引用元
1 ::2023/05/29(月) 03:47:09.01 ID:xXOfTiHV0●.net ?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ホリエモンは
「この段階で安易に決めつけるのはどうかって話もある」
とした上で、男の家庭が地元の名士であることから
田舎でね、結構息子とかが生きづらい環境ですね
と自身の見解を述べ、
「嫌じゃん、田舎って正直」と話します。
ホリエモンは福岡県八女市の山間部出身。
自身も田舎生まれのため「すっげえわかる」といいます。
ホリエモンによると田舎は相互監視社会であり、
そこから逃げ出した
「わけわかんない奴らは新宿の歌舞伎町に出た
トー横キッズみたいな感じになっちゃうわけでしょ」
と話します。
美人な女性であれば東京で稼ぐ手段もいくらでもあるとしつつ、
「田舎の男子、農家のね、長男とかマジで最悪だよ」
と続けます。
家業を継がせるため、大学進学を反対する家庭が多く、
自身もサラリーマン家庭にもかかわらず「家継げ」と言われたそう。
ホリエモンが東京大学に進学したのも東大だったら
両親に反対されずに上京できるため、
「とにかく東京に行きたかったから東大受けたわけ」
と振り返ります。
田舎から出られなかったホリエモンの旧友は
家族からの圧力で「頭おかしくなっちゃた」のだとか。
ホリエモンはこうした田舎の事情が事件に結びついたと考えているようで
たぶんこの散弾銃ぶちまわした長男いい子だったんだろうねと考察。
https://mdpr.jp/news/detail/3768811
1 :
:2023/05/29(月) 03:47:09.01 ID:xXOfTiHV0●.net
?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ホリエモンは
「この段階で安易に決めつけるのはどうかって話もある」
とした上で、男の家庭が地元の名士であることから
田舎でね、結構息子とかが生きづらい環境ですね
と自身の見解を述べ、
「嫌じゃん、田舎って正直」と話します。
ホリエモンは福岡県八女市の山間部出身。
自身も田舎生まれのため「すっげえわかる」といいます。
ホリエモンによると田舎は相互監視社会であり、
そこから逃げ出した
「わけわかんない奴らは新宿の歌舞伎町に出た
トー横キッズみたいな感じになっちゃうわけでしょ」
と話します。
美人な女性であれば東京で稼ぐ手段もいくらでもあるとしつつ、
「田舎の男子、農家のね、長男とかマジで最悪だよ」
と続けます。
家業を継がせるため、大学進学を反対する家庭が多く、
自身もサラリーマン家庭にもかかわらず「家継げ」と言われたそう。
ホリエモンが東京大学に進学したのも東大だったら
両親に反対されずに上京できるため、
「とにかく東京に行きたかったから東大受けたわけ」
と振り返ります。
田舎から出られなかったホリエモンの旧友は
家族からの圧力で「頭おかしくなっちゃた」のだとか。
ホリエモンはこうした田舎の事情が事件に結びついたと考えているようで
たぶんこの散弾銃ぶちまわした長男いい子だったんだろうねと考察。
https://mdpr.jp/news/detail/3768811
215 :
:2023/05/29(月) 08:41:40.95 ID:91AiMDwS0.net
氷河期世代は独身最多にして人口数は全世代最も多い。当然ホモも多い。それが東京へ一斉に押し寄せます。>>1
385 :
猫王 :2023/05/29(月) 11:14:18.88 ID:aqVRyLDu0.net
>>1
田舎って何で相互監視社会なんすかね???
スパイの訓練でもしてるんすか?
407 :
頭突き(大阪府) [JP]:2023/05/29(月) 12:04:47.20 ID:x5V8VPWq0.net
>>385
それしかやることないねんw
隣の婆さんは君がいつ糞したかまで知っとるよ
436 :
猫王 ◆JvoKObe9Tk (東京都) [ニダ]:2023/05/29(月) 12:51:56.94 ID:aqVRyLDu0.net
>>407
ゔへぇ…なんで糞したまで…音とか臭いなんすかね?
>>430
祭りなんすか、青森なんて寝豚もあるのに
ミニ将軍様もいてるんすかね
430 :
フロントネックロック(青森県) [NL]:2023/05/29(月) 12:40:26.45 ID:6zyqMHiL0.net
437 :
中年’sリフト(埼玉県) [TR]:2023/05/29(月) 12:53:28.41 ID:XdlSCbgw0.net
>>430
ヤンキーがいる地域はマシな地域。
本当にヤバい田舎はヤンキーもいない老人が支配するマイルド北朝鮮レベルの
地域が本当に存在する。
ありがちなのが農協がやたら存在感が大きい地域。
414 :
:2023/05/29(月) 12:20:06.06 .net
>>1
むしろ都会のほうがすぐ通報したりSNSで晒したりする監視者会なんだが
464 :
:2023/05/29(月) 14:23:12.27 ID:ieAkXvuS0.net
489 :
:2023/05/29(月) 17:15:13.95 ID:Uk9paVLq0.net
>>1
田舎に移住なんて 絶対やめろ
地獄しかない
はっきり言って田舎は3日で飽きる!
旅行で行くぐらいがいい
516 :
:2023/05/29(月) 18:55:49.14 ID:CnHAq0Sk0.net
>>1
寧ろ逆で大学で都会出て盗聴されてるだ監視されてるだの言い出してトウシツになって田舎に連れ戻されたよ青木は
548 :
:2023/05/30(火) 01:07:20.22 ID:93r4U+Er0.net
>>1
4人も意味も無く殺した人間がいい子なわけねーだろ
常識が理解出来ないなら黙ってろよ元犯罪者
551 :
:2023/05/30(火) 01:15:22.08 ID:Ry2ab7nR0.net
>>1
それが人を4人も殺していい理由になると思ってるのが、いかにも元犯罪者らしい理屈だなw
602 :
:2023/05/30(火) 13:35:47.40 ID:5a2EExJM0.net
>>1
まあわかる。田舎どころか郊外ですらそうだからつかホリエモンも言った事に賛同したの初めてかも
606 :
:2023/05/30(火) 14:44:56.12 ID:DpMPVFFY0.net
>>1
田舎も生きづらい部分あるけどお金ないのに都会で暮らすのも同じ位イヤだと思う
堀江さんは稼げるからいいんだよね
214 :
:2023/05/29(月) 08:41:20.25 ID:RsD9Y5O40.net
>>202
単に都会で地元コミュニティから阻害されてただけだな
都会には地元コミュニティが無い!なんて思ってる田舎者
221 :
:2023/05/29(月) 08:43:47.50 ID:91AiMDwS0.net
>>214
田舎には高齢者しか居着かないから
コミュニティそのものが10年以内に維持できなくなり多くの市区町村から中年層以下が流出します。どうせならと生活保護完備の東京に集まってるわけですね。
224 :
:2023/05/29(月) 08:45:12.59 ID:RsD9Y5O40.net
227 :
メンマ(東京都) [TR]:2023/05/29(月) 08:46:28.64 ID:XSlYLrTO0.net
>>221
東京なんか田舎のコミュニティに比べたら健全過ぎる
223 :
:2023/05/29(月) 08:45:12.30 ID:/CLnACqY0.net
>>214
田舎者が集まった状況で出来上がった希薄な環境が
今の人の思う東京でしょ
先住の人の思う東京とは違う
228 :
ボ ラギノール(東京都) [US]:2023/05/29(月) 08:47:35.42 ID:RsD9Y5O40.net
>>223
そんな都会でも祭りもあるし商店街もあるだろ
ソレがコミュニティなんだよ
そういう環境と無縁で都会はーとか比較するのが間違い
234 :
パロスペシャル(愛知県) [ニダ]:2023/05/29(月) 08:49:27.67 ID:/CLnACqY0.net
>>228
そこは他所から来た田舎者は内部にアクセスしないでしょ
みんなが思う東京はその外部だよ
247 :
キドクラッチ(滋賀県) [US]:2023/05/29(月) 08:59:16.21 ID:WiYQLWON0.net
>>243
名前だけ挙がる都会の消防団とは違うんだよ
町内会費で酒飲みたいバカが定期的に寄り合いという名の飲み会をやる
それに参加しないと叩かれる
250 :
マシンガンチョップ(茸) [US]:2023/05/29(月) 09:03:16.67 ID:91AiMDwS0.net
>>247
俺は地方の新興住宅地に居たが、そもそも消防団が無かったし、町内会も会費が年間1000円くらいで特に何もしていない町内会だったわ。ゴミ出しの日のカレンダーを配布したり廃品回収連絡案内を配布するくらいで飲み会どころか隣の家の事情など全く無頓着だったぜ。
266 :
キドクラッチ(滋賀県) [US]:2023/05/29(月) 09:16:14.41 ID:WiYQLWON0.net
>>250
田舎でも新興宅地は確かにないね
同じ市内でも昔からある集落にだけあったり
消防団なんて無くてもいいんだろうけど
294 :
:2023/05/29(月) 09:43:43.80 ID:ODzmbk/s0.net
>>284
幸福度高くても若い人は流出し人口は減る
ここで言われてる幸福って何なんだろ
貧しく生活は苦しく未来は暗いけど毎日幸せ、みたいな感じなのかな
298 :
:2023/05/29(月) 09:46:34.11 ID:psyqjRc20.net
>>294
そんなに貧しくもねえよ
人口流出はキラキラ大好き女と大学進学→現地就職がメイン
その良い所のルートに乗らなかったらさっさと引き上げた方がマシ
302 :
:2023/05/29(月) 09:48:44.98 ID:ODzmbk/s0.net
>>298
どんなルートで人口流出してようが、その土地で生まれ育った若い人が見限ってる事実は変わらん
その土地を良く知る若い人達に見限られる幸福って何なんだろうね?ってお話
318 :
:2023/05/29(月) 10:01:05.32 ID:psyqjRc20.net
>>302
移住=見限るなんだ
なんか小せえ陰湿な世界で生きてるよなお前
322 :
:2023/05/29(月) 10:03:02.84 ID:ODzmbk/s0.net
>>318
いきなり中傷されてびっくりした
とても知的かつ論理的なレスをありがとうw
326 :
:2023/05/29(月) 10:05:53.52 ID:TYbBReXI0.net
>>318
あのなー
日本の人口のピークが今なの
インフラ維持できてる今が地方や田舎でも
生活出来れば良いんじゃないのかと思えるわけよ。
そういう田舎に隣接してる広域地方都市に移住するよりも、東京都のが随分マシな選択だろう。当面、人間が極端に減らないし、インフラも維持されるし、働くにしても会社が多いし、自営業にしても消費者が多いでしょ。
337 :
:2023/05/29(月) 10:12:50.45 ID:95d/KsYV0.net
>>302
住み続けてきた人や住み続けるしか選択肢のない人は自分はこの場所で幸福なんだと言い張るしかないだろ
342 :
:2023/05/29(月) 10:15:58.51 ID:ODzmbk/s0.net
346 :
:2023/05/29(月) 10:18:42.08 ID:psyqjRc20.net
>>342
お前が東京が最高と思い続けてるだけ
自分に都合の良い話しか聞かないでしょ?意見の多様性を認められないもんな
354 :
:2023/05/29(月) 10:24:25.57 ID:ODzmbk/s0.net
>>346
>>284の話しをしてんのにお前は何を妄想して、
どんな脳内仮想敵を俺に重ねて粘着してるんだ???
