低学歴の特徴 [837857943]

1 :ミザール(東京都) [ヌコ]:2023/06/15(木) 17:05:24.87 ID:gJ9jvWLn0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
日本のエリート、世界では「低学歴」。はるかに“学歴社会”が色濃い欧州で直面した劣等感
https://www.businessinsider.jp/post-267655

21 :地球(東京都) [JP]:2023/06/15(木) 17:21:47.57 ID:BIuMcuSS0.net

お前らなんでそんなに低学歴と関わる機会あるの?

24 :水星(秋田県) [US]:2023/06/15(木) 17:27:58.34 ID:rZQ8lX2V0.net

>>21
低学歴と高学歴で人生は分けていないだろうに。

26 :ニクス(神奈川県) [US]:2023/06/15(木) 17:31:03.94 ID:3eG215bX0.net

>>21
何らかのコミュニティ入ってたら会うよ

27 :ジュノー(福岡県) [ニダ]:2023/06/15(木) 17:31:37.50 ID:MMfXi1X50.net

学歴なんて関係ないって言い出す

33 :ハレー彗星(茸) [AU]:2023/06/15(木) 17:37:08.44 ID:6mlfVfs50.net

>>27
自社の担当社員が入社3年くらいまでなら高学歴の方が安心感有るけどそれくらいじゃね?

38 :木星(神奈川県) [JP]:2023/06/15(木) 17:49:43.36 ID:FB51/u0H0.net

>>27
それ高学歴も言うからね
上の下くらいのやつは言わないかもしれないけど

87 :タイタン(千葉県) [US]:2023/06/15(木) 19:06:42.95 ID:w3NN7ALf0.net

偏差値の話する奴に限ってバカが多いのは何故?

90 :水星(茸) [GB]:2023/06/15(木) 19:10:35.81 ID:MVWGguN40.net

>>87
大学卒業から何年経ったかにもよるが普通なら現在の仕事なり地位がステイタス
ずっと学歴拗らせてる奴らは大体大学が人生の最高到達点の奴らだから

113 :タイタン(千葉県) [US]:2023/06/15(木) 21:40:41.11 ID:w3NN7ALf0.net

>>90
東大学長「卒業生の賞味期限は3年。後は知らん」

92 :水メーザー天体(光) [US]:2023/06/15(木) 19:21:48.95 ID:469+lusl0.net

私立、文系
どちらかの要素があるだけで害児

96 :ニクス(ジパング) [US]:2023/06/15(木) 20:12:11.09 ID:/Glnt7Zw0.net

>>92
国立+5
理系+5

97 :水メーザー天体(東京都) [FR]:2023/06/15(木) 20:24:41.76 ID:YKStzycr0.net

>>92
一橋経済の俺氏ガイジだったw

1 :ミザール(東京都) [ヌコ]:2023/06/15(木) 17:05:24.87 ID:gJ9jvWLn0●.net ?PLT(17930)

sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
日本のエリート、世界では「低学歴」。はるかに“学歴社会”が色濃い欧州で直面した劣等感
https://www.businessinsider.jp/post-267655

95 :ディオネ(埼玉県) [US]:2023/06/15(木) 19:39:30.97 ID:jb6YRF2+0.net

>>1

100 :木星(神奈川県) [JP]:2023/06/15(木) 20:48:11.50 ID:FB51/u0H0.net

学歴なんてせいぜい20代までだぞ
それ以降は会社で何やってきたかの方が大事だから

103 :太陽(やわらか銀行) [US]:2023/06/15(木) 21:11:34.87 ID:1Hu8wut20.net

>>100
正直、67なって算数も出来ないのは、どうか?福岡商業高校卒福大前

40 :アンドロメダ銀河(やわらか銀行) [AU]:2023/06/15(木) 17:53:59.89 ID:LTrb1z5I0.net

算数レベルが怪しい、福大レベルでもたまに怪しい、東京なら日大レベルかな?爆笑問題が出てるような。

かと言って数学出来ても、倫理的にぶっ壊れてるやつが多いのが旧帝大レベルのキチガイ、奴等自分を神様と思い上がってる

結論、二本人は馬鹿が殆ど

44 :ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]:2023/06/15(木) 18:00:04.99 ID:a0+AcEf20.net

>>40
どういう変換ミスしたらそうなるんだ?

