引用元
1 :フォーエバー ★:2023/06/13(火) 14:49:01.19 ID:+7AQ54T09.net
6/13(火) 13:17配信
CoCoKARAnext
ア・リーグ本塁打数争い単独トップに立った大谷(C)Getty Images
エンゼルスの大谷翔平投手は12日(日本時間13日)、敵地で行われたレンジャーズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。
【動画】まだ打つのか!1試合2発、エンゼルス大谷が延長12回にジャッジを抜きさり、キング首位の20号を放った場面
7回の第4打席に、ア・リーグトップに並ぶ19号本塁打を放つと延長12回にもこの日、2本目となるアーチをかけた。朝方には球宴中間発表でア・リーグトップに立ったというニュースが飛び込んできたばかり。自身が得意とする夏を目前に大谷のシーズンがいよいよ到来したといえそうだ。
1点を追う7回1死。右腕アンダーソンの内角低めシンカーをバットに乗せ、ボールは高々と飛んで、バックスクリーン左へ飛び込む特大の19号ソロ。打った瞬間にそれと分かる一発に大谷はバットを放り投げ、ゆっくりとした確信歩きでダイヤモンドを一周した。
今季最長459フィート(約139.9メートル)弾は5月31日(同1日)の敵地・ホワイトソックス戦に並んで今季最長タイの特大アーチとなった。これで本塁打数でリーグトップを走っていたヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手に並ぶと、さらに勢いは止まらない。
次の見せ場は5−5で迎えた延長12回。左翼を越す勝ち越しの2ランを放ち、一気にジャッジを抜き去った。これで3年連続となる20本塁打をマーク。打点も50を記録した。
リーグ首位のレンジャーズ4連戦の初戦で勢いのつく勝利。試合後、大谷は「どうしても取りたい初戦だったので良かった」と笑顔を見せた。この日の本塁打で今季最長となる9試合連続安打と好調をキープしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c1b6386d91ed923566f293ebab1248775370a9
https://follow-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230613-00000020-chuspo-000-6-view.jpg?up=0
211 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:59:51.70 ID:5SmeNYwT0.net
お前らに本気の質問していい?
井上尚弥と大谷がガチの喧嘩したらどっちが勝つと思う?
これ飲み屋で真っ二つの口論になったんだよ。
もちろん、喧嘩だから投げもキックも掴みも何でもあり。
215 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:01:03.87 ID:SFgQv2nb0.net
>>211
大谷が勝つだろ
そもそも捕まれたらボクサーなんて終わり
216 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:01:29.83 ID:80gqGY1O0.net
>>211
大谷が片手で頭抑えてコロボックルが届かないパンチスカスカ打ってる絵しか浮かばん
236 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:06:35.16 ID:DCshLsIp0.net
>>216
井上尚弥って165cmしか無いのか、そら無理だ。
218 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:01:45.55 ID:I0C9IT+p0.net
>>211
井上尚弥だろ笑
大谷は格闘技をしてないから、掴まれる前にワンツー食らわせたら終わりだろ。
イージーファイトだよ笑
227 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:04:24.88 ID:nxzZtH+x0.net
>>218
喧嘩なら大谷のフィジカルタックルで終わると思う
234 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:06:29.83 ID:2MUaMqqO0.net
>>218
大谷が井上の頭掴んで池乃めだか状態になるよ
910 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:47:38.30 ID:tiItpOcw0.net
911 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:49:05.90 ID:+UGRyVTv0.net
>>218
大谷の顔に井上のパンチ届かないだろwww
魔裟斗が相撲部屋で稽古に参加してたがでかい相撲取りに赤子のように捻られてたぞ
体格には勝てない
934 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:11:04.55 ID:D23kyK1G0.net
221 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:03:28.07 ID:ky38xKOl0.net
>>211
遠距離から160キロ超ストレート攻撃
近接ではバットでフルスイング
素手の人類に勝ち目はないな
233 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:05:51.70 ID:uj2oVUdb0.net
238 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:07:12.85 ID:26rWJ3O40.net
>>211
こないだフライ級くらいの軽量級世界レベルのボクサーが
同じジムのヘビー級4回戦ボクサーをスパーリングで一発KOした動画を見た
614 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:55:41.52 ID:I0C9IT+p0.net
>>211
井上尚弥が下から突き上げるアッパーで大谷なんかノックアウトだろ
617 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:00:33.82 ID:f9i/nsnn0.net
>>614
掴みありならボクサーなんてちょろい。
俺ですらフライ級の九州大学大会新人王ボコれたぞ。
685 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:47:02.44 ID:/xPi2oOl0.net
>>617
そりゃお前はUFC妄想級王者だから九州チャンピオン相手だと楽勝
631 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:07:58.11 ID:5vOZu7MF0.net
>>211
ガチの喧嘩なら木こりがいちばん強い
刃物扱う職種には勝てない
641 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:17:24.61 ID:cCEd5QDz0.net
>>211
ボクシングとか、あれだけこれでもか、と階級わけてるのは、それだけ階級差が絶対的でひっくり返せないってことだし、大谷だわな
647 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:19:54.24 ID:2rAVqerd0.net
>>211
井上に決まってるだろ
いくら192cmでも大谷のパンチなんて効かないしボクサーは元々打たれ強い
井上の本気ボディ一発で終わる
906 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:42:59.66 ID:I0C9IT+p0.net
>>211
論争終わったか?
このスレでも大谷翔平と井上尚弥の喧嘩の勝敗は五分五分だな。
915 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:51:59.17 ID:az6rLRXs0.net
>>906
ちっちぃ人が井上尚弥応援してんだろね。。
30 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:01:50.98 ID:4pSHdkRu0.net
39 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:04:30.40 ID:2LMW/pEV0.net
>>30
投球フォームのクセが強すぎる
こんなんよく打てるな
62 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:12:21.27 ID:mD333Lzg0.net
>>30
20号はバースの得意な流してのホームランやん
大谷はバースの再来や
459 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:33:14.24 ID:vu2qHTSM0.net
>>62
メジャーで通用しなくて日本に来たバースがなんだって
875 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:03:54.67 ID:DgfCbgj30.net
>>62
バースはこの打ち方の時は大抵ラッキーゾーンだったからな。大谷はあの深い位置でスタンドイン。
89 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:21:45.72 ID:mTgDJYDL0.net
>>30
19号みたいにインコースのボールをセンターもとい逆方向にホームラン打てるの大谷以外に知らないわ
115 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:28:35.07 ID:35sUpHD50.net
>>30
ダルビッシュがいた頃と球場変わったんだな
189 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:53:59.20 ID:QWCSuc3r0.net
>>30
一本目のホームランボールはヤンキースファンが取ったという
541 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:05:49.07 ID:LLBGEK+70.net
>>30
野球のことは詳しくないけど、この時期にホームラン20本はすごいと思うぞ?
800 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:08:34.76 ID:A2BoR1Cg0.net
>>30
慣れたから感覚が麻痺してるけど、これピッチャーだからな。
岩手県が産んだ怪物。
487 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:41:27.68 ID:ahtxxLwx0.net
495 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:44:58.69 ID:CO4w7lk50.net
>>487
普通のメジャーの通訳で7000ドルくらいと言われてるから
お世話代込みで倍くらいじゃね?
499 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:46:11.90 ID:DCU1MT700.net
504 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:47:14.41 ID:pLSfda8/0.net
519 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:55:47.84 ID:QkBTrdNl0.net
>>495
アメリカの物価でそれじゃ厳しい生活だろ
まあ一平さんはそれの倍ぐらいは貰ってるだろうけど
523 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:57:44.39 ID:8AHKFzD/0.net
>>487
>>519
You Tubeの動画で見ただけでソースもクソも無いんだが
大谷の年俸の10%(4億)とかマジなんかな?
一平さんは大谷個人で雇ってるとも見たけど
527 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:00:25.98 ID:PBFgkJ1S0.net
533 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:03:49.90 ID:VJvk6A4m0.net
>>523
おれが随分前に見たのは球団に雇われてると言う事で球団から約二千万円
ここからは勝手な予想だけど大谷からサポート代として数千万から一億くらい貰ってるんじゃないかと
610 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:49:52.17 ID:vXx1695Y0.net
>>533
チームに帯同する名目として席を置いてるだけだしな
労使交渉の時とか一時的に退職してるし
691 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:54:32.92 ID:3aWDVse80.net
>>495
年棒7000ドルって、日本の底辺にも及ばないぞw
7万ドルと仮定しても安すぎる
36 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:03:39.75 ID:1RHBDof00.net
っぱ野球はホームランよ
イチローってなんだったんだろ
19年間MLBにいてWS0回の恥知らず
いやイチローってなんだったんだろ?w
118 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:29:51.50 ID:bRD4BRbk0.net
197 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:56:05.41 ID:26rWJ3O40.net
>>36
エンジェルスに40億レンドンとMLB一年目イチローを交換できるけどどうする?って言ったら二つ返事でするって答えるよ
今の牽制ルールでイチローみたいな選手はそれだけの価値がある
208 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:59:05.06 ID:ztqqgYDe0.net
212 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:00:29.73 ID:iB3H1u1I0.net
>>197
1年目はまだ知らない選手だからそうでもないんじゃね?