東京は下から2番目の幸福度なのでお前も見ればわかるだろ
最高とか何を想像膨らませてんだよ気持ち悪い
303 :
:2023/05/29(月) 09:48:58.98 ID:TYbBReXI0.net
>>298
人口減ると公共工事も減るし予算も減るし
小売やサービスも減るんだよ。
製造業なんて1年単位で撤収するから。
339 :
:2023/05/29(月) 10:14:33.76 ID:7QTu8lbz0.net
>>294
都道府県ごとの15歳未満割合(2020年4月調査)
1位沖縄16.9% 2位滋賀13.8% 3位佐賀13.5% 4位熊本13.3% 4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3% 7位愛知13.1% 7位福岡13.1% 9位広島12.8% 10位長崎12.7%
11位福井12.6% 12位岐阜12.5% 12位岡山12.5% 12位鳥取12.5% 15位静岡12.3%
15位石川12.3% 15位兵庫12.3% 15位島根12.3% 19位長野12.2% 19位三重12.2%
19位香川12.2% 19位大分12.2% 23位栃木12.1% 24位埼玉12% 25位茨城11.9%
25位群馬11.9% 25位神奈川11.9% 25位奈良11.9% 29位宮城11.8% 29位千葉11.8%
29位大阪11.8% 29位愛媛11.8% 33位山梨11.7% 34位京都11.6% 34位和歌山11.6%
34位山口11.6% 37位山形11.4% 37位福島11.4% 37位新潟11.4% 37位富山11.4%
41位東京11.2% 41位徳島11.2% 43位岩手11.1% 43位高知11.1% 45位北海10.8%
46位青森10.7% 47位秋田9.8%
343 :
:2023/05/29(月) 10:16:46.80 ID:ODzmbk/s0.net
341 :
:2023/05/29(月) 10:14:53.82 ID:7QTu8lbz0.net
>>294
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
242 :
キドクラッチ(滋賀県) [US]:2023/05/29(月) 08:56:20.25 ID:WiYQLWON0.net
自治体に想像以上に金や人がない
だから地域の人でそれを賄ってる
火災の際に消防車も消防士も少ないしすぐ来ないから自治体の者が仕事放ったらかしにして消化活動しろ
これが田舎
246 :
マシンガンチョップ(茸) [US]:2023/05/29(月) 08:58:41.63 ID:91AiMDwS0.net
>>242
アホだろ(笑)それで外国人や短期労働者派遣を入れてるからw
285 :
:2023/05/29(月) 09:34:13.56 ID:psyqjRc20.net
288 :
:2023/05/29(月) 09:37:05.34 ID:91AiMDwS0.net
>>285
富山県や福井県や島根県鳥取県、山形県、青森県、秋田県あたりだと思われます(´・ω・`)
438 :
腕ひしぎ十字固め(光) [CN]:2023/05/29(月) 12:54:56.96 ID:cL1VnYZu0.net
>>242
消防団なんかが消火活動とか救出活動するわけ無いだろあくまでも補助だぞ二次被害出るわ
441 :
中年’sリフト(埼玉県) [TR]:2023/05/29(月) 12:58:09.48 ID:XdlSCbgw0.net
>>242
7か条の池田町とか。
まあ、田舎は市街化調整区域だから企業が進出できない。
※市街化調整区域=農業振興地域。
284 :
:2023/05/29(月) 09:34:01.33 ID:zyco3Y210.net
都道府県幸福度ランキング
※アンケートはインターネットにて実施。1万5925人から回答を得た(一部を除き各都道府県から約340人)。
調査時期は2019年7月12日?19日。住民に対し「あなたは幸せですか」という問いを投げかけ、
「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらでもない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階から1つ選んでもらった。
回答はそれぞれ100点、75点、50点、25点、0点として全回答の平均を「幸福度」とした。
https://diamond.jp/articles/-/306851
177 :
:2023/05/29(月) 08:13:30.48 ID:V/86IFtu0.net
189 :
:2023/05/29(月) 08:25:44.56 ID:EQmT2xT40.net
>>177
東京でもあるけどね
ほりえもんみたいな上京組が知らないだけ
199 :
:2023/05/29(月) 08:34:34.14 ID:XSlYLrTO0.net
>>189
ぜんっぜん濃密さが違う
あと東京は成長期のどのフェーズでも選択肢が身近にある
203 :
:2023/05/29(月) 08:35:46.83 ID:6iG/PsZU0.net
>>177
東京でも住宅街とか高級マンションとか監視社会だろ
定住者の多いコミュニティになると変なやつは警戒されるのは田舎都会関係ないよ
212 :
:2023/05/29(月) 08:40:12.51 ID:fcoP/bjR0.net
>>203
田舎のそれは質が違う
プライベートに深く入り込んでくる
222 :
:2023/05/29(月) 08:44:25.59 ID:RsD9Y5O40.net
>>212
そりゃ親どころか爺さん曾爺さんの時代からの知り合いなだけだよ
226 :
バックドロップ(光) [US]:2023/05/29(月) 08:45:53.96 ID:6iG/PsZU0.net
>>212
タワマンで良くあるママ友会とかのほうが酷いよ
西日本がどうなのかは知らないけど東日本の田舎でそんなグイグイ来る人とか今時いないよ年寄りだらけだし
あるとしても野菜勝手に置いていく位だけど交流無いやつのところにおいていくとかは聞いたこともないわ
230 :
メンマ(東京都) [TR]:2023/05/29(月) 08:47:54.24 ID:XSlYLrTO0.net
>>226
ネット記事の見過ぎとしか言いようがないこと言い出した
202 :
:2023/05/29(月) 08:35:29.01 ID:WiYQLWON0.net
>>197
Uターンしてみたら田舎の窮屈さや偏った価値観に気付く
自治会が過疎地高齢化で緩やかに死んで行ってるのに何の危機感もないとかな
102 :
:2023/05/29(月) 07:27:33.41 ID:BLSuvuj20.net
>>5
>田舎に住んだことはないけど
ここ、自分の住んでる都道府県が出るんだけど
なんで嘘つくの?
127 :
:2023/05/29(月) 07:44:20.82 ID:0SySAdmP0.net
137 :
:2023/05/29(月) 07:51:14.83 ID:qzkjLSrO0.net
>>102
ここの県名表示、信じてんの?
自分は今のWi-Fiは福岡表示だけど、ちょっと前まで使ってたSoftBank Airだと、
東京や千葉、大阪岡山、北海道とか普通に出てたけど
151 :
:2023/05/29(月) 07:59:43.53 ID:V6DYsEor0.net
>>137
そうなんだ。じゃあそれを鵜呑みにしている人達がばかでアホで高卒未満の知能ってことになってしまうじゃん
彼の最初の書き込みが2時だから
シメシメ埼玉県って出るぜ!工作してやるって可能性も推察できないと
大卒とはいえないね
106 :
:2023/05/29(月) 07:30:48.99 ID:u+nQ89/k0.net
110 :
:2023/05/29(月) 07:32:33.91 ID:hYpicFV50.net
>>106
生まれ育った田舎で不義理せずに町役場や地場産業に従事して一生を終えるなんてかなり真面目な人じゃなきゃ難しいんだろうな。
114 :
:2023/05/29(月) 07:36:14.00 ID:sczQgw1q0.net
>>110
田舎が真面目なわけ無いだろ怠け者の集まりなのに
寧ろ融通の効かない頭でっかちの真面目とか真っ先に壊れるわ
120 :
:2023/05/29(月) 07:40:25.41 ID:isRf4SK80.net
>>114
しかしそこそこ地方都市では家賃が東京ほど高くないから蓄財はしやすかったな。(笑)今後は物価が高くなるから東京も地方の田舎も変わらん(笑)逆に東京はモノの価格が地方よりはやや安めだが。
氷河期世代は今後東京に移動するのが増えるから
老人が極端に少なくなる東京都が商売上魅力的になるのは誰にとっても同じだぜ。
112 :
:2023/05/29(月) 07:35:52.00 ID:isRf4SK80.net
>>106
地方交付税は人口に比例して支給されるので人口が半減すると公共事業は7割削減されるも同じ。
そして若い世代は人口が激減してインフラが整備されず企業も離れてくのを目に見えてくる段階で気付くのだろうな。氷河期世代は先にそこを見据えてるから先手を打ち続けるだけよ。生まれ故郷に哀愁感じるとかあるの?あれだけ叩かれてきた氷河期世代が?w
167 :
:2023/05/29(月) 08:09:15.46 ID:KWHt8wTS0.net
地域社会と関わらないで済む形で田舎に住みたい
別荘地を買えば叶うのかな
172 :
:2023/05/29(月) 08:12:34.15 ID:COwPAceE0.net
>>167
その別荘地のメンテナンスを、自分がやらなくていいのなら叶うな
もしくは材料通販で完全DIYでいけるとか
たぶん大手企業のやってる、隔離されたリゾートみたいな物件探したらいいんでねえの
182 :
:2023/05/29(月) 08:16:53.45 ID:vN5h3fAJ0.net
>>167
自治会とか入らない交流しないとかだとゴミをゴミ捨場に捨てれなくなるから自分で持っていかないといけなくなるよ
262 :
中年’sリフト(群馬県) [US]:2023/05/29(月) 09:12:37.15 ID:u+nQ89/k0.net
>>167
別荘地こそ猟銃持ちがウジャウジャいてトラブル時は阿鼻叫喚だけどな
あと生活に不便すぎて生活できない
187 :
:2023/05/29(月) 08:25:28.95 ID:OH16KBHl0.net
193 :
:2023/05/29(月) 08:28:22.89 ID:TzXES6S+0.net
>>187
仕方ないのさ
近くに半島があるから保守的なるしかない
毒を持って毒を制す
九州のおかげで本土は守られてきた
210 :
:2023/05/29(月) 08:39:42.98 ID:eNn+YIfk0.net
530 :
:2023/05/29(月) 20:37:49.95 ID:kBt2v0Nm0.net
>>179
福岡じゃなくて筑後の八女だ衣すぞ民度最低治安最悪味噌名古屋土,人!
