:48.00 ID:rmUN3fS90.net

>>195
貧民とか底辺とか変人ってのは主観だからデータなんてねえよ
お前らを煽るために言ってるだけ
テレビを見る見ないの割合なら客観的にデータを出せるだろw

21 ::2023/06/11(日) 12:01:12.77 ID:KbaSI4Ec0.net

金がないんじゃね?
TVでもネットのコンテンツ見られるし
大きな画面で見るならTV必要だし

227 ::2023/06/11(日) 15:51:45.20 ID:ioWAqMj00.net

>>21
必要無いな
TVなんか最早モノ好きの道楽でしかない

234 ::2023/06/11(日) 16:07:06.24 ID:5eY6fj4Z0.net

>>227
逆にもっと面白いものがたくさんあるのに道楽を知らない人がテレビを見ている
それだけが情報源になっている高齢者とか

238 ::2023/06/11(日) 16:11:24.82 ID:mz2e1idi0.net

>>21
うちは大画面液晶ディスプレイをxboxに繋いで配信観てる
とても良い

85 ::2023/06/11(日) 12:44:51.78 ID:64jZfswV0.net

Z世代の4人中3人もテレビ持ってるって、んな訳あるかよ

90 ::2023/06/11(日) 12:48:09.98 ID:h7CdMEbd0.net

>>85
PS4で遊ぶにはテレビが要るんだぜ。

92 ::2023/06/11(日) 12:49:20.49 ID:R93DiDAY0.net

>>85
スマホやiphone がテレビだと勘違いしているのでは。実際に俺はこのテレビ番組見てるんでてスマホのネットフリックス見せられて、テレビは?と聞くとコレっすとネトフリ流れる手に持つスマホをテレビだと言い張ったから(´・ω・`)

116 ::2023/06/11(日) 13:06:57.67 ID:YNSB7P6d0.net

勉強やスポーツチームに在籍するとテレビなんて観てる時間ないぞ

120 ::2023/06/11(日) 13:08:02.01 ID:akkShsOs0.net

>>116
22~27とかスポーツチーム在籍率無茶苦茶低いだろ
勉強もたいしてしていない傾向

最近は残業三昧、飲み会が当たり前もないから帰ってダラダラが多いんじゃ

134 ::2023/06/11(日) 13:16:50.62 ID:R93DiDAY0.net

>>120
俺の知ってる20代独身女性は
40代の俺ら氷河期世代独身と
ゴルフ会、お茶会、活会などで
エンジョイしているわ。

139 ::2023/06/11(日) 13:21:59.03 ID:nM5o99dr0.net

>>134
中出しだけは同年代のみなのは許してやれ

126 ::2023/06/11(日) 13:12:15.03 ID:SU47pl4z0.net

テレビ見ないアピールする人って空気読めなくて話し全く面白くない人が多い気がする

132 ::2023/06/11(日) 13:16:15.37 ID:h7CdMEbd0.net

>>126
テレビ業界の人はお先真っ暗だなw

138 ::2023/06/11(日) 13:19:53.09 ID:nM5o99dr0.net

>>126
雑談でテレビ番組の話する人居なくなったねえ
見た?見てない知らなーいで終わるからw

153 ::2023/06/11(日) 13:38:36.25 ID:R93DiDAY0.net

だいたいオッサンになると体力落ちて集中が持続せず画面見て2時間寝落ちしてたという人が大半だ(´・ω・`)
だからゲームなど開始3分技に寝落ちする自信はあるぞ

157 ::2023/06/11(日) 13:40:33.42 ID:7k43U7+F0.net

>>153
それはアル中だけだろ

161 ::2023/06/11(日) 13:43:34.39 ID:R93DiDAY0.net

>>157
アルコールゼロです(´・ω・`)b

2 ::2023/06/11(日) 11:51:57.14 ID:XkPEl59G0.net

テレビないのはわかるがいちいち持ってないアピールするからよく分からん

140 ::2023/06/11(日) 13:23:19.18 ID:yMmhjH1E0.net

>>2
アンケート調査に答えるだけアピール扱いなん

バカなん?

