ひろゆき、“金持ちではない人の服装”に持論 ネット賛否「これはガチ」「データに基づいてない」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/06/15(木) 07:14:23.70 ID:eX270kl99.net
6/14(水) 20:26配信

ENCOUNT
「多くの金持ちは、金持ちに見えない普段着を好む」
ひろゆき氏【写真:ENCOUNT編集部】

 実業家の西村博之(ひろゆき)氏が、“金持ちの服装”について持論を展開し、波紋を呼んでいる。

【写真】貴重なカラフル衣装姿…ひろゆき氏と妻の“ラブラブ2ショット”

 13日に自身のツイッターを更新。「多くの金持ちは、金持ちに見えない普段着を好む。金持ちではない人は、金持ちに見えそうな高い服を好む」とつづった。

 これまでにも、自身が“成功者”だと実感した5つのポイントを明かし話題となっていたひろゆき氏だが、“お金”にまつわる持論が今回も反響を呼んだ。

 この投稿に、SNS上では「これはガチ」「服もそうだけど、車にもその傾向ある気がする」「服の好みが違うだけ」「ひろゆきはこれが持たざるものに響くことをちゃんと知ってる」「金持ちアピールしても強盗に狙われるだけ」「『多くの金持ちは服を買う時、気に入った物を買う。値札は見ない』が正解。そして“人による”笑」「珍しくデータに基づいてなくて笑う」「どの程度の金持ちか金持ちでないかによるわ」などさまざまな意見が見られ、格闘家の平本蓮も「travis scottとかカイリージェンナーはどうなるんだろう」と反応していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/50611ec89c8be8ff100232770db31c3761277285

1 :フォーエバー ★:2023/06/15(木) 07:14:23.70 ID:eX270kl99.net

6/14(水) 20:26配信

ENCOUNT
「多くの金持ちは、金持ちに見えない普段着を好む」
ひろゆき氏【写真:ENCOUNT編集部】

 実業家の西村博之(ひろゆき)氏が、“金持ちの服装”について持論を展開し、波紋を呼んでいる。

【写真】貴重なカラフル衣装姿…ひろゆき氏と妻の“ラブラブ2ショット”

 13日に自身のツイッターを更新。「多くの金持ちは、金持ちに見えない普段着を好む。金持ちではない人は、金持ちに見えそうな高い服を好む」とつづった。

 これまでにも、自身が“成功者”だと実感した5つのポイントを明かし話題となっていたひろゆき氏だが、“お金”にまつわる持論が今回も反響を呼んだ。

 この投稿に、SNS上では「これはガチ」「服もそうだけど、車にもその傾向ある気がする」「服の好みが違うだけ」「ひろゆきはこれが持たざるものに響くことをちゃんと知ってる」「金持ちアピールしても強盗に狙われるだけ」「『多くの金持ちは服を買う時、気に入った物を買う。値札は見ない』が正解。そして“人による”笑」「珍しくデータに基づいてなくて笑う」「どの程度の金持ちか金持ちでないかによるわ」などさまざまな意見が見られ、格闘家の平本蓮も「travis scottとかカイリージェンナーはどうなるんだろう」と反応していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/50611ec89c8be8ff100232770db31c3761277285

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:35:49.70 ID:Qz2MUc+D0.net

>>1
○金持ちは金持ちに見えない服を選ぶ
◎貧乏人はも金持ちに見えない服を選ぶ上に何か汚い

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:48:09.19 ID:V0kIKFb20.net

>>1
これは違う

貧乏人はそもそも高価な服を買えない

服に金をかけられる人間は貧乏ではない

=金持ちはいい服着てる

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:54:41.48 ID:qEVW3o5F0.net

>>1

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:00:36.67 ID:lsjm33tR0.net

>>1
笑える。「人による」としか言えんだろ
金持ちぶるために汚い努力してるヤツは
金持ちぶることが目的なんだからかっこうするだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:01:03.66 ID:EGMsMNgO0.net

>>1
高速道路の追い越し車線をぶっ飛ばしてる軽四と、走行車線をゆうゆうと走る高級車みたいなものだな。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:02:18.83 ID:cObZ4Y8p0.net

アメリカに行くと、貧乏人も金持ちも、全員ジーパンにTシャツ!

