Jリーグの秋春制移行の議論にセルジオ越後「また言っているのかという感じ」「移行よりもJ1のチーム数を減らして競争を厳しく」 [八百坂先生★]

1 :八百坂先生 ★:2023/05/17(水) 21:26:53.36 ID:ko9U8Hs+9.net
何度同じことを繰り返すのだろう。僕からすれば、また言っているのかという感じ。ただ、「変えたい」だけでは無理。
それはわかっているはず。では、今回はどんな根拠があって提案がなされたのか。それがなければ反対するクラブが出て当然だし、今回も実現は難しいだろうね。

Jリーグが現行の2月開幕の春秋制から、欧州の主要リーグと同じ8月頃に開幕する秋春制へのシーズン移行の検討をスタート。各クラブや選手会とも議論を重ね、年内に結論を出すと発表した。

シーズン移行のメリットは「日本人選手の欧州移籍や外国人選手のJ移籍の円滑化」「今年から9月開幕となったアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の日程にマッチする」「夏の猛暑時期の試合減少による選手のパフォーマンスの向上」などが挙げられる。

さらに日本代表について、「マッチメークがしやすくなる」「欧州組と国内組が混在する選手のコンディションのバラつきが減る」ことも見込める。

確かにその通りで、そうなれば素晴らしい。

でも、最初にも言ったけど、秋春制へのシーズン移行はこれまでに何度も議題に上がってきた。それなのに実現できなかったのには理由がある。

北海道や東北、北陸など寒い地方のチームを中心に「積雪時には試合を開催できない」「屋内練習場がない」「寒くても快適な観戦環境が整っていない」といった強烈な反対が相次いだから。それはそうだよね。

Jリーグの野々村チェアマンが社長を務めていた札幌が本拠にしている札幌ドームみたいなスタジアムがあればいいけど、J2、J3には十分な屋根すらないスタジアムも多い。果たして、そんな環境で雪が降った時にサッカー観戦に行こうとなるかな。お客さんが減るのは目に見えている。クラブにとっては死活問題だ。

そもそもJ2、J3のチームからすると、ACLや日本代表なんて自分たちにはほとんど関係のない話。また、雪に不慣れな首都圏であれば、一気に何試合も中止になるリスクもある。

雪の問題以外にも、新卒選手はシーズン途中の加入になるなど、高校、大学との兼ね合いもある。

それらのデメリットをどうクリアするのか。「なるほど」という解決案が提案されたという話は今のところ聞こえてこないけど、それがないならシーズン移行は無理があるし、時間をかけて話し合っても意味がない。

個人的には、秋春制への移行よりも手っ取り早くできる、Jリーグの魅力を高める改革がほかにあると思う。

例えば、増やしすぎたJ1のチーム数(Jリーグ創設時10、現在は18、来季は20)を減らして、J1をプレミア化し、クラブ、選手の競争を厳しくすること。

そうすることで、J1のレベルは上がるし、選手の年俸も上がる。メディア露出の増加も見込めると思う。具体的には14チームくらいでちょうどいいんじゃないかな。

野々村チェアマンとはチェアマン就任後に食事をする機会があって、難しい問題が多いと話していた。また、僕は村井前チェアマンともよく話すんだけど、彼もチェアマン時代はあれこれ苦労していた。

大変な仕事なのはわかるし、応援したい気持ちはあるんだけど、今回も秋春制への移行は難しい。そう思わざるを得ないね。

5/11(木) 6:10配信 週プレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c55efd399f870c870cffc7f8e9825eded59953

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 22:39:25.86 ID:6P8pJeXZ0.net

>>29
それは良い事なんじゃないか?
世界のトップリーグに移籍出来たらそれなりの報酬はないと

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 01:34:40.43 ID:37zkX2tc0.net

>>40
良いか悪いかは立場によるよ
1部の女子選手には良いんだろうけど、これをもって日本の女子リーグが向上するわけじゃない
そしてレベルは中学生男子とどっこいどっこい
そこにJ2でもなくトップのJリーガーが給料でぶち抜かれる意味を理解しないと

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 05:36:33.48 ID:ShSaBxss0.net

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 08:07:49.81 ID:o6ua+/l/0.net