218 ::2023/06/11(日) 15:27:45.44 ID:9hBcqfBC0.net

>>2
年寄りの病気自慢みたいなもんだから気にするな

203 ::2023/06/11(日) 14:48:09.89 ID:AV9K/plf0.net

テレビも買えないほど貧しくなったか

208 ::2023/06/11(日) 14:56:34.27 ID:Lm9SoTjp0.net

>>203
バブルの頃から持っとらんぞw
留学中テレビ無しだったから戻ってからも買ってない
あんなもん習慣が無くなりゃ見る気もなくなる

209 ::2023/06/11(日) 14:57:34.74 ID:u+SqSela0.net

>>203
お金の問題じゃなくて必要性の問題だね

221 ::2023/06/11(日) 15:44:02.00 ID:3KKAFT9h0.net

>>220
何でREGZA?
REGZA買うんならもはやハイセンスでいいじゃん
中身ほぼ同じだぞ?
作ってる工場も同じだし

229 ::2023/06/11(日) 15:53:34.48 ID:AhcCCfVv0.net

>>221
タイムシフト付いてるん?

231 ::2023/06/11(日) 15:56:09.23 ID:0V12qrrd0.net

>>221
真っ黒な画面映すと端で変な光漏れしたりしない(´・ω・`)?
直下型LEDバックライトのが出始めの頃に買って後悔した…

225 ::2023/06/11(日) 15:50:01.43 ID:u+SqSela0.net

>>223
災害時はテレビよりラジオの方が確実に繋がる
電気止まった時に大電力消費するテレビを優先するのはバカだろ?

230 ::2023/06/11(日) 15:54:48.69 ID:iwgxefck0.net

>>225
ほんとそれ
災害情報や事故の情報なんてラジオやインターネットで十分知れる
しかも、インターネットの方が情報回るのが早い
テレビニュースなんて見ても、東京の積雪だの東京のにわか雨だのくだらないことばかり取り上げてるし
テレビにずっと齧り付いてても時間の無駄になる

236 ::2023/06/11(日) 16:08:03.85 ID:TUlfFqbT0.net

>>230
3.11の被災勢は
モロに被災したとこは当然として
地震や津波大した事なくても
発電所のセーフティが働いて復旧するまで一週間停電とかザラだったから
テレビなんてクソの役にも立たない地域多かったからな…
そういう経験則から言っても
災害時はテレビをアテにできないって知れ渡ったからねぇ…
つかテレビ普通に映るなら当然ネットもいけるし
ネットがダメならテレビもほぼ無理って状況になりがちなので
テレビは災害時のアドバンテージにはならんのですわw

247 :ヒアデス星団(兵庫県) [ニダ]:2023/06/11(日) 16:39:41.07 ID:X7O8q+Sf0.net

>>246
わざわざテレビじゃなくてチューナーレステレビ買うって変人過ぎない?

253 :カストル(岩手県) [US]:2023/06/11(日) 16:49:23.92 ID:bzLL5IA10.net

>>247
レコーダーあればチューナーレスでも問題ないのでは?

264 ::2023/06/11(日) 17:48:05.42 ID:0V12qrrd0.net

>>253
テレビ本体の画質やパネルの応答速度だけならまだいいが…
画像エンジンがろくに仕事しないテレビのせいで、超解像や3次元ノイズリダクションなどのリアルタイム処理も丸投げされるレコーダーのレスポンスが問題大有りになりそうな予感w
DIGAとか特に(´-ω-`)

265 ::2023/06/11(日) 18:06:24.00 ID:KJDo4VCV0.net

普通のテレビはともかく4kテレビは電気代かかるからね
若者が4kテレビ買うなんてまずないな
画質に拘るのオッサン世代だけやろ

268 ::2023/06/11(日) 18:32:14.62 ID:O2U7MVxm0.net

>>265
ググったら55インチ4Kで1時間7円だそうだ。
独身者なら1日30円とかじゃね?