>>210
前科もんは八女だから福岡関係ないだろうが衣すぞ在,日糞朝.鮮ゴ_キブリ!
192 :
:2023/05/29(月) 08:27:42.51 ID:8LSUb5Vh0.net
今はでも田舎でいい東京である必要はないと言う発言も多いぞw
だから1年の半分は東京にいなくて北海道や海外に住んでる
田舎に数人の仲間がいていくつかの美味い飯屋があればそれでいいと言ってる
わざわざ東京でないとダメな理由はないと
196 :
:2023/05/29(月) 08:31:44.33 ID:WiYQLWON0.net
>>192
それ田舎じゃ程のいい村八分だよ
自治会の仕事や地域の清掃活動や消防団しないとイジメはないが所詮他所の人扱いで役場との交渉とか身の回りのことは自分でやらにゃならん
205 :
:2023/05/29(月) 08:38:16.19 ID:RsD9Y5O40.net
>>196
都会だと繋がりが無いなんて思ってるのは田舎から出て来た田舎者
と親の代で出て来た田舎者
200 :
:2023/05/29(月) 08:34:49.71 ID:pwW5lFbf0.net
>>192
そういう問題ではなく、田舎の農家の長男に生まれると最悪という話なんだが
197 :
:2023/05/29(月) 08:32:29.72 ID:NAZ7EEPU0.net
問題は田舎でなく東京での生活に挫折感を覚えたことだと思うが
207 :
:2023/05/29(月) 08:38:28.76 ID:8LSUb5Vh0.net
>>197
海外とかも行きまくってるとなおさら東京である必要性を感じなくなるよ
269 :
ジャンピングカラテキック(東京都) [CN]:2023/05/29(月) 09:16:57.05 ID:g+DTbhYo0.net
やれ自治会、消防団、水防団、民生委員やら
コレで縛るからな、ましてや親が議員なら息子は奴らのストレスのはけ口になる
ホリエモンの気持ちも立てこもりの息子の気持ちも理解できるね
283 :
:2023/05/29(月) 09:33:19.98 ID:psyqjRc20.net
>>269
全部関係ねーな
新参者は町内会入らない会費払わないゴミステーションタダ乗りマンしか基本いないけど
元からいる住人も町内会抜けていってるし
287 :
:2023/05/29(月) 09:36:13.37 ID:XSlYLrTO0.net
>>283
そんなのが全く通用しない田舎があるということ
290 :
:2023/05/29(月) 09:38:07.37 ID:psyqjRc20.net
>>287
たかが15万人以上程度の人口の北海道の田舎が地元だが
どこの話ししてるんだよマジで
435 :
中年’sリフト(埼玉県) [TR]:2023/05/29(月) 12:50:03.03 ID:XdlSCbgw0.net
>>269
隣組(となりぐみ)がある地域はやめとけ。
まさに新参者が入れないよ。
下手すれば事件になる可能性が高い
36 :
:2023/05/29(月) 04:56:53.44 ID:95d/KsYV0.net
>>35
近畿北海道は少ないとは言えそれでも10人に一人は東京行きたいんだ
そりゃ東京に一極集中するし恨み妬みも買うわな
39 :
:2023/05/29(月) 05:12:41.15 ID:/CLnACqY0.net
>>36
ディズニーランド行けるのがでかい(*´-`)
あと全国放送で紹介される店とか
180 :
:2023/05/29(月) 08:14:35.88 ID:hH6zxhiv0.net
382 :
:2023/05/29(月) 11:07:05.25 ID:geFotXWW0.net
392 :
:2023/05/29(月) 11:21:15.37 ID:/CLnACqY0.net
>>382
流石にそれは知ってるでw
アクセスがね
370 :
:2023/05/29(月) 10:46:13.10 ID:V7f2uBn90.net
月曜日のこの時間帯の田舎表示で政憲擁護 こどおじニート
東京表示でかっぺこどおじニート煽り厨 口だけ鋭一郎系
378 :
:2023/05/29(月) 10:55:22.15 ID:E5NJ3QPT0.net
>>370
東京表示でやたら田舎をバカにしてる奴等って田舎過ぎて地元表示がされない東北人だよ
あいつ等は日本の北朝鮮人だからコンプしかないからこういう匿名掲示板で憂さ晴らしするしかないんだよ
388 :
:2023/05/29(月) 11:19:20.36 ID:Z17rLrNh0.net
420 :
バックドロップホールド(ジパング) [CH]:2023/05/29(月) 12:29:30.13 ID:WNd7EpIa0.net
>>378
あいつら気持ち悪いよな
陰湿で人の悪口ばかり
自分のように生まれが東京だと気持ちに余裕があるからそんな事は絶対にしないのにな
51 :
キン肉バスター(埼玉県) [ニダ]:2023/05/29(月) 05:42:36.24 ID:8lMdDl7R0.net
実家が東京だからわかるけど
東京も昔からの住宅街は似たようなもんだぞ
住人の入れ替わりが少なきゃ何処も自然とそうなる
76 :
トペ スイシーダ(茸) [US]:2023/05/29(月) 06:34:31.95 ID:QZPG6nwl0.net
>>51
東京の人間関係が楽と言ってるのは、田舎から出て来た孤独なマンション暮らしのお上りさんだよ。
そう、ホリエモンみたいな田舎者w
先祖代々京成沿線の下町民だが、定期的に回ってくる祭礼実行委員、神社の役員、自治会役員、消防団とか普通に面倒だぞ。
93 :
:2023/05/29(月) 07:09:48.61 ID:ghJezBE80.net
>>76
そうそう。田舎と都会で対立構造立てて語られるけどコミュニティの濃度の話なんだよな
東京であっても普段バカにしてるカッペと変わんねえw
97 :
:2023/05/29(月) 07:20:03.10 ID:L494YWeT0.net
567 :
:2023/05/30(火) 05:45:05.36 ID:EejZ4skl0.net
574 :
:2023/05/30(火) 07:40:24.41 ID:wuEW2idi0.net
586 :
:2023/05/30(火) 10:33:09.89 ID:tgMLXsQ60.net
>>574
ひねくれているのが多いよ。
田舎はマジにリーバイスとナイキで妬まれる本当に遅れてる社会。
608 :
:2023/05/30(火) 14:48:54.28 ID:J+8Hc/eT0.net
>>586
うちも田舎だが、ナイキで妬みとかないわ
というか、中高生あたりの男子はナイキが普通装備だし
624 :
:2023/05/30(火) 19:09:52.31 ID:5a2EExJM0.net
>>608
バブルや氷河期で自分が子供も頃の事言ってるのかもなw
614 :
ドラゴンスープレックス(神奈川県) [CN]:2023/05/30(火) 15:42:30.13 ID:Ryk1GUVz0.net
83 :
:2023/05/29(月) 06:52:14.17 ID:/CLnACqY0.net
>>81
表に出てこない限りどーでもいい気がする
政治の世界に出てきたら言われるだろうけど
254 :
ドラゴンスリーパー(大阪府) [US]:2023/05/29(月) 09:06:19.90 ID:/Si0hKis0.net
>>83
本人からしたらどうでもいいことはないだろう
議員の息子なのにって5chでも言われてるぐらいだから近所の人にそう言われてたんだろう
動機が悪口を言われてると思ったからだから
そういうストレスがたまっての犯行だろう
260 :
バズソーキック(茸) [DE]:2023/05/29(月) 09:12:26.38 ID:1HSk1uo30.net
>>254
まぁ言われるわな、
でもそれが世間だろうここもそうだけど
言われるのは嫌だろう、しかしだからって
刺すわ、銃ぶっ放すわではな、
ますます言われるわ
日本全国でなw
264 :
パロスペシャル(愛知県) [ニダ]:2023/05/29(月) 09:13:23.28 ID:/CLnACqY0.net
>>254
周りから見ての話よ
本人は堀江の言うように人の多いとこに移住して自身の存在を薄くしちゃえばよかった気がする
嫌なら付き合い切れるしそれでも生きていけるもの
自分なんか結構な田舎の出だから名古屋来ただけでも気が楽になった
(*´-`)
103 :
:2023/05/29(月) 07:27:49.73 ID:hYpicFV50.net
>>99
おれが子どものころはイジメなんてもっと都会のナントカヶ丘中学校3年B組みたいなところで起きるもんだと思ってた。
田舎の商店街育ちだったから想像もつかんかった。
139 :
:2023/05/29(月) 07:52:18.58 ID:soaEXcPx0.net
>>103
気づかずにナチュラルにいじめてただけだろ
249 :
ローリングソバット(兵庫県) [US]:2023/05/29(月) 09:02:11.09 ID:hYpicFV50.net
>>139
今にして思えばそうなのかなぁ?
