【Jリーグ30年】変わらぬ企業依存「経営」より「管理」では現状維持のまま この30年で潰れたクラブは多い 百年構想は無責任な言葉 [八百坂先生★]

1 :八百坂先生 ★:2023/05/17(水) 19:12:59.49 ID:vMWLyyU/9.net
 Jリーグは1993年(平5)5月15日に産声を上げ、30周年を迎えた。

 72年(昭47)にブラジルから来日し、日本サッカーの発展に寄与してきたセルジオ越後氏(77)が、この30年を振り返った。
今日から2回にわたり、リーグが抱える現状と課題を鋭角な視点でえぐる。

30年たった今、Jリーグはうまく回っているのだろうか。コロナ禍から社会が本格的に動き出し、各スタジアムにもお客さんが少しずつ戻ってきた。
DAZNとの放映権契約は年間平均200億円で、10クラブでスタートし、全国にJクラブは60にまで増えた。浦和はアジア王者に返り咲いた。一見、右肩上がりだ。

 でも内実はどうだろう。この30年間、つぶれたクラブは多い。親会社が変わり、株の譲渡などでクラブ名だけが存続している。
しかし、厳密にいうと1度つぶれて、ホワイトナイトが現れたりして存続しているという表現がより現実的だ。

 プロ野球との差別化で、Jリーグ創立時は地域密着を唱えたが、実際には日産やトヨタ、住友金属などの企業に頼る経営。それが今はIT企業に頼っている。
経営母体が変わっただけで、クラブの社長は親会社からの天下りが多く「経営」より「管理」することがクラブ運営の主体となった。

 これでは長期的なクラブ強化はできないし、親会社が方針を変えれば、ビッグクラブが一気に小規模のクラブに変わることもあるだろう。
親会社としても、例えば名古屋がJ1で優勝してもトヨタの株価は上がらないし、J2に降格したとしても株価は下落しない。

 日産(横浜)もパナソニック(G大阪)も同じだろう。この状況下で親会社は思い切った投資はしない。
年間10億~12億円程度のスポンサー料を払って現状を維持することを選択する。
チームをつぶして企業のイメージが悪くなることは避けたいだけで「管理」をしっかりすることを優先する。

地域密着。JリーグとJクラブはこのきれいな言葉でごまかさずに、まずは現状をしっかり認めることから始めないといけない。
きちんと現状をファン、サポーターに伝えて、その打開策を一緒に考えるべきだ。
クラブの経営者を「サッカーは知りません」と平気で言う天下りの社長ではなく、サッカーに愛着のある人、長年サッカーに関わってきた人がクラブの会長選に立候補して、ソシオ(サポーター)とスポンサーなどで形成されるグループの投票で決めればいい。

 百年構想もそうだ。いかにも長期計画で日本にサッカー文化を根ざしたい、という理想から作られた言葉だが、こんな無責任な言葉はない。
この言葉を決めた人で、100年後も生きている人はいない。理想を唱えることも大事だが、まずは目の前の1年1年を充実に過ごすことに重点を置いてほしい。

日刊スポーツ 5/17(水) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0186c23328425c5c5d222783491ac2b3cf45e39

1 :八百坂先生 ★:2023/05/17(水) 19:12:59.49 ID:vMWLyyU/9.net

 Jリーグは1993年(平5)5月15日に産声を上げ、30周年を迎えた。

 72年(昭47)にブラジルから来日し、日本サッカーの発展に寄与してきたセルジオ越後氏(77)が、この30年を振り返った。
今日から2回にわたり、リーグが抱える現状と課題を鋭角な視点でえぐる。

30年たった今、Jリーグはうまく回っているのだろうか。コロナ禍から社会が本格的に動き出し、各スタジアムにもお客さんが少しずつ戻ってきた。
DAZNとの放映権契約は年間平均200億円で、10クラブでスタートし、全国にJクラブは60にまで増えた。浦和はアジア王者に返り咲いた。一見、右肩上がりだ。

 でも内実はどうだろう。この30年間、つぶれたクラブは多い。親会社が変わり、株の譲渡などでクラブ名だけが存続している。
しかし、厳密にいうと1度つぶれて、ホワイトナイトが現れたりして存続しているという表現がより現実的だ。

 プロ野球との差別化で、Jリーグ創立時は地域密着を唱えたが、実際には日産やトヨタ、住友金属などの企業に頼る経営。それが今はIT企業に頼っている。
経営母体が変わっただけで、クラブの社長は親会社からの天下りが多く「経営」より「管理」することがクラブ運営の主体となった。

 これでは長期的なクラブ強化はできないし、親会社が方針を変えれば、ビッグクラブが一気に小規模のクラブに変わることもあるだろう。
親会社としても、例えば名古屋がJ1で優勝してもトヨタの株価は上がらないし、J2に降格したとしても株価は下落しない。

 日産(横浜)もパナソニック(G大阪)も同じだろう。この状況下で親会社は思い切った投資はしない。
年間10億~12億円程度のスポンサー料を払って現状を維持することを選択する。
チームをつぶして企業のイメージが悪くなることは避けたいだけで「管理」をしっかりすることを優先する。