275 ::2023/06/11(日) 19:12:53.15 ID:KJDo4VCV0.net

>>268
1日30円だとして30日で900円上乗せになるな
若者の900円はデカいだろ

291 ::2023/06/11(日) 20:40:55.73 ID:kgYJZtFu0.net

>>275
月130時間(1日4時間)見る人なら高いとは思わなくね?

272 ::2023/06/11(日) 19:07:58.34 ID:ILaYLQlX0.net

テレビすらない人ってどんな生活してるんだよ

281 ::2023/06/11(日) 19:41:22.26 ID:5eY6fj4Z0.net

>>272
いつの時代の人間だよw
もう向こうが一方的に垂れ流してくる情報を見るのは時間の無駄だと考えるのが主流だよ
内容も魅力が無いし
テレビを見るにしろ特定のアニメだとか、決まったものしか見ない人が殆ど

297 ::2023/06/11(日) 22:00:14.87 ID:DZ72I7wy0.net

>>272みたいなのってテレビが絶対にないといけないとかいう価値観なのかねぇ
本人が時間の無駄だと思わなければ別にいいが他人にこうあるべきと言うようなものじゃないな

293 ::2023/06/11(日) 21:03:22.48 ID:kOmeKsuu0.net

ネットニュースと友達からのLINEでいいもん放送に合わせて生活してるのは時間無駄遣いできる年寄り世代だけ

299 :イータ・カリーナ(福岡県) [CN]:2023/06/11(日) 22:29:33.22 ID:p3OjqdyK0.net

>>293
うちの父親70代だけどTV付けっぱなしでみてるのかと思ったらスマホでYouTube見てたりゲームしてたりするからな
相撲と野球は割と楽しみに観てるっぽいけど
年寄りがTV好きってこともないかも

321 ::2023/06/12(月) 11:36:26.96 ID:mb4fFgR90.net

>>299
俺の親父も似たような世代で機械音痴だからスマホんなんか絶対使えん!とか言ってたのに
持った途端アレコレ調べて結構使ってるのに笑った
テレビも基本録画でコマーシャル絶対見ないマンになってたのも笑った

300 ::2023/06/11(日) 23:11:30.54 ID:jkq2AJiJ0.net

テレビはつまらない番組も多いけど興味ある事も興味無い事も伝えてくるから無意識に色々吸収して知識になっていたりするけど
スマホで見たいものだけ見てテレビは見ない自慢しているタイプは興味無い事は完全に知らない無知になっていて危険
本人は正解を教えているつもりで間違った事を解説するYouTuberとか信じちゃってたりするし

324 ::2023/06/13(火) 00:02:59.99 ID:Ismdlwxj0.net

>>300
テレビが真実しか伝えないならそれであってるかもしれないな
現実は嘘ばかりだから見る方が害で危険
無意識に多種多様な嘘を刷り込まれるってどうよ

325 ::2023/06/13(火) 13:04:53.17 ID:NXVgf93T0.net

>>300
ネットあるあるやな。
アルゴリズムなんかで、そのユーザーの傾向で表示される内容が偏ってる。 で偏った中で、そいつらは情報をチョイスして 知った気になってる。偏った情報だとも知らずにな。

テレビや新聞などは、知ろうとしてない情報まで広く入ってくる。
自分の考えや意見に合致するかどうかなんて、おかまいなしだ。
ただ様々な情報が流れてる。

47 ::2023/06/11(日) 12:14:01.88 ID:1zzdT1ZS0.net

>最多は「お気に入りの番組や動画を見たいから」(296人)で、
>次いで「特定の見たい番組や動画があるから」(180人)

具体的な番組は何だろう

58 ::2023/06/11(日) 12:25:14.27 ID:5eY6fj4Z0.net

>>47
バラエティーとか報道番組を見たい人はもう殆どいないだろ
お気に入りのドラマがあるとか、大きなスポーツ中継を見たりとか

269 ::2023/06/11(日) 18:59:33.25 ID:1zzdT1ZS0.net

>>58
ニュース…偏向報道の塊
バラエティー…単なる身内のバカ騒ぎな上もう老人だらけ

ドラマは死んでるし情報量が少なすぎ
テレビ独占中継でも無い限り見る理由が無いな

66 ::2023/06/11(日) 12:32:22.29 ID:JsDVvofq0.net

テレビ見てる奴ってマジでどんな番組見てんの?