3年目ぐらい実績積んでたらわかるが
298 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:38:19.67 ID:gnEGsAWu0.net
>>36
相手するのもアホらしいが、先にイチローがいなかったなら大谷も信用されてない。
501 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:46:21.57 ID:yhp1VsoD0.net
>>36
このままエンゼルスにいたら大谷もWS0回で現役を終えそう
506 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:47:53.67 ID:Z8Z+MsRb0.net
>>501
やはりワールドシリーズ制覇が今後の一番の夢になってくるだろうしね
どのみち強豪チームでかつ二刀流を自由にやらせてくれる環境に移るだろう
568 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:24:27.17 ID:6ZgjS1Ez0.net
イチローの時のマリナーズのメンバーなんてマルチネスと城島以外殆ど記憶にないが
エンゼルスは全員知ってるだろ
この違いがデカすぎるw
572 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:26:44.71 ID:U52FNmoz0.net
>>568
ロペスとかゴリとかキングフェリックスとか…
573 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:27:07.10 ID:3ifv/4eV0.net
577 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:29:36.77 ID:2MUaMqqO0.net
>>568
2001年のマリナーズのメンバーの方が覚えてたりする
586 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:36:04.25 ID:Ioxu8Jf20.net
584 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:34:32.86 ID:tWMCxS+K0.net
>>568
川崎と大魔神ケングリフィーJr.くらいは知ってるだろ
592 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:41:14.08 ID:eO6ZqcAZ0.net
>>568
ウォッシュバーンが日本人としょっちゅう揉めてた
594 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:42:16.64 ID:jAmfUZBm0.net
>>568
マイクキャメロン
オルルド
ブーン
モイヤー
ダンウィルソン
ガルシア
マクレモア
佐々木
長谷川
アーサーローズ
セクソン
ベルトレ
ヘルナンデス
イバニエス
グリフィーJr.
ロペス
ベタンコート
プッツ
ブラニヤン
スウィーニー
グティエレス
バレンティン
岩隈
ローランドスミス
フィスター
ロブジョンソン
フィギンス
川崎
701 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:59:26.89 ID:KRvvsEB30.net
来年FAで日ハムを日本一にする為に日本球界に復帰しますって言ったら最高にかっこいいのな
704 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:01:33.76 ID:uw1NLl7E0.net
713 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:11:31.13 ID:DCshLsIp0.net
706 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:03:20.31 ID:+iQad0Sd0.net
707 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:05:35.79 ID:RorZijZ90.net
>>701
新庄デザイン
あのユニフォーム着ちゃうんかw
724 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:19:23.44 ID:6416O/+O0.net
>>701
日ハムで日本一にはなってるからなぁ。
ただ、広島との日本シリーズでは
第1戦6回11奪三振も3失点で負け投手
足首痛め
日本一決めた6戦の登板回避&代打待機も出陣機会なし
818 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:16:02.53 ID:9thk7slL0.net
>>724
第3戦でサヨナラヒット打ったことを意図的に隠してるのなぜ?
901 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:36:02.25 ID:YWq0cIo10.net
>>818
別に意図的に隠してはないが。
打率.316だし十分
大谷自身が悔しいシリーズだと言ってる。
足首ケガしなけりゃ日本一決める6戦先発だったし
780 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:58:48.89 ID:am5fNVq10.net
イチローとかゴジラ松井とか野茂とか皆ゴミになる勢いだな。
784 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:00:31.17 ID:+iQad0Sd0.net
792 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:04:08.86 ID:0ONdZg980.net
>>784
イチローがな
コツコツ積み上げてきたのに一瞬で置いてかれた
なんだコイツはもう勝手にどこまでも行ってくれ
みたいな感じだよな
803 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:09:01.18 ID:uw1NLl7E0.net
>>784
今の野球界で松井秀喜をゴミ扱いしたら生きていけんだろう
今の監督以下コーチやらは皆松井をリスペクトしてる
882 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:08:45.93 ID:UMbxwQo70.net
>>784
大谷を嫌ってる選手はいても馬鹿にする奴は1人もいない
イチローはわーんさかいたわw
「イチローは蚊」by ペドロマルチネス
891 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:20:53.36 ID:arYX+Cd30.net
903 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:39:45.16 ID:VCm394090.net
>>891
ペドロとの直接対決の成績書いてあるな
B.ボンズ
打率.333 1HR 出塁率.488 長打率.576
OPS1.064 43打席
E.マルティネス
打率.120 0 HR 出塁率.333 長打率.120
OPS.453 25打席
D.ジーター
打率.271 4HR 出塁率.350 長打率.439
OPS.789 121打席
K.ロフトン
打率.345 1HR 出塁率.406 長打率.448
OPS.855 65打席
イチロー
打率.217 0HR 出塁率.280 長打率217
OPS.497 23打席
807 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:12:16.86 ID:3g8uB+xC0.net
>>780
ゴミチームのスター選手として比較すると辛いね
ビハインドで打席が回ってきた時のエンターテイメント性は比較にならない
特にキャリア途中からは試合の前半ではなく負けが決まった終盤に単打を打つという貢献度の低さで
メディアやネットで「なおマ」と言われていたのを知ってるからなおさら
895 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:27:53.01 ID:arYX+Cd30.net
>>807
MLB 10年間
同点時 イチロー OPS.837 松井 OPS808
一点差 イチロー OPS.824 松井 OPS.812
二点差 イチロー OPS.820 松井 OPS.807
三点差 イチロー OPS.810 松井 OPS.817
五点以上 イチロー OPS.800 松井 OPS.859
907 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:45:23.76 ID:YWq0cIo10.net
>>808
アナハイムの人口37.5万人
ロサンゼルスからタクシーで50分
電車だと1時間3000円
西武園遊園地をディズニーランドに置き換えて、
池袋からの電車賃が3000円かかる
所沢(人口34万人)を想像したらいい。
914 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:51:37.92 ID:80gqGY1O0.net
>>907
アウェーのレンジャース戦だしガラガラでもなかったのに
サカ豚のガラガラ煽りに脊髄反射してそれ言い出すやつもほんまアホやな
919 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:53:28.81 ID:kTGKY/XP0.net
923 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:55:45.11 ID:YWq0cIo10.net
>>914
あ、今日の試合の事言ってるのね。すまんな。
916 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:52:58.31 ID:tiItpOcw0.net
926 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:57:30.63 ID:YWq0cIo10.net
>>916
タクシーで1200円くらいで行くのが一番おすすめルートというね。
931 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:06:25.99 ID:0DjVDTwE0.net
>>926
時間帯によっかI-5混むけど確かにそうだね
946 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:33:54.38 ID:3aWDVse80.net
>>926
タクシーで50分かかるなら1200円て無理だろ?
942 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:25:24.61 ID:CO4w7lk50.net
>>907
オレンジカウンティの人口300万人やで
アナハイムだけで考えるな
アスレチックスのオークランドだけなら43万人
郡の単位で考えろ
町単位ならNYジャイアンツのイーストラザフォードは9000人
126 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:30:53.82 ID:lCW3uDbW0.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:32:46.01 ID:I69MdaCV0.net
>>126
お前のその厚かましいドヤシも内心馬鹿にされてるんだけど
米国大統領がちょっと嫌味を言うのと(内心では認めてらっしゃる)
おまえのように洒落にならないただの底辺が妬むのとは違うぞ
高学歴のお偉いさんはお前を馬鹿にしてるって分かったほうがいい。面と向かって言わないからわかってないようね。
138 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:34:34.17 ID:I69MdaCV0.net
総合的に優秀
大谷さん
>>132
そうそうw。大統領が「内心認めてても口にするわけではない。白黒つけるまで粘るのはやめろ。」と言っていたw
278 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:29:27.45 ID:/3vF7SLS0.net
>>126
アンチが最終的に言うセリフで草
大谷がスランプだとひたすら大谷バカにして
活躍したら野球は人気ないから意味がないアピール
大活躍だと大谷すごいけどおまえらは関係ないとか意味不明な主張をはじめる
335 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:53:57.62 ID:HNlvUuR+0.net
555 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:15:20.60 ID:LLBGEK+70.net
18 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 14:57:56.60 ID:4pSHdkRu0.net
27 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:00:58.46 ID:zsFnaFwn0.net
32 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:02:25.84 ID:4pSHdkRu0.net
38 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:04:01.64 ID:/xPi2oOl0.net
>>18
どっちも19号だぞ
この深いところの2階に入るって球場すげえ狭いのかと錯覚してしまう
330 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:52:05.69 ID:wvmvl8q00.net
>>18
アンデルソン2発も打たれたのか
もう立ち直れないな
511 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:50:46.16 ID:8AHKFzD/0.net
>>18
HRの時のバット放り投げは御法度みたいなこと聞いたけど
大谷は打った瞬間分かる時はいつも放り投げてるよなw
347 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:59:03.85 ID:E42Spz070.net
ほんとうに大谷さんは、どのチームに行くんだろう
エンゼルス 残留
ドジャース
メッツ
ヤンキース
ジャイアンツ
カブス
アストロズ
レンジャース
候補はこんな感じ
352 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:00:47.51 ID:fY4oLmC50.net
>>347
ヤンキースが本気出して来そうな気がする、スタントンの最近の様子見るに。ただ行くのはドジャースだと思う
363 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:05:18.46 ID:E42Spz070.net
>>352
ジャッジがいるからねえ。。どうかなあ。
本気度はメッツなんだよね。
超資産家の機関投資家が3年前買収して
大谷さん獲得にいくらでも出すと言ってる
372 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:08:38.87 ID:3aWDVse80.net
>>363
千賀がいるのと、東海岸は行きたくないんじゃないか?
