今年の夏は節電しろ とのお達しです [421685208]

1 ::2023/05/30(火) 20:25:19.32 ID:jM2ZRgRF0.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 経済産業省は30日、東京電力管内で7~8月に電力需給が逼迫する可能性があるとして

東電管内の家庭や企業を対象に節電を要請する方針を示した。

節電の数値目標は設けない。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7903a4a4eb3020c40c1a94fed0eed520757c66a1&preview=auto

129 ::2023/05/30(火) 23:26:55.06 ID:M6qek5RY0.net

さっさと原発フル稼働させりゃ良いのに、いつまでやるんだ?

132 ::2023/05/30(火) 23:28:51.19 ID:vOb3oHik0.net

>>127
>>129
電力社員うぜえええ

なぜ、東京で
白内障、心筋梗塞が激増するのか?

セシウムは「盛岡」より「新宿」が6倍!
ヨウ素は「盛岡」より「新宿」が100倍!!

これからこの日本で、100万人以上の方が、フクシマ原発事故の汚染で亡くなります。
 一瞬でみんなが死ぬわけではない。だから、気づかない。それがおそろしいのです。
 時間をかけて、病室の中でゆっくりと殺されてゆく。音もなく、家族だけが知っている。そうして亡くなっていくのです。

特に2011年は6月ぐらいまで、多くの人がすさまじい被曝をしました。

ただ、東京には1300万人以上もいますので、100万人が何年かにわたって亡くなっても、精細な統計疫学で分析しないと、はっきり統計には出てきません。知るのは当事者の家族だけです。

2011年4月に入って、普通に通学しているじゃないですか。
「子どもたちの通学を止めさせろ」と叫んでいたのですが、誰も聞いてくれない。あの期間に、多くの人が被曝をしました。東京・新宿と盛岡市では、セシウムで新宿のほうが6倍です。

甲状腺癌を引き起こす放射性ヨウ素は、新宿のほうが盛岡の100倍ですよ!(2011年11月25日公表値)。

東京の荻窪も
“チェルノブイリ危険地帯第4区”!

――エッセンシャル版・緊急特別講演会

 https://diamond.jp/articles/-/82736?page=1

144 ::2023/05/31(水) 01:33:47.18 ID:gDvI8yEb0.net

>>132
放射脳ってまだ憤死してなかったのか
もう10年以上になるのにそんな見えない敵と戦っててよくストレスで死なないな

2 ::2023/05/30(火) 20:25:49.74 ID:anTDgD9H0.net

もう節電するところがありません!どうしたらいいですか?

40 :エルボーバット(やわらか銀行) [EU]:2023/05/30(火) 20:47:04.79 ID:iPxoIO430.net

>>2
自家発電やな

72 ::2023/05/30(火) 21:16:56.37 ID:a9Oy0six0.net

>>40
ふぅ・・・

34 :スパイダージャーマン(大阪府) [US]:2023/05/30(火) 20:44:14.93 ID:QeVF3vCF0.net

経産省はエアコン28度で運用してね🤗

44 ::2023/05/30(火) 20:48:55.58 ID:p3cQJ+LH0.net

>>34
空調温度を28℃に設定するんじゃないからな?
室内温度を28℃になるように調整するんだからな?
やってみると割りと余裕

98 :スパイダージャーマン(大阪府) [US]:2023/05/30(火) 22:29:06.21 ID:QeVF3vCF0.net

>>44
え~無理~🥺26.5度がいいよね~🤗

1 ::2023/05/30(火) 20:25:19.32 ID:jM2ZRgRF0.net ?2BP(3000)

https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 経済産業省は30日、東京電力管内で7~8月に電力需給が逼迫する可能性があるとして

東電管内の家庭や企業を対象に節電を要請する方針を示した。

節電の数値目標は設けない。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7903a4a4eb3020c40c1a94fed0eed520757c66a1&preview=auto

133 ::2023/05/30(火) 23:35:01.90 ID:WuLNJEoS0.net

>>1
氷河期世代が地方から押し寄せてるから
もはや節約しても無理であろう、

113 ::2023/05/30(火) 22:48:55.69 ID:IeJ1LIvl0.net

さてパチンコ屋叩くか

119 ::2023/05/30(火) 22:59:02.24 ID:4r05LShg0.net

>>113
自宅で個別にエアコンより
休憩室でだらだらしているジジイ増やしたほうがいいと思う
どうせなら通路も埋めたほうがいいと思う

古い貧しい自宅よりはるかにエアコン効率いいから一か所に集めろ
そして誰も打たないレベルの不人気台の電源は落とすべき

130 ::2023/05/30(火) 23:27:39.55 ID:6Ah8JG520.net

日本社会を裸社会にしよう
裸祭りじゃ
男も女も脱げや 脱げや!!
エアコン停止せよ!!!!