69 ::2023/06/11(日) 12:34:39.89 ID:RvFQ1o4a0.net

>>66
今はBS1

73 ::2023/06/11(日) 12:36:25.28 ID:h7CdMEbd0.net

>>66
うちの子供たちはYouTubeかAmazonPrime
地上波で何やってるかは親の俺も知らん。

67 ::2023/06/11(日) 12:34:03.82 ID:B4v53jkB0.net

日本がどんどん貧乏になる
Z世代ってテレビも買えないんだな
今は安いのだと国産でも10万円しないのに
アベノミクソってこんなんなの?

75 ::2023/06/11(日) 12:38:36.00 ID:h7CdMEbd0.net

>>67
テレビ自体がヒマ潰しの道具として終わってるんだよ。
Z世代はもっと高価なスマホを買ってソシャゲに何十万も課金してるよ。

81 ::2023/06/11(日) 12:41:59.76 ID:R93DiDAY0.net

>>75
それはそれで依存症が

111 ::2023/06/11(日) 13:03:29.48 ID:l/Ck6ZBN0.net

ノートの小画面よりモニターとしてテレビは優秀。ネトフリやらDAZNやらつべ見てる

135 ::2023/06/11(日) 13:17:33.36 ID:rljcnHrf0.net

>>111
スマホをミラキャストで繋いでみんなに写真見せるときとか便利

152 ::2023/06/11(日) 13:37:17.68 ID:yMmhjH1E0.net

1Kの狭い部屋に見もしない大型テレビがどーん置いてあるのを見るたびに気が滅入るから捨てただけでテレビが買えないほど貧乏なわけではないからな

167 ::2023/06/11(日) 13:47:01.30 ID:PgmWBAft0.net

>>152
小さいテレビに買い替えるカネが無かったんだろ?

164 ::2023/06/11(日) 13:46:34.88 ID:R93DiDAY0.net

>>162
食ってねえ。ラーメンなんて塩っからいから避けてるわ。

170 ::2023/06/11(日) 13:48:12.70 ID:7k43U7+F0.net

>>164
じゃあメンヘラで睡眠障害

177 ::2023/06/11(日) 13:57:10.90 ID:7k43U7+F0.net

つうかビジネスマンなら夜10時のWBSはオンタイムで見るだろ

181 ::2023/06/11(日) 14:09:52.62 ID:R93DiDAY0.net

>>177
寝てる時間

241 :レグルス(埼玉県) [US]:2023/06/11(日) 16:17:10.44 ID:yJ9jcHOF0.net

テレビ持ってて何に使うんだって話だよな
ネット回線もスマホもあればテレビなんか邪魔なゴミでしかないからな

244 :ヒアデス星団(兵庫県) [ニダ]:2023/06/11(日) 16:29:03.91 ID:X7O8q+Sf0.net

>>241
YouTubeにしろNetflixにしろスマホの小さい画面で見てんの?
貧乏臭すぎない?

246 :レグルス(埼玉県) [US]:2023/06/11(日) 16:37:47.20 ID:yJ9jcHOF0.net

>>244
デスクトップPCもチューナレステレビもうちはあるから何の問題もない
テレビなんかつけても大画面に映し出されるのはどのチャンネルも
大谷と藤井七巻ばっかだろ?
いったい何のために複数チャンネルあるのか ほんとアホらしい

249 :ジュノー(大阪府) [JP]:2023/06/11(日) 16:42:00.03 ID:0OuV2Oci0.net

>>246
TV見ないからそんな間違った認識になるし、藤井七巻とか書いちゃうんだぞw

248 :ジュノー(大阪府) [JP]:2023/06/11(日) 16:40:39.85 ID:0OuV2Oci0.net

若い子らに限らずテレビ(チューナー)がないことがステータスみたいになってる人が増えたように思う
ただ、PCやPCモニターでTVの見逃し配信とか動画サイトで違法視聴で見る人はTVを見てるのと本質は変わらんからなw
だからこのアンケートで追加で聞くべきなのは、TV番組をTV以外で見るか否かだろうな