389 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:12:01.76 ID:E42Spz070.net
>>372
自分も東海岸には行ってほしくない。
てことは消去法でドジャースかね。
エンゼルスの大谷ファンも行けるし
417 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:20:25.70 ID:f/zbv6F/0.net
421 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:22:47.34 ID:3aWDVse80.net
428 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:24:00.93 ID:CO4w7lk50.net
>>417
大谷さんは寒いの苦手
東海岸のチームは北に集中してる
ちなみアトランタみたいな南でも冬は寒い
寒くないのは
ジャイアンツ アスレチックス ドジャース パドレス
レンジャーズ アストロズ ダイヤモンドバックス
エンゼルス レイズ くらいか
439 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:28:14.74 ID:CO4w7lk50.net
>>428
因みにサンフランシスコは夜冷える
ジャイアンツは却下か
大谷さん的にはオレンジカウンティが住みやすいと思う
ドジャースだとパサデナかグレンデールあたりに住むと思うけど
アーバイン、ニューポートの今の家が好きだと思う
455 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:31:02.36 ID:Z8Z+MsRb0.net
>>439
確かなことはニューヨークはあまり好きではないみたいだから、あっちには行かないねw
まあ普通にロサンゼルスの青い大きな方の球団に行くだろ
440 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:28:22.33 ID:QkBTrdNl0.net
>>428
そうなの?
東北生まれ東北育ちなのにw
447 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:29:23.71 ID:kr49lEjN0.net
452 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:30:48.75 ID:QkBTrdNl0.net
559 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:19:15.13 ID:SgNOYpLM0.net
554 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:14:58.44 ID:QMXGcZOK0.net
>>447
岩手だぞ
平泉に近かったから名前を義経のイメージにちなんで翔を平泉から平を取って翔平って名付けられたっての有名じゃん
570 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:25:35.66 ID:lO+NHJ2O0.net
>>447
母ちゃんの実家は横浜だから里帰りして生まれた可能性はあるけど
469 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:36:46.85 ID:y0VIA75h0.net
>>428
寒さというより湿度が問題だと思うが
東北育ちで北海道の球団に居たんだから寒さが苦手とは到底思えん
肉体的には乾燥してて雨の少ないカリフォルニアだよ
ユニコーン続けるんだったら
399 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:15:51.30 ID:y0VIA75h0.net
>>347
カリフォルニアだよ
可能性は薄いが残留か
ドジャースvsジャイアンツの一騎打ちでしょ
494 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:44:28.42 ID:O5xdHG/e0.net
>>347
俺もエンゼルス残留はあると思ってる
ただし大谷資金に投手の補強費となると相当、金が必要
エンゼルスの資金力は30球団中の真ん中くらい、出せるかな?
大谷は金では動かないけど、エンゼルスはプレーオフに行ける力はあると思うがワールドシリーズ制覇となるとね
本命はやはりドジャースだろう
498 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:46:05.65 ID:9omaC1dB0.net
>>494
ケチなだけで資金力はあるだろ
GMが説得できるかどうかだけ
516 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:54:16.10 ID:WLDw5XJ00.net
DHで怪我するリスクは自打球や死球による怪我や塁に出た際の接触プレーによる怪我
後は自己管理にもよるけど走塁時の肉離れとか強いスイングした際の違和感とか
1試合4~5打席程度で全部凡退だと5~15回バットを振って1塁まで数回ダッシュするだけ
.350~.400程度出塁しても1試合の出場時間は平均15分くらいで残り時間はベンチ観戦
守備についた場合は比較的楽な外野手でも試合時間の約半分は守備体制で神経を尖らせてないといけない
1歩目が大事だから 1球毎に集中してバットに当たる度に身体を動かしファールグラウンドに飛んだら捕れなくても猛ダッシュ
壁への激突や無理な捕球、選手同士で接触したりで故障リスクもDHよりはるかに高い
DH専の大谷が有利なのは確かじゃね?
520 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:56:05.76 ID:hM/GFPTn0.net
531 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:03:09.58 ID:/3vF7SLS0.net
535 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:04:28.52 ID:XrGs+hzp0.net
>>516
その筋立てだと投手もやってる大谷は野手しかやってないのと比べたら不利だよなって結論にしかならないだろ
537 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:05:07.21 ID:NKOmS9c10.net
>>516
なあにジャッジより上手い外野なんてメジャーに腐るほど居る
新庄でさえNYメッツやSFジャイアンツでセンターやってたくらいだ
そんなジャッジだってちょっとHR新記録とサイ・ヤング賞さえ取れば大谷に勝てるよ
まあ大谷くらい頑張りなさい
539 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:05:35.00 ID:FoNT3ftA0.net
>>516
大谷がいつDH専になった?
二刀流は止めたんか?
757 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:44:24.61 ID:VvjOc6uY0.net
3割50本30盗塁とか
今までにいた?
あと投げて10勝がついてくるだろうけど。
760 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:45:34.78 ID:RE64/bP00.net
>>757
もはや勝利数がおまけ
大谷以下の成績の投手は野球辞めたくなってくるな
762 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:46:37.40 ID:+iQad0Sd0.net
>>757
何か数字にされるといかにレベチか解るな
831 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:23:38.68 ID:jw9b22mk0.net
>>757
いない
近いのは
2007 A.ROD .314 54本 24盗塁
1955 W.Mays .319 51本 24盗塁
842 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:36:32.85 ID:affL2j2r0.net
>>757
生涯成績だと
張本勲
3割 500本塁打 3000安打 300盗塁
バリーボンズ
700本塁打 500盗塁
いまのところ、この二人は別格だな
ボンズは打率298 安打数2900越えでいろいろ惜しいんだよな
858 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:48:22.13 ID:r2EWukFZ0.net
>>842
ボンズは十分凄いけどなんでオクスリなんかしたんや
854 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:46:23.80 ID:E42Spz070.net
上で書いたんですが・。。また書かせてください。
ほんとうに大谷さんが、シーズンオフにどのチームに行くのか楽しみです。
?エンゼルス 残留
?ドジャース
?メッツ
?ヤンキース
?ジャイアンツ
?カブス
?アストロズ
?レンジャース
候補はこんな感じですね。
みなさんはどこに行くと思いますか?
857 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:47:55.37 ID:wuUxWSFE0.net
867 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:56:50.75 ID:+iQad0Sd0.net
>>854
上昇思考だから残留しなそう
なんとなく
879 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:07:37.84 ID:5IPsFIbI0.net
>>854
強いチームが良さそう
そうじゃないと他が嫉妬でやる気なくなるから
めちゃ強いチームはやっぱりそこら辺しっかりしてそうな気がする
932 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:08:35.35 ID:Sg6UbO4W0.net
>>854
今年買ったデグロムがトミージョンになったから
来年使えないし大穴でレンジャーズ獲ってほすい
同地区だから来年もアナハイムで観れるし
LAの客もチームメイトも喜ぶ
(´・_・`)
資金力では負けるけど
985 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 00:01:39.90 ID:wqpbveas0.net
>>854
多分少数派だろうけど既に強いチームに行ってワールドシリーズ優勝してもあんまワクワクしないのよな
あだち充の野球漫画みたいに弱小チームを1人の力で優勝させて欲しいわ
そういう意味ではやはりエンゼルスが良い
959 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:45:54.25 ID:R7qxniF90.net
>>952
>糞を喰う民族は
>何故か他民族が喰う事にしたいらしい
日本民族のことか。
自己紹介乙。
968 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:52:51.41 ID:qA/uud4J0.net
>>959
トンスルって何?
存在する国
材料
逃げないで説明できるかゴミ?