>>68
女子のレベルと男子のレベルを比べるのって意味が無いことだと思うんだけど
例えば女子選手の待遇が悪いとか賞金に差があるとかを女性差別だと言う人がいるけど、俺からすれば男子と比べること自体がナンセンスだと思う
そもそも人気が無いんだからしょうがない
逆に言うと女子リーグの人気が男子以上になって女子の方が待遇も給料も良くなってもそれはそれで別にいいだろ
それこそが平等だ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 11:59:15.69 ID:37zkX2tc0.net

>>72
女子はどうでもいいんだよ
近い将来そのレベルの女子に給料ぶち抜かれる日本のトップリーグの男子選手が何故かって危機感持たなくていいのかな?w

てことよ

まあ良いならいいんだけどねw

ただ情けなくないのかな
中学生といい勝負するなでしこ女子にJリーガーが給料で負けて

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 17:16:53.40 ID:G1oEc/vy0.net

> 何度同じことを繰り返すのだろう。僕からすれば、また言っているのかという感じ。

この人や武田の提唱するチーム減らすとレベル上がってメディア扱い良くなる理論がまさに↑なんだけど
全世界で何処にも成功例ないのにいつまで言うんだろ
お隣の国のリーグはレベル上がったか?

札幌ドームが冬使えるとかいうバカを「正論だ」とか鵜呑みにする人間増やすのは害悪でしかない
全国サッカー教室で回った/アジアカップで優勝して喜んだなんてカビ生えた話はもういいよ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 00:09:25.71 ID:BZkwemqF0.net

>>98
世界的に見てもこのスピードでこれだけチーム数増やしてしまった国は無い
やる人、見る人、その人口に比例させず結論ありきで増やしてしまったのが現在
そもそも日本というキャパに合ってない

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:54:07.14 ID:iZImdkNO0.net

>>98
世界で人気あるリーグは長い歴史があり
チーム数が少ない状態からスタートしてるよ
Jリーグは浸透する前に増やしすぎてる

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:33:38.75 ID:f0hcyeXh0.net

>>98
禿同

1 :八百坂先生 ★:2023/05/17(水) 21:26:53.36 ID:ko9U8Hs+9.net

何度同じことを繰り返すのだろう。僕からすれば、また言っているのかという感じ。ただ、「変えたい」だけでは無理。
それはわかっているはず。では、今回はどんな根拠があって提案がなされたのか。それがなければ反対するクラブが出て当然だし、今回も実現は難しいだろうね。

Jリーグが現行の2月開幕の春秋制から、欧州の主要リーグと同じ8月頃に開幕する秋春制へのシーズン移行の検討をスタート。各クラブや選手会とも議論を重ね、年内に結論を出すと発表した。

シーズン移行のメリットは「日本人選手の欧州移籍や外国人選手のJ移籍の円滑化」「今年から9月開幕となったアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の日程にマッチする」「夏の猛暑時期の試合減少による選手のパフォーマンスの向上」などが挙げられる。

さらに日本代表について、「マッチメークがしやすくなる」「欧州組と国内組が混在する選手のコンディションのバラつきが減る」ことも見込める。

確かにその通りで、そうなれば素晴らしい。

でも、最初にも言ったけど、秋春制へのシーズン移行はこれまでに何度も議題に上がってきた。それなのに実現できなかったのには理由がある。

北海道や東北、北陸など寒い地方のチームを中心に「積雪時には試合を開催できない」「屋内練習場がない」「寒くても快適な観戦環境が整っていない」といった強烈な反対が相次いだから。それはそうだよね。

Jリーグの野々村チェアマンが社長を務めていた札幌が本拠にしている札幌ドームみたいなスタジアムがあればいいけど、J2、J3には十分な屋根すらないスタジアムも多い。果たして、そんな環境で雪が降った時にサッカー観戦に行こうとなるかな。お客さんが減るのは目に見えている。クラブにとっては死活問題だ。

そもそもJ2、J3のチームからすると、ACLや日本代表なんて自分たちにはほとんど関係のない話。また、雪に不慣れな首都圏であれば、一気に何試合も中止になるリスクもある。

雪の問題以外にも、新卒選手はシーズン途中の加入になるなど、高校、大学との兼ね合いもある。

それらのデメリットをどうクリアするのか。「なるほど」という解決案が提案されたという話は今のところ聞こえてこないけど、それがないならシーズン移行は無理があるし、時間をかけて話し合っても意味がない。