259 ::2023/06/11(日) 17:35:59.01 ID:U2ufRIDG0.net

>>248
マジの老人だからわからないんだろうけどステータス云々じゃなくてテレビの話題が友達との会話に出てこない
Vチューバーはみんな知ってるので話す

283 ::2023/06/11(日) 19:44:20.92 ID:ILaYLQlX0.net

>>281
40歳。2台あるわ。家族がいたらテレビぐらい持ってるだろ

290 ::2023/06/11(日) 20:14:26.73 ID:Af4ThKPu0.net

>>283
1読んでから書き込めよオッサン

305 ::2023/06/12(月) 00:10:16.00 ID:yObJ9N550.net

4分の3がテレビ持ってるの⁉

309 ::2023/06/12(月) 01:06:38.87 ID:FxDaxlNf0.net

>>305
実家暮らしを除くだけが条件なので既婚も入ってる。
独身男性に絞れば半分程度でじゃないかね?

308 ::2023/06/12(月) 00:38:52.26 ID:7S1v7MS+0.net

デジタル化でテレビと縁が切れました…

320 ::2023/06/12(月) 10:16:40.43 ID:NFs+jZ1M0.net

>>308
これ

93 ::2023/06/11(日) 12:49:29.54 ID:LP5d1XGU0.net

最近のクソガキはテレビも買えないのかw
中華テレビくらい一万で買えるだろ
発達障害なのか?
NHK受信料すら払えない乞食かよ
コオロギばっか食ってろゾンビ世代Z

96 ::2023/06/11(日) 12:53:15.91 ID:R93DiDAY0.net

>>93
20代以下は引越しで荷物を最小にしたいと言うし、30代既婚も共働きで休日は出かけるし子供もタブレットなんだとさ。
俺ら40代の氷河期世代は8割が独身だし、引越しするにも身軽な最低のブツだけが良いと非正規時代や未だに非正規の連中も多いから結局はライフスタイルに合わせた結果なんですよ。それが殆どを占めてる意味を理解しろよ。

95 ::2023/06/11(日) 12:52:10.01 ID:h7CdMEbd0.net

>>93
テレビなんて買うくらいならソシャゲに課金するかVTuberに投げ銭するさ。
それくらい需要が無くなってる。
かろうじてPS5で遊ぶ為に需要があるくらい。

