国交省、バイクにも「希望ナンバー」制度導入へ [123322212]

1 :亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]:2023/06/14(水) 07:01:30.75 ID:J8QrTFAE0●.net
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 国土交通省は13日、バイクに希望ナンバープレート制を導入する方針を明らかにした。自動車と同様の仕組みを想定。
月内に作業部会を立ち上げ、プレート様式など具体的な検討に入る。周知期間も含め開始まで数年かかる見通し。

 4桁以下の数字が選べるようになる。普通自動車で1999年、軽自動車は2005年に導入済み。

 もともと四輪車に比べプレート幅が小さく表示内容に限りがある。一部の地域で、現行の番号と平仮名の組み合わせが
底を突く恐れが出てきたため、文字側の種類などを増やし対応することを検討する。

 総排気量125cc以下のバイクのプレートは、国交省作業部会の検討対象には含まれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e38df8fedfa05f34209c20c4d6dd9fc6cb1d6cb

6 :亜鈴状星雲(兵庫県) [US]:2023/06/14(水) 07:03:20.34 ID:4Que+7AI0.net

5000円くらいするんやろ?
いらんやろ

21 :オールトの雲(SB-Android) [JP]:2023/06/14(水) 07:32:37.83 ID:NmoEebnF0.net

>>6

仕事を変えたり増やしたりするのが有能な官僚の仕事だからw
そのうち1万円になるよw

58 :ミラ(神奈川県) [US]:2023/06/14(水) 09:04:50.15 ID:MFb2aL0r0.net

>>6
気色悪い言語を得意げに使うバカ
本当に頭が悪い

63 :ミマス(茸) [US]:2023/06/14(水) 09:35:02.20 ID:bs6XIS0Z0.net

>>58
じゃんじゃん弁も駄目になるけどいいの?

73 :アルファ・ケンタウリ(北海道) [ニダ]:2023/06/14(水) 11:24:57.17 ID:h40JpLyh0.net

>>63
バカは大変だな

8 :ポラリス(東京都) [CN]:2023/06/14(水) 07:05:38.72 ID:h3O2N+Qa0.net

56とか人気になりそう
cb750fでわざわざナンバー取り直したり

43 :アルゴル(ジパング) [US]:2023/06/14(水) 08:19:55.37 ID:xXsUqGPl0.net

>>8
56って何か意味あるの?俺たまたま56なんだけど。
付けてると恥ずかしい系?

56 :ミザール(青森県) [TR]:2023/06/14(水) 08:50:45.59 ID:8Tk76aM90.net

>>43
年式じゃね

76 :アルゴル(ジパング) [US]:2023/06/14(水) 12:18:47.02 ID:xXsUqGPl0.net

>>56,72
どうもありがとう!安心しました。

72 :キャッツアイ星雲(北海道) [ニダ]:2023/06/14(水) 10:56:49.52 ID:3X/kW5ie0.net

>>43
バリバリ伝説って昔の漫画で主人公のゼッケンが56だった

23 :カロン(千葉県) [US]:2023/06/14(水) 07:34:48.02 ID:1s2ic+zk0.net

そんなことよりフロントナンバーも義務化しろよ
取り締まりから逃げるバイク多すぎ

26 :ミザール(SB-iPhone) [CN]:2023/06/14(水) 07:37:04.57 ID:6nwqLOPf0.net

>>23
ついでにヘルメットのシールドも透明以外不可にした方がいい 顔が見えないのをいい事に好き放題やってる

39 :プレアデス星団(福岡県) [JP]:2023/06/14(水) 08:12:03.72 ID:fLryUOKF0.net

>>23
人の事をどうこう言う前に車カスは道交法を守れよ

13 :パルサー(茸) [US]:2023/06/14(水) 07:14:52.32 ID:it7ZBFiP0.net

>総排気量125cc以下のバイクのプレートは、国交省作業部会の検討対象には含まれない。

解散!

55 :パルサー(茸) [US]:2023/06/14(水) 08:48:09.87 ID:it7ZBFiP0.net

15 :高輝度青色変光星(高知県) [CL]:2023/06/14(水) 07:15:56.84 ID:7K8lwh9H0.net

バイクの数なんて年々減ってそうだけどナンバーが底をつく可能性ってウソでしょ
利権ゴキュゴキュ?

42 :カノープス(埼玉県) [GB]:2023/06/14(水) 08:16:44.76 ID:wgJweRE/0.net

>>15
コロナ禍で一人で移動できるバイクが増えたと聞いた
数字は知らない

22 :冥王星(光) [US]:2023/06/14(水) 07:32:52.98 ID:1QKXk5v30.net

IT業界の奴は1024とか255とかだよな?

91 :オベロン(山梨県) [ニダ]:2023/06/14(水) 16:40:15.89 ID:WrpcDegy0.net

>>22
1024とかなら255じゃなくてフツーは256だろ

71 :ポルックス(SB-iPhone) [CN]:2023/06/14(水) 10:39:13.20 ID:bjit3/HS0.net

>>70
軽の半分のサイズだぞ

75 :太陽(茸) [CN]:2023/06/14(水) 12:13:54.89 ID:ZmoXb67I0.net

>>71
車体は小さくても一台で一車線塞ぐことには変わりない

83 :イータ・カリーナ(愛知県) [US]:2023/06/14(水) 13:58:00.97 ID:D82+/Zec0.net

バイクのナンバーって枯渇しないの?

86 :トリトン(大阪府) [US]:2023/06/14(水) 15:35:54.72 ID:6Ay6agDU0.net

>>83
>>1
一部地域では底を突く恐れ
と書いてあんべが

2 :ミランダ(東京都) [US]:2023/06/14(水) 07:02:09.55 ID:WRuzyjdp0.net

それより駐輪場増やせ

RSS