個人的には、秋春制への移行よりも手っ取り早くできる、Jリーグの魅力を高める改革がほかにあると思う。

例えば、増やしすぎたJ1のチーム数(Jリーグ創設時10、現在は18、来季は20)を減らして、J1をプレミア化し、クラブ、選手の競争を厳しくすること。

そうすることで、J1のレベルは上がるし、選手の年俸も上がる。メディア露出の増加も見込めると思う。具体的には14チームくらいでちょうどいいんじゃないかな。

野々村チェアマンとはチェアマン就任後に食事をする機会があって、難しい問題が多いと話していた。また、僕は村井前チェアマンともよく話すんだけど、彼もチェアマン時代はあれこれ苦労していた。

大変な仕事なのはわかるし、応援したい気持ちはあるんだけど、今回も秋春制への移行は難しい。そう思わざるを得ないね。

5/11(木) 6:10配信 週プレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c55efd399f870c870cffc7f8e9825eded59953

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 17:17:25.42 ID:b1bcl+LG0.net

>>1
これはセルジオが正解

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 23:26:24.08 ID:1VpJKjPl0.net

>>10
>>1も読めないアホが

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:50:57.58 ID:OV5d0S0g0.net

Jは急いで増やし過ぎへの擁護はあるけど
減らすとレベル上がる部分には誰も答えてくれない

参考までに6年前の越後の主張
こんなあやふやな理屈で納得する方がどうかしてる
https://toyokeizai.net/articles/-/173846?page=4
そうですね。たとえば、12、14チームぐらいに絞ってプレミアリーグ化する。
J1で今、15?18位のチームのレギュラークラスが上位チームのサブになるぐらいになれば、
各クラブのレギュラー争いはものすごく熾烈になりますよね。そうすれば、今以上にレベルの高いリーグになるはず。

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:00:09.59 ID:bOR55qjB0.net

>>115
アホな意見だよな
22年にJ1降格した2チームから個人残留できた選手は3人だけなのに
そのうち1人は1試合も出番の無かった控えキーパー
セルジオ越後は実際の移籍も把握せず妄想を垂れ流している日本サッカーの害悪

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 14:36:26.75 ID:xmdK4fix0.net

湘南

横浜FC
ガンバ大阪

現下位のここらのレギュラー級を残り14チームで取り合いしたところで
ポジションによっては不要なのもいるだろうし1チームに来るのは2-3人がいいところで
劇的にレベルが上がるとは到底思えない
チーム固定ならまだしも昇降格制度のことを考慮しても>>115は絵空事

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 21:45:38.60 ID:+j+f/spA0.net

チーム数を減らせは焼き豚マスゴミが言ってる事ですね

プロ野球球団は増やせないし、盛り上がるJ1を減らして盛り上がらないJ2を増やそうと必死

こいつは焼き豚マスゴミの手先

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 21:55:48.26 ID:bMDi1Y//0.net

>>16
ヘディング脳もJ2は不人気て認めるのねw
ま、個人的にはJ1、2とも
20チームでJ3廃止、JFL送りでいいと思うよ。

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 22:03:45.24 ID:6P8pJeXZ0.net

>>24
別にJFLだろうがJ3だろうが身の丈経営するしかないんだしそこは本質的な問題じゃないな
経営が苦しくなってチームが解散したら下から上がったチームがその席に座るだけだし
ホンダみたいなJに上がる気のない実業団チームならまだしも他はJを目指すクラブが多いんだし

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 22:20:15.69 ID:+j+f/spA0.net

独立リーグこそ要らないよね
プロ野球選手になれなかった浪人生を集めて草野球をやってるだけww
その中からプロになれる選手なんて皆無
プロ野球選手になる夢を諦める決心をするためのリストラ部屋ww

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 19:41:08.28 ID:Crc2tEBa0.net

>>34
なお独立リーグからドラフト指名は100人以上いるし、中にはパリーグ首位打者の角中みたいな例もあるから、意味はあるんだよなぁ
だいたい、それ言うとJFLいらんわスタジアム基準に適合してないチームいらんわでブーメランすんぞ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 01:48:16.48 ID:sAG+G/Db0.net

>>101
通算だろww
毎年数人の採用のために活動する独立リーグなんて全く割に合わない

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 22:27:07.27 ID:LqFEOBvn0.net

14が調度良いってのもよくわからん基準だな

Jプレミアリーグ新設は賛成
J創世記と同じ10チームで
企業名云々の縛りもプレミアはなくして野球と同じやり方でサッカー動かしたらどうなるかも観てみたい

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 22:43:48.92 ID:6P8pJeXZ0.net

