【野球】大谷翔平の契約問題にも影響か?放映権料未払いでバリースポーツがパドレス中継から完全撤退へ [Egg★]

1 :Egg ★:2023/06/02(金) 21:50:27.03 ID:Q0i4jfLF9.net
 前述したように、放映権料未払いが拡大したとしても、今シーズンに関してはMLBが引き継ぐことになるので、チームに与える影響は最小限に抑えられることになる。

 しかしながら来シーズン以降に関してはかなり不透明な状況であり、どのチームにとっても主要収入源である放映権料の見通しが立たないということになれば、バリースポーツと契約するチームは、今シーズンのトレード市場を含め戦力補強に慎重になる可能性が出てきそうだ。

 バリースポーツと契約するエンジェルスについても、状況次第では大谷翔平選手との契約問題にも影響を及ぼしかねない状況だ。

5/31(水) 13:03
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20230531-00351846

大谷翔平も見られなくなる? ローカル中継企業が破産申請、放映権返上で収益にも影響
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/column/watanabe/news/202306010000314.html

1 :Egg ★:2023/06/02(金) 21:50:27.03 ID:Q0i4jfLF9.net

 前述したように、放映権料未払いが拡大したとしても、今シーズンに関してはMLBが引き継ぐことになるので、チームに与える影響は最小限に抑えられることになる。

 しかしながら来シーズン以降に関してはかなり不透明な状況であり、どのチームにとっても主要収入源である放映権料の見通しが立たないということになれば、バリースポーツと契約するチームは、今シーズンのトレード市場を含め戦力補強に慎重になる可能性が出てきそうだ。

 バリースポーツと契約するエンジェルスについても、状況次第では大谷翔平選手との契約問題にも影響を及ぼしかねない状況だ。

5/31(水) 13:03
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20230531-00351846

大谷翔平も見られなくなる? ローカル中継企業が破産申請、放映権返上で収益にも影響
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/column/watanabe/news/202306010000314.html

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 22:50:29.85 ID:qDiPRKSK0.net

>>1の記事を読んだ後に一年前に出たNYタイムズのこの記事を読むとより真実味を感じられるだろ?
↓↓

MLB開幕日のニューヨークタイムズ
「野球は死につつある」
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。しかしこれは幻想である。

メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパーまたは「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。

その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、野球の収益は急落するだろう。

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:05:06.22 ID:uRl5zGcR0.net

>>15
「国営化されて国会図書館か国立公園局の管理下に置かれるのは避けられない」

前にも書いた事があるけどこの記事は皮肉で書いてんだよ
恥かくからアンチは引用やめとけよと忠告したのにw

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:54:40.50 ID:GtDttfW50.net

>>1
米国で野球人気復活? NFLに次ぐ2位 大谷翔平も貢献か 米調査会社がアンケート
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202303030000131.html

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 07:40:21.42 ID:ytCo7CJA0.net

>>1
 米大リーグ機構(MLB)がターナー・スポーツと2022年から28年までの7年総額37億ドル(約3900億円)の延長契約に合意した、とスポーツビジネスジャーナル電子版が24日(日本時間25日)、伝えた。

 これまでの同局の放映権料は1年当たり3億2500万ドル(約340億円)だったが、今回の契約は5億3500万ドル(約560億円)と65%のアップ。ポストシーズンのほか毎週火曜日のナイトゲーム、それにデジタル中継の権利が含まれているという。

 MLBは2022年以降、FOXとも7年51億ドル(約5400億円)、DAZNとも3年3億ドル(約315億円)の契約も決まっており、FOXとターナーだけで2022年から毎年、約1320億円の放映権料が各球団に分配されるなど、天井知らずの放映権収入あってのリーグ運営と言えそうだ。

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 04:39:35.75 ID:WD6R0+JJ0.net

>>180
増えてもないしそもそも水増しだし
パドレスなんてガッラガラだから

185 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 07:10:17.76 ID:3Fxfjkgf0.net

>>182
今のパドレスは入っている
アメフトチームが移転してスモールマーケットなのに大都市チーム並みに投資しているからバランスが狂っている 放送局撤退でこれから厳しい
空白地域だからMLS進出してくるし

188 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 07:54:04.97 ID:oi+sLGAB0.net

>>187
ほらなやっぱり人気に裏付けされてるから放映権料も跳ね上がってるんじゃん
>>182これとか恥ずかしくて出てこれないんじゃね?

