「DLsite」もAI作品の販売一時停止 「pixivFANBOX」「Fantia」に続き [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/05/13(土) 10:59:30.72 ID:8cxAusSc9.net
5/12(金) 9:43配信
ITmedia NEWS

 ゲオホールディングスの傘下で、同人誌などのダウンロード販売サイト「DLsite」を運営するエイシスは5月11日、DLsiteで、AIを使って生成したイラスト・漫画作品の販売を一時停止すると発表した。

 同社は「画像生成AI技術のは急激な発展に対し、対策やガイドライン・ポリシーの整備が追いつかなくなってきている」と述べ、「現状のままAI作品の販売を継続することによる既存のクリエイター様への影響を考慮して」一時停止を決めたという。

 扱いを停止するのは、AIを使って生成された、マンガ、CGイラスト、動画、素材集で、AI依存度が高いもの。ノベルやゲーム作品、AIを一部だけに利用した作品の販売は継続する。

 「今後、生成AI技術やそれらを取り巻くコミュニティーの状況に応じて対応の見直しを行う」としている。

 AI生成作品をめぐっては、ピクシブが運営するクリエイター課金支援サイト「pixivFANBOX」や、虎の穴が運営する「Fantia」も、販売の一時停止を10日に発表しており、DLsiteも他社に続いた形だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd7bb3ac4913c18f1125176d4762852b06ecd19

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:09:35.29 ID:tmO1Y6sz0.net

>>7
性欲が行動の指針とかよく考えたら笑える

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:12:44.84 ID:SqaQdYXK0.net

>>10
でもまあDLsiteのランキング見たらわかるけど
ちょい下手でもドスケベな奴のが売れてるからな
絵だけ綺麗なのは作者の癖的なものが垣間見れないから
頭にそもそも入ってこないんだよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:38:42.28 ID:XbpKFpjE0.net

>>15
同人作品なんだしやっぱり描いてる人のヘキが見たいんだよね
AI絵で何百枚!とか言われてもエレクチオンしないわ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:57:30.56 ID:shjljsdk0.net

>>15
同人エロは絵の旨さとかじゃねえんだよな、分かるやつには分かる

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:13:08.76 ID:pZP4BNAS0.net

>>10
しかしそれが歴史の真実
ビデオデッキがあれほど普及・進化したのも
深夜のエロ番組を録画したいとかエロビデオが見たいとかいう欲求があったから

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:54:37.12 ID:kq2CaPDv0.net

>>17
休日のショッピングモールに行けばその欲求のままに行動して負けたおっさんがモンスターに連れられてトボトボ歩いてるな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:40:53.32 ID:mgHusBr+0.net

>>10
人間の3大欲求だからな。

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:22:53.50 ID:pZP4BNAS0.net

>>22
一次創作の作者次第なのは変わらんよ
問題はもう二次創作を見逃す理由がないこと
他人に頼らなくても機械的にいくらでも生成できるんだから

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:25:54.53 ID:q6uPMiqX0.net

>>26
馬鹿丸出しw
脳障害は何で見逃すとか話になってんの?wwwww
公式が何で自分で二次創作作る必要あんの脳障害くんw

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:29:04.28 ID:dUj7mzhz0.net

>>26
二次創作者が黙ってAI使う可能性もあるんだし、AI規制するなら根本からまとめてってなるよね

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:31:33.28 ID:pZP4BNAS0.net

>>36
一次創作者は権利があるんだから自分の著作物を学習させて生産力を大幅に上げることができる
となると他人の二次創作が邪魔になってくるだろう

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 17:11:31.93 ID:YXwuXvwB0.net

>>41
どうかなぁ

コロナ前だったと思うけど虫プロがAIに手塚マンガのキャラや絵柄を学習させて「死なない手塚治虫」を作ろうとしたら
キャラを「平面に引かれた曲線の集合体」としか捉えられなくて、宮崎駿が見たら人間への侮辱だと激怒しそうな奇形キャラを大量生成してたのを見た事がある
その時は結局人間のスタッフが手を入れたものを「AI手塚治虫」の作品として雑誌掲載したようだったけど
今のAIはちゃんと平面に描かれた曲線の集合体を人物や自動車だと認識できるようになったの?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:56:41.70 ID:aT+S5DTW0.net