>>37
野球と同じやり方じゃ絶対失敗するだろ
多分MLBは近い将来没落する
メジャーリーグサッカーより人気が無くなると思う
そして野球は日本が世界最強リーグになると思う

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 08:08:55.11 ID:L86T2pKv0.net

>>43
MLBがJリーグみたいなことしてるんだが

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 23:47:56.22 ID:FjYV2n6Y0.net

>>54
野球じゃないんだから

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 01:01:31.46 ID:Mh1TyKsP0.net

>>55
野球というかアメスポなんよ
アメスポが成功しているのは国力はもちろんシステムが先進的だからだと思うんだよね

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 01:30:35.86 ID:6q3QxlHU0.net

>>64
アメリカは金儲けは凄い
けど育成、普及は金かけない
だからスポーツ界の手本にはならない

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 00:44:59.34 ID:xnJ7b5Rw0.net

あれ?サッカー界の内部でも
減らせ論あるのか
まぁ当然だよな
どう考えてもおおすぎる
10チームで十分だもん
なんならもっと減らしてもいい
プロ野球が6なんだから8くらいがベストじゃねぇか

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 01:05:00.23 ID:y2ZgNTsu0.net

>>61
馬鹿じゃねえのか

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 23:42:15.38 ID:wXGt3BeD0.net

>>65
バカはお前だよ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 10:29:45.90 ID:7r8Kznrw0.net

チーム数減らしてプレミア化
これだけは絶対やってはいけない蛮行
ボケてんのかこの爺。まさに老害

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 23:43:18.76 ID:wXGt3BeD0.net

>>81
逆だろ
プレミア化は生き残るためには絶対必要だ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:26:55.49 ID:+6UwUtUZ0.net

>>106
全くそうは思わない

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 12:10:44.65 ID:a96PdZoR0.net

>>83
女子がどうでもいいのならその辺もどうでも良くね?
大坂なおみなんてその辺の男子プロテニスプレーヤーより稼いでるし女子ゴルフだって男子ゴルフより稼いでる選手いるだろうし

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 12:29:33.52 ID:37zkX2tc0.net

>>84
そうだよ
だからそれが圧倒的差があった収入や人気の面で一気にぶち抜かれる可能性があるよって言ってんだよ
それで危機感持たなくていいの?って話
良いなら別にいいんでない?
ただあんだけ女子は人気が無いから待遇がショボいのは仕方ないだ何だと、圧倒的に差があって女子サッカーなんて観てもツマンネとか言っときながらアッサリ給料や人気でぶち抜かれそうなJリーグって大丈夫ですか?って話な
そして女子プロゴルフは人気だからスポンサーもつくし試合も多いが男子プロは試合も少なく人気もない
Jリーグ大丈夫ですか?

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 15:13:37.14 ID:Gxy2dYhk0.net

>>87
言ってる意味がよく分からんがそこまで女子サッカーが人気が出てJリーグがぶち抜かれることは無いと思う
例えば今マンチェスターシティでプレーしてる長谷川唯が高待遇の給料を貰って、それがJ3の男子選手より給料が良いって意味なら全然分かるけど
日本においてなでしこリーグがJリーグ並みに人気が出るとすればそれはサッカーが国民的人気スポーツになるということじゃないか?

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 17:04:29.68 ID:37zkX2tc0.net

>>90
なでしこリーグがJリーグをどうこうなんて無いよ
そんなこと言ってない
いいか、俺が一貫して言ってるのは
長谷川のような選手が、今後なでしこリーグで出てきた場合英国の女子スーパーリーグでトップ選手として地位が上がっていけば圧倒的差があったなでしこ女子に給料や人気でぶち抜かれる可能性がJ1の選手ですら出てきたよってことJ3ではなくJ1の選手
既知のゴルフとかテニスの待遇や人気で遜色ない界隈の話ではなくこれまで圧倒的に差があったサッカーでそれが起きようとしている
それをもってなでしこリーグのレベルや待遇人気が単純にアップするなんて言ってない
ただ今まで散々馬鹿にしてきた女子サッカー選手の地位が場合によっては日本のトップリーグに所属する男子選手をぶち抜くって言っている
サッカーが国民的スポーツになろうがなるまいかは知らんしなでしこリーグなんてどうでもいい
で、散々下に見てた女子サッカーにイチ選手とはいえあっさり抜かれるJリーグJリーガーっていったいwって話をしてんだよ
じゃあ男子のプレミアリーグ所属の選手があっさり人気や待遇で女子スーパーリーガーに抜かれますか?って
しかし男子Jリーグが英国女子スーパーリーグに抜かれる可能性は十分にある
そういうフェーズに入った
と俺は認識してる