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 08:32:34.84 ID:g/Fxfzli0.net

>>188
人気なんかないね
完全なバブルで金を払いすぎたから破綻しただけ
やきうはその頃から低視聴率で人気無かったけどスポーツ中継はリアルタイムで見られて
録画してCM飛ばしとかされないから価値があるという論調だった
しかしコードカットでストリーミングに変わるとCM飛ばしとか関係なくなるから
ケーブルのリアルタイムという価値も無くなったということ

視聴率見たらやきうとか誰も見ていない

エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.11%、平均視聴者数は6万1000人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2017/10/10/here-are-the-2017-mlb-prime-time-television-ratings-for-each-team/amp/

LAの人口400万人

オオタニの試合見てる視聴者数わずか6万人

視聴率1%(笑)

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:12:03.90 ID:g9qc9N4x0.net

YESとか有力球団のケーブルTVは黒字だから
大谷クラスには関係ないよ
昔みたいに貧富の差が拡大して
人気球団に選手が集中するようになるだけ

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:23:19.20 ID:NQBMLvZI0.net

>>25
野球は色んなチームにスターがいるから面白いのにサッカーみたいに金満チームにスターが集結したらつまらんな

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 08:38:31.62 ID:/hu3NHI30.net

>>25
YESってやんきいす(笑)のケーブルテレビ屋だろ(笑)

そこが何で不人気エンゼルスの中継なんかするんだよ(笑)

お前頭おかしいのか?(笑)

130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 20:45:42.82 ID:At2b/CW+0.net

>>96
日本語も理解できない池沼

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 00:27:09.35 ID:7sC3w2AD0.net

またサカ豚玉子の嘘記事かよ

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 09:36:56.73 ID:InAjxNs80.net

>>55
信じられない?
本当だよ。
【MLB】大谷翔平の中継どうなる!? エ軍放送局の運営会社が破産申請へ、放映権打ち切りも [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674799652/

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 12:50:43.79 ID:itFgUJl/0.net

>>99
>>14
これ読めよ
エンジェルスがドル箱の中継をやっと手に入れられたってことだろ

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 13:23:27.26 ID:6J2vM4Rc0.net

>>107
エンゼルスの中継がドル箱wwwwwwwwwww
コイツ頭膿んでるのwwwwwwwww

138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 22:47:40.22 ID:LZnbEyF70.net

日本のボケ老人たちは統一マスゴミに
カルト洗脳されてるから
本気でゼンベイゼンセカイで一番人気があるのが
豚双六やきうだと本気で信じ切ってるからね(笑)
だから地方のローカルケープルテレビが潰れてストリーミングに変わったら
もっと豚双六やきうが大人気になるって
狂人レベルの幻覚見てるだけ(笑)

このボケ老人みたいにね(笑)

106 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土) 12:50:43.79 ID:itFgUJl/0
>>99
>>14
これ読めよ
エンジェルスがドル箱の中継をやっと手に入れられたってことだろ

119 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:40:30.72 ID:lqlxvXIx0.net

豚双六やきうだともう台湾ですら相手にしてくれないから
オーストラリアのアマチュア呼んでくるしかないんだよな(笑)

【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/

【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668688285/

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:45:38.94 ID:/xRCsPGe0.net

>>119
ギャラ1億で専用機付きでドイツに対戦オファーされるサッカー代表とえらい差が付いたな
世界一なのに対戦相手いないのが野球の代表ごっこ

125 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:14:55.59 ID:vxvqIvqt0.net

>>122
光栄な話だよね

野球はチェコ代表に1億払って代表ごっこの相手に来てもらったらどうだろう?

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 22:43:51.93 ID:dmSlUL+S0.net

アメスポの高額な年俸神話もこれで終焉かな

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 22:52:36.19 ID:K9Xb+tV30.net

>>13
四大ネットワークと契約してるNFLと油資本が入りそうなNBAは安泰だろう
ケーブルテレビ依存のMLBはヤバい

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:04:31.86 ID:YcUKrTyB0.net

>>16
もう地上波はオワコンよ
もうアメリカはネット視聴が増えてケーブルと並んだ
地上波だけ減り続けている
欧州サッカーの放映権料のマネーゲームもNFLと同じだからヤバイ

135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:03:18.85 ID:cKeI9euT0.net

MLBは本気でヤバイんでね?
野球自体がほとんどオワコンになっちまってるし

139 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 11:15:20.59 ID:A9XvDS6H0.net

>>135
アメリカでオワコンなのはマジでヤバい

144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 11:59:13.89 ID:VaLypMIZ0.net

>>139
オワコンって君の脳内だけでしょ
WBCでもあれだけ盛り上がってたしMLBにしたって春先は客入り悪いのはコロナ前からだし

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 12:14:01.51 ID:rhHwMA5q0.net

>>144
どこで盛り上がってたん?
アメリカですらカタールW杯の方が盛り上がってたらしいのに

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 13:58:44.55 ID:2ys9fZcC0.net

>>145
>>148
わかったかな?