>>36
これだよなあ
だから二次制作者が苛ついてるんだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:06:56.82 ID:SqaQdYXK0.net

AI絵じゃ抜けないからどうでもいいわ
pixivもAI作品は除外出来るフィルター付けてくれてありがたいし

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:18:43.71 ID:q6uPMiqX0.net

>>20
お前のような嫉妬に狂ってる馬鹿がAI持ち上げてるんだろうなw
2次は著作権者公認AIは拒否されたって何でわからねぇの?w

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:05:46.75 ID:hZ15Jdm80.net

ちょっと考えてみたら、キャラの原画をAIに食わせてアニメ作ればアニメーターほとんど要らなくなるな
漫画とかイラストより注文された絵描くだけのアニメーターが先になくなるんじゃないの

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:19:12.76 ID:nQCANEFA0.net

>>115
やれるならとっくにやってそうだけど

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:23:25.34 ID:hZ15Jdm80.net

>>118
まだやれない
AI絵はまだいろいろ細かいところがおかしいから、もうしばらくかかるだろう

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:30:53.34 ID:zGmdkILl0.net

>>123
というか同一性保持したまま自然に動く絵が苦手なんよな
今でもやろうとすればやれるけど人間の方がコスパがまだ良い部分

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 15:04:35.59 ID:GzFV39aQ0.net

>>190
それ最初から描いてるのとそう変わらん手間だぞ
しかもすぐバレる

却下

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 02:31:46.82 ID:2R2ZZGNM0.net

>>192
おいおい、手間は全然違うぞ
だからトレースする犯罪者が生まれるんだよ(笑)
ちゃんと有効な案を出せよ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 14:49:13.10 ID:9WyXZ4jR0.net

>>199
アホだろ
レイヤー構造も塗りの階層化も全部再現する手間を考えろや
どんだけ労力いるか分かってねーな

絵描いたことないのバレバレだマヌケ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:31:00.72 ID:/7Oo2qKV0.net

DSライトのスレとは珍しいと思ったのワシだけかよ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:22:33.93 ID:4YUaPCh00.net

>>39
GBAのソフトも遊べて良いよな。

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:15:02.51 ID:UqUspnKX0.net

>>86
でもカセットはみ出るじゃん…

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:35:26.50 ID:j+kAMUlU0.net

絵師ガチャで痛い目みるライトノベル作家とかで
AIで自分でイラスト描きたい奴はいそうだな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:37:09.06 ID:q6dcYXyT0.net

>>51
ああ、たしかに
ラノベ希望者とかは、大喜びだと思う
自分の好きな表紙やイラスト作れるんだし
もう絵師いらんもん

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:40:24.68 ID:j+kAMUlU0.net

>>56
書いてる時に主人公とかのイメージあるだろうから
近いアニメとかマンガを参考に出力して
それを絵師に伝えるとかはできそう

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:52:57.08 ID:4DqRo4Kv0.net

あふれかえる程の数の多さがなければ問題にならなかったのかな?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:00:01.95 ID:zGmdkILl0.net

>>73
ラーメン手掴みとかフライングイカクシセフィロスとかげーみんぐ◯◯◯◯華道部とかまでは許されてた感

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:16:48.88 ID:4DqRo4Kv0.net

>>76
あー数じゃなくて質が上がってきたのが問題なのね

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:20:52.14 ID:nQCANEFA0.net

現状だと似たような絵しかないのですぐ飽きられそう
今後個性がどれだけ出せるのか次第

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:24:35.35 ID:q6dcYXyT0.net

>>84
いや、バリエーションなんかいくらでも出せるよ
自然選択的にただ変化させて多様性を増やすだけなら、人間なんかよりもはるかにAIのほうが得意なんだから
あっちは圧倒的な数で押してくるんだ