42 :ミザール(福岡県) [US]:2023/06/15(木) 17:56:43.13 ID:Z22mjzz90.net

学歴の話になると有能な中卒と無能な大卒のどっちがーって言いだす
なお、有能な大卒は何故か存在しない事になってる

46 :アンドロメダ銀河(やわらか銀行) [AU]:2023/06/15(木) 18:00:54.23 ID:LTrb1z5I0.net

>>42
福大、福岡商業高校卒で、税込500万円の中に税金がいくらあるか計算出来ずに、450万に1.1掛けてきた67歳の経営者がおったんよ?
日大卒の爆笑も算数苦手らしいし、大卒だからって当てにならんよ、やばい
福岡商業高校卒って時点で頭が良くないのかもねー

56 :水星(秋田県) [US]:2023/06/15(木) 18:21:22.42 ID:rZQ8lX2V0.net

>>54
有名大学は教授が左翼多いんじゃね?

63 :ヒアデス星団(千葉県) [AU]:2023/06/15(木) 18:32:52.54 ID:8uIQrQfC0.net

>>56
目立つだけで少数だぞ
パヨクの特徴だな

74 :デネボラ(SB-Android) [ニダ]:2023/06/15(木) 18:49:18.38 ID:R2tsT/bN0.net

>>72
いやー院卒とかそう言う人は生涯勉強してんじゃね?

うちの仕事してる大卒の嫁は今でも結構継続して勉強してるよ。
俺はまんま経験則でしか仕事してない。

77 :水星(秋田県) [US]:2023/06/15(木) 18:51:45.05 ID:rZQ8lX2V0.net

>>74
いやいや、ドカタもみんなバカにするけどヤり始めたら日々勉強だよ。
取得資格の勉強も多いしな。資格の時代だから資格がないと何もできんしな。

78 :ベテルギウス(東京都) [JP]:2023/06/15(木) 18:52:28.87 ID:7VO4Bebu0.net

だいたいウヨ化するよな
仕方がないか

84 :水星(茸) [GB]:2023/06/15(木) 19:00:07.05 ID:MVWGguN40.net

>>78
ネットの無い時代は大学生の間はパヨるって奴が多かったが現在はガチの馬鹿しかパクらなくなった
偏差値28のDJかなんかやってた奴が大学で浮いてるって嘆いてただろ
そういうことだ

82 :グリーゼ581c(ジパング) [KR]:2023/06/15(木) 18:56:33.84 ID:pFb2y2ib0.net

でも誰々は中卒でも社長になって成功したし~
とか言う。

86 :水メーザー天体(大阪府) [US]:2023/06/15(木) 19:04:03.83 ID:lv1CtTbT0.net

>>82
背景があるってことに気づけない奴はそれを信じて頑張るな。

まあ、悪いことじゃないからそうさせておけばいいけど。

101 :テチス(愛知県) [US]:2023/06/15(木) 21:08:22.10 ID:lHVJd6/+0.net

靴の手入れをしない

104 :ミランダ(岩手県) [GB]:2023/06/15(木) 21:12:57.24 ID:BtAKsgX30.net

最近は何かしら作文するにしても
Wikipediaが各方面の知識を纏めてるから
直ぐ違和感ある箇所を見抜けちゃうもんな。
そんでも教えられない事は一切触れないけど。

106 :フォボス(東京都) [GB]:2023/06/15(木) 21:17:03.71 ID:HWMEd1vI0.net

偏差値50が中央値だと思っている

109 :ミランダ(岩手県) [GB]:2023/06/15(木) 21:20:04.66 ID:BtAKsgX30.net

「ステルス対策技術」「国民国家」「大日本史料」とか
最近見つけた論点で結構スレスレの纏め方だと思うんだけど
見方を変えれば学歴社会の寿命でもあるんだよなコレ。

110 :ミラ(千葉県) [US]:2023/06/15(木) 21:26:20.48 ID:wkMkCfBI0.net

漢字よく間違ってる。
へんとつくりが反対になってたり
安全弟一とか人り口はこちらとか書いてあったりする。

111 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [CN]:2023/06/15(木) 21:28:19.13 ID:XUlEXtal0.net

ガチの低学歴はひらがなの読み書きや足し算すらも怪しくて常時確認が必要

112 :ミマス(千葉県) [TN]:2023/06/15(木) 21:31:48.07 ID:spVEYvNM0.net

勉強なんて将来役に立たないとか言う。
科学ニュースのスレで、これが何の役に立つの?と書き込む。

114 :黒体放射(神奈川県) [ニダ]:2023/06/15(木) 21:45:24.80 ID:anys7OR60.net

ニュースを見ない

115 :レア(神奈川県) [US]:2023/06/15(木) 22:05:10.50 ID:KtEDkPlJ0.net

たしざんはにがてなんだ、たしざんは
ひきざんはとくいだよ
3−5は−2なんだぜ
すげぇだろ