982 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 00:00:25.51 ID:L6fUewY80.net
990 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 00:06:35.80 ID:mjglipVU0.net
975 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:57:24.69 ID:qA/uud4J0.net
>>959
説明できなかったら
或いは嘘をついたら
韓国人は糞を喰う
日本人は食わない
を認めた事になる
981 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:59:37.21 ID:EtnZ/dE/0.net
>>975
落ち着け。
ウンコ食う映像があるのは日本民族だけだぞ
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:24:33.72 ID:yys3noFY0.net
朝鮮人がジャッジ棒で大谷たたきwww
ジャッジはお前ら朝鮮人とは違うんだがw
ホント惨めな奴らだよ
122 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:30:14.08 ID:LH1mB2WR0.net
>>102
本国の韓国人は大谷のことが好きだけどね
785 :
TURI:2023/06/13(火) 21:00:37.16 ID:5HWhbrG90.net
>>122
在日は大谷とか安倍とか松本を日本人に見立ててるから
結局日本が羨ましくて羨ましくて中田みたいちなっちまう
253 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:14:41.95 ID:Btji+Ozv0.net
>>102
不正するところに親近感あるんだろうなw
ほんと草
254 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:16:16.97 ID:M8MEBJ2r0.net
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:26:02.11 ID:VCm394090.net
(ア・リーグ内順位)
打率 .291(11位) 勝利 *5(15位)
HR 20(*1位) 敗戦 *2(77位)
打点 50(*5位) 防御率3.32(16位)
盗塁 *9(19位) 投球回76.0(14位)
出塁率.362(*8位) 奪三振 102(*2位)
長打率.593(*2位) WHIP 1.04(11位)
OPS.955(*3位) 被打率.172(*1位)
113 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:27:38.00 ID:nDwtbp/O0.net
>>105
打撃だけでも日本人じゃないのに
投球足したら人間じゃないだろこれw
289 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:33:41.82 ID:/xPi2oOl0.net
>>105
被打率と奪三振すごいのはいいがいつも球数多いし
もっと効率いい投球にシフトした方がいいと思うけど
本人今のスタイルのが好きなんだろうな
356 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:01:12.27 ID:/wPaIfdS0.net
>>289
三振取らない(取れないのが)効率良いって話なら今日投げてたアンダーソン(奪三振率6.36)や相手のダニング(奪三振率5.52)なんかがそうだけど別に稼げるわけでもない
結局被安打が多いしそもそもツーストライク取る前に凡打にさせなきゃ意味が無い
ゲッツー以外ツーストライク取ってからゴロやフライ打たせたって三振と球数何も変わらない
401 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:16:33.83 ID:Q42wQFbi0.net
332 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:52:56.89 ID:CZY7Yylz0.net
3時間半も試合やってたけどダレずに面白かったわ
ピッチクロックのおかげでテンポがいいし延長になってもタイブレーク制だから常に緊迫した場面でドキドキしっぱなし
一方で日本のダラダラと長い野球は見てられない身体になってしまったわ
360 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:04:37.10 ID:3NZ5Gp4q0.net
>>332
今日からの首位レンジャースとの4連戦は今シーズンのエンゼルスを左右する特に重要な試合だからな
あと3試合もいい内容を期待してるわ
365 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:05:59.70 ID:2BCTcUX10.net
>>332
同じく。
去年までは俊足のランナーが出塁すると長くなるから嫌だったけど今は牽制球も制限されてサクサク進むから快適に見れる
371 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:08:22.58 ID:IAkHG6i60.net
380 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:09:48.47 ID:2BCTcUX10.net
>>371
牽制球は2回までで3回目はアウトにできなかったらボークになる
385 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:10:23.27 ID:Cqm6gnam0.net
>>332
間違いない
プロ野球での緊迫場面でさえ「おっせーな、はよ投げろ」と思うようになってしまった
729 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:23:24.44 ID:hgmHFb4/0.net
アメリカじゃ誰も話題にしてないが
バスケも終わったし野球盛り上がるといいな
745 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:31:55.49 ID:gm/J1+Et0.net
>>729
NBAファイナルよりワールドシリーズの方が視聴率いいぞここ数年は
754 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:39:03.70 ID:pfllur8v0.net
756 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:40:46.62 ID:3QEYpKj70.net
>>729
バスケも言うほど盛り上がってへんで
・2023NBAファイナル第4戦
平均視聴者数 1041万人
・2022ワールドシリーズ第4戦
平均視聴者数 1206万人
872 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:59:49.10 ID:qL7Ja4wR0.net
871 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:58:52.06 ID:a0COz7Fg0.net
874 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:03:06.63 ID:/JfnUmac0.net
944 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:31:08.69 ID:a0COz7Fg0.net
>>874
野球はドマイナー競技
サッカーは世界最大のスポーツ
954 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:40:29.12 ID:ZlweB/7n0.net
>>944
とりあえず大谷と同じだけ稼げるようになってからウンコ臭い口を開け
だとしてもゴミ民族ブサイク朝鮮猿って時点で損糞民は無価値でゴミ だけどな
965 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:52:03.11 ID:ToSFOyN60.net
>>954
サッカー>>>>>野球
なのが現実だから
そんな逃げても無駄だよ。
ウンコ臭いのは日本伝統食のウンコ食ってるお前なのが事実だから
お前は日本伝統食のウンコ食うのやめて落ち着け
お前がウンコ食い汚物奇形日本ゴキブリってだけなのが現実だから
お前はウンコ食うのやめて現実見ろ
ウンコ食い汚物奇形日本ゴキブリID:ZlweB/7n0
※ウンコ食い汚物奇形日本ゴキブリとはID:ZlweB/7n0のことな。
876 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:03:59.85 ID:uj2oVUdb0.net
947 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:34:11.42 ID:a0COz7Fg0.net
>>876
お前が全く出来なくててワロタ。
全く反論出来ないお前がソン・フンミン>>>>大谷なのを認めちゃっててワロタ
952 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:37:29.63 ID:qA/uud4J0.net
>>947
糞を喰う民族は
何故か他民族が喰う事にしたいらしい
損糞ミンて球蹴りでも大して認知されてないんじゃね?
967 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:52:24.83 ID:uj2oVUdb0.net
>>947
いやごめん相手になると思ってるの君だけちゃう?
976 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:57:53.67 ID:ToSFOyN60.net
>>967
そんな、全く反論できずに泣き叫んでるだけの状態で言われても
979 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:59:23.69 ID:uj2oVUdb0.net
>>976
??韓国人には日本語やっぱ難しいかな?
984 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 00:00:50.04 ID:qkATydGH0.net
184 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:51:53.17 ID:OY+4Ldou0.net
MLB本塁打ランキング 6/13
1位 アロンソ 打率.231 本塁打22 打点49 OPS.872
2位 大谷翔平 打率.291 本塁打20 打点50 OPS.955
(被打率1位 奪三振数2位 奪三振率2位)
3位 ジャッジ 打率.291 本塁打19 打点40 OPS.1.078
4位 ソレア 打率.258 本塁打19 打点38 OPS.905
5位 オルソン 打率.228 本塁打18 打点45 OPS.844
6位 アルバレス 打率.277 本塁打17 打点55 OPS.978
193 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:55:06.36 ID:+zVty14S0.net
202 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:57:14.50 ID:2MUaMqqO0.net
>>193
しかしHR数以外は大谷の方が打者として上だな
まあリーグ違うから関係ないが
210 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:59:41.86 ID:H0qKpcL70.net
>>193
オールスターのホームランダービーを2度制してる
あだ名はシロクマ
187 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:53:50.49 ID:E42Spz070.net
ほんとうに、大谷さんはどこに行くんだろう?
エンゼルス残留。ファンが支えてくれたことに感謝してる。
メッツ。数年前、大金持ちの投資家が買収。いくらでも出す。
ドジャース。最初から欲しかったのに。西海岸、最も人気球団
ヤンキース。全米一の人気。お金持ち。 歴史。
ボストンレッドソックス ジャイアンツ アストロズ は伏兵
192 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:54:50.04 ID:EumQ9RoO0.net
>>187
大谷がどう考えてるかは知らんけどワールドシリーズ制覇したいならエンゼルス抜けるしかない
209 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:59:35.45 ID:E42Spz070.net
>>192
まあ、そうだよな。エンゼルスではポストシーズンにも
出れない可能性が高い。
224 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:03:51.61 ID:3aWDVse80.net
>>192
これでもペースかなり落ちたよ
開幕後むちゃくちゃなペースでホームラン量産してた
246 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:10:47.84 ID:nxzZtH+x0.net
>>224
安価ミスだろうけど一位のアロンソは大谷より30くらい打数が少ないんよな
やべえわ
287 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:32:37.31 ID:3aWDVse80.net
283 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:30:39.21 ID:URGuS3Bh0.net
あっちのテレビの解説者が言ってたけど
去年のジャッジのように何かの記録を更新するような活躍をしない限り
これからずっとMVPは大谷だってねw
やりすぎいくないw
294 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:35:31.86 ID:frVGmyTp0.net
>>283
なんかタイトル取れば文句無しでいいんだけどノンタイトルなのに総合的に見たら大谷にかなう選手いないからMVP独占ってのは俺もあまりよろしくないとは思う
二刀流を評価する基準みたいなのがいまだに定まってないのはあるな
318 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:47:28.68 ID:ERkFUrd40.net
>>294
極端な話、大谷翔平は9回まで0に抑えて一本ホームランを打てばチームは勝たせる事が可能な『1人で勝てる』唯一無二のユニークな個性を持った選手
その個性を評価するのに今のタイトルではMVPしかないからねぇ
362 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:04:56.52 ID:pBfQo/s90.net
>>294
俺もそう思うねえ。特にPでは相変わらずコントロール
出鱈目で平々凡々だしなんかタイトル取らないとな
333 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:53:03.70 ID:JP0wosay0.net
大谷の試合を見るために早起きしたから眠いわ
まぁ2本打ってくれたから早起きした甲斐があったけど
337 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:54:16.20 ID:Ly3LPunq0.net
>>333
今日は9時からだったのに、いつも何時まで寝てるんだよ
338 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:54:19.25 ID:nZ0Zy9qF0.net
444 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:28:56.78 ID:CZY7Yylz0.net
>>333
毎日録画して昼ごろ起床してメシ食いながらゆっくり見るのが毎日の楽しみ
446 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:29:22.41 ID:71DTM2gA0.net
大谷の両親は息子の金に一切手をつけずお母さんはパートで働いてるってのはホンマなんかね?