人間なんかがんばってもイラスト一日数枚だけど、AIは数千枚は描いてくるんだぜ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:28:04.37 ID:nQCANEFA0.net

>>88
パターンを個性とは言わない

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:40:16.14 ID:AE7I7Lef0.net

アニメ制作の現場では活用できそう

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:48:27.33 ID:nQCANEFA0.net

>>103
使えるのは背景ぐらいじゃね

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:52:30.97 ID:AsqXY4110.net

>>104
罵り合いとか、告発合戦とか、人気絵師にその絵師の絵柄食わせたAI絵送りつける嫌がらせとか、そういう感じで醜い

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:03:23.55 ID:q6dcYXyT0.net

>>110
ああ、そういうやつか
たしかに、そういう部分はツイッターの悪いところがもろに出てるかもね

昔、盗用で話題になった絵師がいたけど、そりゃぱくった絵師も悪いけど叩きすぎだろみたいな感じはあった
だいたい権利侵害なんて当事者同士の問題であって、第三者は関係ないのに
正義マンが過激になりすぎるというか

>人気絵師にその絵師の絵柄食わせたAI絵送りつける

これも相手のプライドを傷つけるだろうね
このていどの絵は俺でもすぐ描けるんだ見たいな感じで
作者のいままでの努力を簡単に踏みにじる行為だよ

アマチュアがプロ棋士にソフトで答え見ながら上から目線で、「下手糞だな、5四銀だろ」とか説教してるようなもの

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:11:02.54 ID:K77xHoa20.net

>>115
CGができたときに「手描きアニメーターいらなくなるな」と言われた
今ではCGのほうが飽きられ始めてる

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:20:33.88 ID:hZ15Jdm80.net

>>116
手描きとCGは絵が全然違うけど、今度のはAIが出力した手描き風の絵と人間が手描きした絵の競争だから
区別つかなくなる時代はすぐに来るよ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:30:11.97 ID:wjjzks3Q0.net

個別依頼が増えるんかね?中抜きなくなるだけやな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 04:13:15.67 ID:9WQOfJOP0.net

>>125
依頼する必要あんの?
自分で生成したら良いじゃん

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:57:50.88 ID:gGu+KAej0.net

海外はAI規制の方向で日本は国会や行政でも活用の方向だからな
日本が一番AIを使いたがっている

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:21:12.55 ID:S4DpEBbv0.net

>>141
AI企業も日本の政治家が一番理解があるって言ってるぐらいだからな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:35:29.36 ID:lcwW6ZY00.net

>>143
閲覧もAIでいいな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:16:03.01 ID:OeanoeAk0.net

>>144
そのうち海賊版もAIが出しそうだな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:41:08.86 ID:ePpbJyKN0.net

ハンコ絵だらけだったからな
手っ取り早く小銭稼げると思ったのか修正もせず生データ売るバカも居たし

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 04:12:26.99 ID:9WQOfJOP0.net

>>154
今のうちに稼げって感じか。
同人ゴロの2023バージョンみたいな。

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 04:55:01.42 ID:W6Z0ZV4Z0.net

エロ動画やエロイラストのモザイクを消してくれるAIがあればそれでいい
それでいい(・ω・)

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 13:03:01.60 ID:tbHYw88c0.net

>>180
消すというより、他のソースから引っ張ってきた画像をサイズとアングル調整して貼り付ける感じになるよ
技術的には容易に実現可能だと思う

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 06:01:40.86 ID:pcdWs80l0.net

つうか絵柄元が訴えたら
第三者の目の前で描いたり
PC使って~と様々な手段で検証されるんじゃねえのかね

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 13:55:37.76 ID:+ItT7AvY0.net

>>185
訴訟だと絵柄に著作権無いから
元イラストとの依拠性や類似性を争うことになる
で、その場合はAIかどうかは全く関係ない

プラットフォームでの〜って話ならそれぞれのプラットフォームの裁量だからわからん

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:26:06.31 ID:EfackUpP0.net

つか、メリケン側のクリエイターが訴訟も辞さない態度だから
もうAI系は終わりだろ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 12:51:29.06 ID:GhvOIfli0.net