152 ::2023/05/31(水) 03:44:16.54 ID:3+UC7/oy0.net

>>130
せめてネクタイと靴下くらいは付けろや

148 ::2023/05/31(水) 02:16:17.50 ID:JrCRAes80.net

今年は冷夏のはずだけど

154 ::2023/05/31(水) 04:23:46.98 ID:JHe1tG4v0.net

>>148
エルニー何とかで猛暑確定らしいよ
既に上海は灼熱状態とか

15 :トペ スイシーダ(京都府) [EU]:2023/05/30(火) 20:33:02.32 ID:+pwM3Bta0.net

原発動かせや
安全性なんぞ運転しながら考えろ

31 :スパイダージャーマン(大阪府) [US]:2023/05/30(火) 20:42:24.37 ID:QeVF3vCF0.net

>>15
東電には無理だったからこんな事になってるんじゃねーかw

167 ::2023/05/31(水) 08:16:58.77 ID:ptaiXdbY0.net

パチ屋1店舗で一般家庭一戸建て約800〜1500棟分の消費電力。パチ屋を休業したら電気料金の値上げも必要ないらしい。

172 ::2023/05/31(水) 20:09:31.49 ID:ahczxcgU0.net

>>167
それでいいな
親がパチンコに夢中になってる間に車中に放置されて亡くなる子どももいなくなるしな

168 ::2023/05/31(水) 09:28:47.52 ID:/COPeGhl0.net

絶対翔太郎は節電しないだろ!

171 ::2023/05/31(水) 18:55:54.64 ID:F4VmSN9B0.net

>>168
どんだけ憎いんだよ

36 :サソリ固め(静岡県) [ニダ]:2023/05/30(火) 20:45:35.93 ID:+ahbmMEv0.net

こんなんでどーやって電気自動車普及させる気だよ阿呆

バカな欧米にいつまで付き合うんだよ

47 ::2023/05/30(火) 20:53:44.12 ID:mGDOtkgh0.net

>>36
中華ソーラー利権組が再稼働を邪魔してる

38 :ストレッチプラム(東京都) [US]:2023/05/30(火) 20:46:50.13 ID:zlfts03f0.net

もう攻撃されてアレでもいいから原発動かそう

43 ::2023/05/30(火) 20:48:33.77 ID:iPxoIO430.net

>>38
動かしてようが止まっていようが核燃料棒は入ってるから
攻撃リスクは同じだぞ

75 ::2023/05/30(火) 21:23:56.89 ID:bkm8VtD60.net

さっさと原発動かせよ

78 ::2023/05/30(火) 21:28:08.56 ID:OuUz0abk0.net

>>75
愛知は6月値上げしないでしょw

100 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [CN]:2023/05/30(火) 22:35:45.31 ID:ovMk/jdN0.net

洋上風力が普及して原子力がそれなりに復活すればあっという間に解決

101 :マスク剥ぎ(兵庫県) [ニダ]:2023/05/30(火) 22:36:00.94 ID:4r05LShg0.net

毎年同じこと言ってるね
すでに削れる部分削ってるのが大多数じゃない?

それにまだコロナやマスク文化と厄介払いがあるから
日中家から出て集団で涼むって文化は実現できないよな
平日昼間だけでも暇なやつは役所やモールでだらだらすればクーラーの稼働台数激減できそう

102 :32文ロケット砲(SB-iPhone) [US]:2023/05/30(火) 22:36:48.60 ID:4tcFUoWo0.net

103 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [CN]:2023/05/30(火) 22:37:00.78 ID:ovMk/jdN0.net

おまえらに叩かれまくってる太陽光も夏の昼間は大活躍

104 :32文ロケット砲(神奈川県) [US]:2023/05/30(火) 22:37:02.51 ID:DE3IIK0v0.net

これ毎年言ってるけど一度も停電してないよな
シカトでおk

105 :マシンガンチョップ(東京都) [US]:2023/05/30(火) 22:37:34.62 ID:h3Hh30ab0.net

ノーパソの灯りだけで生活してるのに・・

106 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [CN]:2023/05/30(火) 22:38:27.18 ID:ovMk/jdN0.net

>>105
なんでそんなことしてんの?