98 ::2023/06/11(日) 12:54:28.71 ID:R93DiDAY0.net

>>95
俺らオッサンの氷河期世代3割はゴルフに使ってるのが最多よ

101 ::2023/06/11(日) 12:56:31.76 ID:uEOoSGcS0.net

海外のオシャレな家は大体デカいテレビが壁に掛けてあるな

102 ::2023/06/11(日) 12:57:08.59 ID:h7CdMEbd0.net

>>94
流石に無理筋でしょ。
NHK+で課金しようとしてもサブスク制が妥当だよ。

戦中の情報統制下で生まれたNHKは自由主義の常識が通用しないところがあるけど。
NHKの言う“NHKだけが正しい情報を伝える“ってのはファシズムなのによ。

103 ::2023/06/11(日) 12:59:35.87 ID:sovgxNNK0.net

去年2年ぶりに買ったYouTubeとアマプラとdmmだけの為に

104 ::2023/06/11(日) 13:00:17.67 ID:G7k2OA8N0.net

最近の子はテレビじゃなく小さいプロジェクター持ってる子いるな

105 ::2023/06/11(日) 13:01:51.84 ID:37A8yElp0.net

NHKの受信料とか言ってる連中ほんと化石だよね
癒着にしか見えんわ

108 ::2023/06/11(日) 13:02:37.11 ID:XayVxRT70.net

昭和みたいにテレビの上になにか物が置けたりすればいいけど薄型テレビって地味にスペース取るんよね

110 ::2023/06/11(日) 13:03:23.15 ID:RHdF8I720.net

NHKが財政安定化の為に国営化したくない理由は公務員になったら今のべらぼうな高給を維持できないからだろ

113 ::2023/06/11(日) 13:05:51.10 ID:O2U7MVxm0.net

>>112
実家暮らしを除くと書いてあるな。
既婚者は持ってるだろうから、独身者の半分くらいは持ってないのかもしれんな。

117 ::2023/06/11(日) 13:07:26.96 ID:NdyQqWGj0.net

75パーが持ってる事実に驚愕だよ
固定電話とか新聞も契約してんのかな

122 ::2023/06/11(日) 13:08:45.15 ID:7k43U7+F0.net

カネないだけだろ
情強はAndroidTV持ってるわ

125 ::2023/06/11(日) 13:10:34.83 ID:3UOvgyTx0.net

テレビ無し生活も20年くらい何の問題も無かったな
てか人の家に呼ばれた流れで久しぶりに見るとテレビがきついというか恐い
ドーラン塗りたくったおっさんやテカテカ整形女が笑顔貼り付け謎のお遊戯会
視線を外しても意味不明な大声と同じ笑い声のループが耳になだれ込んでくる
飯を食いながら大画面大音量(みんな音がでかい)で何を見せられてんだと

131 ::2023/06/11(日) 13:15:41.85 ID:ftveH0QV0.net

YOUTUBEとゲームだけで時間いっぱい

しょうもないテレビなんか見るヒマも無い

144 ::2023/06/11(日) 13:28:31.81 ID:7k43U7+F0.net

今のテレビはでっかいスマホ
スマホがAndroidならGoogleアカウントやWiFi設定を簡単にコピー出来る

158 ::2023/06/11(日) 13:40:50.65 ID:pmiCehO40.net

健康的な生活してるなz世代

163 ::2023/06/11(日) 13:45:54.92 ID:R93DiDAY0.net

まあオッサン氷河期世代40代の学生時代は餃子の王将で500円で2時間くらい居たけどな(´・ω・`)

166 ::2023/06/11(日) 13:46:39.41 ID:kW5j5Q6e0.net

つか「見たいものを見る」って当然じゃね?
Z戦士じゃないが見たくないものを見るワケ無いじゃん
垂れ流しなら画面見なくてもいいラジオのが優秀だし

168 ::2023/06/11(日) 13:47:09.48 ID:JhuJsS6u0.net

テレビ見るとバカになるからな

175 ::2023/06/11(日) 13:53:53.05 ID:Bz8pK2W10.net

もう数年したら9割くらい持ってなさそう
てかあっても見ないレベルだよなもう

176 ::2023/06/11(日) 13:53:59.69 ID:2L2erbgd0.net

でっかいテレビがステータスw

182 ::2023/06/11(日) 14:09:59.88 ID:uLs6t7mW0.net

本当はあるんだと思う
しかしそれがテレビ受信機がついていることを知らないだけ

184 ::2023/06/11(日) 14:13:50.13 ID:g/JXRS2A0.net

スマホの性能が良くなってPCの需要は減ったのかな
逆に大画面の選択肢がテレビ化するとか

186 ::2023/06/11(日) 14:21:36.85 ID:KRIkREGv0.net

昔はテレビは面白かったんだけどね
最近はたまにスーパー銭湯のテレビでバラエティ番組見ても何が面白いのかさっぱり分からん

鬱なんだろうね

187 ::2023/06/11(日) 14:21:52.01 ID:HYWpqQ0q0.net

NHK解約しようと電話したら
テレビ処分した証拠出せ
リサイクル券や譲渡証明出せ
ワンセグやカーナビ持ってないか?としつこく聞かれ
ウザいので無い証明はNHKが確認しろ
家に来るなら裁判所の令状持って来い言ったら
担当部署に替わります言って即解約の書類送るになった
いまだにこんな商売してるのな
だからN国とか出来る訳だわ