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:04:00.45 ID:qs2uC+z00.net

>>137
アメリカは知らんが日本も30年前ぐらいは若者はほんとジーパンばっかだったよな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:06:46.84 ID:xjuT1GKg0.net

>>144
アメリカの男は服装に金かけるとゲイ扱いされるから、基本質素なのよ
基本Tシャツやらネルシャツにジーパン

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:05:20.97 ID:Fr+lOkZA0.net

>>137
ジーパンとTシャツ姿で高級車に乗ってたら意味ないやろ!
金持ちバレバレ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:01:37.99 ID:XNbQyj4k0.net

黒かネイビー無地のポロシャツにネイビーのチノパン
夏はこれだけで過ごしてるわ
何着るか迷わなくて済む

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:03:57.08 ID:5llVCZHt0.net

>>135
オリーブのワークパンツ
マッカーサーのチノパン

この2点を加えたい。

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:06:48.80 ID:1ZD/ILDo0.net

>>135
おしゃれじゃん

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:09:32.48 ID:6PbfCL700.net

金のネックレスにセカンドバックやろ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:10:44.39 ID:Fr+lOkZA0.net

>>167
金ピカ先生って金持ちやったんやろか?

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 12:13:49.90 ID:sy5Zqs7sB

>>176
金ぴか先生は成金趣味で最後は生活保護だね。

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:39:36.40 ID:35z7NCPw0.net

金持ちに見えない何気ない普段着でも数万とかすんのな
セーター49800円とか、よく雑誌でモデルに着させてるヤツ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:44:04.36 ID:dWQwMNLr0.net

>>56
どうみても数千円以上かかるはずのないTシャツにロゴが入って10万とかするのは
暑くてTシャツで過ごすしかなくても金持ちであることを欲しい層がいるからなんだそうな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:55:19.24 ID:3R6nZqoQ0.net

>>66
だって布だぜ?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:42:06.99 ID:XNbQyj4k0.net

清潔感だろ
それないやつは金もない
てか、ひろゆきは西田とかいう学者にボコボコにされてたが、本物相手だと付け焼き刃のあっさい知識が露呈してただの芸人と化すんだよな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:55:59.37 ID:2YrYj/Rv0.net

>>61
ネット民にも嘘、勘違い、知ったかぶりを散々指摘されてる

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:58:58.37 ID:MjUzXJb40.net

>>105
そのしようもない嘘をメディアで拡散してるゴミ社会だよ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:48:16.83 ID:Fr+lOkZA0.net

デヴィ夫人はどうなるのよ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:51:49.11 ID:nISznitP0.net

>>80
上級系だね

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:55:20.93 ID:WypU/ajf0.net

>>80
彼女の持論は
日本人の体型にはカジュアルな服装は似合わない。スーツ等のきちんとした服装の方が良い
だから

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:59:17.15 ID:LpDlxNX30.net

モンクレールのダウン着てる奴って成金感が凄い

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:05:14.95 ID:Ki6n86mH0.net

>>123
なんかわかる

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:00:59.14 ID:3Uagqa650.net

これは、ひろゆきがファッションに疎く、それをよくディスられるので言い訳してるだけに思う
やはり大半の金持ちは身なりもちゃんとしてるわ
足元クロックスで毛玉だらけの服に髪ボサボサなんてひろゆきか貧乏人の服装だよ
ひろゆきより遥かにお金持ちの孫正義さんは「経営者は身だしなみに気を配れ」と仰っている

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:02:28.69 ID:qs2uC+z00.net

>>130
「仰ってる」とか信者かよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:02:36.53 ID:Fr+lOkZA0.net

金持ちはみんな高級車乗ってるやないか!
金持ちに見えない高級車なんか無いからな!

