引用元
1 :ネギうどん ★:2023/05/18(木) 10:58:09.14 ID:WUfqZiI99.net
アーノルド・シュワルツェネッガーが気候変動会議「オーストリア世界会議」に出席するため、15日、ツイッターに「ウィーンのサミットに向けて。シュワルツェネッガー気候変動イニシアチブへ向かう途中」として、機内でくつろぐ様子を投稿した。
これに対し、ツイッターの否定論者が「旅行の時に電車を使わないんですか?」「気候変動による緊急事態など存在しないんだ。プライベートジェット機を使っていることがそれを証明している」などと批判した。
シュワは「これは商用機です。いつも怒るためにものごとをでっち上げないでほしい。そんなに惨めな思いをしてほしくないのです」と反論した。
別の否定論者が「あなたのプライベートジェットは太陽光発電で動いているんですか? 人々を怒らせているのはあなたがやっている偽善ですよ」非難した。重ねてシュワは「もう一度言います。これはルフトハンザの商用機です。怒るためにウソの理由を探して一日中ツイッターに時間を費やす前に、数分間鏡を見て、本当に怒る理由を見つけてください。それに取り組んでください」と反論した。
実際、シュワが投稿した画像にはルフトハンザのロゴが写っている。
かねてシュワは環境問題に危機を抱いており、カリフォルニア州知事時代には温暖化問題などに取り組んだ。2017年に「シュワルツェネッガー気候変動イニシアチブ」こと「オーストリア世界会議」を設立。ウィーンを拠点とし、気候変動への意識を高めるために毎年開催している。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/263286
28 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 11:18:50.15 ID:+BvleP6Y0.net
プライベートジェットは温暖化するけど
ルフトハンザなら温暖化しないのか
31 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 11:23:58.12 ID:Q/9hlsr50.net
51 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 12:18:37.08 ID:+BvleP6Y0.net
>>31
何で一人あたりにするの?地球は何人で温暖化ガス出してるかなんて考慮しないよ
72 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 13:35:38.69 ID:CT8YSPcy0.net
>>51
理解できないなら余計なこと言わなきゃ良いのに
16 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 11:09:02.38 ID:WJ7RP9h/0.net
バカサヨってどうしようもねえな( ´-ω-)y‐┛‾‾
68 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 12:59:48.51 ID:SXTysZQt0.net
39 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 11:48:14.07 ID:VuNwE7Bg0.net
53 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 12:21:54.48 ID:M4lH17Wn0.net
45 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 12:00:05.81 ID:hPM4pGZi0.net
人間の活動で気候が変動しているなんて完全に証明できるの?
人間が地震や津波や台風、火山の噴火を止めることができるの?砂漠に雨を降らせることができるの?
人間が地球の力をコントロール出来るなんておこがましいとは思わんかね。
94 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 17:00:32.11 ID:xIJcrdI50.net
>>45
めんどくさー
昭和脳とか老害とか言われてるだろ
60 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 12:31:36.71 ID:1xQLaKyy0.net
63 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 12:47:23.91 ID:IRDbyVe40.net
80 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 15:19:14.53 ID:2aaLEl/i0.net
>定期便なら乗ってもほとんどCO2の出は変わらん
>定期便なら乗ってもほとんどCO2の出は変わらん
乗る人が減れば減便されてCO2出なくなるますけど?
コロナ禍で公害が減ったのをなんだと思ってるんだ
エコ詐欺すぎる言い訳に見えるな
84 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 15:38:24.67 ID:CLratU+r0.net
>>80
コロナかは定期便が減ったから
CO2も削減された
その理屈は分かるな?
今まで通りの人々を移動させてもCO2を排出しにくい社会を
作るために今はCO2排出機でさっさと用事を済ませようという
魂胆だ
その方がもたもたするより早く脱CO2社会になる
どっちがいいが考えるんだ
100 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 17:32:34.86 ID:LdEm0tZd0.net
ん、そんなもんじゃね?
保護犬預かって飼い主さがしてる近所の人いるけど、そこの家の犬は高い犬だし
101 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 17:36:28.02 ID:iuNVIgbI0.net
103 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 17:52:07.93 ID:Rj22ukgc0.net
電気も重油を燃やしてCO2を大量に排気してるんですよw
104 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 01:39:27.59 ID:jh6WoDmM0.net
欧州じゃ電車回帰とか言ってるけど
線路作るのもエネルギーかなりいるし
電気作るのもガスとかからでしょ
人間何も出来なくなるわ
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 06:14:55.91 ID:dc0nTm/a0.net
ビルダーバーグ会議だろ?
シュワちゃん、完全にグローバリストの広告塔やん
金ないのかな?
106 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 08:28:05.80 ID:cMCXvwo90.net
一日中5chに時間を費やす前に、数分間鏡を見て、本当に生きる理由を見つけてください。
107 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:00:25.87 ID:actAIZ490.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:05:43.41 ID:2JH3zbSI0.net
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:12:24.45 ID:GltKUsIg0.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:02:34.37 ID:RSr+cRg/0.net
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 11:00:27.56 ID:9rOon54Q0.net