>>198
描き手が減ったらAIイラストとかパターンがどんどん減っていくだけだしな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:39:56.76 ID:xpoGKVpK0.net

AI絵師とか盗人猛々しすぎるからな
当たり前田のクラッカーよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:51:07.64 ID:T8gx/Iay0.net

>>59
勝手に著作権侵害してエロ本にして金儲けてるクズにも言えAIだけ叩くのはおかしい

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:40:31.24 ID:HSfjF4bv0.net

AIをうまく扱える人の時代が来たという事よ
声優も近いうちにそうなると思うね

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:44:16.87 ID:q6dcYXyT0.net

>>61
ゆっくりボイスを発達を見たら、もう5年もしたら追いつかれそうだな
マイナーサウンドノベルとかゲームは、声優じゃなくって全部台詞はAIになるだろうな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:52:52.86 ID:1cVLwFgp0.net

こう考えると芸術とかアートが
キーボードカチャカチャしてるオタクどもに駆逐されるとは面白いな
まあオタクも駆逐されるんだけど

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 11:56:51.78 ID:q6dcYXyT0.net

>>72
ネット将棋でソフト打ちしている素人にプロが負けるようなもんだよ
いまはソフト打ちはアカバンされるらしいけど

でもなんでもそうだけど、専門家に利用者が占有されるのも最初だけなんだよな
自動車も最初は専門の運転手のものだけど、今はみんな乗るし、パソコンもお年よりもおばさんも使う
作画ももう一部の専門家のものじゃなくなったってことだよ

小説とかはまだAIが作るのは難しそうだけど
複雑すぎてパターン化が難しいからな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:18:25.79 ID:IfFAlgYU0.net

AI生成された絵ってタッチが画一的で皆同じなんだよな
顔とかほとんど同じで髪型やスタイルでなんとか他と差別化してる
つまり、まだロボットが描いてるんだね、て感じ
技術がもっと向上したら人間が描いたものと同じくらいになるんかね?

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:03:30.96 ID:0dcwAGw60.net

>>82
今のAIは絵を描いてない、緻密なコラージュ
色んな一次創作を部分毎にくっつけてコラ画像を作ってる
だから著作権の問題に発展してる

本当の意味でAIに絵を描かせるには学習だけだと無理で
AIに美意識の概念を持たせる必要がある
しかしこれを現実にするには
AIが電気羊の夢を見るくらい発展しないとダメだろう

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:36:24.56 ID:q6dcYXyT0.net

そのうち、ゆっくり音声みたいに、ゆっくり漫画やゆっくりアニメも作られるだろうな
霊夢とマリサが動いて、どつきあったりするやつ

いまのVチューバーなんて実質、そんなもんだけど

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:43:56.30 ID:hZ15Jdm80.net

>>95
絵は多分そんなに時間はかからない
話が超難しい ストーリーの体裁が整ってても、人の心にどっかしら刺さるものがないと売れやしないので

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:54:11.46 ID:K77xHoa20.net

AIを使うなら、まずそのAIに取り込んだ画像や文書の著作権者に全員著作権料を払うべきだろう
その上で、出力されたAI画像や文書に、どの画像や文書を使用したのか明示し
その著作権者に対して上乗せで著作権料を払わなければならない
そう考えるのが当たり前だけど、なんでやらないんだろ?著作権をブッチするのはあまりにも無茶苦茶

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:55:29.76 ID:zGmdkILl0.net

>>110
この最後のやつがめちゃくちゃ悪質なんよな
今はグラボ持ってれば他人のイラストから自分でAIをチューニングして特定絵師の絵柄コピれちまう

ここが触れちゃいけないところだったのに堂々と行きやがった

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:56:49.89 ID:zGmdkILl0.net

>>111
マジレスすると元々著作権法で黒寄りグレーだったのが
AI発展のための著作権法改正で原則白になっちまったから。

日本以外で聞いたことねえよこのクソガバ著作権法

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:49:30.29 ID:sZcpoYFu0.net

カネと時間の節約になるAI絵は
益々発達する事は必定

むしろ手書きにこだわって残れるイラストレーターは
オリジナリティ色の強いトップの少人数のみだよ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:51:39.77 ID:cCxvMnI60.net