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:06:12.95 ID:8+FN6Fqk0.net

>>140
服装や時計って実用性無いけど高級車だと走行中の快適度が全然違うんだわ
高級車に関しては実用性あると思う

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:09:41.39 ID:0lMvscvC0.net

実際真面目に答えると女にモテるのは服装全く関係ない
女は服装なんか普通でいいと思ってる
結局顔しか見てない

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:10:23.99 ID:cObZ4Y8p0.net

>>169
確かに、おっしゃる通り!

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:10:24.32 ID:/XR8u1cU0.net

ユニクロの会長は普段着でユニクロ着てるのか

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:10:58.99 ID:6PbfCL700.net

>>173
GUだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:32:45.67 ID:8p81zSXh0.net

>>3
ブッチャーは最後まで超人気レスラーだったぞ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:52:21.31 ID:Ymdor7vp0.net

>>39
尖ってるけど上にくるっと丸まってるからな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:33:42.90 ID:6+RbR7ph0.net

ただ今の日本の治安でブランドバックなんて持ってたらグエンが家まで着いてきそうではある

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:37:06.91 ID:OQrEzCAq0.net

>>40
それよね。
アメリカとか高級住宅地の入口に警備員が居たり簡単に入れなくしてるけど
日本はまだまだだしね。

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:49:44.85 ID:c9sBt1zP0.net

ニートでいつも安っぽい同じ服だけど自信がついてきたわwwww

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:51:39.93 ID:V0kIKFb20.net

>>81
金持ちの一見ラフに見える服とお前の服とでは素材から何から違うんだよなぁ

金持ちの戯言に騙されるな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:51:08.28 ID:WvKqNWdu0.net

西村、貧乏人の溜飲下げのリップサービスだろチャンネル登録数も増えるな貧乏人の

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:58:47.88 ID:2YrYj/Rv0.net

>>86
元々、ひろゆきは自分のチャンネルは働いてない人向けと公言してる

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:55:06.92 ID:SPnEunMz0.net

無地のTシャツが7万とかそういうやつだろ
金持ちが着る服って

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:55:15.26 ID:sldHW6CL0.net

個人差でかすぎだろw
無頓着、ファッション好き

プチプラでもコーデ上手い奴
ブランド物でもセンス悪い奴

色んなのがおる

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:55:29.69 ID:YrJUAZWz0.net

成金は高いものを着ているとおもうけどね

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:56:20.86 ID:BDVGlWtH0.net

浪費癖がある人はまあ駄目だわな    
服は高いから

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:56:28.30 ID:kshZekWe0.net

当たってないとは言わないけど
妻帯者の場合は妻の影響が大きいのでは?
奥さんが見栄っ張りでそいうの五月蠅い家庭もあるよ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:56:47.14 ID:KsGyK7Pr0.net

でも結局無地のハイブランドにデニム
もしくはユニクロにハイブランドのデニムとか

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:57:14.17 ID:a24VXWOd0.net

ダサいかどうかは別としてロゴドンの服とかはあれはあれで好きな女がいるからな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:57:43.30 ID:dhcuPwa90.net

ブランド服って高い割にダサいよな
名前しか価値がない

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:57:43.92 ID:Fr+lOkZA0.net

マネーの虎にでていた

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:57:49.72 ID:TiDe0TfB0.net

貧乏人がそういう使い方をすれば余計金が無くなるし、
金持ちがそういう使い方だとより金が貯まるとも言えるな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:58:08.82 ID:Fr+lOkZA0.net

マネーの虎にでていた吉川社長はどうなるのよ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:58:29.66 ID:CYH0mLV20.net

服に金を使うから貧乏なんだろ。

服に金を使わないから金持ちなんだろ。

ただそれだけ。

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:58:47.83 ID:IuPIlf2L0.net

ただファッション好きな金持ちもいないことはないだろうし
レンタルやサブスクを駆使してる要領いい人もいるっちゃいるだろうね

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:59:14.66 ID:/qRYo3rV0.net

一代で財を成した成金は当てはまらないな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:59:17.81 ID:ckEYtjwy0.net

これは何もひろゆきじゃなくても
多くの人が思っている事
賛否の否を言ってるのはただの馬鹿

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:00:02.47 ID:0lMvscvC0.net

金持ちはブランドもの着ない
ブランドもの着るのは金持ちに見られたい層

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:00:07.29 ID:cObZ4Y8p0.net

ボロボロになったモンクレールのダウンの中古を安く買って着ている奴、そのドヤ顔やめろwめちゃくちゃ笑えるぞ!