107 ::2023/05/30(火) 22:40:27.81 ID:UEJf3DCJ0.net

全国のパチ屋潰せば原発いらないくらい電力余るってまじ?

109 ::2023/05/30(火) 22:41:29.09 ID:+pwM3Bta0.net

そういやライゼンマシンのCPUを35wのアスロンに変えてたんだった
つまり俺は絶賛節電中

111 ::2023/05/30(火) 22:43:58.53 ID:UuEHXska0.net

偉そうに

114 ::2023/05/30(火) 22:49:39.84 ID:2LX4Nk430.net

東電は12月に原発動かす前提でこの値段だからな
動かせなかったらまた上がるぞ

116 ::2023/05/30(火) 22:54:45.76 ID:mOAWhQDa0.net

熱中症減らすわって一体なんだったのか

118 ::2023/05/30(火) 22:57:31.76 ID:ULlGh6pF0.net

原発動かさないボケ

121 ::2023/05/30(火) 23:00:52.06 ID:1bSzhq9I0.net

毎年言ってくるじゃん
東京湾に原発作る運動しなよ安全なんだから

122 ::2023/05/30(火) 23:03:18.16 ID:1bSzhq9I0.net

エアコンの室外機がアホほど多いのよエアコン皆で止めとけ

124 ::2023/05/30(火) 23:13:13.49 ID:4r05LShg0.net

>>123
国会やメディアも
初春や晩秋みたいな涼しい恰好してるからなあ

125 ::2023/05/30(火) 23:15:37.83 ID:UrNjAncb0.net

うちの社宅は電気代無料だからなんくるない

えっとなんだろう・・・節電しろって強要罪なのでやめてもらっていいですか?

126 ::2023/05/30(火) 23:21:48.85 ID:4r05LShg0.net

>>125
お前らマイニングしてるだろ

128 ::2023/05/30(火) 23:26:53.08 ID:lMVys4Am0.net

お前のドラ息子に叩き込んどけ

131 ::2023/05/30(火) 23:27:49.26 ID:m2yFF4600.net

だったらブリーフだけで買い物行ってもいいですか

134 ::2023/05/30(火) 23:52:47.25 ID:gYjHB/Eu0.net

全国のナマポに許可してたエアコンの使用を禁止すりゃイイ
だいぶ節電になるぞ

135 ::2023/05/31(水) 00:26:25.04 ID:F4VmSN9B0.net

24度設定より上げられる気はしない。

136 :シューティングスタープレス(茸) [CN]:2023/05/31(水) 00:29:44.23 ID:b5p6yTPr0.net

何もかも東電がクソ
あいつら原発動かす前に整備不良で何回規制委にダメ出し食らってんだよ
他の電力会社じゃ動かしてるところもあるんだぞ
そのくせ黒字だろふざけんなゴミ

137 :ストマッククロー(東京都) [SE]:2023/05/31(水) 00:30:06.17 ID:JTPm2Udw0.net

原発動かせよ
死人が出るぞ

138 ::2023/05/31(水) 00:36:57.72 ID:qGh3+x6/0.net

わかった。
俺は冷房付けまくるから百合子は電気使うな。

139 ::2023/05/31(水) 00:48:59.37 ID:/JdYD+FZ0.net

俺は扇風機で真夏を乗り切ったことあるよ
さすがに去年は少しクーラーつけたけど
節電なんてしても政府も各自治体も何の恩返しもしてくれない
てか、節電してくださいと言ってる政治家が節電してないのは疑問に思う