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 14:33:56.07 ID:rhHwMA5q0.net

>>149
ガラガラ球団のスレでわかったかな?も何も

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 03:52:23.35 ID:8j4UkTrH0.net

>>154
なんか文字読むのが苦手そうだから抜粋してあげるよ
WBCの影響でMLBも大幅に視聴者が増えてるってことよ

〉米スポーツ専門局ESPNの開幕週の試合中継は平均視聴者数が前年比11%増の160万人だった。またMLB公式サイトの試合配信では、開幕日の総視聴時間が1億7200万分を記録し、これは前年比42%増の大幅アップだった。
>>178

196 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:05:07.68 ID:tSZZH7xo0.net

>>180
数字読むの苦手みたいだけど
たったの160万人ってwwww

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:11:16.09 ID:uRl5zGcR0.net

>>23
だから記事読んでこいや低能
放送局側が金を支払えないんだよ
金にならないから撤退じゃねえんだバカ

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:13:43.23 ID:J4wpk0Lc0.net

>>24
意味不明
ケーブルテレビ契約者は抱き合わせの野球なんて興味ないから繋ぎ止めるのに失敗してみんな解約して破綻しただけだろ
それでオワコンコンテンツの見合ってない馬鹿高い金が払えなくなっただけ

31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:16:50.43 ID:uRl5zGcR0.net

>>27
だからまず記事読んでこいって言ってんだどこまで頭悪いんだよ

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:18:21.37 ID:J4wpk0Lc0.net

>>31
金にならないから撤退なんだよ
それがビジネスな

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:22:52.16 ID:uRl5zGcR0.net

>>32
MLB takes over Padres television broadcasts after Bally Sports misses payments
まさにアンチの希望的観測
この見出しで「撤退」と理解する人は頭悪いアンチだけだ呆

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 23:27:06.01 ID:J4wpk0Lc0.net

>>38
撤退とタイトル付けたのは俺じゃなく記事を書いた人だし
破産申請とタイトル付けたのも俺じゃなく記事を書いた人だし
その記事を読めよと進めてきたのはお前なんだよな
頭にウジ湧いてんだろ

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 00:48:17.84 ID:WAd2hwVl0.net

>>60
金払って放映権維持したいが不払いで権利取り上げられた
これが分からないんだから話にならない

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 00:52:29.73 ID:qJP8RR0h0.net

>>62
取り上げられた??
きちんと支払えば続けられたんだよ
分かるかな僕

人のせいにしないでね

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 01:01:26.50 ID:WAd2hwVl0.net

>>65
堂々巡りで馬鹿みたいな奴
だからusatoday の記事読んでこいと何度も言ったのに
まともに読んでないだろおめえは

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 12:28:19.65 ID:LRLDjdH60.net

>>104
そんな大会に誰が金を出す?
どこが参加する?

スタジアムがあれば、どこでも開催出来るとか
思ってないか?

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 13:19:46.88 ID:VmnSyq/U0.net

>>106
6万人しか見てないけど仮に全員がストリーミング中継を契約したとしても
アホほど収入が減るだけだな(笑)

エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.11%、平均視聴者数は6万1000人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2017/10/10/here-are-the-2017-mlb-prime-time-television-ratings-for-each-team/amp/

LAの人口400万人
エンゼルスの試合見てる視聴者数わずか6万人

視聴率1%(笑)

165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 15:30:39.79 ID:jRfxneXr0.net

救いは今年の観客数が回復していること

172 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 21:02:58.48 ID:SlKBKKtE0.net

>>165
ダウト
ガラガラばかりやん

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 23:39:43.20 ID:VnXmmN1Q0.net

>>176

日本で人気だが?

204 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:22:32.71 ID:EFT8i8J80.net

>>177
何言ってんだこいつw

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 08:29:36.06 ID:3svlKqGc0.net

ボーリングってあるじゃない?
昔爺さん婆さんがブームで流行ったやつ、すぐに廃れたけど再ブームがきたり萎んだりを繰り返して今に至ってる。

野球もそうなっていくんじゃないか?
個人的には続いて欲しいけどな、屋外球場で観戦しながらのビールは最高だからな。

200 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:30:35.68 ID:4e8Sa4Js0.net

>>190
ボーリングは一定の人気保ってるエンタメだけど、野球はどうなるんだろうね?

