キハダマグロやビンチョウマグロがマズいってマジ? [194767121]

1 ::2023/05/12(金) 21:40:26.42 ID:q/jqoU7q0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
キハダマグロのカロリーはどれくらい?特徴、おいしい調理方法を解説!
https://www.kurashiru.com/articles/0c68c49b-e2bb-4df1-819a-6d854911deef

1 ::2023/05/12(金) 21:40:26.42 ID:q/jqoU7q0●.net ?PLT(13001)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
キハダマグロのカロリーはどれくらい?特徴、おいしい調理方法を解説!
https://www.kurashiru.com/articles/0c68c49b-e2bb-4df1-819a-6d854911deef

21 ::2023/05/12(金) 22:14:58.45 ID:VBk2QQVMO.net

>>1
猫の餌だし下手をすれば猫も食べない

13 ::2023/05/12(金) 22:05:21.62 ID:He/woHhF0.net

本マグロじゃないから美味くないというのは思い込み

83 :フロントネックロック(茸) [GB]:2023/05/15(月) 03:40:15.30 ID:vDyYJngs0.net

>>13
味が全く違う、並べて食べればすぐにわかる

19 ::2023/05/12(金) 22:13:26.03 ID:0qT2Rx/n0.net

たいして変わらないからな
ホンマグロとか言われてみれば
あ、ちょっと美味いねwっていう程度

23 ::2023/05/12(金) 22:27:18.77 ID:EB/5ohmq0.net

>>19
ほんのりとした酸味を感じるなクロマグロは
傷んでるんじゃなく上品な酸味がある

36 ::2023/05/12(金) 23:44:27.00 ID:2XrPaQ7N0.net

ビンナガ使用のシーチキンファンシーだけは他とオーラが違う

54 :ジャストフェイスロック(茸) [US]:2023/05/13(土) 08:17:29.59 ID:jCBXOcsB0.net

>>36
やはりファンシーよな

37 :ニールキック(神奈川県) [ニダ]:2023/05/12(金) 23:44:46.64 ID:Vz8pldim0.net

本マグロを食えない貧民が食うやつ

82 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]:2023/05/14(日) 20:17:47.70 ID:PqzzDMNG0.net

>>37
本マグロくらいまぐろきっぷ買えば高校生でも食えるだろ
つかよりによって神奈川県民が何言ってんだ

58 ::2023/05/13(土) 10:25:46.54 ID:ai1jc3qm0.net

>>29
塩水で半解凍するやつ?

61 ::2023/05/13(土) 11:02:35.36 ID:lj8wis560.net

>>58
柵をキッチンペーパーで巻いて一晩冷蔵庫。何回かペーパー変えたりするのが面倒ではある。

簡単なのは、切ってから一枚ずつキッチンペーパーに置いていく。30分くらいすれば水分抜ける。これでいいと思う。

スーパーの切ってある刺身は見た目を良くするための油のような物が塗ってある場合がある。なので買わないようにしてる。

水分抜いて漬け丼のタレに漬けるのが一番好き。

59 ::2023/05/13(土) 10:35:54.31 ID:38VFL0970.net

ビンは火を通した方が美味しいな
キハダは良いのだと下手なクロマグロより旨い

65 ::2023/05/13(土) 11:11:21.91 ID:hwU0tpeH0.net

>>59
わかる
たまにすげえ美味いキハダあるよな

40 :キャプチュード(東京都) [MY]:2023/05/13(土) 00:07:44.66 ID:8rHe/m8y0.net

本マグロ(クロマグロ) >= ミナミマグロ >> メバチ > キハダ >> ビンチョウ

こんくらいのイメージかな
ミナミマグロはたまにしかスーパーで見ないけど
本マグロとほとんど味変わらなくてちょっと安いからお得感あるね

42 :腕ひしぎ十字固め(三重県) [US]:2023/05/13(土) 00:29:11.14 ID:hmLuYOlI0.net

三重はトンボシビやに

44 :ボマイェ(大阪府) [JP]:2023/05/13(土) 02:24:41.29 ID:7Q9tMmjv0.net

そもそも生のマグロが苦手なのよね
瀬戸内育ちだからマグロってレア食材だったし

46 :トラースキック(東京都) [DE]:2023/05/13(土) 03:53:55.17 ID:q2VxK5D50.net

持って帰る間に鮮度が落ちるから刺身パックはどれもダメ

48 :ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行) [DK]:2023/05/13(土) 04:52:37.75 ID:T/gmQ6DI0.net

最近本マグロよりそっちのが好き(´・ω・`)

63 ::2023/05/13(土) 11:07:47.68 ID:cqxpBFLQ0.net

キハダマグロはねちょねちょしてて食感が苦手
ビンちょうは美味しい

でも最近刺身高い

67 ::2023/05/13(土) 11:24:47.76 ID:hwU0tpeH0.net

赤身がルビーみたいで一番見た目良いのがメバチ
おそらく庶民が最初に想像するマグロがこれ

69 ::2023/05/13(土) 18:05:31.26 ID:ZyrMgw7T0.net

焼津の名物は鰹だぞ
マグロなんか食ってる場合じゃねぇ

RSS