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:00:50.67 ID:qs2uC+z00.net

貧乏人なんで安い服ばっかり好んで着てます
はい論破

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:00:53.53 ID:dDh9nQM60.net

最近の日経のお陰で準富裕層になれたけど服装なんてずっと安いスーツだよ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:01:09.41 ID:5llVCZHt0.net

おじさんになると、質の良い物を選ぶようになるわ。
ペラペラのワンシーズンしか楽しめ無い服を着れるのは若者の特権だし。

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:01:18.76 ID:m78976cz0.net

金持ちに見えない普段着を好むだけであって
実際着てるものは高い服だからな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:01:43.47 ID:Umk8MJtp0.net

ルイヴィトン大好き!みたいな馬鹿は別として
同じ白Tでも生地やデザイン・フィット感が全く違うから白Tにデニムでもすぐわかる

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:02:20.36 ID:0lMvscvC0.net

女ウケはジーンズにカジュアルぽくてさりげなく小物にブランド物取り入れてるのが最強

ブランドばかり着てるのは女ウケかなり悪い

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:03:47.61 ID:2FIQ4i+n0.net

ひろゆき自身にセンスがなく無難な服着てるから言ってるだけだな

こいつの言うことってそんなもんだぞ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:03:58.04 ID:3e527ay/0.net

>>43
ろくろ首?

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:04:14.45 ID:Ki6n86mH0.net

生地というかデザインとかでも高い安いはわかるよね

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:04:14.84 ID:W9E87o6C0.net

ヴィトンのアパレルなんて貧乏人が買える訳ねーだろ
Tシャツで10万、上着なら50万以上するんだぞ
貧乏人は100%無理

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:04:20.83 ID:kByL/isl0.net

>>43
この2人の背景を知らなかったら、たしかに高そうな服には見えんかも

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:04:30.71 ID:cObZ4Y8p0.net

ヴィトンの長財布をケツポケットにさしているだけで、ザ・ビンボー!

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:04:34.65 ID:LCLHrEM80.net

>>3
イギリス人全否定かよ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:05:12.54 ID:jcbHNPQp0.net

確かにIT系の金持ちってみんな同じ服装してる

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:06:23.75 ID:dz6Q1TxT0.net

普段着だろ
高い言ってもたかが知れてるしw
人それぞれだろ好きなもん着れよw

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:06:43.98 ID:0lMvscvC0.net

金持ちは時計だけは高くて服装はユニクロとかが多い

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:07:59.94 ID:IxJlru6M0.net

スポーツ選手とかYouTubeで急に金が入って浮かれたファッションってあるわな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:08:04.84 ID:OXgrwwrJ0.net

成金も金持ちだろ?

「金持ちではない人は、金持ちに見えそうな高い服を好む」

金持ちではないのに高い服を買う事は不可能なのでこの理論は破綻している

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:09:14.80 ID:IuPIlf2L0.net

>>163
宝くじ当てて数年で使い切るアホいるけど
ああいうのも金持ちとは定義してほしくない気はする

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:09:16.13 ID:UD3ErcME0.net

>>14
日本語で頼む

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:09:39.01 ID:0lMvscvC0.net

実際真面目に答えると女にモテるのは服装全く関係ない
女は服装なんか普通でいいと思ってる
結局顔しか見てない

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:10:13.05 ID:K9FMcsL20.net

>>5
表に出てる時だけだろあんなの

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:10:34.47 ID:6PbfCL700.net

明治通りのヴィトンの前に田舎臭い洋服も高いんだろなと思い通り過ぎる

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:15:44.42 ID:Iwnog9200.net

似合ってないのにベルサーチの派手派手シャツ着てる人いるよね
感心するわ

RSS