近所の河川敷のバラックに住んでる在日朝鮮人の子の家の犬がいなくなったら食ったんだろとか言ってたな。
だからってそいつらとも同じ銭湯で風呂に入ってたし駄菓子食ってたしなぁ。
ケンカはあっても一方的に殴るとかパシリにするとか無かったなぁ。
165 :
:2023/05/29(月) 08:08:34.05 ID:J3ymK/wK0.net
都会でも古くからの住人が多い地域は相互監視状態で都会の田舎といわれる
184 :
:2023/05/29(月) 08:20:26.28 ID:COwPAceE0.net
>>165
うちの近所もそんな感じ、だけどみんな賃貸建て始めるから結局標準的な都会になっていくな
ただ一つ言えるのは、ほとんどのケースで地縁のない人間がマジョリティになったエリアは、徐々に薄汚れて崩壊していく、コミュニティが身体感覚ではなく住んでる期間中だけ利用する「モノ」化するから
それでも商業地域とか高級住宅地みたいに、住んでるやつが自分の財産としてのバリューを意識するならレベルは保てるんだけどな
198 :
:2023/05/29(月) 08:34:23.68 ID:J3ymK/wK0.net
>>184
わかる
うち地域も外部からの流入者(海外からも)が増えて良くも悪くも変わっていく過程にある
251 :
リキラリアット(東京都) [HU]:2023/05/29(月) 09:03:49.39 ID:COwPAceE0.net
>>198
賃貸でもそうだけど、地主が屋敷潰して大型マンションとか建てると、一気にアクの強いのが増える
道狭いから古い人は要領良く譲り合って最短ですれ違っているところ、おら譲れーみたいな感じでドーンと突っ込んでよく電柱際でスタックしてるわw
たぶん越してくる前のとこでは乗ってる車がステータスになる土地だったんだろうなーと
173 :
:2023/05/29(月) 08:12:34.45 ID:8rIHCdLx0.net
179 :
:2023/05/29(月) 08:14:01.31 ID:TzXES6S+0.net
>>173
福岡のど田舎出身
よく成功したと思うよw
刑務所にもはいってるけど
304 :
:2023/05/29(月) 09:49:30.65 ID:wdEvqrA/0.net
田舎にいると頭がおかしくなる
都会に出ると頭がおかしくなる
結論
岡山くらいが良いね
307 :
:2023/05/29(月) 09:53:03.83 ID:TzXES6S+0.net
>>304
そそ
中間が一番かもな
パヨクもいるけどw
311 :
:2023/05/29(月) 09:55:57.38 ID:TYbBReXI0.net
>>304
あのな
人口減少だと
医療福祉教育行政サービスが減少して
例えば30年前に普通に町にあった小学校中学校高校が校舎毎無くなって、いくつかの小学校中学校が1箇所に集積されて小中一貫の学校になり、登校距離が非常に長くなるケースもある。その時期には地域の診療所も閉鎖、薬局も将来閉鎖、老人福祉施設など早々に閉鎖、ついでにスーパーやコンビニも撤退を始める。中小零細企業や農協だけがしぶとく残ってるが、そのうち後継が東京に行って帰らず従業員もグエンに切り替わり最後は企業倒産で大量のグエンが野に解き放たれるため空き家が次々と占拠されていく。これが地方の現実やね。
316 :
:2023/05/29(月) 09:59:20.94 ID:hg0tOEMu0.net
349 :
:2023/05/29(月) 10:20:28.38 ID:SQh7Pkgg0.net
>>316
脳内お人形劇団おじさんによって設定はマチマチだよ^^
477 :
:2023/05/29(月) 15:13:23.47 ID:ieAkXvuS0.net
>>316
自民党 武部勤「わが弟、わが息子です!」
324 :
:2023/05/29(月) 10:04:40.55 ID:XSlYLrTO0.net
>>322
そういう感じの訳分からん絡みしてくるジジイとかが田舎には存在すると考えると理解できる
327 :
:2023/05/29(月) 10:07:38.07 ID:ODzmbk/s0.net
>>324
まあ北海道のその人は都落ち系みたいだし
さもありなんて感じかな
332 :
:2023/05/29(月) 10:09:51.83 ID:psyqjRc20.net
418 :
中年’sリフト(熊本県) [TW]:2023/05/29(月) 12:27:27.12 ID:FTGsiNWj0.net
というか田舎にもあんな監視カメラあるんだな
田舎も今あんな感じなのか?
426 :
マシンガンチョップ(兵庫県) [BR]:2023/05/29(月) 12:38:13.72 ID:8mc2oO8H0.net
>>418
田舎はむしろ人いないスペースや時間帯多いから
そこをカバーするなら監視カメラ必須よ?
今時ならご家庭でも自分の敷地内にカメラとか普通
ボケっとしてると他所から来た窃盗団に車にマーキングされたりとか
誇張じゃなくあるからな
439 :
中年’sリフト(埼玉県) [TR]:2023/05/29(月) 12:56:03.92 ID:XdlSCbgw0.net
456 :
ドラゴンスープレックス(愛知県) [KE]:2023/05/29(月) 13:33:02.61 ID:96CNGwqC0.net
例えば、田舎のばあちゃんが縁日で知り合いに会うと
「孫が連れてけと騒ぐから」と話す。
こっちは行きたいとは言ってない。とかな
495 :
:2023/05/29(月) 17:44:28.67 ID:qWyYO2bT0.net
>>456
そんなの5秒もしたら忘れろよ、ヒマなんじゃネーノ
ささいな事じゃん
500 :
ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [BR]:2023/05/29(月) 17:49:48.56 ID:tGbiDlFE0.net
>>456
そりゃお前のばあちゃんがおかしいだけだろ
547 :
:2023/05/30(火) 00:46:06.95 ID:ch1F+oxU0.net
田舎者は他人の足引っ張るの大好きだからな
あと自分らの小さいコミュに入ることを強要してくる
559 :
:2023/05/30(火) 02:17:05.63 ID:ZtLalFK30.net
>>547
でもな実は田舎者じゃなくて余所者の気質なんだよな
ホリエモンの性格もそうだけどな
デブはデブに厳しいのごとく余所者が余所者をいじめる
589 :
:2023/05/30(火) 10:40:34.99 ID:tgMLXsQ60.net
59 :
タイガースープレックス(東京都) [US]:2023/05/29(月) 05:57:52.14 ID:7hMeUrc60.net
合う合わないあるからなー
合わなきゃさっさと上京するとかすりゃよかったんだ
都会の喧騒が嫌で田舎に行く人もいるしね
157 :
:2023/05/29(月) 08:04:34.49 ID:yiaic7av0.net
>>59
都会は冬でもなきゃ静かだろ
蛙や虫や鳥やアライグマを黙らせることできるん?
325 :
:2023/05/29(月) 10:04:58.62 ID:YFxsr59q0.net
>>157
環境音でイライラするって、心理状態相当やばそう
リラクゼーション効果音として販売してるぐらいなのに
647 :
:2023/05/31(水) 07:35:45.71 ID:CIQkUgQO0.net
日本の〜って書き方がいやらしいが、海外の田舎だって相当ヤバそう
650 :
:2023/05/31(水) 11:46:44.82 ID:IlX9Uzrc0.net
>>647
シャーロックホームズがバスカヴィル家の犬で言ってるね
田舎は猟奇犯罪ばかり起こるって
654 :
:2023/05/31(水) 13:19:56.52 ID:9yYqpZgl0.net
>>650
違うんだよ
田舎で犯罪は発覚しやすい
都会では見つからず埋もれて事件化してないのが多数あるってだけ
ゴンザレスのYouTubeにあるが東京で空き家になったビルに
チェンソーが大量にあり
壁には切り刻んだ死体を見て描いた解剖図が多数貼られてあり
ビデオが多数あってそういう処理をしてる動画
ってのがあったと言ってる
持ち主がゴンザレスの知り合いの不動産屋
ビル買ってこれはヤバいとビルから出ると知らない男達が来て今すぐ出ていけと言われたか俺が買ったビルだと言ったら言い値で買うからと言われ高くふっかけて買ってもらったと
発覚してない拉致スナッフレイプは多数ありそれをビデオに撮られ裏ルートで売られてると
99 :
:2023/05/29(月) 07:21:51.49 ID:oxe5ILWL0.net
堀江がバカなのは 今学校でのいじめで引きこもりになってる人間が
かなりの数になってる事実を知らないこと
いじめと言っても 本当に犯罪性の高い事が平気で行われてて学校が警察に通報しないで隠蔽してる
旭川の死亡事件がその典型 田舎の閉鎖生は単なる引き金
105 :
:2023/05/29(月) 07:29:09.18 ID:isRf4SK80.net
氷河期世代は25年前に真っ先にそういう限界集落からは離脱して周辺の地方都市部に多くが居着いていたが、今後10年間で東京都の老人320万人がほぼ死滅すると確定したため、今年夏以降から地方の氷河期世代が東京都に移動します。彼等はほぼ非正規か非正規周辺社員に分類されるためいくら働いても退職金は出ず昇給賞与も無く、最近では外国人に切り替えつつあるため、今まで貯めてきた資金や引き継ぐ資産を持った状態で東京都に移動を開始します。考えてみてください。
雇われ無いなら、同じ自営業をするにしても、人口の少なく客単価が異常に安い地方で経営するよりも同世代や若い世代が大勢集まる東京都に活路を見出すのは自明ですよ。自民党公明党立憲民主維新はここ30年間、氷河期世代を叩きに叩いてきましたが、ついに氷河期世代は日本の首都へ集合して反転攻勢をかける勢いです。そのように仕向けたのも結果的には自公立憲維新ですのでね。
またピーピーうるさく文句言うなよ。今度のは自公連立消滅では無く自民党や既存政党がほぼ消滅する公算が高いから。自民党は人口の少ない限界集落の経済基盤の無い村でイキって生きてろw
109 :
:2023/05/29(月) 07:32:19.13 ID:Vl+94xVR0.net
>>105
団塊世代の集団就職の頃から地元で食えないから上京してるんだぞ
111 :
:2023/05/29(月) 07:34:17.35 ID:bAcgaYnt0.net
そこまではいいとして出て行かないポンコツぶりがやばいな
115 :
:2023/05/29(月) 07:37:17.26 ID:isRf4SK80.net
>>111
30代前半以下は氷河期世代と違って優遇されてますからな。
119 :
:2023/05/29(月) 07:40:04.88 ID:+cW4sM1J0.net
133 :
:2023/05/29(月) 07:49:09.82 ID:hhQVb/eQ0.net
121 :
:2023/05/29(月) 07:41:12.30 ID:CG+oMd0h0.net
131 :
:2023/05/29(月) 07:47:11.46 ID:CwJxeQOR0.net
>>121
爆サイ見たら子供の頃に遊んでた公園が発展場扱いされてて悲しかった
135 :
:2023/05/29(月) 07:49:39.63 ID:N+AtQlkp0.net
145 :
:2023/05/29(月) 07:56:41.31 ID:TzXES6S+0.net
143 :
:2023/05/29(月) 07:54:54.08 ID:+cW4sM1J0.net
自然は好きだけど、人付き合いが面倒臭そうで田舎暮らしは敬遠してしまうわ。
147 :
:2023/05/29(月) 07:57:30.96 ID:Vl+94xVR0.net
>>143
別荘地で回りが全員ヨソ者なら平気だぞ?