こういう親は子育て論の本とか出さんのやな 依頼はぎょうさんきそうやが
プロにはなれんかった兄貴や姉さんも立派な人なんやろね
463 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:34:39.71 ID:A0KN5uSA0.net
>>446
大谷の親父は普通の工員
母親はパートタイマー
大谷の金には、一切手を付けて無いらしい
信じがたい両親だ
489 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:41:38.69 ID:71DTM2gA0.net
496 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:45:35.17 ID:DoX9K5rw0.net
>>489
いや金持ちは金使うべきだわ
経済回せと
550 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:09:22.52 ID:Rga8X7Jv0.net
>>446
◯◯家のカレーとか売っちゃうトンマな一家とかなw
471 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:37:10.70 ID:IRwAgjzw0.net
中西部も内陸すぎて湿度やばい
NYだってエンゼルス投手がゲロ吐くほど暑いときは暑くなる
テキサスは普通に暑すぎるフロリダなんてハリケーンやってくるし蒸し暑さもやばい
アメリカ人にカリフォルニアが圧倒的に人気なのも理由があるのよ治安が悪くなるのもしゃーない
486 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:40:56.06 ID:CO4w7lk50.net
>>471
ロサンゼルスカウンティよりオレンジカウンティのが治安が良いのがいい
ハンティントンなんて夜みんなで歩いてる
サンタモニカだとドジャースタジアムから遠いし観光客だらけだし
エンゼルスだわ
637 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:12:46.86 ID:IRwAgjzw0.net
>>486
いや知らねーしそんな地名言われてもドヤなの?いつもの味なの?
730 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:23:40.59 ID:CO4w7lk50.net
>>637
オレンジカウンティはわかるよな
アナハイムがある郡
大谷はビーチよりの場所に住んで
ハンティントンビーチのがアナハイムより近い
因みにハンティントンはサーフィンの聖地
ロサンゼルス郡の一番有名なのはサンタモニカビーチ
店もは人も多く夜も賑わってるが
ドジャーススタジアム通うには不便
住むならドジャーススタジアムの北側しかない
南はダウンタウンや治安が悪い街がおおい
649 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:21:24.83 ID:IuUTNFeG0.net
>>486
いや聞いてねーし俺が住むわけじゃねーしドヤなの?いつものブルーボトルなの?うん?
472 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:37:34.55 ID:ahtxxLwx0.net
ドジャースが本当にDHをフルに開けてローテーションも中5日を許してくれるならエンゼルスに気を使うことも無く移籍すべきでしょ
488 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:41:35.28 ID:NKOmS9c10.net
>>472
つーかそういう契約じゃなきゃ行かんでしょ
大谷はカネじゃ釣れないから
492 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:44:00.70 ID:+AypbcKR0.net
>>488
金に興味ないってのがいちばん一番面倒だろうなw
491 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:43:18.25 ID:ZYocbhAL0.net
>>472
1年契約のDH専JDさんの枠がそのまんま空く
あと今どき中5日なんか全然普通というか、それをずっとキープ出来れば早回しのほうだぞ
雑魚飛ばしてまで中4日投げたがるピッチャなんかとっくに消滅したし
477 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:38:37.38 ID:we3j9eEQ0.net
>>460
いくらサイン盗みとAI分析は違うと言っても
ベンチから球種のサインもらってたらやっぱりアウトだよな
542 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:07:10.37 ID:k2EErOUH0.net
>>477
メジャーって機器使わずにサイン盗んで伝達する分にはセーフなんでしょ?
アストロズはモニター使ってゴミ箱ドンドンだからアウト?みたいな微妙な判定だったし
561 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:19:54.18 ID:we3j9eEQ0.net
>>542
アメリカ人は感覚的に公平かどうかにこだわるから
ジャッジのチラ見もそのうちアウトになると思うよ
569 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:24:54.58 ID:4jLfvaBK0.net
>>542
技術の発展で高精度な解析が可能になってきたから投手に不利で卑怯なんじゃないかと言う意見が主流になりつつある
518 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:55:06.73 ID:3rS0Q+ND0.net
メッシ>>>>越えられない壁>>>>>大谷
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:57:10.72 ID:OPAbo/jx0.net
>>518
メッシって玉蹴りでちょっと有名なだけだろ?大谷は世界で有名だぞ
528 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:01:20.65 ID:we3j9eEQ0.net
>>522
メッシと対峙したら大谷の蹴り一発で成層圏まで飛んでいくやろ
536 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:04:34.73 ID:QkBTrdNl0.net
>>522
馬鹿の相手すんな
草の数と知能って反比例すんだぞw
593 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:41:41.38 ID:Uw3fIR7t0.net
6月のブルペン防御率、エンゼルスがMLBトップらしい
直江は死んでしまったようだ
605 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:48:03.88 ID:ZYocbhAL0.net
>>593
お前らのループさんまでが、ここ3試合は防御率詐欺することなく自責点ゼロだからなwww
608 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:49:16.60 ID:6jijs1Sn0.net
627 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:05:22.42 ID:ZYocbhAL0.net
>>608
ムーアの穴もデベソでおつりが来てるし
今日のバークマンが味方の無得点からの絶体絶命のタイブレークを
2連続で凌いだのにも痺れたわ
さすがドラ1
中5日ベースの大谷以外は中6日寄りで回って
しかもどいつもこいつもイニング食えないポンコツ先発陣を抱えながら
リリーフ陣が疲弊することなく上手く回ってるのは
実は大谷が二刀流で投手枠1つ増やしてる恩恵が大きい
それがなきゃループさんなんかとっくにDFAになってる
65 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:12:57.55 ID:QJsZAah40.net
岡本と大谷どっちが凄いんかな?
日本での実績なら岡本の圧勝だから
岡本なら60本打てそう
75 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:17:18.94 ID:5vOZu7MF0.net
>>65
全然無理、MLBのHRは最低飛距離が100m~120m必要
大谷はNPBなら伝説級飛距離を普通に打ってる
956 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:43:43.70 ID:QI+RUgA/0.net
>>65
どんな世界線にいたらそう思えるんだww
もう少し現実を見た方がいい
958 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:45:22.57 ID:qA/uud4J0.net
650 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:21:30.64 ID:+cFc77IK0.net
この前、朝倉海がインスタライブで「大谷翔平は絶対強い。格闘技覚えたら少なくとも5年後に世界チャンピオンなってると思う」って言ってた
大谷みたいなガチのフィジカルエリートが格闘技界に来てくれたらなあって言ってた
654 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:23:17.10 ID:RorZijZ90.net
>>650
格闘技にはもったいないよ
MLBでいい
毎日大谷が試合してくれるから幸せだわ
663 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:28:03.46 ID:4x6STZJT0.net
>>654
そら格闘技とかその辺の喧嘩自慢()にやらせときゃいいよな
あの辺のヨゴレと関わらせちゃいけないわ
666 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:33:06.92 ID:RorZijZ90.net
>>663
大谷は野球のユニフォームが似合い過ぎる
あのシルエットがカッコよすぎるわ
格闘技とか他の競技なんて考えられんと思う
665 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:32:55.36 ID:9kO6CK9O0.net
>>650
格闘技の怪我は生死にかかわるやん
世界の宝を失うのはあまりに惜しい
672 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:36:06.18 ID:mTgDJYDL0.net
676 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:40:23.55 ID:DY1013Gj0.net
>>672
4割近い打率のアラエスってそこまで評価されてないのか
690 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:52:32.36 ID:6416O/+O0.net
>>676
やはりOPSとWARが正義やね
アラエスはOPS6位、WARは両リーグ15位
アクーニャjrは共に3位だが
盗塁28(2位は19)と独走中
717 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:14:07.34 ID:DY1013Gj0.net
>>690
話逸れるけど
wbcベネズエラ代表打線ってやっぱエグかったなw
1 アルトゥーベ
2 アクーニャJr.
3 アラエス
4 ペレス
772 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:53:10.58 ID:2BCTcUX10.net
>>672
今日の試合後に投票したら大谷の票が増えて7タコのセミエンは0票になるだろうな
688 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:49:41.47 ID:DY1013Gj0.net
こんなに優勝して欲しいチームと出会ったのは初めて
ずっと阪神ファンだったけどここまで強く優勝して欲しいと思った事は実はない
大谷移籍で今年ラストチャンスかもしれないし
優勝したら大谷残るかもしれないし
この4連戦、勝ってくれマジ頼む
692 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:55:03.24 ID:RorZijZ90.net
>>688
トラウトも応援してるしネトとかモニアックとか若手もすごいよな
ピッチングスタッフにはビビらせてもらうけど
なんかエンジェルス盛り上がってきちゃったよね
694 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:56:38.77 ID:tMST5edw0.net
>>688
わかる。
エンゼルスでなければ二刀流大谷はなかったかもしれないし。
よくサポートしてくれたよ。
大谷とトラウトが抱き合ってるシーンを
メジャー最後の試合でみたい。
798 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:07:04.44 ID:/xPi2oOl0.net
>>694
メジャー最後の試合ってなんだよ!
でもWBCの決勝が野球の最終回とか言われてたけど
それだよな最終回は
700 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:59:23.12 ID:+LvqcdfB0.net
大谷の家賃50万はさすがに安すぎる
セキュリティも考えて、500万ぐらいのところには越して欲しい
それだって収入からみれば安すぎ
813 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:13:10.27 ID:Ioxu8Jf20.net
815 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:13:45.52 ID:vl8tHXcA0.net
>>700
日本だと都下で10万円のワンルームに住んでるくらいの感覚?