189 ::2023/06/11(日) 14:28:47.11 ID:EjuWl4ZU0.net

該当の世代だからすげー解るけどテレビのチャンネルってYouTubeの一つのチャンネルと同じ具合の感覚なんだよね
友達との会話もユーチューバー話題の方が多い

191 ::2023/06/11(日) 14:29:37.85 ID:SnDp2hha0.net

NHK「テレビ無いとか嘘でしょ?金払え!」

199 ::2023/06/11(日) 14:43:28.77 ID:3UOvgyTx0.net

>>198
これがテレビ大好きっ子です

201 ::2023/06/11(日) 14:45:11.24 ID:/LfsQcph0.net

NHK「まぁネット利用者からも受信料徴収するのは既定路線だからどうでもいいんだけどね」

205 ::2023/06/11(日) 14:54:00.04 ID:vu15Inq10.net

要らん要らん持ってる奴は早く捨てろ

215 ::2023/06/11(日) 15:07:35.68 ID:dCH4Wcqq0.net

GUの服着てそう

216 ::2023/06/11(日) 15:12:10.02 ID:+/9X5uI30.net

コア視聴率がー

222 ::2023/06/11(日) 15:46:29.00 ID:ioWAqMj00.net

これが未来志向だ

NHK死ね

223 ::2023/06/11(日) 15:47:43.98 ID:LrfqO0e20.net

災害大国なのにテレビないは怖すぎる

232 ::2023/06/11(日) 16:05:15.69 ID:+VWdBfJr0.net

まぁ老害の俺の暮らしの中で言っちゃえば
地上波は見るけどBSは一切見ないという感じではある・・・
見ないから必要ない!という感覚は分からんではない!

235 ::2023/06/11(日) 16:07:48.84 ID:wrR1KvIQ0.net

今リビング65だけど壊れたら75にする
結構古いからいつまでもつか

240 :海王星(やわらか銀行) [US]:2023/06/11(日) 16:16:43.39 ID:TUlfFqbT0.net

>>239
まぁそっちも地域の基地局やら
サーバーやらがやられたらアウトなんだけど
その規模の時はよほどピンポイントじゃなきゃテレビも止まってるからね
テレビだけが生きてる状況なんてのはそうない

242 :子持ち銀河(千葉県) [US]:2023/06/11(日) 16:21:36.13 ID:n3qCOG9m0.net

電源OFFにしてるとでっかい黒い板の圧迫感がすごくて捨てたわ

245 :プレアデス星団(東京都) [TW]:2023/06/11(日) 16:32:25.78 ID:yYJtyck30.net

山場CMをきっかけに跡見が増えた。
録画っていうと録画しても見ないものが多いため。
ライブラリーとしてディスクに入れたり、やっぱり見なかったでそのまま消すとか。

いわゆる跡見はわずかな割合

250 :ガニメデ(大阪府) [US]:2023/06/11(日) 16:43:56.31 ID:L01mwd2w0.net

>>193
tverいつの間に受信料の対象になったんだよ
NHKプラスもそのうち来るか

255 ::2023/06/11(日) 17:04:23.67 ID:c0iFTaiL0.net

テレビはいらんがモニターがないと辛いな
スマホやタブレットで映画とか無理やし

257 :名無しさんがお送りします:2023/06/11(日) 17:54:44.78 ID:nT/xVfT7o

21インチのブラウン管テレビが二階の和室に置いてあるけど
重すぎて捨てられない。
もう10年以上電源入れてない。
見なきゃ見ないですぐに慣れるよ

258 ::2023/06/11(日) 17:30:02.02 ID:GKRsWzI70.net

cm長いウザい番組もつまらないところにNHKだからテレビ捨ててもう20年くらいになるな
てかウザいCM無理やり見せられて購買意欲あがるわけないじゃん金出してる企業がボンクラすぎんじゃね