田舎の集落とは大違いだから
144 :
:2023/05/29(月) 07:56:03.63 ID:e1Gh4GjW0.net
都会に出ようとする人のことめっちゃ叩くよね
このスレにもちらほら
161 :
:2023/05/29(月) 08:05:44.62 ID:egT/IY5G0.net
>>144
出てくる奴は不本意ながらってのが多そうなのにな
誰も生まれ育った故郷は捨てたくはないだろう
149 :
:2023/05/29(月) 07:58:06.88 ID:0jlLc4Gk0.net
田舎が相互監視社会というのはホント
人間関係がめんどくさい奴は都会に住むに限る
154 :
:2023/05/29(月) 08:03:34.71 ID:Vl+94xVR0.net
>>149
単に認知度の違いでしか無いけどな
東京でも幼稚園から中学まで一緒の同級生は
「アイツは小1の時~」なんてネタ使うし大学で出会った奴はそんなネタ知らない
そういうレベル
188 :
:2023/05/29(月) 08:25:39.45 ID:yAG8Fv7l0.net
でも一億人が東京、その他近郊に総出で引越してきても怒るんだろ?
田舎もんは出て行けと結構そこでも田舎もの探しの監視差別が起こる
225 :
:2023/05/29(月) 08:45:36.05 ID:N245MK5R0.net
>>188
当たり前じゃん
東京で問題を起こすのは基本田舎もんだからな
213 :
:2023/05/29(月) 08:40:52.78 ID:8yMOpywL0.net
218 :
:2023/05/29(月) 08:42:21.03 ID:XSlYLrTO0.net
>>213
この日本で銃とナイフで4人とかワイルド過ぎるだろ
232 :
リバースネックブリーカー(大阪府) [ヌコ]:2023/05/29(月) 08:48:54.59 ID:diKxCa7y0.net
立てこもり犯は単なる糖質で裁判でホリエモンもキチガイって判決が出るさ 何が監視されてるってお前なんか誰も気にしていない
237 :
マシンガンチョップ(茸) [US]:2023/05/29(月) 08:50:44.35 ID:91AiMDwS0.net
>>232
え?東京23区のアパートやマンションには
結構そういうのありますよ?一時期ありすぎて
撤去する業者が大勢いたんだが最近は少なくなったわ。
253 :
イス攻撃(福岡県) [CN]:2023/05/29(月) 09:05:52.86 ID:8LSUb5Vh0.net
良し悪しはあるんだよ
以前に東京で車載カメラからの交通事故動画見た
人が跳ねられて倒れてるのに近く歩いてる人は全員無視
誰も倒れてる人にかけよらない
通勤時間だったから皆自分が遅刻しない事が最優先
東京は人に干渉しないって事が利点でもあるが人が倒れてようが襲われてようが困ってても無視する動画は多数あって驚く
274 :
:2023/05/29(月) 09:24:04.94 ID:COwPAceE0.net
>>253
相互不干渉でいたい、って奴が呼んでもないのに東京に集中してくるんだから、そらそうなるだろ
コミュニティへの参加意識の無い地方民の吹き溜まりでもあるのさ
まあ都市の宿命だけどね
256 :
マシンガンチョップ(茸) [US]:2023/05/29(月) 09:08:01.49 ID:91AiMDwS0.net
そもそも
田舎は地方交付税があってこそ生きてるから
それが無くなるか激減すると道路はボロボロのままで橋も修繕されずに使用不可になり、水道管や下水管やガス管や電線網も人口減で修繕されずに毎年見送られてそのうちに住民が居なくなる。
そうは一つも思わんのかね?地方自治体に天下りしてきた官僚が退職後に東京に戻ってばかりでしょ。
271 :
イス攻撃(福岡県) [CN]:2023/05/29(月) 09:20:04.57 ID:8LSUb5Vh0.net
>>256
それは東京も同じ
よく言われてるが東京は地方交付税とは別の財布があるんだよ
例えば空港
空港は地元3割負担
でも羽田は東京は1円も出してない
国が整備してるから
スタジアムやアリーナなども
国立スタジアムも代々木も国立だから国が金出してる
でも大阪など地方のスタジアムやアリーナは全て地元が金出して作ってる
道路や鉄道もそう
鉄道建設補助金は東京が50%持っていってる
北海道の地方交付税は100億だが東京オリンピックは4兆
1ヶ月のオリンピックの為に北海道の地方交付税の400年分を使ってる
あとなぜ地方交付税があるかと言うと例えばイオンなど全国で売上上げてるが地方税は東京が独り占めしてるから
全国で売上上げてるのに税金は全て東京に入る
これをちゃんと分配しましょうって考えから
261 :
フェイスロック(大阪府) [SD]:2023/05/29(月) 09:12:32.59 ID:zqj08dY+0.net
今回は背景なんかどうでもいいわ
どういう事情があれ一切理解も共感もない
犯人は死刑で
296 :
:2023/05/29(月) 09:44:45.20 ID:TYbBReXI0.net
>>261
人間の行動は原因があって結果につながるため、
類似犯行の可能性を避けるには原因をいくつかに分類して何が根幹にあるかを見極めないと次は巻き込まれる可能性だってあるよ。
他人の噂を普段からしていたBBA2人が犯人の住む家の前を毎日巡回していたらいな。そして警官2人も地域巡回を毎日してたとか。
そういう事を毎日していない地域に行ったのが未だ安全だよ
295 :
:2023/05/29(月) 09:44:35.41 ID:psyqjRc20.net
俺は逆に東京から戻ってきたわ不便過ぎて人が住む場所じゃない
この程度の用事や通勤でこんなに大変なのかと家に帰ってきたらカスみたいな賃貸とかよく我慢出来るよな
生活していく中でかかるストレスは地方の方が半分以下だよ
温い環境の車社会が一番気楽でいい
300 :
:2023/05/29(月) 09:46:50.57 ID:TYbBReXI0.net
>>295
今後の人口減少で仕事が激減しますけど?
305 :
:2023/05/29(月) 09:50:38.97 ID:X2aRq78s0.net
堀江って自分の家の話なのに、田舎全体の話にすり替えるよね
309 :
:2023/05/29(月) 09:53:37.60 ID:Axi7mUgN0.net
>>305
堀江は自分の「わかる」の理由を言ってるだけで、堀江の思う田舎評が正しいかどうかはナニも決まってないんだがw
堀江の「ぼくの個人の感想」を勝手に正しいものだと一般化してるのはこのスレの連中で、これがエコーチェンバーってヤツだね。
329 :
:2023/05/29(月) 10:09:03.61 ID:7QTu8lbz0.net
都道府県少子化ランキング
352 :
:2023/05/29(月) 10:23:41.05 ID:SQh7Pkgg0.net
>>329
これ見たら異次元の少子化対策とか言ってカネかけるなら何処にカネ投入すべきなのか一目瞭然なんだよなぁ。
官僚とそれに操られた岸田政権がいかに無能か判るわ。
356 :
:2023/05/29(月) 10:25:36.82 ID:7QTu8lbz0.net
374 :
:2023/05/29(月) 10:51:38.18 ID:soaEXcPx0.net
>>356
石川が男女ともにほぼ最下位なのは何でだろ?