地域密着。JリーグとJクラブはこのきれいな言葉でごまかさずに、まずは現状をしっかり認めることから始めないといけない。
きちんと現状をファン、サポーターに伝えて、その打開策を一緒に考えるべきだ。
クラブの経営者を「サッカーは知りません」と平気で言う天下りの社長ではなく、サッカーに愛着のある人、長年サッカーに関わってきた人がクラブの会長選に立候補して、ソシオ(サポーター)とスポンサーなどで形成されるグループの投票で決めればいい。

 百年構想もそうだ。いかにも長期計画で日本にサッカー文化を根ざしたい、という理想から作られた言葉だが、こんな無責任な言葉はない。
この言葉を決めた人で、100年後も生きている人はいない。理想を唱えることも大事だが、まずは目の前の1年1年を充実に過ごすことに重点を置いてほしい。

日刊スポーツ 5/17(水) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0186c23328425c5c5d222783491ac2b3cf45e39

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 21:43:05.75 ID:bAuGPdeU0.net

>>1
・これからどんどん社会人チームから企業が撤退していく
・一社で支えるのはもう無理だから各地域に複合的なスポーツクラブを作ってそれを複数のスポンサーに支えてもらおう

これだけの話だったのに、マスゴミと焼き豚にプロ化するかどうかの話と騙された連中がバッシング

で、プロ化反対とか言ってた会社ほどプロ化させてスポーツチームを追い出したりチームを廃部したりして競技から撤退という無責任ぶり

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 23:49:21.90 ID:Muo6GW1L0.net

>>1
いまいちわからないんだが、株式会社を禁止して全部一般社団法人化しろってこと?
クラブの会長とやらをファン投票で選んだところで株主の意向を聞くのは当たり前の話だろ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 04:09:23.09 ID:akhHwzUA0.net

>>1
100年構想ってそんなに悪いものじゃあないだろ。
むしろ賞賛すべきだろ。

最初に何かするのに、目標は大事だよね。ゴールを決めてそれを達成する期間を想定する。
計画性のない行き当たりばったり、知能指数の低いブラジルが不得意の分野だよw

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 19:21:35.96 ID:mLvtvrH60.net

野球ですら九州で1チームなのにサッカーは7チームもあるんだよ
完全にバカでしょ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 19:24:58.20 ID:AtoTe+bt0.net

>>12
プロ野球はNPBだけじゃないんだぞほんと知識ないよな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 19:36:18.79 ID:SPNgoz600.net

チーム数が多すぎる

【20チーム】
プレミアリーグ(イングランド)
ラ・リーガ(スペイン)
リーグ・アン(フランス)
セリエA(イタリア)
【18チーム】
ブンデスリーガ(ドイツ)
プリメイラリーガ(ポルトガル)
Jリーグ(日本)

なんでここに日本がおんねん
Jリーグとほぼ同じレベルのKリーグと、Jリーグよりちょっとレベル高いスターズリーグ(カタール)が12チームやぞ
戦力分散させすぎて試合自体のレベルが落ちてる
見てて面白くない

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 19:43:59.26 ID:AtoTe+bt0.net

>>26
アメリカは29チームあるみたいね

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 19:45:18.07 ID:zXvYdsWm0.net

「税金にたかってばかりのサッカー選手は日本国民の敵」

もう、こんな印象が根付いてしまったからな

Jリーグは本当に敵だよ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 19:53:11.59 ID:4brKdKv/0.net

>>31
それプロ野球な

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 21:52:48.08 ID:JOjQMaYA0.net

つぶれたJクラブってフリエくらいしかないのに
セルジオは自分の妄想を撒き散らして害悪な存在でしかないな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:42:18.76 ID:YQP4cdsX0.net

>>50
ちゃんと読めよ

>この30年間、つぶれたクラブは多い。親会社が変わり、株の譲渡などでクラブ名だけが存続している。
>しかし、厳密にいうと1度つぶれて、ホワイトナイトが現れたりして存続しているという表現がより現実的だ。

運営会社が実質破たんしたとこは結構あるだろ
清水や神戸や鳥栖など
これは「潰れた」に同義なんだわ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 00:10:04.59 ID:e3czdTgS0.net

欧州だと国の代表よりクラブチームのほうが人気あるけど日本はまったく逆だよな。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 08:07:07.25 ID:L/LAFTAS0.net

>>56
いや、日本もサポーターは代表より、おらが街のクラブだよ
ただし無党派層、サッカーに興味無い層が日本は多いと思う

代表の価値は日本より海外の方が高い印象

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 14:00:07.06 ID:CPrW3gwQ0.net

今や地域密着の代名詞浦和レッズがアジアナンバーワンだぞ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 14:53:54.08 ID:SQ7jftcl0.net

>>71
アジアではナンバーワンだけどJリーグじゃ何番目なんだ?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 17:19:38.25 ID:gfx+M+Eu0.net

30年でこの有様なのに百年持つわけないやろw
広島の新スタジアムが赤字垂れ流しになって
黒字のマツダスタジアムと比較されて
ついでに大規模買収事件の被買収議員がスタジアム推進派だらけだったのも露呈して終わりだよ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 01:24:29.10 ID:N19AFOHK0.net

>>89
久保の娘が有罪確定したら少なくともサンフレッチェの会長、もしかするとエディオンの社長も続けられなくなるがどうするつもりなのだろうか

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 13:03:10.49 ID:VLPZlShk0.net

海外のサッカーリーグも厳しい

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 16:11:10.21 ID:1fm9KQDI0.net

30年前がピークだった

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 19:13:47.55 ID:vH66An080.net

自治体依存

RSS