830 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:23:36.14 ID:0d4B042e0.net
>>815
アメリカで50万だと1LDKくらいしか借りられない
セキュリティ考えるとガチで1Kもありえるんじゃないか
709 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:08:22.65 ID:P9cgvxBo0.net
トラウトはあのクソダサい兜を被りたくないから打たないんだろ
メジャー最高打者のトラウトがここまで打てない理由が他に思い当たらない
720 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:17:09.91 ID:d7tRhJRy0.net
>>709
日本人から見ても兜はもうええやろと思う
早く前のカウボーイハットに戻すべきだわ
725 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:19:40.78 ID:qeNLzU850.net
>>709
持ち運び楽だしちょんまげのカツラの方がよかった
908 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:46:22.87 ID:MLiWHPdS0.net
763 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:49:13.50 ID:6ujANomU0.net
大谷凄いのもあるけどメジャーリーグ大して凄くなかったというのもあると思う
766 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:50:55.19 ID:RE64/bP00.net
768 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:51:42.33 ID:we3j9eEQ0.net
>>763
暇つぶしにオフシーズンはサッカーでもやるか
三ヶ月ぐらいしかできないけど20ゴール20アシスト10試合無失点ぐらいできるやろ
847 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:42:10.59 ID:D23kyK1G0.net
861 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:50:11.77 ID:uj2oVUdb0.net
114 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:28:01.10 ID:qnoMJnAW0.net
FAになる年にホームランキングとMVPか
すげえな
134 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:33:35.99 ID:vMPVD/Da0.net
>>114
LAAはシーズン終了までトレードに出さないらしいからかなりの高額年俸用意するんだろ
139 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:34:38.84 ID:3aWDVse80.net
131 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:32:44.08 ID:8gIADwyp0.net
>>1
打者として松井、投手として野茂を超えるスーパーマンが出てくるなんて想像でも思わなかった
148 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:36:10.61 ID:ASKDs87n0.net
158 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:43:11.82 ID:WJj2nPLM0.net
170 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:47:38.48 ID:ASKDs87n0.net
163 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:44:58.97 ID:/+YSqTWR0.net
664 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:30:50.16 ID:yjwJRT6c0.net
>>163 大谷がアスレチックス電撃移籍して・・映画「メジャーリーグ4」
667 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:33:08.32 ID:7vpGYqfp0.net
>>664
アスレチックス「大谷取れんなら藤浪いらんわwぽいーw」
177 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:49:06.54 ID:mfdk+zFs0.net
本当に純正岩手県民なん?
佐々木朗希、菊池雄星、大谷翔平
なんなんこの県…
185 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:52:42.23 ID:LH1mB2WR0.net
>>177
なんかすげー強い侍の集落とかあったんじゃね
342 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:57:19.30 ID:gDwfJzaF0.net
180 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:49:55.31 ID:iKwNTzJB0.net
野球詳しくないのですが
今日のホームランのように
打ったあとバットをあんな感じで投げたら
挑発行為にはなりませんか?
183 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:51:01.50 ID:EumQ9RoO0.net
>>180
バットよりもベースランニングで投手をバカにするような行為したらアウト
186 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:53:13.21 ID:bRDSyDhJ0.net
>>180
ひよっこや並の選手ならね
だけど今の大谷翔平は人となりも知られているし、リーグクラスの選手だからさしたる問題にはならないよ
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 14:50:28.11 ID:k1SP11zW.net
133 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:33:03.69 ID:q4RUvsq40.net
468 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:36:24.76 ID:vAhEUaoN0.net
214 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:00:55.54 ID:QIBTcDCU0.net
大谷が46本打った年に逆転してホームラン王になったドレッドの黒人の選手は最近どうなんや?
258 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:17:36.79 ID:nQX6d8Cc0.net
963 :
TURI:2023/06/13(火) 23:50:28.10 ID:5HWhbrG90.net
>>258
大谷にホームラン取らせたくなくて球界全体でライバルになりそうなヤツ決めて打たせてたよな
去年のジャッジもそう
今年好調なのはサイン盗みだが
242 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:07:49.31 ID:DCU1MT700.net
あの走塁なら、長距離砲も行ける和製ヨキッチになれた筈
245 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:09:54.15 ID:kff3qtwn0.net
249 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:10:58.85 ID:DCU1MT700.net
262 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:22:10.27 ID:yoh+7z380.net
馬鹿どもがジャッジを下げまくってるが少なくとも態度は
ジャッジ>>>>大谷ぐらいの差がある
少しは見習え。ああバッティングもな
270 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:24:41.37 ID:wuGQsOsU0.net
>>262
別に下げてないよ
チラ見が気になるだけで
297 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:38:08.83 ID:in3Nbeno0.net
>>270
毎打席してるならともかくあの打席だけだぞ
他のヤンキースの打者がキョロ見してる訳でもないしな
結論はジャッジの言う通り、ベンチで騒いでいるのが気になったって事だな
299 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:38:22.76 ID:QcroTQVZ0.net
307 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:42:07.22 ID:3aWDVse80.net
>>299
今日の試合は面白かったよなあ
3回で終わったかと思ったがw
310 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:45:01.23 ID:nT5lErrM0.net
412 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:19:00.06 ID:f0biKgRt0.net
日本人身体能力オバケBEST3
1位 室伏広治
2位 千代の富士
3位 大谷翔平
436 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:26:54.25 ID:QkBTrdNl0.net
>>412
室伏は半分中欧人だからな
千代の富士はステロイドお化け
大谷は突然変異かね
アメリカ人も凌駕するフィジカルってw
449 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:29:54.86 ID:FEAcNNcT0.net
>>436
千代の富士は筋肉太らせすぎて関節が力負けしてしょっちゅう脱臼してたのがダメ
432 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:25:58.62 ID:VCm394090.net
アrWAR
1位 3.8 LAA/大谷(野2.2、投1.7)
2位 3.7 TBR/フランコ
3位 3.2 TOR/ビシェット
4位 3.1 TEX/セミエン
5位 2.9 TOR/チャップマン
450 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:29:58.97 ID:we3j9eEQ0.net
>>432
それもDH補正でめちゃくちゃマイナスされて適正な指標とはいえんな
フランコと大谷が同価値なんて100万人に1人も思わんだろ
538 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:05:10.52 ID:mTgDJYDL0.net
453 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:30:50.79 ID:vPoBzq2p0.net
とうほぐ人の癖に寒さくらい我慢しろよと
NYやボストン、シカゴに寒いとこ多いのにな
ミネソタやウィスコンシンとか極寒だぞ
暖かい方がいいってカリフォルニアフロリダテキサスしか選択肢ないやん
458 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:32:47.75 ID:CO4w7lk50.net
>>453
NY シカゴ ボストンの寒さ半端ない
冬氷点下20℃くらいいくぞ
風がほっぺたに刺さり痛いぞ
470 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:37:02.65 ID:ZYocbhAL0.net
>>453
メッツの千賀が春先は寒すぎてボールが滑って
フォークがまともに握れないと言ってた
滑らないように指を調整して投げると
まっすぐ落ちずにシンカーっぽく流れて苦労したんだとさ
460 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:33:25.85 ID:+9ujVUL10.net
ジャッジは不正がバレたからな
このまま大谷がイクだろう
478 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:38:53.56 ID:A0KN5uSA0.net
485 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:40:29.42 ID:c6heWW+h0.net
>>478
ループは最近調子戻してきてるし貴重な左投げだから点差ある時に使うのはいいと思う
566 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:23:33.94 ID:snRTwjvt0.net
540 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:05:40.78 ID:7NNfS8vo0.net
大谷すごいって持ち上げてるけど、サイヤング賞も取れてないからすごくないんじゃないのか
素人目線屋が、昔マダックスが来日したときはサイヤング賞の凄腕投手って紹介された
546 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:08:07.53 ID:dckOv9DM0.net
>>540
お前はいつまでも変わらず大谷は大したことないと言いながらバウアーを絶賛していてくれ
556 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:15:32.00 ID:NKOmS9c10.net
>>540
マダックスは凄いピッチャーだったが、大谷みたいに打席に立ってホームラン王争いしなかったのが残念だね
618 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:02:29.36 ID:jw9b22mk0.net
>>10
ノーコンだからQBは無理やで
他にやれそうなところも無い
652 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:22:32.69 ID:KDycwc240.net