北陸は子育てしやすいっていうのに
399 :
:2023/05/29(月) 11:45:41.73 ID:vPjk1lWf0.net
田舎は頭も性格も悪く知識もなく世界も狭いけど
プライドだけ高いので自分ではそう思ってない
そういう人間たちが好き勝手やる地獄
421 :
スパイダージャーマン(栃木県) [TW]:2023/05/29(月) 12:33:48.93 ID:bzG6kBN80.net
事件自体は都会であっても起こりうるが、近所がよその家を見張ってるほどみんな暇ではないのだろうなあ
田舎には周辺住民の家監視してある事ない事言ってるババアいて困る
424 :
中年’sリフト(埼玉県) [TR]:2023/05/29(月) 12:37:23.34 ID:XdlSCbgw0.net
>>421
あるある。
田舎は変な老人がいるからね。
特に農家層とか。
431 :
河津掛け(茸) [CN]:2023/05/29(月) 12:40:54.79 ID:28+41+AM0.net
信毎の取材記事見たがむしろ逆で東京の大学行って一人暮らし中に既におかしかったみたいだけどね
周りの学友が自分をぼっちだと馬鹿にしてくると言って(おそらく客観的にはその事実はない)引きこもりになり中退した
実家に戻ってからも周囲が自分を馬鹿にしてくると訴えていた
被害妄想という典型的な精神疾患の症状に見えるが父母が受診をすすめても「俺は正常だ」と拒否した
でここで猟銃4丁の所持を希望して許可されたようだが(猟銃所持は一応医者の精神鑑定無いと無理)医者と許可出した奴ザル過ぎるだろ…
素人目にも明らかに異常な状態なのに4丁も銃持たすとか…なるべくしてなった結果としか言えん この辺の責任はもっと追及されても良さそう
いずれにしろ早くから予兆は出ており第三者の介入なりどこかでブレーキかけれなかったのかと悔やまれる
443 :
毒霧(大阪府) [IT]:2023/05/29(月) 12:59:38.57 ID:/PDWYTLk0.net
>>431
こりゃ精神鑑定送りやな
オバハンを馬乗りになって滅多刺し
スラッグ弾で警官ぶち抜いたのは殺意を否定出来んから死刑だろうけど
444 :
河津落とし(茨城県) [US]:2023/05/29(月) 13:03:28.83 ID:HMNmdE630.net
ある程度は合ってる
大卒以上はほとんど地元に帰らず出涸らしだけが残るから
447 :
中年’sリフト(埼玉県) [TR]:2023/05/29(月) 13:14:28.11 ID:XdlSCbgw0.net
>>444
田舎は女でもクセの強いのがいるからね。
外から見えにくいだけ
※若いのに妙だな、ての
455 :
中年’sリフト(埼玉県) [TR]:2023/05/29(月) 13:32:17.52 ID:XdlSCbgw0.net
ヨソの土地へ移住を考えている方へ
★ヨソ者参入難易度★
S(永遠にヨソ者扱い):長野・石川・愛知・京都
A(陰湿なイジメは当然):青森・岩手・富山・福井・和歌山・愛媛・高知・香川・佐賀
B(些細なミスで村八分):宮城・秋田・新潟・岐阜・三重・奈良・大阪・岡山・広島・熊本
C(表で笑って裏で悪口):山形・群馬・山梨・滋賀・兵庫・鳥取・島根・山口・鹿児島・沖縄
D(方言喋れば何とか…):福島・茨城・静岡・徳島・福岡・長崎・大分・宮崎・栃木
E(他人に関心無し):北海道の一部・埼玉・千葉・神奈川の東京よりエリア
532 :
:2023/05/29(月) 20:42:51.59 ID:n6XjqenY0.net
>>455
住んだ事ある地域のは当たってる気がする
499 :
ビッグブーツ(東京都) [SE]:2023/05/29(月) 17:49:45.89 ID:r/y5sLbh0.net
可住地面積/市街化区域面積=都市化率
▽Sランク
東京 78.17 大阪 72.72 神奈川 64.34
▽Aランク
愛知 37.87 京都 27.56 埼玉 27.38 兵庫 25.98 奈良 24.11 福岡 21.29 千葉 20.09
▽Bランク
広島 17.95 滋賀 16.49 静岡 16.37 茨城 12.60 三重 12.58 岡山 12.56
群馬 11.11 山口 10.81 岐阜 10.75 栃木 10.06
▽Cランク
宮城 9.87 石川 9.80 香川 9.16 愛媛 8.85 徳島 8.60 長崎 8.41
沖縄 7.91 大分 7.68 和歌山 7.40 鳥取 7.15 富山 6.99 福島 6.54
青森 6.08 宮崎 6.02 山梨 5.72 高知 5.20
▽Dランク
熊本 4.99 新潟 4.84 福井 4.58 佐賀 3.70 長野 3.66 北海道 3.64
山形 3.14 島根 2.92 鹿児島 2.51 秋田 2.46 岩手 1.66
まあ、市区町村にもよるだろうが概ねBクラス以上は都会と言っていいでしょ
俺の実家のど田舎ナメんなよ?カエルの大合唱すんげーから
517 :
:2023/05/29(月) 18:55:55.05 ID:SRK+9zK30.net
>>499
市町村別無いの?それだと仙台等が気の毒
519 :
:2023/05/29(月) 19:17:59.59 ID:sAOIaGc30.net
>>47
結核にかかるまでのむっちゃんは良い奴としか思えないよね
ああなったのは周囲のせいだね
522 :
:2023/05/29(月) 20:01:32.55 ID:hhQVb/eQ0.net
>>519
感染する不治の病にかかったやつと変わらず接しろって方が無茶だわ
520 :
パロスペシャル(神奈川県) [FR]:2023/05/29(月) 19:59:08.53 ID:ZMue/Y090.net
俺が引っ越して来た横浜の青葉区も
隣近所全部外車で外車乗れよ的な同調圧力あって辛い
なんなのここ
531 :
:2023/05/29(月) 20:39:53.48 ID:kBt2v0Nm0.net
>>520
そりゃ昼夜人口1切る糞田舎民度最低治安最悪川崎国横浜土,人の遭遇なんだから当然w
524 :
:2023/05/29(月) 20:08:23.22 ID:ObGT9KWC0.net
田舎から都内に出てきた人間て性格歪んでるなと思ってたけどやっぱそういうのあるんだね
都内で成功して金持ちになっても地元の田舎に全く貢献しないよなー
528 :
バックドロップホールド(大阪府) [ニダ]:2023/05/29(月) 20:21:42.21 ID:EO2FHLCa0.net
>>524
都内、神奈川で知り合った奴で浮いていると思ったのはいつもド田舎出身か愛知県民だったな
俺が俺がで周りに合わせようとする事は殆んどなかった
541 :
:2023/05/29(月) 23:22:23.53 ID:gMy2Svvu0.net
552 :
:2023/05/30(火) 01:18:11.56 ID:Ry2ab7nR0.net
>>541
予備軍じゃなくて前科あるから元犯罪者だねw
558 :
:2023/05/30(火) 02:15:50.74 ID:ZtLalFK30.net
田舎者ほど田舎の悪口いうのな
俺も横浜の田舎者だけどな
578 :
:2023/05/30(火) 08:43:48.61 ID:vkc39JWg0.net
>>558
田舎は雇用創出しないのに人を呼び込もうとするのが害悪
568 :
:2023/05/30(火) 06:17:42.58 ID:9h+34YKN0.net
>>64
価値観の貧弱さがやばすぎるわな
衰退してる場所はこういう理由がある
なにやっても人が定着しない
583 :
:2023/05/30(火) 10:20:38.45 ID:tgMLXsQ60.net
>>568
簡単に言うと知能指数が関係している。
学歴社会無いし、テレビ番組が娯楽だしね。
外に出ないから余計に自分の世界を持ってしまう、と。
特に農家層が顕著だよ。
そもそも田舎は役場すら色々と怪しいレベルだから。
577 :
:2023/05/30(火) 08:14:51.82 ID:NL809irM0.net
そもそもこいつは東京の大学で苛められて狂ったんだから田舎とか全く関係ないよ
596 :
:2023/05/30(火) 13:03:22.90 ID:wGYI00Lp0.net
>>577
これな
ほんとズレてるわこの堀江っての
594 :
:2023/05/30(火) 11:53:21.71 ID:EyBOi+220.net
田舎の高校野球の名門校は、不祥事があっても学校や警察総出で隠蔽しようとするんだって?
閉鎖的な地域じゃなきゃ無理な話だw
607 :
:2023/05/30(火) 14:45:46.00 ID:tgMLXsQ60.net
>>594
田舎の特徴。
警察・司法関係者
よそ者
大手マスメディア
の介入を異常に嫌がるよ。
つまりちょっとしたカルト、任侠集団と根っこは同じ構造。
319 :
:2023/05/29(月) 10:01:50.61 ID:TYbBReXI0.net
>>315
すまん
一般多数の俺にとって、そういうのさえ理解できない。もう少し詳しく。
321 :
:2023/05/29(月) 10:02:42.27 ID:S0pd+Exq0.net
331 :
:2023/05/29(月) 10:09:39.65 ID:TYbBReXI0.net
田舎に憧れることはあっても
実際に住むのは困難を極める。
税金払ってるのに水道管破裂しまくりとか
下水浄化設備が壊れてウンコ臭いまま垂れ流しになるとか停電しまくりとか、そういう未来は無理。
そんなの嫌やわw
333 :
:2023/05/29(月) 10:09:56.43 ID:/gYoLz200.net
出ればよかったんだが、長男のしがらみがあったんだろうな
親父の地盤を継げと
338 :
:2023/05/29(月) 10:14:27.99 ID:psyqjRc20.net
いや本当に東京が良いと思ってるんだな
そういう原理主義者には分かんねえよ俺なら東京よりは名古屋札幌の方がよっぽど良いわ
340 :
:2023/05/29(月) 10:14:51.90 ID:C0TZVv/F0.net
ホリエモンって確か長野の刑務所いたんじゃなかったっけ?