193 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 08:46:12.87 ID:MWrwwXvf0.net

全米ネットワークその他の放映権とローカルネットワークのケーブルテレビ放映権は同額くらいだったはず
ケーブルテレビがバタバタ倒れて放映権入って来なくなるとヤバいだろな

197 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:06:17.14 ID:tSZZH7xo0.net

>>193
競合がいなくなりゃローカルテレビの放映権料も落ちるわなそりゃ

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 01:07:39.63 ID:qJP8RR0h0.net

>>70
ボケてんのか
なんら目新しい物は書かれていないと答えただろ

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 01:37:50.93 ID:WAd2hwVl0.net

>>72
読んでたら書き込まないような内容を書いてんだおまえは
本当は読んでないか、読んでも理解できない機能的文盲かどっちか

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 09:41:31.77 ID:VduSl+XN0.net

今日は負け投手

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 10:06:17.69 ID:9iD5Xbk/0.net

>>99
お前また剥奪されてーの?

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 10:39:04.23 ID:xx/xafQd0.net

>>101
やきうに都合の悪いニュースでスレ立てたら剥奪されるのか?

ここは日本のマスゴミか電痛が運営してるBBSなのか?

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 11:14:50.65 ID:I1BGBAKj0.net

>>101
焼き豚って病気なのかよ

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 11:58:25.20 ID:fUhmAZQS0.net

日本の野球界にはチャンスになるかもね。
WBCでない世界大会ができるかもしれん

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 13:16:23.39 ID:VmnSyq/U0.net

>>107
完全に終わってるってことだな
ケーブルテレビなら誰も見てなくても
チャンネルセットに入れてもらえるだけで
他の人気チャンネル目当ての客からの金が入ってくるけど
ストリーミングにしたら豚双六やきうだけ見たい老人の個別契約になるだけだから
日本のこれみたいになるだけだな(笑)

【野球】<スポナビライブ>プロ野球ファンの評判が高かったにもかかわらず「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488434851/

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 13:30:10.53 ID:uNud0dHk0.net

メジャーリーグ自体が壊滅的に人気ないだろ
あれだけガラガラで発表ほど観客いないだろうw
視聴率も低いしアメリカの野球は完全にオワコン
まあアメリカもスポーツ自体落ち目なのもある

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 13:32:07.25 ID:M6sWYqEb0.net

もうメジャーって完全にオワコンだよな

114 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 13:44:04.43 ID:uNud0dHk0.net

そもそもメジャーは観客ガラガラだし視聴率も低いし若い世代も観てない
どう考えてもサラリー高すぎだし日本よりも色々疑うわ
オールドメディアや老年層の白人が必死に守ろうとでもしてるのかもな
アメリカは完全に野球オワコン化してる

115 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 13:51:27.07 ID:M6sWYqEb0.net

まあ、日本もいずれ終わるわな
NPBはまだメディアに守られてるから延命してるけど

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:03:38.74 ID:zCKaiaoI0.net

>>116
平日のデーゲームだぞ低能

118 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:36:06.52 ID:lqlxvXIx0.net

>>117
ナイトゲームでやっても誰も来ないから
照明とかコストかからない昼にやってるだけだろ(笑)

120 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 18:41:09.43 ID:lqlxvXIx0.net

>>119
誤爆した(笑)

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:24:36.79 ID:QIoi61/F0.net

焼豚なんかに100億も払ってる日本のテレビ局w
しかも公共放送が大金

バカバカしい限り

127 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:25:45.61 ID:cMzr/Qu10.net

>>
ないわー
球場はガラガラ
視聴率もガラガラ
SNSもガラガラ

アンケートではいつも人気な野球さん

128 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:40:43.04 ID:iz1upWdD0.net

まさかのMLBオワタw

131 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 06:29:28.21 ID:HEE0P8rZ0.net

それでもあれだけの高年俸を払えるってことは需要があるんだろうな
なんだかんだいってもエンタメ大国アメリカで3大スポーツなんだしWBCの盛り上がり見りゃ人気の高さはよくわかるからな

132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:35:30.85 ID:bcH7pVey0.net

>>131
こういう何も自分で検索すら出来ない
日本のマスゴミに簡単に洗脳される
情弱のボケ老人がいる限り
日本では豚双六やきうの超絶不人気を
隠し通せるんだな(笑)

アメリカ人の98.5%はW豚Cを知らない(笑)

W豚Cの全米視聴率1.5%(笑)

W豚C見てたアメリカ人はたったの500万人で
人口3億3200万人のアメリカ総人口のわずか1.5%(笑)

こんなものにホルホルしてる
セカイイチ低知能の日本の豚双六豚老人とか(笑)