260 ::2023/06/11(日) 17:37:32.46 ID:DZ72I7wy0.net

必要性が感じられないしな
誰もテレビのことなんて話題にもしないだろ

261 ::2023/06/11(日) 17:39:14.04 ID:2tfpMNxU0.net

NHK対策のチューナーレステレビで民放まで切り捨てられてるのに声あげない業界も頭おかしいわな

262 ::2023/06/11(日) 17:43:32.36 ID:mMDAZ6U50.net

まあスマホ世代だしな youtubeを真に受ける危うさはあるがテレビも大概だし

263 ::2023/06/11(日) 17:45:08.11 ID:ITJWPLSJ0.net

nhkとか国家公務員や大臣なんかよりも給料いいからな
マジ無駄な組織
公共放送も自称だしな

271 ::2023/06/11(日) 19:04:22.68 ID:4d4ZExR10.net

>>270
パヨは国会中継見ながらキレてそうw

273 ::2023/06/11(日) 19:08:37.80 ID:kzsgLKpZ0.net

ネトウヨはマスコミ報道見るたびに偏向!偏向!
歪んでるのは低学歴のお前の社会認識だよw

LGBT法案を通した自民党には失望した!←バカ
いつか人間になれるといいなwww

278 :ジャコビニ・チンナー彗星(群馬県) [CN]:2023/06/11(日) 19:28:06.77 ID:FqKJO7LM0.net

ぶっちゃけ、今はネットでもテレビ見れるし不要だわな

287 ::2023/06/11(日) 20:01:21.63 ID:IXEeE9MX0.net

貧乏なんか?

311 ::2023/06/12(月) 03:18:13.57 ID:aq2d++UW0.net

なんだ、わりとテレビ持ってるんだな
持ってない奴もTVerとかで観てるのかもしれないし言うほどYouTube漬けな訳ではないのかね

313 ::2023/06/12(月) 05:45:48.67 ID:cTKd8TFh0.net

>>307
見る側がアホなんやで

322 ::2023/06/12(月) 14:47:10.70 ID:LH0VUC/20.net

PCのモニタにTV機能付いてるのならある
なぜかBSCSが映らないから使ってない

323 :名無しさんがお送りします:2023/06/12(月) 23:29:14.70 ID:aqh7KuKoF

テレビ要らんと言うのは全然良いんだけど、最近起きたニュースやせめて総理大臣の名前くらい知っとけよ。
って人増えた。

326 ::2023/06/13(火) 13:07:04.02 ID:NXVgf93T0.net

YouTubeとか教養のない馬鹿ばっかじゃん。 んな人間の言う事をよく信じれるな。

331 :タイタン(やわらか銀行) [EU]:2023/06/13(火) 13:26:29.91 ID:0JMGwf6h0.net

>>329
見たいやつは見ればいい。

見たくない人に見せるな。
金取るな。

333 ::2023/06/13(火) 13:49:10.69 ID:wTehJDZ40.net

bcasカードをsimカードのように家電量販店でテレビ買ったらそこで契約すればよいんだよ。
非合理的すぎだろ。テレビ観ない人はbcasカードを渡さなければ良い。コレだけなのに

334 ::2023/06/13(火) 15:55:53.11 ID:LIdwBX0A0.net

老害児は逆に持ってなさそう

336 ::2023/06/13(火) 19:33:42.35 ID:tcVKDQci0.net

大画面いらない
15インチ前後あればいいのに見つからない

337 :チタニア(静岡県) [SG]:2023/06/13(火) 22:18:27.85 ID:Ismdlwxj0.net

>>328
受動的なら騙されても自分のせいじゃないと
チョン流にハマるBBAはテレビに騙されて能動的に情報取りにいって更に騙されてるな

339 :プレセペ星団(ジパング) [US]:2023/06/14(水) 10:33:34.89 ID:Q8tzrccM0.net

テレビなんてお年寄りの娯楽じゃないですかやだー
とは言うもののネトフリアマプラやゲーム用のモニタは必要だから何かしらの映像出力装置は持ってるよね
まさか全部スマホ?

340 :熱的死(茸) [IR]:2023/06/14(水) 10:56:17.76 ID:UYUpSuxm0.net

あるけどここ1,2年使って無いわ

341 :ソンブレロ銀河(大阪府) [ニダ]:2023/06/14(水) 11:00:31.38 ID:FIFw08mB0.net

会社にあるからそれで十分です

RSS