ケツ掘られた怨みあるんだろw
350 :
:2023/05/29(月) 10:20:47.25 ID:7QTu8lbz0.net
353 :
:2023/05/29(月) 10:23:54.45 ID:zxh4N/PQ0.net
掘られモンはもし成功してなかったら犯罪犯してただろうな
と思ったけど考えてみたらこのおっさん既に豚箱暮らし経験済みだったわ
357 :
:2023/05/29(月) 10:27:29.05 ID:57fDgKRl0.net
田舎の毒親の間に生まれた子供は悲惨だぞ
母親が過干渉で父親が放任主義のパターンはもっと悲惨
疑問すら抱くことができずに、身近な人間から特殊な価値観や思想を植え付けられる
そして恋愛に失敗する
364 :
:2023/05/29(月) 10:33:08.80 ID:d+J6Nwf/0.net
…これ田舎をダシにしたいつもの逆張りだろ
オンラインサロン系の人特有のアレ
大変だろうから野菜食べて頑張ってw
367 :
:2023/05/29(月) 10:43:46.12 ID:/aC9815q0.net
368 :
:2023/05/29(月) 10:44:40.31 ID:7QTu8lbz0.net
>>360
都会は都会でマウント合戦に疲れているから
田舎差別や蔑視はそのガス抜きになる
369 :
:2023/05/29(月) 10:45:13.91 ID:vEnm9XAs0.net
これは正解なんだよな。ぶっちゃけ日本の問題の8割以上はこの感覚にある。本当に田舎で中小企業とかやっている連中の視野の狭さはびっくりするよ。
371 :
:2023/05/29(月) 10:46:59.24 ID:9xnC6ukh0.net
>>360
LGBTQ「何事も平等に、それが今の時代」
LGBTQ「あの田舎モンがよー」
372 :
:2023/05/29(月) 10:48:49.98 ID:95d/KsYV0.net
375 :
:2023/05/29(月) 10:51:40.02 ID:6tSc+eWb0.net
現場は堀江が収監された須坂刑務所の近く、
これはただのポジショントーク
383 :
:2023/05/29(月) 11:12:28.73 ID:SQh7Pkgg0.net
>>358
いきなり脳内ネトウヨお人形さんのお話で被害妄想喋り出すお前が一番ヤバそうw
387 :
:2023/05/29(月) 11:18:47.50 .net
優秀な奴は地方を出て行くから
地方には無能の残りカスしか居ない
お前らの地元のすごい奴・優秀な奴、みんな地元離れただろ?
残りカスだけだろ?残ってるのは
390 :
:2023/05/29(月) 11:20:21.68 ID:fYNcJQtX0.net
遊びに行くぶんにはいいけど上下関係やインフラ行き届いてなくて住人が交代制でとか都会にはないしきたりがな
ま、都会も悪いやつ多いわ混雑するわあるしどっちもどっちしゃねーの?
ホリエみたいな都会でなきゃ生活できない人にはそう見えるってだけ
391 :
:2023/05/29(月) 11:20:50.92 ID:T8OKYR560.net
395 :
:2023/05/29(月) 11:28:21.21 ID:y36jW4+T0.net
東大じゃなくて、早稲田とかなら九大行って福岡県庁に就職しろ!な世界なんだろうな。田舎の秀才
397 :
:2023/05/29(月) 11:32:08.12 ID:oxe5ILWL0.net
大学で何が有ったのか?解明しないと
今成人で引きこもりになってる日本人は150万人近いって
大学は犯罪の温床だから スーフリみたいな犯罪グループが一杯あるって考えるべき
特に私学は運営がいい加減だから
400 :
:2023/05/29(月) 11:47:01.79 ID:hK00tF4O0.net
じゃ都会いけば?いい歳して親父が代議士で行けない理由って本人のやる気が無い以外ないでしょ
404 :
アトミックドロップ(茸) [CA]:2023/05/29(月) 11:59:05.45 ID:MtMdKYPF0.net
405 :
腕ひしぎ十字固め(茸) [KR]:2023/05/29(月) 12:03:52.12 ID:AY6ZEXDI0.net
>>5
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
409 :
:2023/05/29(月) 12:10:35.33 ID:SxqyGZs70.net
410 :
:2023/05/29(月) 12:13:16.76 ID:Ksph6rnv0.net
警官を銃撃したのは完全にテロ行為
テロへの共感を示すのはパヨクと同じ
413 :
:2023/05/29(月) 12:18:52.93 ID:Dp5FdgE90.net
田舎だから相互監視じゃなくて少人数のコミュニティだから相互監視になる
都会でも小さめの会社なら似たようなもん
422 :
フライングニールキック(SB-iPhone) [US]:2023/05/29(月) 12:35:38.65 ID:U2zns9hy0.net
425 :
シャイニングウィザード(宮崎県) [US]:2023/05/29(月) 12:38:11.27 ID:G6QSjkZM0.net
427 :
フライングニールキック(SB-iPhone) [US]:2023/05/29(月) 12:39:22.51 ID:U2zns9hy0.net
432 :
逆落とし(ジパング) [GB]:2023/05/29(月) 12:42:54.63 ID:Pm2FYALu0.net
433 :
マシンガンチョップ(兵庫県) [BR]:2023/05/29(月) 12:43:44.13 ID:8mc2oO8H0.net
>>431
おいおい銃所持まともな時じゃねーのかよ
そっちがよっぽど闇だわ
434 :
フロントネックロック(青森県) [NL]:2023/05/29(月) 12:48:52.22 ID:6zyqMHiL0.net
>>429
クルマが自動走行可能になったら都市と田舎で生活する
445 :
中年’sリフト(埼玉県) [TR]:2023/05/29(月) 13:04:56.94 ID:XdlSCbgw0.net
今まで何度も書いてるが、 田舎では『 世間一般の常識や法律等は一切無意味で通用しない 』
が当たり前。
地元ローカル局でも一切取り上げないしスルーされるのがデフォだから。
政府関連各省庁直轄機関も同様で全く機能してないのが普通である。
何故なら普通とは全く違う思考で生きてる別次元の部族だからであり
、話も一切通じないし一切交わる事も意思の疎通すらできないからだ。
また、会社絡みの違法操業や不正に関しても、身内や親戚等の縁者が関わってたりしてる可能性が高いので、最初から調査や捜査もしなければ不正も見て見ぬふりで見逃す事がほとんどだからであり、うっかり首を突っ込むと生涯脈々と逆恨みされたりするという非常に糞すぎる理由からである。
田舎が何故発展しないのかが非常にわかりやすい。
中には普通の思考の人もいると思うが、内部の事情を知り尽くしてるからこそ
面倒な事には一切関わらない様にしてると思う。まぁただの役に立たない傍観者だけどね
446 :
フォーク攻撃(千葉県) [KR]:2023/05/29(月) 13:11:14.40 ID:xMYkskP70.net
>>301
上京したら戻ってこないもんな
地元に仕事ないからと抜け出して良かったわ
461 :
:2023/05/29(月) 13:55:01.43 ID:XdlSCbgw0.net
大雑把な話だが、団塊世代ぐらいまではまだまだ海外コンプが強いというか、
DQN層だといまだに「海外の反応」とかに喜んでるケースも多いからもっと
若年層までそうなんだが、要するに外国が絡むと冷静な自己評価や損得勘定が
できなくなる体質が抜けてないんだよ、日本社会。
日本という共同体に関して自覚的でないからいざ「外」と接触すると
テンパっちまうのか知らんが、まさに話にならない。
行政とかもやたら中韓がらみでバカな動きするが、あれは浸透されてるとか
極左に振り回されてるとか以外に、単純に外国がらみの判断力がバカってことが
結構ある。
国際化といいながら中韓に執着するのは欧米コンプだったりするしね。
とりあえず国際的な勝負が必要な場面では、素人を鎖国レベルで閉じ込めてお
いたほうが無難だと思う。
一般の日本人は外国人が絡むとロクな判断しない。
468 :
:2023/05/29(月) 14:43:25.85 ID:u93epbFi0.net
ホリエモンの言ってる事分かるわ
田舎から人減るのも当然だわ
469 :
:2023/05/29(月) 14:46:47.50 ID:X0gSnhda0.net
470 :
:2023/05/29(月) 14:49:20.15 ID:OzskNW0l0.net
まあ田舎に長男として産まれちゃった時点でもうアレだよね
471 :
:2023/05/29(月) 14:55:16.32 ID:IbJDilc20.net
東京で働いて疲れて帰って来た俺からすると
田舎で居場所を確立した方が都会で生きていくよりはるかに楽
472 :
:2023/05/29(月) 15:02:24.59 ID:OzskNW0l0.net
>>471
縄張りを確保できれば楽なのはその通りだけど。
その結果避けられて人口減になっている現実。
自分たちの首を絞めているんだよ。
473 :
:2023/05/29(月) 15:03:21.78 ID:NIqtmHHl0.net
474 :
:2023/05/29(月) 15:07:36.35 ID:Sqpu0vvu0.net
>>472
縄張りではなく単に仕事がないからだろう
仕事さえあれば本来地元に残りたいやつは大勢いる
478 :
:2023/05/29(月) 15:18:37.81 ID:0vistsSn0.net
>>476
別に嘘じゃないよ
ただ仮に鶴瓶ポジの人があのまま定住しようとしたら
ずっとあの態度ではないってだけの話
そらお客さんに初手無礼はいくら田舎でも少ないよ
往々にして問題になるのは
都会基準のサービスを要求された時だな
479 :
:2023/05/29(月) 15:54:27.55 ID:lKPPiQfg0.net
480 :
:2023/05/29(月) 15:59:03.95 ID:2i2bNzvF0.net
新宿笹塚の地主階級のコドオジ息子が
笹塚のバス停に寝泊まりしていた
ホームレス老女を殴り殺したり
江戸川の地主階級の車カス息子が
京葉道路をポルシェで爆走して
軽自動車に乗ってた夫婦を事故市させたり
アッパークラスに相応しく無い自覚無き葛が
居座ってるだけで
田舎とか関係ないよな
482 :
:2023/05/29(月) 16:35:30.46 ID:Vl+94xVR0.net
まあ田舎でゼンカモノのホモだと確かに家族全員肩身が狭いだろうな
コイツの親には同情する
483 :
:2023/05/29(月) 16:42:05.45 ID:ZrPtfNpD0.net
>>481
垣間見たそれが、他の世界の一番上等な部分の上澄みにすぎない、って理解できないならね
セレブにしろユーチューバーにしろ、きつくて泥まみれな部分なんて見せるわけない
485 :
:2023/05/29(月) 16:51:15.66 ID:UdTkkPm20.net
486 :
:2023/05/29(月) 17:00:29.18 ID:z5BV16CU0.net
487 :
:2023/05/29(月) 17:03:15.06 ID:/hwP2yTg0.net
今回のはどっちかっつーと病んでた事が原因だからなぁ
494 :
シャイニングウィザード(東京都) [JP]:2023/05/29(月) 17:27:51.16 ID:fiFdJTqg0.net
>>26
夕方の時報(夕焼け小焼け)って田舎だからだと思ったら
東京都港区でも流されててびっくりした
もしかして徘徊老人お尋ね放送もあるんかな?