852 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:45:27.99 ID:6JzaAWkJ0.net
>>618
そういやヌートバーは高校時代は結構有名なQBだったらしいな
684 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:46:50.90 ID:we3j9eEQ0.net
ジャッジはもう二度とベンチをチラ見できないんで以前のような活躍は難しいだろうな
708 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:07:55.72 ID:6416O/+O0.net
>>684
でも、チラ見が騒がれた(5月16日)後から
半月で9本とクッソ量産してたぞ
855 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:47:00.17 ID:vvrsr4kr0.net
>>708
相手Pに集中したんやろな
アストロ球団がサイン盗みバレてから出来なくなっても糞強いし
722 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:17:45.70 ID:pOghnKN20.net
テレビの大谷すごいはいいけど
日本の誇りとか言い出しててちょっと気持ち悪い
726 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:19:52.83 ID:DvdoWLVt0.net
>>722
じゃあワイの生まれの木更津の誇りとかでもええか
規模小さめに
728 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:20:15.96 ID:YGcpgLeg0.net
>>722
普段は自分の部屋も掃除しないくせに、ワールドカップになるとスタンドのゴミ拾いを始める奴の方がキモいわ
732 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:24:23.30 ID:nwXCc1z60.net
736 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:26:11.82 ID:+iQad0Sd0.net
>>732
野球→スーパードライ
サッカー→沖縄のあれ
739 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:27:11.70 ID:bHRyPZAo0.net
761 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:46:36.50 ID:Vgx8xV/Z0.net
1番パワーがあるのが日本人っていう
大谷は特別!ってフィジカルから逃げるのやめろ
777 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:57:25.99 ID:YMlicSuQ0.net
788 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:01:59.78 ID:0ONdZg980.net
>>777
ザバスは問題ないだろ
ゆで卵みたいなもん
打てなくなった時が心配だな
821 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:16:22.15 ID:3QEYpKj70.net
>>810
もうアメリカ人は誰も憶えてないからな
そんな地味な奴
GOAT候補である大谷さんのスレで
出していい名前じゃない
829 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:22:18.11 ID:Oc1OEboc0.net
>>821
秋信守は出塁率だけでいえばイチロー以上や
安打も出塁率も変わらないのに扱いが悪いと思うわ
834 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:26:29.51 ID:3QEYpKj70.net
>>829
イチローはそれがわかった上で
四球よりもヒットを選んだからな
MLBの歴史に名を残すために
野球は勝負であり興行
客は四球よりもヒットが見たい
当たり前の話
832 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:24:11.56 ID:3gvUZcl80.net
835 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:27:56.10 ID:3QEYpKj70.net
>>832
そんな小物とは比較にならん
■全米No.1アスリート大谷翔平
・2021 AP通信アスリート・オブ・ザ・イヤー
・2021 スポーティングニュース・アスリート・オブ・ザ・イヤー
・2022 ESPYアワード最優秀男性アスリート
844 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:38:04.23 ID:Vw9rVrq90.net
>>835
知恵遅れID:3QEYpKj70
サッカー>>>>>>>>野球
なんだからソン・フンミンは大谷に比べてずっと大物だ。
知恵遅れのID:3QEYpKj70
856 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:47:12.86 ID:3QEYpKj70.net
>>844
低能だなあ
大谷は
MLSでプレーしたイブラヒモビッチやルーニーが
カスリもしなかった全米№1アスリートになってるんだぞ
イブラやルーニーのはるか格下である損糞民ごときを
比べる事自体が大谷に失礼
869 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:57:58.38 ID:a0COz7Fg0.net
>>856
お前はどんだけチンパンジーなんだよ。
アメリカなんだから野球が評価上になるに決まってるだろ。
地球で見れば
サッカー>>>>>>>野球なんだから
ソン・フンミン>>>>>大谷だろ。
お前はチョッパリ伝統食のウンコ食いすぎてんなよ。
848 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:43:24.05 ID:eFIv+67c0.net
>>846
人間>>>>>>>>蛆虫>>>>>>>>>>>>>>>>>>馬鹿チョン
ですからね
864 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:54:33.07 ID:yOdC30Oz0.net
>>848
人間様の朝鮮人>>>>>>蛆虫>>>>>>>>>大腸菌>>>>>>>>>>>>ウンコチョッパリのお前ID:eFIv+67c0
が事実だからお前は涙拭いて現実見ろよ
※ウンコチョッパリとはID:eFIv+67c0のことな。
878 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:07:11.21 ID:eFIv+67c0.net
>>864
この馬鹿チョン寄生虫うるせーなちょっと構ってやってたらすぐ調子にのるw
まぁお前の代わりに使えん馬鹿チョンにお仕置きしといたるよw
893 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:25:49.79 ID:xQjsHjLt0.net
大谷さんオールスターのホームランダービーに出るんかな
898 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:32:29.47 ID:GSkhWitl0.net
>>893
もうやめて欲しい
あんなに辛そうな顔した大谷はみたくない
ありゃ筋肉だるま専用だよ
905 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:42:17.12 ID:+g5idzz30.net
>>893
大谷がホームラン競争出たときピッチャーやったおじさんは
打ちにくい球でゴロばかり打たせるマダックスみたいな人だった
935 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:12:12.48 ID:S2K17wre0.net
941 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:24:30.78 ID:ZONor8E80.net
>>935
パフォーマンスで大谷を挑発なんかしたら世界中から非難殺到しそうw
反応を楽しむというレベルじゃなくて一般市民からアスリートから政治家から俳優からなにからで精神病んで潰れそうな気がするw
961 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:47:46.93 ID:eAz+rtOb0.net
943 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:28:04.88 ID:ObsjGCcQ0.net
HRボールキャッチしたやつ
なんでテキサスでNYYのユニなんだw
しかもジャッジファンといいつつ大谷は特別だから嬉しいとかw
960 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:47:23.84 ID:mlaMiiy80.net
>>943
ミニタニがさっそくインタビューに行ってたな
すげえいい青年じゃん
964 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:51:15.43 ID:g4kDORC90.net
>>960
ミニタニとかいうよくわからん素人みたいなの使ってるメディア寒すぎる
166 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:46:10.11 ID:/QI8lt+Q0.net
>>6
大谷は野球だからこそだよ。
総合みたいなコンタクトスポーツでトップ取るのは日本人フィジカルでは絶対に無理。
特に大谷のサイズの階級では尚更無理。
873 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:01:55.10 ID:DgfCbgj30.net
>>166
お前の解説なんかだれも信用してないから
182 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:50:54.38 ID://jKyybg0.net
>今季最長459フィート(約139.9メートル)弾
松井が東京ドームの看板に当てると150m弾とか言ってたけどウソだったの?
251 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:11:22.39 ID:wuGQsOsU0.net
199 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:56:24.28 ID:AmV5zoO10.net
本当に凄い事なんだろうか
単に俺やお前らがチャレンジしていないだけで
やってみたら実はできるんじゃないか
205 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:57:45.88 ID:80gqGY1O0.net
>>199
大谷の域に近づこうとしてNPBトップだった村人様が壊れてもうたやんか
217 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:01:39.13 ID:E42Spz070.net
ジャッジは「オマエ、サイン盗んでるだろう」って疑われて叩かれまくってるから、
故障とか言って休んでる。(笑)
225 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:03:53.37 ID:H0qKpcL70.net
>>217
そう言う嘘はいかんなー
欠場のキッカケになったプレーを見た?
ちゃんと見てからレスしようぜ
222 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:03:29.04 ID:UG0tL9uw0.net
サイン盗むとそんなに打ちやすいのかな
大谷が毎回相手の球種わかってたらホームラン50本行く?
966 :
TURI:2023/06/13(火) 23:52:21.23 ID:5HWhbrG90.net
>>222
直球か変化球の違いだけで十分
速い球は追いつかないから変化球ばっか狙って打ってる
250 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:11:06.88 ID:5vOZu7MF0.net
法律無かったら木こりが一番喧嘩強いと思ってたけどその理論だと大谷人類最強か
596 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:44:22.82 ID:AbFfp0dh0.net
>>250
ナチュラルに丸太小屋に持ってくのやめれ
260 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:19:17.31 ID:C7ZduRPH0.net
バットがようやくアジャストしてきたのかな?
ただ今日の三振はやはりまだアジャストしきれてないのかな?とも思わんでもない
279 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:29:31.66 ID:VhJS+Fmj0.net
>>260
ホームラン王争いした時もこの時期から量産体制入ってるからアジャストというか身体がフィットしてきたのかなと。イチロー理論で言うとオフでつけた余計なものが落ちると調子出てくる的な
264 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:23:32.37 ID:BW/hsUFH0.net
競合相手が帰ってくるまでに10本差はつけておきたいな。
で、ジャージとかはいつ頃復帰予定?
355 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:00:54.86 ID:gDwfJzaF0.net
267 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:24:04.05 ID:4zKNIG8K0.net
大谷翔平 打率.291 20本 50打点 出塁率.362 長打率.593 得点圏.309
A・ジャッジ 打率.291 19本 40打点 出塁率.404 長打率.674 得点圏.313
打率は互角で本塁打、打点ともに大谷がリードしているが
ジャッジのOPSがえげつないな
309 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:44:21.90 ID:20ANS8uT0.net
>>267
毎打席サイン盗みやるわけもないし、チャンス打席でやるから数字がついてきてたのかもな
272 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:24:41.64 ID:VhJS+Fmj0.net
ヒットする野球漫画考えました!