140 ::2023/05/31(水) 00:50:03.31 ID:vBT1hnHc0.net

中部電力こそ最強

141 ::2023/05/31(水) 00:52:26.74 ID:C7wNKZVn0.net

うちはPanasonic太陽光と京セラ蓄電池だから問題ない

142 ::2023/05/31(水) 01:07:16.25 ID:4fvdyaJL0.net

安全とか最早どうでもよくなってヤクザ並のイチャモンつけることが目的になってる原子力規制委員会を廃止して原発を動かせよ
その規制手法も世界から数十年遅れてるし

143 ::2023/05/31(水) 01:24:39.71 ID:BAndvKF30.net

節電しろ

よしわかった
昔からエアコンなんてスイッチ押さんわ
と言うジジババが例年以上に増加

猛暑

まあ熱中症になるわな

ジジババ殉職
そんなシナリオになるの?
今年の夏は

145 ::2023/05/31(水) 01:38:25.65 ID:+ghnfxNS0.net

そろそろ周期で冷夏が来る頃だぞ

146 ::2023/05/31(水) 01:38:48.18 ID:15TQ1V3Q0.net

またしょぼいポイントばら撒きくるのw

147 ::2023/05/31(水) 01:41:27.27 ID:NPbX57uh0.net

ピーク時はテレビ停波すれば?エアコン止めるよりテレビも消して節電を促せる

149 ::2023/05/31(水) 02:52:18.39 ID:RbgY1Cwc0.net

節電して欲しけりゃ日本を涼しくしてみろ

150 ::2023/05/31(水) 02:54:09.13 ID:RbgY1Cwc0.net

一般家庭はガンガン冷やせばいいけど、政府がそういう方針を出すと役所、会社、公共交通機関の冷房が弱になってしまう

153 ::2023/05/31(水) 03:44:58.03 ID:5KlOEa4t0.net

夏に節電したら熱中症になるわ

155 ::2023/05/31(水) 05:20:27.09 ID:y+G7AuhF0.net

散々節電しろと煽っておきながらエアコン使わないジジイババアが熱中症で死んだ途端に手のひらクルックルして冷房使えと言い出したクソマスゴミ
今回はなんて言い出すつもりなんだ?

156 ::2023/05/31(水) 05:22:03.19 ID:QqHHs6jZ0.net

今年の夏は再就職活動ですわ

158 ::2023/05/31(水) 06:11:55.81 ID:3RQOp9/U0.net

暑いのは嫌だわよ

159 ::2023/05/31(水) 06:26:18.99 ID:BxM3uJP20.net

テレワークマジ無理 
電気代で死去するレベル

160 ::2023/05/31(水) 06:35:23.59 ID:A9b8G/Dg0.net

設備が古いんじゃねえのか
東京周辺が1番最初に作られたんだろうからな

161 ::2023/05/31(水) 07:13:10.92 ID:/lFzCxE10.net

>>159
いやいやどんだけ電気使いまくってんだよ
戸建てでほぼ自宅勤務だけど電気ガスで5000円だぞうち

162 ::2023/05/31(水) 07:18:03.22 ID:S/g4ttie0.net

『欲しがりません!勝つまでは!電気の無駄使いは非国民!でも電気料金も値上げしますし血税なのでしっかり払ってね』

電気の無駄使いは非国民?東電強すぎるわ!(笑)

すでに戦時下?笑

163 ::2023/05/31(水) 08:04:28.15 ID:l+lJooKS0.net

電気代上がるから節電しちゃうだろう
たくさんお亡くなりになるだろうな

164 ::2023/05/31(水) 08:04:40.16 ID:Z7ztKj1p0.net

えー、pentium4のファイルサーバ動かすのに

165 ::2023/05/31(水) 08:04:54.30 ID:P9WxeNhx0.net

だが断る

166 ::2023/05/31(水) 08:13:53.28 ID:Y9+sLd+n0.net

いいから原発動かせ。動かしながら工事しろ

169 :リバースネックブリーカー(茸) [TW]:2023/05/31(水) 12:25:08.89 ID:lHzSqISg0.net

値上げするのに電力足りないとかなに抜かしてるの?
値上げするなら足りるくらい充分に発電しろよ

170 ::2023/05/31(水) 17:10:12.97 ID:/ArAF0wl0.net

東京湾に護衛艦集めて発電するしかない

173 ::2023/05/31(水) 22:33:43.74 ID:HsXUjAhJ0.net

一度、2週間くらい大規模停電してみればいいんだよ

174 ::2023/05/31(水) 22:42:43.20 ID:gowPPi1v0.net

足りないといっても夕方から夜にかけての一瞬だけだからな。
真っ昼間は太陽光のお陰で心配ないらしいな。

175 ::2023/06/01(木) 05:23:31.02 ID:KmSa1DTh0.net

さっさと原発動かして快適な電力ライフを送ろうよ
数基爆発した所で都市部の日常生活に影響は殆どないのはフクイチで分かった事だし

176 ::2023/06/01(木) 06:44:50.32 ID:vyFo9EMq0.net

足りねえなら原発動かせ

178 ::2023/06/01(木) 06:48:38.88 ID:pFl6FGzN0.net

原発動かせアホ

186 ::2023/06/01(木) 22:48:03.93 ID:H7LlF29f0.net

>>28
いつも猛暑やんけ

RSS