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 13:59:33.26 ID:ExI0OdW+0.net

>>96
だからそれの何がダメなのかよく分からないしなんで拘ってるのかも分からない

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:37:15.56 ID:sQ0qw5T00.net

確かにJ3って失敗してるよなぁ。
あんなのでもJリーガーと名乗れてしまうのはどうかと思うのがいる。
J3システムはうまくいってない。
セカンドやU-23兼ねてるなら存在も評価できるだろうが、
もうJFLとJ3で変な感じになった。
JFL自体もレベル低下してる。

反面昔に比べてJ2はかなり立派になったのだがね。
日本のサッカー熱を考えると二部制がベストに思える。

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 14:21:27.81 ID:jzHQegtu0.net

>>119
え??J2のレベルが上がったのはJ3ができたからだろw

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 21:28:23.95 ID:t+y9L/us0.net

外国人枠撤廃も必要

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 22:06:14.51 ID:+j+f/spA0.net

野球はただの興行だからマイナーな団体は生存できない
だから球団数を増やせないし、あぶれたら独立リーグなる税金頼みの草野球に興じる事になる

サッカーはプロスポーツだから競争があるのです
サッカーJリーグは全てのクラブが競争に参加しているのです
だからマイナーでも価値がちゃんとあるんですよ
そのカテゴリーの中で勝ち上がれば上に行けるのです

野球のファームや独立リーグなんて何の価値も無いけど

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 22:13:16.31 ID:4exMciS10.net

>>28
乞食活動のプロスポーツ()笑

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 22:31:54.69 ID:QYl6zA8q0.net

J1のチーム数を減らしたら選手の海外流出が更に加速して空洞化がより進みそう
結果がどうなってもセルジオは何も責任取らなくていいから気軽に言えるよね

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 08:49:59.39 ID:FDVtBGzY0.net

>>39
これ

野球は国内完結でファンも馬鹿だから少なくても
なんとかなっている
ファンが馬鹿というのはかなり大きいと思う
Jリーグも少しは馬鹿にこびたほうがいいのかもな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 09:11:22.87 ID:L86T2pKv0.net

>>74
サカ豚が人を小バカにしてんじゃねーよ。豚野郎が

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:32:48.38 ID:f0hcyeXh0.net

>>76
小馬鹿どころか大馬鹿にしてるわ
二軍や高校野球を見にきているのはそうでもないが
一軍の試合のファンは知性の抜けた連中ばっか
全てがそうとはいわんがね

ベイスターズは以前は客半分だったから
増えた輩がそういう層ってことかな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 17:56:58.29 ID:HYli+CTY0.net

100

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:24:04.89 ID:bOR55qjB0.net

チーム数多すぎとか増やしすぎとか言うけど、どういう基準で判断してるんだ?
現実ではチーム数が6倍になって代表はワールドカップ常連、Jリーグクラブはつい先日ACL優勝した
チーム数減らせば強くなる論が正しいなら、チーム数が増えたら逆に弱くなってるべきなんじゃないか?

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:25:16.55 ID:+6UwUtUZ0.net

ホントコイツはサッカー界の害悪にまでなったな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:41:43.30 ID:et5q4qiX0.net

>>115
能力Aの選手が10人いたとして
10球団なら1球団に1人は配分できるけど
60球団なら獲得できる確率が1/6にへるじゃん

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:54:57.54 ID:nfeve5p/0.net

増やせば増やすほどアマチュアに毛が生えた選手でもプロになれる
上手い選手がいたとしても練習レベル等はそのアマチュアに引きづられる

勉強できる奴は、馬鹿な学校で無双するより、進学校を選んだ方が学力は上がる理論

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:54:08.83 ID:kiBocxcu0.net

また言っているのか、はお前に言いたいよセルジオ
JFAへの私怨でいつまでアンチコメント繰り返してんだ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 19:01:51.68 ID:ziWxnKN+0.net

試合に出られない選手が増えて国のレベルが上がるわけないだろ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 08:02:54.37 ID:vphA+9S00.net

>>124
現状上がってんの?税金に集ってるのペイするくらい上がってんの?

RSS