投手では165キロ投げて打者ではホームラン打てるバッターです!日本編で二刀流選手としてデビューさせます。4年目あたりで超絶守備のセンターとか最初全然打てないのに信頼されて使われて本塁打王になる助っ人外国人とか癖のある選手をまとめ上げる監督の下で日本一になりメジャーに挑戦します!3年目くらいで本塁打王争いに参加しつつ投手でも活躍し、MVPを取ります。その後WBCでも勝ち進んで最後は同じチームのバッターを打ち取って優勝します。漫画なので現実離れしておいた方がいいと思うので設定多少盛りました。
277 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:28:10.72 ID:iM3c5x0T0.net
295 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:36:17.22 ID:Y6kvnZZw0.net
300 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:38:32.55 ID:QkBTrdNl0.net
296 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:38:05.82 ID:Q+BJc9iD0.net
303 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:40:00.74 ID:gnEGsAWu0.net
>>296
「今は」ね。
そしてやりすぎなシフト守備やワンポイント登板が禁止されたように、ルールというのは変わるものだ
308 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:44:02.44 ID:1C//AODs0.net
なんかそんな打ってないイメージなんだけどこれでトップなのか他のレベル下がってんのか
327 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:51:08.50 ID:7LDYag5r0.net
>>308
芸スポのバカどもの思い通りに打ってたら5割100本いくわ
315 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:45:25.87 ID:uDq+gteZ0.net
アメ公はもうちょっとMLB見ろや
神試合だったのにトレンド圏外とかありえんわ
454 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:31:02.09 ID:0NV3F8EY0.net
>>315
無理言うなよw
おまえだってLAA戦以外の試合を見てないだろw
今日はどこのスタジアムも接戦続きだったんだぜ
328 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:51:15.53 ID:B9dF3Xxe0.net
19本とか29本とかで足踏みしそうなもんだけど、あっさりいったな。
大谷を討ち取って、トラウトを歩かせてレンドンで勝負というプランだったらしい。
340 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:56:16.39 ID:fY4oLmC50.net
>>328
左やからな、気持ちは分かる。ただ大谷が絶好調だったのがなw
339 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:55:13.84 ID:pJKKjn6a0.net
344 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:57:28.12 ID:nZ0Zy9qF0.net
>>339
打者の時はみんなとふざけてお茶目で、投手のときは誰も話しかけんじゃねえという感じだから確かに人格違うかもw
349 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:00:22.02 ID:nZ0Zy9qF0.net
>>347
ヤンキース移籍とエンゼルス残留以外でお願いしますよ。ヤンキースにはリベンジしないと
357 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:02:53.15 ID:E42Spz070.net
354 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:00:52.20 ID:vRb6Kw/F0.net
今のペースで年間47本
6月に勢い乗れば50本はいけそうだな
さすがに50なら仮にジャッジが60本打とうがMVPは間違いないだろ
388 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:11:24.62 ID:7Qh+1xQp0.net
>>354
いやいや
40本でもMVP間違いないよ
392 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:13:24.59 ID:LBwBAnW+0.net
オールスター絶対出るんだろうな
またホームラン競争して後半伸びなくなるパターンやろ
405 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:17:19.81 ID:QkBTrdNl0.net
>>392
もうホームランダービーはやらんだろ
あんなのは一回参加すれば充分だよ
前に参加したの見たけど、あんなのやってたら壊れるわな
484 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:39:56.83 ID:eDazaffJ0.net
レンドンの前のトラウトは1安打3四球だからな、ほんと頼むわレンドンw
500 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:46:19.87 ID:NKOmS9c10.net
>>484
本気で勝ちたいならレンドンは好調なドゥルーリーと打順を替えた方がいい
510 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:49:58.74 ID:ZYocbhAL0.net
ドジャースは現在大谷と同じ13先発してるのがカーショー1人だけで
規定投球回に達してるのもカーショーだけだな
エンゼルスと同程度もしくはそれ以下の緩々ローテ
513 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:53:16.17 ID:ahtxxLwx0.net
>>510
ドジャースは大谷が移籍する環境としては最高なんだけど大谷に金をかけすぎてエンゼルス以上に低迷しそうで怖い
カーショーもいつまで投げられるかわからないし
560 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:19:29.84 ID:IicBpEBs0.net
まあ相手が怪我して欠場してるんだから抜くのが礼儀ってもんだ
563 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:21:52.48 ID:NKOmS9c10.net
576 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:29:01.18 ID:D23kyK1G0.net
もうオールスターは出さずに休ませてやれば良いのにそういうわけにはいかないなw
580 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:30:22.84 ID:au+fYuNY0.net
>>576
二刀流もそうだけど本人がやりたい人だからなぁ
野球の神よな
582 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:34:14.70 ID:Ioxu8Jf20.net
611 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:51:53.73 ID:Rqsol/S/0.net
603 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:47:44.73 ID:2rAVqerd0.net
これが世界的なサッカーとかバスケだったら真の祭りだったのに
野球じゃちょっとね
606 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:48:38.73 ID:pxiX73Tl0.net
607 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:49:14.80 ID:+8WmP8rP0.net
>>600
チラ見ジャッジはこれから本数伸びないよw
612 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:54:25.35 ID:y58Mkrla0.net
>>607
ブルージェイズ監督やカナダマスコミからのチラ見インタビュー追求後の方がホームラン打ちまくってたんだが、ジャッジw
各方面から動画とられ監視が厳しい中で
実際ヤンキースで打ちまくってたのはジャッジだけだしな
628 :
ぴーす:2023/06/13(火) 19:06:17.13 ID:G4jIKbK50.net
794 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:05:52.50 ID:Ioxu8Jf20.net
669 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:33:23.10 ID:uPRZjimo0.net
トラウトが言っていたショーヘイは誰よりも負けずに嫌いなんだ
681 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:41:56.29 ID:00bpX2n/0.net
>>669
トラウトはショーヘイって呼ばない
ショーイーな
674 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:37:35.94 ID:DY1013Gj0.net
678 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:41:16.61 ID:9DsPazqA0.net
693 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 19:55:26.37 ID:TvGRNJFO0.net
でもジャッジがホームラン打ってる姿を見ると大谷も別物だがそれともまた違う次元に居る感じw
大谷が幾ら奮起してもジャッジが稼動してる限りはホームラン数は・・・
712 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:10:36.37 ID:uPRZjimo0.net
>>693
分かる
あの巨人は当たればホームランをイメージさせる
…まぁサイン盗みなど色々あるがオールスターでは大谷ジャッジの2人が出るのを見たい
714 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:12:22.28 ID:6rqr57Qz0.net
718 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:15:44.34 ID:uw1NLl7E0.net
>>714
フジナミは独自路線で花咲かせてるやろ
敵と味方から勝利をスゥイープする
731 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:24:03.76 ID:nu3X8jBz0.net
行動力のないここの連中と違って俺はソロでロスまで見に行ったわ
3試合でホームラン以外は全部打ったってどういうことやねん
843 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:36:39.43 ID:DCU1MT700.net
738 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:26:40.58 ID:6rqr57Qz0.net
796 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:06:32.48 ID:+g5idzz30.net
749 :
0048WT :2023/06/13(火) 20:35:44.31 ID:hshMnOOM0.net
ジャッジがチラ見カンニング野郎ってバレたから
今年はピッチャーたちもジャッジに厳しくして大谷君に甘くしてくれる可能性高いから
終盤までもつれればホームラン王もあり得るぞ
まずはジャッジが休んでる間にあと5本くらい打って
余裕もって前半終わらせて
後半も1回くらいジャッジが離脱すれば
かなり期待できる
このチャンスを逃すなよ
791 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:03:06.81 ID:YGcpgLeg0.net
>>749
しつけーな
違うって言ってんだろ、ボケが
773 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:54:02.93 ID:0ONdZg980.net
>>769
そもそも両方規定て
おかしい
双子だろう
816 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:15:13.39 ID:Ioxu8Jf20.net
775 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:55:30.75 ID:CHHmly4y0.net
今日の試合を放映出来なかったABEMAは持ってないな
783 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:59:45.04 ID:2BCTcUX10.net
>>775
アベマて去年はエンジェルス戦全試合放送してたからプレミアム入ってたけど今年は放送しないからU-NEXTに乗り換えたわ
779 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 20:58:46.27 ID:c6I7JbKc0.net
786 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:01:19.13 ID:rk7UoTYI0.net
>>779
バテてて後半に半分の10本でも30行くしなー 別に0でも20本で十分
固め打ち出来たの大きいわ
795 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:06:30.44 ID:jtMKd7rd0.net
久保も何気に凄いんだがほとんど話題にならないな
人間性の問題か
951 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:37:08.76 ID:K4IkqnWL0.net
>>795
それはもうルックス(顔、スタイル、華)の違いだよ
大きな声で言える時代じゃないが人類皆ルッキズム
老若男女誰でも見た目が良い人に惹かれるのは動物として自然なこと
817 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:15:59.20 ID:O5xdHG/e0.net
>>801
SPOTVNOWに変えた方が良いと思う(1200円/月)
エンゼルスだけでなく6~8試合中継してくれる
他の日本人選手も応援すらならこれが良い
823 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 21:16:49.57 ID:wbadqDQ+0.net
>>817
ありがとう
全試合中継してくれないんだね
884 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:12:22.92 ID:y1VNMhrB0.net
890 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:20:11.73 ID:ZlweB/7n0.net
899 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:35:07.33 ID:87003hkP0.net
>>897
欧米だと中心の打者が打ってもまわりがウンコだと八つ当たりしそうだもの
勝てないのは俺が悪いんじゃないおまいらのせいだって
空気をぶち壊すよね
トラウトも去年そんな空気をプンプン出してたよ大谷も一切笑わなくなったしありゃ裏方で何かあったとおも
とにかく空気が冷え込んでた
904 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:41:01.86 ID:Rdd6BIgh0.net
986 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 00:02:47.68 ID:q1X3XFqz0.net
>>984
もういいから笑
君が泣いてるということは十分わかったw
989 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 00:04:45.54 ID:qkATydGH0.net
>>986
そんなとうとう自己投影してこられてもw
1000 :
名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 00:20:46.08 ID:xn2vl0lQ0.net
1001 :
2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。