あとはDMMか?この辺のDLサイトのシェアはよくわからんが

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:52:17.03 ID:q6dcYXyT0.net

人間絵師は、油絵とか水墨画とかアナログな絵に戻っていくかもな
そういう物理的に残る絵画なら、まだ美術品として価値があるだろうし
CGで描くならもうAIでいいってことになるし

音楽がCDが廃れて、レコードが残ったみたいなもんだよ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:00:48.12 ID:0vEyhQLo0.net

Dlしてってゲオ傘下なのか…
ショックだわ…喉に通らない

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:10:35.82 ID:pMrd0u/b0.net

DS liteスレだと思ってこのスレに来たヤツwww

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:25:52.98 ID:SZ08yzXP0.net

昔からRINDAってエロ漫画家がいたけど
あの漫画家絵は上手いと思うんだけど全然抜けない絵なんだよな
アナログで描いてた頃から今のAIみたいな絵なんだなと思った

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:36:25.08 ID:9UJrL6fL0.net

>>79
日本の音楽業界がそんなこと言えるのかよw

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:16:42.38 ID:Vm2uk3qa0.net

既存のクリエイター様への影響を考慮してって…

もうクリエイターなんか必要ないだろw
そいつらAIに駆逐された奴なんだからw

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:31:14.83 ID:nnhydRY30.net

>>9
審査もAIにすればよろし。

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 16:53:58.59 ID:dl1YUYsf0.net

似たような絵が大量生産されてノイズでしかない

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 16:59:33.83 ID:R2KskxjU0.net

>>2
日本はまだまだ規制が甘いって意味で言ってんだよね?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:19:21.84 ID:V40ZT3GO0.net

ゲーム脳なのでDSliteに見ててしまう

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:32:42.41 ID:EEairNwT0.net

>>6
そりゃ市場の成長に決まってんだろおバカか?

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:42:13.98 ID:JorIzt+e0.net

色っぽいけどみんな判子絵みたいに思えてきたなAI絵

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:44:04.00 ID:AE7I7Lef0.net

AIを使ってお手軽に生成した画像を金儲けに使う事を禁止しただけだろ
転売ヤーの亜種みたいなもんだな
別にもっと有用な使い方をすればいいだけで置いていかれるとかはないよ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:48:30.70 ID:CY52BuZI0.net

顔パーツがワンパータンすぎる
もっとエキゾチックな顔立ちがみたいわ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:57:49.91 ID:gsllDHsQ0.net

AmazonのKindleストア覗いてみるとAIグラビア本で埋め尽くされてる
生身のグラドルのデジタル写真集たちが次第に薄くなっていく

171 :また:2023/05/14(日) 04:03:23.06 ID:uMvTxKUl0.net

恣意的やね

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 04:09:01.29 ID:9WQOfJOP0.net

AIで生成した似たようなパターン、色彩の画像を大量に投稿するだろ。
それやると何処のサイトも一瞬で似たような画像で埋め尽くされて崩壊する。

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 04:19:08.51 ID:ti98UzJS0.net

そろそろ、オレの理想を形にしたAIワイフを金で買える日がくるハズ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 07:25:31.29 ID:SCUfqouu0.net

もう無理だって
絵師は諦めろ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 12:14:34.41 ID:mBxwE2zI0.net

>>187
顔もそうだけど、下半身の肉付きが全部同じ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:30:53.25 ID:zECFAnlH0.net

AIにはもっとアソコを学習させないと変だぞ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:22:26.01 ID:w/v76AoT0.net

そもそもAI画は線で描いてるわけじゃなくてドットで作ってるという感じだから
単色のはずの所に色がいろいろ飛んでたりするだろ
元絵出せと言われてそんなの複数レイヤーで再現なんて無理

RSS