引用元
1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/05/26(金) 22:25:10.76 ID:zZFRs+Qu9.net
2023年5月26日 21:00 音楽ナタリー編集部
5月20日と21日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で野外フェス「CIRCLE ’23」が開催された。「CIRCLE」は2007年に海の中道海浜公園で初開催されたイベントで、5年後の2012年からは年1回の恒例イベントとして定着したが、2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止に。2021年はオンライン形式、2022年はマリンメッセ福岡 B館に場所を移して有観客形式で行われた。10回目の開催となる今回は、4年ぶりに海の中道海浜公園を舞台に行われた。2日間で計20組のアーティストたちが出演し、CIRCLE STAGE、KOAGARI STAGE、DJブースのKAKU-UCHI Annexという3つのステージでパフォーマンスが繰り広げられた。本稿では20日公演の模様をレポートする。
(中略)
電気グルーヴ
CIRCLE STAGEのトリを務めたのは電気グルーヴ。石野卓球がサポートメンバーの牛尾憲輔(agraph)、吉田サトシ(G)ともにステージに現れると大きな声援が上がる。ほどなくしてピエール瀧が「夕暮れの中こんばんは。電気グルーヴでございます!」と挨拶してステージに合流すると4人は「Set you Free」でライブを開始。2曲目の「人間大統領」では瀧の呼びかけに観客が「大統領」コールで応え、「Shangri-La feat. Inga Humpe」のイントロが鳴り響くやいなや会場には悲鳴にも似た歓声が沸き起こった。卓球がマイクを片手にステージ前方でエネルギッシュに歌唱した「Missing Beatz」を経て、中盤では「Shameful」「Baby’s on Fire」「Flashback Disco(is Back!)」といったアッパーな楽曲がシームレスに届けられ会場のボルテージがグングン高まっていく。「どうだ! カッコいいだろ? 俺たちが電気グルーヴだ!」と卓球が叫ぶと、観客たちは一斉に手を挙げてそれに応える。続けて代表曲「N.O.」がプレイされると会場はこの日最高潮の盛り上がりをみせた。「レアクティオーン」に続けて、最後のナンバーとして電気がチョイスしたのは「富士山(Techno Disco Fujisan)」。カオティックなサウンドで会場はお祭り騒ぎになり、「フージーサーン!!」という瀧の雄叫びで「CIRCLE ’23」の初日は盛大にフィナーレを迎えた。
全文はソースをご覧ください
https://natalie.mu/music/news/525916
11 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 22:41:08.52 ID:QIN1FvUr0.net
40 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 05:25:09.63 ID:bUU/U1F00.net
>>11
卓球の瀧LOVEが良く解る
心温まるエピソードだった
14 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 23:00:30.79 ID:RkC/Yswe0.net
>>10 そもそも音楽の合間にやることがないからタレント活動やってて、売れっ子になっても音楽活動を第一にしてたのが結果的に良かった
39 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 05:04:39.21 ID:uz1JOvGv0.net
>>14
逮捕された時にピエールの俳優活動のタイパの良さ上手さを書き記してた記事あったわ
決して電気の邪魔にならない効率の良い演者活動と稼ぎの上手さなんだと
拘束時間が短くリターンが多い絶妙な稼ぎ方で薬の購入を続けられたって
知らんがなって思いながら読んだな
24 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 23:45:53.61 ID:/biRKu/50.net
ピエール瀧を見てると麻薬なんて大したことないと思っちゃうよな
コカインやってても第一線でバリバリやれちゃうんだから
45 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 08:47:03.46 ID:tIvI41V60.net
>>24
薬は用法・用量を守って正しく使えば問題ない
34 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 01:33:07.15 ID:nslm8vob0.net
あと海の中道って交通の便が悪すぎるんだよな
暗くなる頃に帰らないと電車間に合わないだっけな
とにかく不便
だから俺は隠し駐車場を見つけて毎年そこから行ってた
47 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 09:36:13.04 ID:C0QE+hJR0.net
35 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 01:40:31.36 ID:oDhIiXVn0.net
天神博多まで臨時バス出てるし博多埠頭まで船もあるし鉄道も23時過ぎまで出てんのにこいつ何言ってんだ?