あれは防災放送の悪用としかいえない迷惑行為
503 :
カーフブランディング(石川県) [US]:2023/05/29(月) 17:57:54.93 ID:/+scGtI70.net
507 :
パロスペシャル(熊本県) [CA]:2023/05/29(月) 18:13:48.84 ID:/TeEDwIS0.net
消防団とかすげーうゼェぞ
断ると村八分だわ
マジ最悪
509 :
:2023/05/29(月) 18:33:13.34 ID:oiyLzTsx0.net
まあ俺も長野県とか無理だから
分からなくもない
田舎者ってこんなヤツばかりやん
気持ち悪いから田舎者は
日本から出ていって欲しい
510 :
:2023/05/29(月) 18:35:58.06 ID:d2qkVEpS0.net
この犯人は田舎どうこうじゃなくない?
大学行ってから鬱になって中退して戻ってきたら人が変わってたんだろ
コイツ多分、精神鑑定→責任能力なしで無罪コースだぞ
田舎の名士の長男だから猟銃所持の資格が取れたのがこの家の運の尽きだ
農業やらせたのも精神的な治療も兼ねてだったんだろうけど、銃持てる理由付けになってしまったな
511 :
:2023/05/29(月) 18:38:53.35 ID:t2cpOa5e0.net
「田舎は自然が多くてアウトドアに最適」
って都会との差別化を強調するけど
実際はほとんど私有地で、自然を満喫するには
装備してヤブの中を突き進む必要あるんだよな
512 :
:2023/05/29(月) 18:40:51.41 ID:NAZ7EEPU0.net
大学いって失望したことがスタートなのよ、
そしてひきこもって、親戚近隣が親身でなかったため、
不信感をつのらしたと。
地域もわるいわな。
515 :
:2023/05/29(月) 18:51:16.36 ID:tEhAEYOw0.net
5chの都会田舎スレって田舎の定義が曖昧過ぎて議論が成立しないのが常だよな
521 :
フェイスロック(茸) [FR]:2023/05/29(月) 19:59:26.25 ID:7o0LY+lA0.net
長男ってそう言う教育されるからレール上を走る2両目なんだよ居場所がそこしかない無茶言うな
525 :
ストマッククロー(愛知県) [US]:2023/05/29(月) 20:11:00.68 ID:bZHU1A3O0.net
527 :
パロスペシャル(兵庫県) [ニダ]:2023/05/29(月) 20:16:18.51 ID:NAZ7EEPU0.net
534 :
:2023/05/29(月) 21:00:50.45 ID:7FCcxkDV0.net
まぁ田舎か都会かは関係ないんだよな
俺か俺以外かだわ
535 :
レッドインク(光) [ニダ]:2023/05/29(月) 21:08:02.64 ID:jXu2MMA+0.net
毎度思うけどこういうの人間性の問題だろ
田舎住みより個人的には堀江みたいなのが近くに住んでる方が嫌だな
539 :
エクスプロイダー(新潟県) [US]:2023/05/29(月) 22:05:38.48 ID:JMqzuVMC0.net
また煽るしかできない豚がイキってらくらいにしか思われてない事にすら気が付かない無能
544 :
:2023/05/29(月) 23:46:32.16 ID:K+2SFszz0.net
田舎の警官はカルトとグルだからな
だからやられる前に撃ったんだろう
550 :
:2023/05/30(火) 01:10:08.94 ID:RZOC8R7z0.net
五輪すらまともに開催できない東京になんかいわれたくないよな
554 :
:2023/05/30(火) 01:23:39.36 ID:z6X/B9wf0.net
557 :
:2023/05/30(火) 01:27:52.40 ID:aNNGRv4k0.net
561 :
:2023/05/30(火) 03:27:54.75 ID:Cjcu3F7/0.net
田舎とか関係ないよな
例のドラクエ10やってて
事務次官の父親にブチ殺されたヤツも居る
恵まれた銀のスプーンを咥えて生まれて来ても
それを活かせない逆親ガチャになってるヤツが居るって話に過ぎない
563 :
:2023/05/30(火) 04:18:18.42 ID:gum9hQHj0.net
YouTubeの動画だと堀江のこの意見に共感してる人が多いね
便乗にありがちな共感じゃないのは見ててわかるから
そういう経験をしてる人が多いのだろうってのは理解した
でもねぇ、やっぱ俺には甘えにしか見えんのよ
悪いねw
564 :
:2023/05/30(火) 04:24:15.39 ID:5d27W7yF0.net
566 :
キャプチュード(東京都) [US]:2023/05/30(火) 05:12:54.51 ID:SAkl7//m0.net
570 :
:2023/05/30(火) 06:34:15.01 ID:YfCK6sg90.net
576 :
:2023/05/30(火) 07:49:36.19 ID:wfMhOn9D0.net
俺は出身田舎なんで分かるし同意する
ただ間違ってもいい子とは思わんがw
580 :
急所攻撃(東京都) [FR]:2023/05/30(火) 09:19:05.61 ID:5Tc27GRY0.net
>>575
東京でもいるよ
近所で嫌われて相手にされてないけど
584 :
:2023/05/30(火) 10:25:54.54 ID:jLI3MJjB0.net
>>583
「学歴社会」が素朴に善という物言いはさすがに草
田舎民も普通に学歴格付けで人見てるんだが
587 :
:2023/05/30(火) 10:36:48.15 ID:XjDJHuD/0.net
進学校の子が大学で出てから戻ってこないのは理由がちゃんとあるよ
田舎のなぁなぁ相互監視社会は上昇思考少しでもあれば無理
590 :
ネックハンギングツリー(東京都) [US]:2023/05/30(火) 10:50:10.35 ID:G9RX2Ive0.net
田舎出身者で「地元の方が良かった」と言ってる人はちょっと変な人が多いな。俺の周りだと
595 :
:2023/05/30(火) 12:00:20.36 ID:ppPRh0WY0.net
597 :
:2023/05/30(火) 13:09:46.43 ID:Vxej+1Pw0.net
正論なのは認めるがこいつ人の事をバカ馬鹿言い過ぎ そういうところが田舎モンなんだよ
598 :
:2023/05/30(火) 13:10:48.82 ID:Vxej+1Pw0.net
599 :
:2023/05/30(火) 13:14:17.78 ID:L1URANa30.net
村社会経験したくらいで殺人犯の気持ち分かったって?
薄っぺらいな
604 :
:2023/05/30(火) 14:42:25.51 ID:tgMLXsQ60.net
610 :
:2023/05/30(火) 15:17:21.58 ID:/rclkuUo0.net
ホリエモンは田舎の生まれだから一貫してこれ言ってるな
613 :
:2023/05/30(火) 15:25:22.84 ID:5auk0kna0.net
クソ田舎から東大入ったから都会のやつ全員見下してるわ
616 :
デンジャラスバックドロップ(東京都) [GB]:2023/05/30(火) 15:56:58.99 ID:RecXTawM0.net
618 :
:2023/05/30(火) 16:52:04.43 ID:tfSGT+Z10.net
コイツは田舎と都会の対立を煽って話題になりたいだけの痴れ者
619 :
:2023/05/30(火) 16:55:03.35 ID:nGCJgAsf0.net
適度な田舎はいいと思うけどな。人口20万クラスの。ガチ田舎は勘弁
625 :
:2023/05/30(火) 19:16:00.31 ID:uvKkT2+J0.net
626 :
:2023/05/30(火) 19:21:09.57 ID:mMkqXp0b0.net
628 :
:2023/05/30(火) 19:36:05.84 ID:DLAHRFQ60.net
630 :
:2023/05/30(火) 20:43:03.98 ID:gMD4GrPW0.net
634 :
:2023/05/30(火) 23:53:06.96 ID:LKRx0y3d0.net
>>5
俺は佐賀出身だけど埼玉の転校生いじめたもんなぁ
636 :
:2023/05/30(火) 23:56:36.15 ID:2gDHxF4U0.net
637 :
:2023/05/31(水) 00:21:12.23 ID:XXQ3POQt0.net
やっぱ堀江ってアホなんだな。
この容疑者は都心に出てきて心が壊れたんだろ。
根っからの田舎もんは都心になんか出てこない方がいいんだよ。
640 :
:2023/05/31(水) 03:51:32.41 ID:BMa+tjAZ0.net
いやむかし東京の大学行ってダメだったから帰ってきたのに今度は田舎から逃げろって何言ってんだコイツは
642 :
:2023/05/31(水) 03:59:11.63 ID:EzLM+8Fl0.net
>>5
まあ東京表示のやつの大半は田舎からの上京者か埼玉の都市部より田舎な都下か足立江戸川辺りの田舎者だからな
645 :
:2023/05/31(水) 07:07:01.36 ID:LQypfYLh0.net
646 :
:2023/05/31(水) 07:27:21.59 ID:2UY8cOWC0.net
今の時点でお前がそんな事言ってたら殺された主婦が悪口言ってたって決めつけるようなもんやん それこそホリエモンの言う田舎者の噂好き、決めつけや
648 :
:2023/05/31(水) 07:37:43.04 ID:H5SzKItq0.net
アメリカで1番住みやすい都市人気はポートランドやオースティン
日本で言えば福岡や札幌みたいな感じ
NYやカリフォルニアは物価高すぎて敬遠される
どこの国でも田舎すぎても大都市すぎても住みにくなる
649 :
:2023/05/31(水) 08:17:48.37 ID:CqLXszY70.net
653 :
:2023/05/31(水) 12:30:01.76 ID:O2HBTuq00.net
655 :
:2023/05/31(水) 19:11:57.00 ID:w0hQYlFY0.net
>>617みたいな犯人の気持ちを理解するなんてとんでもないみたいな思考するやつって人間理解が浅すぎるんじゃないか
理解や共感できる人間は犯罪を肯定しているもしくは犯罪へのハードルが低いみたいな稚拙なロジックを構築してそう