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

133 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:40:38.59 ID:bcH7pVey0.net

>>131
もうアメリカですら豚双六やきうが女子サッカー以下になってる現実すらわからないんだな(笑)
それにこのスレ見たら、なぜガラガラのMLBが高年俸払えててこれからもう
払えなくなるってことがわかるのに見ないんだよ(笑)
頭悪いから(笑)

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/

【MLB】ワールドシリーズ全米視聴者数はワースト2位の約1180万人 同時期NFLレギュラーシーズンより少ない視聴者数
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667990269/

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均視聴者数497万人、ピーク時には650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中でも3位を記録
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679574060/

134 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:44:31.20 ID:Q2HNUMN70.net

カネの話大好きな焼き豚がなぜかまったく寄ってこないな

136 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 11:31:36.97 ID:OMbuK+3t0.net

MLBは本気でヤバいと思ってる
だからピッチクロックや指名代走制とかの大胆なルール変更して時短やスピード感出そうとしてる
若者の関心を引き付ける放映権対策だろうな
こんなのやってもムダだと思うけど

137 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 15:34:35.65 ID:/wleCO2F0.net

5イニング制とかにしなきゃ生き残りも難しいかと思う

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 11:33:59.39 ID:U+NT3dWA0.net

全国ネットワークや国外の放映権の需要が無くてローカルケーブルTVの放映権料頼みでやってきたのにそれが破綻した
破綻したトカゲの尻尾を切るかMLBが放映権を一括契約して分配するかの瀬戸際にきてる

141 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 11:34:36.71 ID:LIIdO0HC0.net

なんでも大谷w

142 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 11:36:02.31 ID:7YUEIF3D0.net

ローカルテレビから配信に宿主を変更できなければMLBは終わりだろう
少なくとも年俸は大幅カットになるはず

143 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 11:36:51.93 ID:M0eBRjqR0.net

NHKがメジャーリーグに毎年毎年100億円も放映権料払ってんのかよ
いい加減にしろよ

146 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 12:28:15.98 ID:5UJd/ttf0.net

WBC決勝の視聴数はW杯どころかサッカー大陸選手権のゴールドカップ決勝以下
焼き豚苦しいな

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 13:18:47.52 ID:PYETnqkk0.net

バリーボンズ最低やな

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 14:17:17.66 ID:O1jN/rWK0.net

>>149
MLBの観客動員は日本よりあからさま
現に大谷の試合もガラガラwwwww

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 14:20:38.95 ID:fVNESuVO0.net

YouTubeの動画でアメリカで行われてるサッカーの試合の今の観客動員の写真見たけど
今のアメリカでのサッカー人気があんなことになっててびっくりした

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 14:28:11.87 ID:EbFIzzlF0.net

>>148
アメリカでもWBC盛り上がったとか言ってるけど女子サッカーに負けてっからな

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 14:44:12.09 ID:O1jN/rWK0.net

MLBの高年俸はケーブルテレビの抱き合わせ販売による巨額の放映権料高騰に依存している、全然視聴率が取れないにも関わらずだ
だがケーブルテレビの解約が相次いでいるということはその抱き合わせ販売が通じなくなるということ
MLBは野球単体で配信契約を稼がなければならなくなる、もちろん視聴者が少ないのだから放映権料収入は激減するだろう
つまりMLBは終わりの始まりに突入したということだ

わかったかな?

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 14:47:04.87 ID:TXulay+S0.net

アメリカ人ですら誰も見ていないものには
なんの効果も無いだけの話ね(笑)

アメリカ人の98.5%はW豚Cを知らない(笑)

W豚Cの全米視聴率1.5%(笑)

W豚C見てたアメリカ人はたったの500万人で
人口3億3200万人のアメリカ総人口のわずか1.5%(笑)

こんなものにホルホルしてる
セカイイチ低知能の日本の豚双六豚老人とか(笑)

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 15:06:12.85 ID:O1jN/rWK0.net

>>162
つーか最初から放映権が高過ぎる

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 22:00:54.73 ID:NywDobai0.net

>>170
豚双六やきう選手の年俸が豚双六やきう人気と正比例して激安になる

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 23:38:04.53 ID:iz/peA+u0.net

野球は母国で不人気なのがきついよね

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 06:47:32.16 ID:C8F8jq3A0.net

以前から懸念されていた放映権バブル崩壊の序章とならなければいいがな
人気が伴ってないので危うい

195 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 10:55:19.46 ID:Mr3HBvi/0.net

あれ 焼き豚の設定では野球はエンタメとして最強じゃなかった

RSS