1 :
Ailuropoda melanoleuca ★:2023/05/26(金) 22:25:10.76 ID:zZFRs+Qu9.net
2023年5月26日 21:00 音楽ナタリー編集部
5月20日と21日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で野外フェス「CIRCLE ’23」が開催された。「CIRCLE」は2007年に海の中道海浜公園で初開催されたイベントで、5年後の2012年からは年1回の恒例イベントとして定着したが、2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止に。2021年はオンライン形式、2022年はマリンメッセ福岡 B館に場所を移して有観客形式で行われた。10回目の開催となる今回は、4年ぶりに海の中道海浜公園を舞台に行われた。2日間で計20組のアーティストたちが出演し、CIRCLE STAGE、KOAGARI STAGE、DJブースのKAKU-UCHI Annexという3つのステージでパフォーマンスが繰り広げられた。本稿では20日公演の模様をレポートする。
(中略)
電気グルーヴ
CIRCLE STAGEのトリを務めたのは電気グルーヴ。石野卓球がサポートメンバーの牛尾憲輔(agraph)、吉田サトシ(G)ともにステージに現れると大きな声援が上がる。ほどなくしてピエール瀧が「夕暮れの中こんばんは。電気グルーヴでございます!」と挨拶してステージに合流すると4人は「Set you Free」でライブを開始。2曲目の「人間大統領」では瀧の呼びかけに観客が「大統領」コールで応え、「Shangri-La feat. Inga Humpe」のイントロが鳴り響くやいなや会場には悲鳴にも似た歓声が沸き起こった。卓球がマイクを片手にステージ前方でエネルギッシュに歌唱した「Missing Beatz」を経て、中盤では「Shameful」「Baby’s on Fire」「Flashback Disco(is Back!)」といったアッパーな楽曲がシームレスに届けられ会場のボルテージがグングン高まっていく。「どうだ! カッコいいだろ? 俺たちが電気グルーヴだ!」と卓球が叫ぶと、観客たちは一斉に手を挙げてそれに応える。続けて代表曲「N.O.」がプレイされると会場はこの日最高潮の盛り上がりをみせた。「レアクティオーン」に続けて、最後のナンバーとして電気がチョイスしたのは「富士山(Techno Disco Fujisan)」。カオティックなサウンドで会場はお祭り騒ぎになり、「フージーサーン!!」という瀧の雄叫びで「CIRCLE ’23」の初日は盛大にフィナーレを迎えた。
全文はソースをご覧ください
https://natalie.mu/music/news/525916
13 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 22:49:42.56 ID:6UvcKujz0.net
17 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 23:04:49.99 ID:gjC/lFJj0.net
18 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 23:11:50.30 ID:CfHu/kO90.net
20 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 23:30:57.08 ID:aKPuAtKY0.net
22 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 23:38:04.20 ID:MVE738Vg0.net
25 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 23:54:27.90 ID:vVprQrFA0.net
28 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 00:09:27.45 ID:l6zRVVpt0.net
29 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 00:12:28.98 ID:7LLbf3kg0.net
31 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 00:31:21.85 ID:l6zRVVpt0.net
33 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 01:32:21.28 ID:YHVeaNip0.net
43 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 08:08:55.15 ID:m5aYmCOH0.net
44 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 08:36:44.53 ID:JXeiMxNt0.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../´・ω・` \富士山
48 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 10:18:46.24 ID:4K8nilSK0.net
オールナイトニッポン55時間スペシャルやはり面白かった
またラジオのレギュラー聞きたい
50 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 12:52:40.36 ID:6bSufGRf0.net
52 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 14:30:04.65 ID:bdaMx2hD0.net
54 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 19:10:27.96 ID:TQ57X99E0.net
ここまでネトフリ「サンクチュアリ」の親方関連の書き込み無し
56 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 19:42:47.69 ID:pEVugpCG0.net
たかだくーさん それやっとんのーか
みたいなの何て言ってんだ
58 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:39:53.54 ID:K2dFYPE/0.net